• 締切済み

もう疲れてしまいました(>_<)

mio20の回答

  • mio20
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

今の時代はメール(文字交換)が先に出来上がっちゃいますからね・・。 そこに嵌ると苦しいと思います。 最初は楽しいからこちらからコンタクトを取る側でもそれほど気にならなかった事が、回数を重ねるうちに「どうしていつも私ばかり?→どうして相手からは何もないの?→たまには相手からも欲しい→相手は私に興味ないのかな?」と気持ちが変化してくる感覚は私もあります。そうなると悪い方へ想像が膨らみ根拠のない思い込みで頭の中がいっぱいになって心身ともに疲れてしまいます。と、偉そうに書きましたが今の私がそうです(苦笑) 質問者さんはメールだけのやり取りだけで実際に会って話したりはしないのですか? 経験上、メールだけのやり取りで悩んで結論を出すのは危険だと思います。 文字の交換ってお互いの気持ちが繋がっているようで、実は読み手と送り手のそれぞれ一方的な気持ちで成り立っているような気がするからです。 例えば、その時の読み手の気持ちしだいで同じ言葉が優しく取れたり素っ気無く取れたり。。。 メールの活用法もそれぞれで違うと思うんですよね。 内容を読む限り、主さんとお相手さんのメールに対する活用法や温度差が少し違うかな?と思います。主さんは他愛のない話をお互いに交換しあいたいのかな?でも、お相手の方は激務ということもあり、来たメールに返事はするけど自分から文章を考えてメールをする感覚もなければ余裕がないのではないかと思います。 特に男性は女性と違ってメールでコミュニケーションを取るという感覚がない人が多いようです。 お相手の方はそれでも返事をくれるのですから、彼なりに頑張っていると思いますよ。そこを受け入れてあげたらどうでしょうか? メールの活用法は人それぞれ。相手に強要するのはよくないと思います。「ブログに絶対コメントちょうだい」と言っているようなものかと・・・汗 ちなみに私は片思いなので、当然相手からは来ないメールやお誘いを延々と待ってモヤモヤしてあれこれ考えているくらいなら、自分から連絡を取って会う約束を取り付けて実際に会うようにしています。(しつこくならない程度) 実際に会って話すと、かなり自分の一方的な思い込みが強かった事に気づかされます(>_<) それでも片思い(T_T)。今後の実際に会った時の相手のテンションしだいでスッパリ諦めようと思います。でもこれは会って話した時の空気感でしか判断できません。無機質な文字では良くも悪くも自分の思い込みで終わってしまいます。 主さんもやっぱり一度会って彼のテンションを見てみるしかないと思いますよ!!

関連するQ&A

  • 自然消滅!?

    私の彼はとても仕事が忙しい人です。付き合う前から忙しかったのですが私に合わせて一緒に出かけたり旅行に行ったりしてくれていました。今年に入ってからますます忙しくなりメールをしても返って来ないしこちらでも相談させていただきました。あんまりしつこくメールをしないようにしてメールをする時は頑張ってとかだけではなく彼がメールを読んで楽しくなるようになるべく明るいメールをしました。でも全く返事がないので体調を崩してしまったのではないかと心配になり電話をしてみました。2回目で出てくれたのですが、仕事も忙しくて土、日も会社に行ったり家でも仕事しているのでもうメールを見ることすらしんどいと言われてしまいました。仕事でもメールがたくさん来るし電話もかかってくるしもう携帯も見たくないぐらいだそうです。こうなってしまうと連絡手段がありません。私は手紙を書くのが好きなので手紙を書こうかな!?と考えたのですが彼は実家に住んでいるため家族に何か言われて嫌な思いをさせてしまうかもしれないと思うとなかなか出せません。彼の誕生日はお祝いしたのですが私の誕生日は何もしていないのでそのことをとても気にしてくれていて「お祝いしないとね」とは言ってくれていたのですがそのことについても何も連絡ありません。(誕生日を覚えていてくれただけでじゅうぶんなのですが。)メールを見るのもしんどいと言っている彼にメールをするのは悪いと思って出来ずにいます。でもこのまま自然消滅してしまうのではないかと心配です。最後に電話で話してから3週間以上たっています。それから彼から連絡もないしこちらからもしていません。彼が連絡をくれるまで待っていた方が良いのでしょうか!?こちらからたまにメールしても良いのでしょうか!?。

  • 通夜・告別式の日程

    何年か前なのですが、友人Aさんの同級生Bさんが学生の頃(中学1年生)病気で亡くなりました。 その時の通夜・告別式が無くなってから10日後くらいにあったそうです。 理由はその頃はちょうど3月で終業式の10日前だったそうです。 その亡くなられた人は部活もやっていたので1年生だけでなく、2・3年生の友人もいたそうです。 Bさんのご両親が終業式・卒業式・受験などで忙しい時期を避けて、受験の結果も出て、卒業式・終業式も終わって落ち着いた頃にという理由だそうです。 私も中学の頃に祖父が亡くなっていますが、亡くなってから通夜・告別式までそんなに時間が経っていないような記憶があります。 こんなことって普通に有るんでしょうか?

