• ベストアンサー

死にたい

死にたい 自分の居場所が無い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 727sun
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.11

20代の頃母親との確執で何回か真剣に死んでやろうと思ったことがあります!!海で1日ボーとしていて夕日が沈む頃、なんで私が死ななあかんねん!!こんなに若くて可愛いのに!!楽しいこともいっぱい経験できるかも知れへんのに!!何で人の為に自分が消えやなあかんねん!!と思い直し今に至りました!只今50代後半!!生きていて良かった~  どういう事情かは解りませんが、あわてないで~人生色々だよ!!辛いことも楽しいことも!!

noname#133870
質問者

お礼

そうですね 慌てないで やってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • Watashi99
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.10

死のうと考えるのはよくありません。 質問者さんの年齢など分かりませんが、居場所が無いと判断するのは早くないですか。 居場所というものが、存在し探し求めるものなのか、自分で作るものなのか、知りませんが、やっぱ努力が必要だと思います。 今の場所が、自分に合わないと考えるなら、自分好みに変えるか、他の場所に移ればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroniga
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.9

死んじゃダメ。 こんな時間に、顔も知らないあなたに対して、何の義理もない人たちがこんなに心配して一言残していってる。 今はネット上だっていいじゃない。ここに居場所はあるよ。 焦らないですこしずつ居場所を探して増やせばいいよ。 私にもありました。みんなにもあると思います。でも死ななかった。だから今メッセージを書いてます。 死んじゃダメだよ!

noname#133870
質問者

お礼

ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108157
noname#108157
回答No.8

死にたいんですか。早く死んで下さい。 ただでさえ人口が増えちゃって大変なので 質問者さんが死んだ所で何も変わる事は無いでしょうが CO2の排出量がそれだけでも減るので早く死んで下さい。 生まれる事は選択出来ませんが死ぬ事は選択出来ます。 「居場所が無い」なんてつまらない事で死にたいなんて贅沢にも程があります。 世の中には苦しい思いを散々して血へどを吐いてのたうち回っても 生きる望みを決して忘れずあさましい姿をさらして生きています。 それにあなたの質問に対して多くのコメントが寄せられています。 甘えるな!根性があるなら見せてみろ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

お互い顔もわからない他人だけど 何かの縁でここで関わったわけで うまく言えないけど・・ だから死にたいなんて言われたら悲しいな・・ 生きていたら苦しいことや悲しいことも多々あるけど でもきっといいこともあるはずだから^^

noname#133870
質問者

お礼

パニック障害 かもしれません つかれました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.6

とにかく今は、何も考えないで寝たら?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110045
noname#110045
回答No.5

そう思ってるのはあなただけじゃないから。死んだらすごい悲しいよ。

noname#133870
質問者

お礼

皆さんありがとうございます 気持ちが少し落ち着きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • villador
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

死にたいと思った事はないですが、私の場合は消えたいと思った事は何度もあります。 同じ様に聞こえるかもしれませんが 質問者様と一緒で、自分の居場所が無いと思ってましたので 自分の事を誰も知らない土地に行って一からやり直したいと思いました。 でも心も身体も元気が無くて、そんな行動に出ることすらできませんでしたが・・・ 「自分の居場所が無くて死にたいと毎日思う」という人が 私の友人でいます。 でも死なないで、なんとか生きていてくれてます。 死なないでください。

noname#133870
質問者

お礼

ありがとうございますコメント

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

居場所かぁ……なかなか見つからないんだよねぇ。でも死なないで。

noname#133870
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.2

だれでもそう思うときあるよー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majesut
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

寂しがり屋さんなんですね。 でも死ななくても大丈夫だと思いますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 居場所って??

    自分の居場所は良く行く喫茶店などなど・・言うひと(男性に多いような)いますが、”居場所”の意味が解るような解らないような・・。自分はくつろげる場所そのままの自分でいられる場所かなぁ?と思っているのですが、そうすると何故自分の家・部屋じゃないかな?と思ってしまいます。居場所の意味とあなたの居場所有りましたら教えて下さい!

