• ベストアンサー

以前は完全な便秘でした。しかしヨーグルトや納豆を食べていたら何とか便意

rei35の回答

  • rei35
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

こんにちは  私も凄い便秘症で凄い苦しい思いをずっとしてきて なんとかならないかと色々試してきましたが、なかなか効果がです、 ネットで散々調べたら、オリゴ糖がいいということがわかりました。  スーパーでオリゴ糖を購入して半年ぐらいヨーグルトに入れて食べ続けてみたのですが、 効果がです、ネットで北海道さんの天然オリゴ糖を半信半疑で購入してみました。  薬ではないので便秘に効くのに個人差があると書いてありました。 朝と夜にコーヒーに入れて飲み始めたら、2~3日で効果が出始めました。   初めて飲んだときから、腸がゴロゴロいって腸に働きかけてるのがわかりました。 まだ数日しかたっていませんが、 食物繊維や水分補給、運動も合わせてオリゴ糖を続けていこうと思ってます。  オリゴ糖は健康食品ですので、安心して続けていけるとおもいますよ(^^) 腸内をアルカリ性(悪玉が多い)から酸性にかえていく効果もあるらしいです。  興味があったら、ネットで調べてみるといいですよ

gengen1111
質問者

お礼

回答ありがとうございました。スーパーに売ってる天然オリゴ糖でもいいのでしょうか?先ずはそれから試してみます(^^)

関連するQ&A

  • 便秘で、便意が全くきません・・

    最近便秘気味で便意が全くきません。 以前まで漢方便秘薬を常用していたのですが、 最近はそれが全く効かなくなってしまいました。 どうすれば治るでしょうか

  • ヨーグルト+納豆

    私は便秘症なので、毎日朝食に納豆、間食にヨーグルトを食べています。(単純に2つとも大好物だからというのもありますが) ただこれら異なる種類の乳酸菌(納豆菌)等を毎日摂取していると逆に腸内環境が乱れたりしないかな?と気になるのですが、実際の所大丈夫なのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

  • 急に便意のない便秘になりました

    1ヶ月ほど前から急に便意を感じなくなり、初めて便秘薬を使いました。 翌日便通がありましたが、それ以降も全く便意が起きません。 肌荒れやイライラ、悪臭のおならなどの症状もあります。 朝の水1杯や、ヨーグルト、ラブレや食物繊維の多いものを摂取したり、おなかのマッサージもしていますが、全く反応がありません。 なにか悪い病気なのか心配になっています。 便秘の解消法や考えられる病気など教えていいただければと思います。 あと、病院に行く場合は何科が良いでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 納豆で便秘になった

    今まで便秘知らずの生活でした。 ですが、濃い味のものがすきで、 コレステロール値等が少し高かったので、 1日1パック、納豆を食べることにしました。 3月に入ってから始めたのですが、 とたんに便秘になりました。 納豆以外は以前と同じ生活ですが、 最近は、便通があってもほんの少し。 常に便秘状態です・・・。 納豆と食べあわせが良くないものがあるなど 何か原因があるのでしょうか?

  • 便意のある便秘・・・。

     便意のある便秘でずっと悩んでいます。  私は1日便が出ないと苦しくなってしまう便秘体質で、赤ちゃんの頃からずっと悩んできました。  ここ4日程出ていないのですが、便意はあるのです。  出口のところで固まってて(すいません、汚くて)、出てこない状態で、かなり苦しいです。  こういう便秘のときは1~2時間トイレで粘れば、もう汗だくだくの出血ので出ていたのですが、今回は駄目で・・・。  浣腸や座薬をしてみようかとも思いましたが、癖になりそうで・・・(実際高校生の頃は月に2回ほど浣腸をしないと出なくなりました)  ならばきちんと病院に行って薬を処方していただいたほうがいいのかなとも思ったり。  マッサージを1時間以上したり、ファイブミニを飲んでみたりしたのですが、効果なし。  気持ち悪くて、歩くのも不快です。    便意のある便秘を解消(出口のところを柔らかくする)方法を、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 便秘とヨーグルト

    ある健康雑誌で便秘の人は毎日ヨーグルトを摂ると100%便秘は治ると書いてありました。ではどのヨーグルトをどのくらい食べれば一番効くのでしょうか? また、賞味期限の近いヨーグルトでも効果はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヨーグルトで便秘解消??

    こんにちは 質問です! 以前 便秘にはヨーグルトがいいと お答えを頂いたのですが また詳しく質問させて下さい! (1)低カロリーや低脂肪ヨーグルトでも普通のヨーグルトに比べて効果は変わりませんか? (2)朝ごはん後に温めたヨーグルトを取り入れたいのですが、何グラムくらいが良いでしょうか? (3)ビオやLG21など色々ある中で特に便秘にきくものはあるんでしょうか?それとも人によってどのヨーグルトが効くかは違いがあるんでしょうか? (4)出来ればヨーグルトで便秘治った!とかダイエットに繋がった方いらしたら方法と何kg減ったとか教えて下さい (1)~(4)で ひとつでも十分です。 お答えほしいです! ちなみに プレーンで食べようと考えてます。

  • ヨーグルトと納豆を混ぜて食べますか?

    こんにちは^^ 私は納豆とプレーンヨーグルトを混ぜて、そのままつるつると食べています。 みなさんはこの二つ、混ぜて食べることはありますか?

  • 納豆とヨーグルトについて。

    この質問は、どこのカテゴリーに出したらイイか分からなかったのですが、、、。よく、納豆とヨーグルトを一緒に食べると、納豆菌と乳酸菌が相反するものなので効果が薄れるという事を耳にした事があるのですが本当のところはどうなのでしょうか?

  • 便秘にきくヨーグルトの食べ方を教えてください

    現在、便秘に悩んでいます。 最近、ヨーグルト(ダノンBio)を毎日食べ始め、少しだけ改善したような気はしますが、まだまだというところです。 ところで、それでお尋ねしたいのですが、ヨーグルトというのはいつ食べるのが便秘に効果的なのでしょうか?食事前か食事後かどちらの方が便秘にきくのか、などなど、知ってる方、教えてください!