• ベストアンサー

二重就業について教えてください。

二重就業について教えてください。 例えば4月末が現在の会社の最終出社で5月はすべて有給消化で5月末で退職する場合 転職先に5月から出社する事は可能でしょうか? 1ヶ月だけ2つの会社と雇用契約を結んでいることになると思います。 もし問題がないようなら、社会保険料などは2つの会社の給与から控除される 形になるのでしょうか? よろしくお願いしたします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111181
noname#111181
回答No.2

まず大前提ですが、有給休暇消化中とは現在の会社に籍を置いていますので、5月から働くことは二重就業になります。 1.現在の会社と転職先の会社が就業規則によって二重就業を禁じていなければ、それは可能になります。 2.1が可能なら、年金など社会保障費については、1ヶ月しかないので切り替え手続きが間に合わないと思うので、両方から源泉徴収する形にして、確定申告で取り戻します(年末調整では無理なので)。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・両社の了解の基でなら可能(両社とも就業規則上副業を認めている場合で各社にその旨の了解を得ている場合) その場合、社会保険料については両者の担当者が話し合って決める事になると思います ・会社としてはその様な問題のある者(社会人として見識を疑われる行為ですから)はその時点で内定を取り消すと思いますが

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ほとんどの企業には 同時に二者の従業員であってはならない こんな規定があるはずです 有給休暇中はそこの従業員であり賃金を受け取っています そのとき他社から賃金を受けとると規定に反します 当然ですが有給休暇の賃金を受け取る権利は剥奪されます

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

>転職先に5月から出社する事は可能でしょうか? 新しい会社から許可をもらっていれば可能です。 一般的には就業規則により会社の許可を得ない二重就業を禁止していて懲戒事由になります。 普通は、よほどの事がないと認めないから無理と思ったほうがいいです。

関連するQ&A

  • 社会保険二重加入と雇用保険について

     会社で労務の仕事してます。よくあるケースなのでケーススタディとして 勉強事案があります。  典型的な例です。            ・ある社員が自分とこの会社を辞める。            ・有給を取り切って退職希望。会社も認めている。            ・転職先も決まっているが転職先はその社員に             なるべく早い出社を望んでいる。  で、有給休暇を取り切って4月10日が資格喪失(4月9日退職)のケースで  最近知ったのですが社会保険は二重加入が可能なので4月1日から  新しい会社で勤務し、かつ新会社で4月1日社会保険加入の届け出を  することは可能です。ところで雇用保険は二重加入が禁止なので  この場合新会社の担当は前会社の届け出を待つ必要がありますね。  「こうすれば?」というのをご存じの方いらっしゃれば教えてください。  というのは、心理として転職者はなるべく早く新会社に出社したい  と思うはずなんです。受け入れ先に疑心暗鬼されたくないからです。  私の考えですが、退職者に気持ちよく辞めていただかないと、  「逆コマーシャル」になりますからね。  ご存知の方よろしくおねがいします。  

  • 就業規則と法律

    先日、退職の話し合いを課長としました。 会社は、1月末で辞め、有給残りは全て消化すると伝えました。 その際、就業規定と法律の話になったのですが、 「就業規則にサインをした時点で 就業規則>法律だから、訴訟を起こしたらあなたが負けるよ。 就業規則では退職願の提出が3ヶ月前となってるよね。 あなたはまだ入社して9ヶ月しかたってないから、 有給は6日しか使えないよ。 法律と社会のルールは違うから、社会人として、その強気の姿勢は どうなの?? 部長や人事課長に同じこと言うとキレて社労士に相談されるよ、いいの?? 社労士がいて、うちの会社の就業規則は、ちゃんと監督署も通ってるから、 その時点で、就業規則>法律なの、前に裁判になったけど、 みんなこういう例の場合、会社が勝ってるよ。あなたのサインが全てだから、勝てないよ。 多額のお金を請求されるのイヤでしょ??」 と言われました。 なお、 法律>就業規則 有給は半年後に10日付与で消化は法律上問題なし 2週間前の退職意思表示で雇用解除は可能。 という知識はあります。 以上のシチュエーションに実際になってみて、 正直今後どう動けばいいか、困っております。 アドバイス願います。

  • 退職日の変更について教えてください。

    退職日の変更について教えてください。 5月末で退職したいと退職願いを3月下旬に提出しました。 退職日については上司の承認のもと、取締役にも承認いただいています。 就業規則には退職日の1ヶ月前に提出するよう書かれています。 5月は有給消化のため、2日位しか出社しない予定です。 そこで聞きたい点が2点あります。 (1)業務の引継ぎ先を転職により補充するらしい予定なのですがまだ入社していません。  当初、1~2ヶ月は引き継いで欲しいと上司から言われていたのですが  このままですと2週間位しか引継ぎができず、不十分なまま退職になってしまいます。  会社から引継ぎが不十分だから5月に有給消化せずに出社して引継ぎをして欲しいと  いわれた場合、出社しないといけないのでしょうか?  私の考えでは、退職月の有給の時期変更権は使えないし、人員の補充が遅れているのも  会社の都合であるので出社して引継ぎをしないでよいのではと思っています。 (2)退職日である5月末を例えば5月15日など前倒しは出来るのでしょうか?  というのも転職が決まり、出来るだけ早く来て欲しいといわれた場合、今の就業先は  5月は有給なので会社としては退職日の前倒しをしても有給分の人件費を払わないで  よいことになるので損はないと思います。  その場合、再度、退職願いを出しなおせばよいのでしょうか? 以上2点お願いいたします。