  • 片思いの彼が私と関わりたくないという気持ちの有無。

    私は20代の女です。好きな人がいますが、彼は仕事で海外に行っています。 彼とは、友達以上恋人未満の関係でした。(身体の関係ナシ) 今回は、彼の気持ちについて相談があって投稿しました。 彼とは毎日連絡を取り、マメに二人で会う仲でした。しかし、もともと多忙だった仕事が更に多忙になった時期がありました。 ちょうど、海外へ行く準備期間も重なり、前ほどマメに連絡もつかなくなって、会う時間もなくなってしまいました。 そんなとき、ずっとお兄ちゃんのように頼って、甘えてきた彼にしつこくしすぎてしまい‥ 連絡を絶たれてしまいました。 しかし、その2ヶ月後。ちょうど彼の生活に余裕ができた頃、たまたま電話をしたら、連絡がつきました。 そこから再び、近況を話したりと、海外へ行くまでの約1ヶ月間、メールや電話をしていました。 たまに連絡が返ってこない日もありましたが、海外へ行く前日には、あちらの連絡先も教えてくれました。 そして、日本を出発する日、いってらっしゃいメールをしたら、返事がきました。 彼が海外へ行ってから、一度、SNSのメッセージを通じてメールをしたことがあります。 しかし、返事はきませんでした。 彼の連絡先は、住所しか聞いていません。 出発前のメールには『手紙楽しみにしてるよ!』と書かれていました。(社交辞令だと思いますが・・・) 1週間くらい前に、手紙を書いて送りました。 メールが返ってこなかったので、手紙を出す時すごく迷いましたが送ってしまいました・・・。 今も彼からは何の音沙汰もありませんが、 日本を出る前も、連絡がついたりつかなかったりで、私と関わりたくないのかなと思ってしまいました。 だけど、関わりたくない人にも、連絡先を教えるのかな?とも思ったり・・・。 彼の気持ちが全く分かりません。 (ちなみに、日本を出る前の1ヶ月間のメールは冗談混じりの会話があったり、私のことも聞いてきてくれたりと、普通でした。)

  • 彼氏から、何日間音信不通になったら諦めますか?

    この1、2か月間、かみあわなくなり、関係が悪化している彼氏がいます。私より年上で、彼はもう30代後半です。 メールは日に日に減っていきました。 先日のシルバーウィークに、私は一人で海外へ、彼は友達と国内旅行へ。 このままではいけないなあ、と思った私は、帰りの飛行機に乗る前に、自分の悪かったところやこれからは反省して改善していくこと、これから仲直りして、仲良くなっていこう…と書いたエアメールを彼に出しました。多分、今日には届いてるはずなんですが。 手紙の最後に、「もし、これからも仲良くできるなら、また連絡ください」と書きました。 帰国した次の日に、彼から一度だけ「外国は楽しかったですか」と連絡がきたきり、もう3日間連絡が来ません。 彼用のお土産も、せっかく買ってきたけど、もしかしたら他の人に渡した方がいいのかもしれない。 彼は手紙をもう読んだはずだけど、ゴミ箱に捨てられたのかなあ。 仕事はそれほど忙しくないらしいので、仕事で疲れて返信メールを送れない、というのは考えにくいです。 もう、前にもらった指輪は質屋に売りました。 いつになったら、何日たったら諦めないといけませんか? 手紙を書いても相手になにも伝わらない。もちろん期待なんかしていなかったけど、やはり無視されてるかもしれないと思うと…切ないです。

  • 彼氏にしばらく連絡しないという方向で良いのかな…?