  • いばしょ

    私の居場所に自信がありません。 私が望んで入った学校、会社なのに。 他の人から少し否定されたり、「私のところはいいよー」とか言われると嫌になります。 どうしたら自分の居場所に自信持てますか? ちなみに私も自分の居場所を「いいところだ!」って言えれません。私もあまり好きじゃないからです。

  • こんな小説を探しています

    主人公が自分の居場所がなく苦悩するが 最後でようやく自分の居場所を見つけた という小説を探しています。

  • 居場所とは英語で何というの?

    英語で精神的な意味で 自分の居場所がない とかの 「居場所」とは一言でなんというの?

  • スリーディーコム株式会社について

    現在のスリーディーコムの居場所を知っているかたおられますか? また、登録料取り返したかたなど。 自分は被害者なのですが会社の居場所がわからないため困っております

  • 自分の居場所の見つけ方。

    29歳男性です。 家族が皆、死別し、一人になり体調を崩しそれでも仕事は辞めず、日々一人でなんとか頑張っています。 最近、自分の居場所がない事に気付きました。 自分の解釈では自分の居場所とは、自分を認めてくれる人、場所、夢、目標、などです。 自分の仕事は理不尽な待遇も多いですが、 辞めてしまうと社会的立場や結婚の可能性などが薄れてしまうと思い、しがみついて目的もないまま働いていることに毎日苦しみを覚えます。 よく自分の居場所は自分で見つけるしかないといいますが方法がわからず毎日悩んでいます。 自分の居場所、ひょんな事から見つけられた方や経験がある方がいましたら是非お聞かせ下さい。

  • 居場所が分からない

    こんにちは。 私は普段クラスで共にする 友達がいます。 4人組グループなんですけど 最近居場所がない様な感じに 思ってしまいました。 そう思ったきっかけは 私のグループは基本4人で いる事が多いですが 同じグループのAちゃんが Bちゃんといる事が時々あって その時私はCちゃんといますが Bちゃんがいない時 AちゃんはだいたいCちゃんを 誘い2人で行動します。 Bちゃんがいなかったら Cちゃん…… という様な関係です。 なので居心地があまり 良くなく、でもそれを 居場所がないと自分で勝手に 思い込んでいるだけなのかも しれませんが…… それと、私にはクラスで 「絶対この子!」と思える 人がまだいません。 4人で仲良くいますが 絶対この子という様な事が あまりなくて 昨年はそう思える子がいたので 居場所がある様に思えました。 そこである友達に 「居場所は初めっから あるものじゃなくて 自分で作っていくもの」って 言われました。 その通りだと思いました。 けど居場所の作り方が 分かりません。 居場所というのは どういう風に作っていくもの なんでしょうか?(>_<) 教えて下さい(>_<)

  • 居場所づくり

    孤独で誰一人関わる人がなくて居場所がありません。 例えば会社では自分の意見ややり方を貫き通して社内という場所ではあまり好かれてなくて仕事を淡々とするだけであっても 帰る場所がある。つまり居場所がある。 自分を理解してくれる仲間がいる。(贅沢を言えば今いる場所より上を目指していけるメンツ) そんな自分の居場所(帰るとこ)はどうすればみつかるのでしょうか? 趣味の仲間とかすぐに思いつきそうな回答以外でお願いいたします。

  • 自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではな

    自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではないかと思っています。でも、両親の理解が得られず、自分の居場所が見つけられません。 今も会社に勤めていますが、毎日辛い気持ちのまま、ずっと勤めています。本当は辞めたい。でも実家に帰ることもできずにいます。 生きる意味もわかりません。死にたいです。でも死ぬことにもビビっています。死ぬことも生きることもできない。私はどうしたら良いのでしょう。

  • 自分の居場所。

    子供の頃から思っていたのですが、今いている場所が自分の本来の居場所じゃないように思うことがあります。英国・豪州と留学経験があるのですが、豪州にいてる時に「ここが自分の居場所!」と思って今まで生きてきた中で一番自分らしかったと思っています。日本に居てても落ち着かないというか、なんかしっくりこない感じがあるんです。こんな感じをお持ちの方っていらっしゃいますか?私の感覚がおかしいんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • お隣の借家に引っ越してきたシングルマザーのアジア系女性が問題行動をしたことがあります。
  • 子供を玄関で怒鳴りつけたり、友人を呼んで夜中まで大声を出して宴会などをやられた経験があります。
  • 3年ほどでどこかに引っ越して行ったものの、辟易とする日々を過ごすことがありました。
回答を見る