• ベストアンサー

地球温暖化に関しての疑問

amapipiの回答

  • amapipi
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.5

地球の大気組成は? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%B0%97 の通りで二酸化炭素は0.0381%と言う事です。他の文献を見ても0.04~0.05%ですね。このまた約4%が人間活動由来と言う訳ですか?私は寡聞にしてその4%説を知らないのですが、どうやって測定したのですかね? 但し、過去においては今より10倍以上の炭酸ガス濃度が高い時代が有った事が判っています。確かにその時代は温暖だったようです。それでも約0.5%ですよ。二酸化炭素が原因ですかね? 注意して欲しいのはこれは水蒸気を除いた大気の乾燥空気の組成である点です。水蒸気の割合は常に大きく変動し、その割合は二酸化炭素より遥かに高く、温室効果も遥かに高いのです。それなのに二酸化炭素を気にしてなんになるんです? こんな番組が有ります。『地球温暖化詐欺』 http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY イギリスBBC製作の番組でかなりショッキングですが権威ある学者が並んでいます。結構長い番組ですが一度御覧になること御勧めします。

ibld
質問者

お礼

>私は寡聞にしてその4%説を知らないのですが、どうやって測定したのですかね? 私はその理由は、知る由もありません。 番組情報ありがとうございます。字幕があるので私でも見れそうです。

関連するQ&A

  • 地球温暖化問題

    地球温暖化問題 地球温暖化について調べていたのですが、分からないことが多くあったため質問させて頂きます。 ・地球温暖化の原因は温室効果ガス(二酸化炭素・メタンなど)なのかどうか ・世間一般に知られている、人間が悪い説は本当なのかどうか ・二酸化炭素が、海面から多く排出されているというのは事実か嘘か ・政治的な意図があるのかどうか ・様々な論説が発表されているため、どれが事実かは分かっていない というのが本当か 以上が質問です。 そのほか分かっていることがあれば、教えてください

  • 地球温暖化について

    最近、地球温暖化が大きな問題となっています。 その原因は二酸化炭素など温室効果ガスだと言われていますが、本当にそれだけが原因なのでしょうか? 温室効果ガス以外の原因はまったく考えられないのでしょうか? もし温室効果ガス以外にも原因があるなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地球温暖化の行方は?

    地球温暖化が深刻な問題として挙がっています。 そもそも、地球温暖化を引き起こしたのは人類であって、その中でも先進国であろうと思います。 難しい事に対して未知であり、恥ずかしいばかりではありますが、地球温暖化の行方として、この先、地球温暖化は止められる事が出来ますでしょうか? 温室効果気体(主に二酸化炭素ですか・・)がとどまることなく排出し続けています。抑制・・抑制・・よく問題にはなっていますが、現実問題、なかなか難しいものです。 改めて、地球温暖化は止められますか? よろしくお願いします。

  • 排出権取引に疑問を感じます

    排出権取引について制度に疑問を感じます。 先進国Aが目標数値をクリアできなかったとし、発展途上国Bがクリアしたとします。Aは先進国なのでたくさん温室効果ガスを排出し、B国から排出権を購入しますよね。 これって、お金のあるA国は抑制努力をしなくなるのではないでしょうか。お金さえ払えば温室効果ガスを排出できるのですから。B国は貧しいのでお金を貰えて嬉しい訳ですが・・・。 地球規模で総排出量を抑制しましょう、という制度であることは理解できるのですが、総数は変わらなくても、お金で解決できてしまうこの制度に少なからず疑問を持ってしまいます。 浅知恵での意見のため、この分野に明るい方、ご指摘・ご意見頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 地球温暖化について

    こんにちは。 地球温暖化について現在勉強中の者です。 温暖化は地球全体で考える問題ではあるのですが、温室効果ガス排出量の違いで地域毎に気温上昇のバラツキはあるのでしょうか? 例えば、二酸化炭素排出量の大きい国では、他国よりも気温の上昇は大きくなり、更にミクロに考えると、大量の電気を使用する首都圏では他の場所に比較して気温が高くなるのでしょうか?(ヒートアイランド現象を考慮しないとした場合) 二酸化炭素は空気より重い気体というのを昔習ったことがありますが、そういう視点で考えると、大気圏近くで温室効果ガスの層を作るよりも、排出源の上空に二酸化炭素の層を作って、その下の排出源が温暖化するという現象が起こるような気がするのですが間違いでしょうか?

  • 地球温暖化のことで・・・

    温室効果ガスの排出が減れば、気温などは昔のように戻るのでしょうか? 教えてください。

  • 地球滅亡対策

    遠い未来、太陽が膨張して、光をださなくなるそうです。光をださないと、低温で地球滅亡するとおもいます。 そんなことにならないよう、あと40億年のうちに、科学技術が進歩して、人工太陽をつくることや、火星の移住計画にある温室効果ガスをまくことと同じことを地球にもすることなどをして、人類滅亡をさけるでしょうか?? また、地球の海はいつか無くなると聞いたのですが、本当ですか?

  • 地球滅亡対策

    遠い未来、太陽が膨張して、光をださなくなるそうです。光をださないと、低温で地球滅亡するとおもいます。 そんなことにならないよう、あと40億年のうちに、科学技術が進歩して、人工太陽をつくることや、火星の移住計画にある温室効果ガスをまくことと同じことを地球にもすることなどをして、人類滅亡をさけるでしょうか?? また、地球の海はいつか無くなると聞いたのですが、本当ですか??

  • 地球温暖化問題は嘘なんですか、本当なんですか。

    ネットで環境問題について色々調べてみたのですが、他の人の考えを読んでいると地球温暖化について、意見が相反している物が多く、多々疑問に思うことが出て来ました。 ・地球温暖化は本当に・やはり起こっているのか? ・起こっているとしたら、それは人為的なものか? ・その地球温暖化に本当に悪影響は起きているのか?好影響はないのか? ・それに関連して、本当に北極の氷は何十年か後にはなくなり、ツバルなどの国は水没するのか? ・温室効果ガスと呼ばれる二酸化炭素等は本当に問題なのか? ・なぜインドや中国は発展国だからといって二酸化炭素排出量を規制しなくてよいのか。 教えていただけるとうれしいです。

  • 地球温暖化について

    地球環境問題の1つである地球温暖化は、 温室効果ガスが増えたことにより地球全体の温度が上がり、 氷河が解けてきている。 ・・・合ってますか?^^;