  • 会社が就業規則を見せてくれない

    会社が就業規則を見せてくれません。 私は障害者雇用でパートで働いているのですが、有休の消化、その他のことで聞きたいことをPCで閲覧したいと言っても見せてくれません。 こんな会社酷いです。入社するまでに知りませんでした。 退職して転職したいのですが、いい就職先に当たるか分かりません。

  • 有給消化と社内就業規則

    現在転職を考えております。 有給消化後の退職、その後新企業での仕事をすることを検討しております。 状況として 有給日数 40日 退職希望日 7月末 5月10日ごろ上司に退職する旨報告し、6月10日から有給消化を行う。 そうすると営業日数からして、7月末には退職が出来る計算になります。 しかし、会社の就業規則に以下のような記載がありました。 「年次有給休暇は、本来就労の途中で取得すべき性格のものであるから、退職時に年次有給休 暇をまとめて取ることは、原則として禁止する。」 との記載がありました。 他の情報では「有給消化は労働者の権利で労基法でも保護されている。」とのこともあり 有給消化は出来るとのことです。 もめずに、まとめて有給が取れる方法があるのか。とても不安な状態です。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 年次をまたぐ、退職時の有給消化について

    私の会社では、毎年7月1日に次年度の有給を取得することができます。 今年2008年度(2007/7/1-2008/6/30)の場合は20日取得予定。 私は7月末の退職を考えているのですが、いま残っている10日ほどの有給と合わせた30日を退職前に消化しようと考えています。(7月末退職、6月中旬が最終出社日) この場合ですと、実際には7月1日には出社していないことになりますが、 これは可能でしょうか? 出社していなくても、自動的に新しい有給は取得できるものなのでしょうか? 就業規則を見ても、特にこの点は明記されておりません。 私の会社は退職金制度がないため、新しい有給が取得できる前の6月末に退職するのではなく、7月末を考えているためです。 どなたか詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • 有給消化中の就業

    現職を退職するため7月23日頃から有給消化をして8月末に退職する予定です。有給消化中から別の仕事に就く事はできないでしょうか?現職の就業規則ではNGです。短期バイトではなく、どうにかして仕事を始められないものでしょうか?

  • 退職の申出と有給消化について

    12/18に上司に退職願を提出。 この時、口頭で「年内は出社、年明けは有給を消化して月末で辞めさせて下さい」と言いました。 (退職願の封筒に有給の届出を入れました。) 上司の回答は、経営者が1週間不在のため、退職願は預かると言うこと。 退職日は1月末なので、期間は1ヶ月以上ありますが、実質的な営業日、有給消化までの期間は、2週間ありません。 もし経営者が出社後、呼び出されて「1月中は出社して欲しい」もしくは「有給消化なんてさせないから12月末で辞めろ」と言われた場合、毅然とした態度で断っても問題ないでしょうか? 上司からは既に社会人として非常識だと言われています。 就業規則には、会社が受理してから2週間経ったら退職になると書かれているだけ。 会社のストレスによる体調不良のため、身体の具合を考えると、年明けの出社を頼まれても了承できない状態です。 有給は、これが最後の機会なので消化して辞めたいと思っています。 (会社側から退職に伴う有給取得の時期変更の要望は出せないという労働基準法があったはず・・・) 関連質問:http://okwave.jp/qa3612344.html

  • 就業規則と有給

    1月20日で退職することになっているのですが、有給が12日残っているのでそれをすべて消化する旨を伝えま 1月の出勤日が12日のため、3月28日で最後にしたいと伝えました。 しかし、就業規則で自己都合退職の場合には有給は使えないといわれました。又、有給の買取もしないといわれました。 今まで有給をほとんど使わないで頑張ってきたので最後に使いたいのですが・・・このような就業規則は違法ではないのでしょうか?

  • 就業中の転職活動で困っています。

    教えてください。転職活動中です。今の会社は2月から就業中ですが自分の考えでは6月末に退職し、7月から新たな会社に転職したいと考えています。(今月半ば最終内定回答いただく予定)ですが、経歴が多くなることの恐れと期間が短いため現職を省いているので、経歴書には前職1月末で退職して以来の経歴は載せていなく内定をいただいいた後、どのように説明したらよいか困っています。 また、いろいろ調べていますと被保険者雇用保険者証の問題などもありのようですので慎重に対応したいです。それと20日までには新会社の内定通知も最終回答をいただける予定となっており、このままうまく新規一点であらたな会社にいけるのかも不安になっております。退職届けから就業期間まで10日くらいしかないためです。どうしたらよいでしょうか?ご教示お願いいたします。

専門家に質問してみよう