    こんにちは。 恋愛で付き合うという経験が今回初めてで、 分からないことだらけなので相談させてください。 つい1ヶ月半前におない歳の彼氏(お互い22です)ができたのですが、 付き合う前はマメにメールしてくれてた彼が 実は連絡にルーズだということが最近分かり、 メールは返しても遅くなるのは当たり前。 時には『~日会える?』というメールさえ忘れています(笑) 一度不満も言いましたが、3日坊主でまた戻るのでちょっと慣れてきたのですが… 問題は最近のことなんです。 彼は仕事が実家の自営業の手伝いということもあり、 忙しい毎日でほぼ休みがありません。 忙しい彼を気遣って、メールも毎日はせず、 返信の必要ないメールの返信はなくても全然いいや~ という感じで心広く負担にならないように心がけて、 会った時も少しでも癒せるよう笑顔でいたり、 記念日には手紙を渡したりしました。 手紙は喜んでくれました。 会う時は愛情を感じます。 最近は会うのを2週間我慢して、 私と彼の家は車で15分の距離なので、 会おうと思えば会えるんです。 それで二週間経ってそろそろ会いたい…寂しいなぁと思い木曜日にメールしたんですが、 金曜日にまた連絡するね、 と言っていたのに当日連絡がなく、 先週に大きなミスをしたのを知っていたので、 仕事で疲れて一人でいたかったのかもなぁ…と思って… 月曜日に『会う日連絡なかったけど大丈夫?空メでもいいからメールもらえたら安心します』 ってメールしたんですけど、5日経った今も連絡がないんです…。 なのにmixiにはログインしてるんです…。 疲れてるの一言でもいいのにくれず、 『連絡する』って言ったくせに会う予定の日も今も来ないし、 疲れてるかも…と気を遣って心配してるよって送ったのに放置してmixiしてる彼に、 私のこと好きじゃないのかな…飽きたのかな… って悲しくなってきたんです。 それでもう自分からは連絡しない、と今日決めました。 それで向こうから連絡が来ないようなら終わりってことになっちゃうのかな… と思うと怖いけど、 この先こんなのが毎回だと私が疲れてしまうので、一度全く私からは連絡しなでいようと思います…。 彼は今何を考えてるんでしょうか; そして私の判断は正しいんでしょうか? 仕事がしんどい時に連絡せず放置は余計負担になるでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 今の状態から元彼とよりを戻すには?

    今の状態から元彼とよりを戻すには、どうすればいいのでしょうか? 中3、女子です。 元彼(A君)とは最初、A君から猛アピールされて最初はイヤだったのですが、結局好きになって私から告白して付き合いました。 でも一ヶ月ちょっとでフラれて別れました。 理由は、「楽しませてやれない」「物事のリアクションが薄い(私が)」みたいな感じで、別れてから1ヶ月半ちょっと、一度も喋ってないし連絡も取っていません。 だけど、この前聞いた友達の話によれば、「今も好きだけど、向こう(私)は、俺のこと嫌いなんだと思う」とか言っていたそうです。。。 私も、今でもすっごく好きです。好きだから、別れを切り出されたときは引きとめました。なのに、なんで今頃そんなことを、、、と思います。 だけど、少しでもA君に私への気持ちがあるとしたらもう一度付き合いたいです。 2日後の終業式でもう一度、告白しようと思います。 Q1、告白は電話か、直接どっちがいいと思いますか? Q2、終業式と言っても放課後の教室とか、夜に会って言うかとか、いつ頃がいいですか? Q3、直接だったら、手紙以外でどうやって呼び出せばいいですか? Q4、相手は告白されて迷惑だと思いますか? 長々とすみません、回答お願いします!!

  • 下駄箱に置き手紙

    昨日仕事終わりに下駄箱に置き手紙をしました。 気になる人は定時上がりで既に帰ってたので見るとしたら今日だと思い私は休みだったんで家でずっと連絡を待ってたんですけど来なかったです..... 内容としては突然こんな手紙ごめんなさい ずっと前からお話ししてみたいなと思ってたのですが、なかなか話す機会がなかったので手紙にしまし よかったら連絡いただけたら嬉しいですと書いて私の電話番号と名前を書いて入れて置いたんですがその気になる人は話した事もないし会えるとしても平日1回か2回会えるか会えないかぐらいなんですけど...1日連絡来ないて事は諦めた方がいいですかね?コメントよろしくお願いします

  • メルトモから「好きです!」「会いたい」と手紙が届き・・・。

    昨年の4月頃からメルトモになった中学生。互いの住所をやり取りし、電話やFAXそして手紙のやり取りも有りました。中学生のプリクラも送付されてきました。そして5月頃から中学生からの連絡が無くなり、中学生に関する物を処分しました。そして12月に「3月までに会いたい」というメールが届き、12月に300キロ離れた「S市に行くから」と返信しましたが連絡はありませんでした。そして3月22日に消印が読み取れないのですが、手紙が届き「5月から音信不通に成ったお詫びと、渡したい物があるから3月27日11時から14時まで学生服でS駅内ミスドで待っている。●●さんのことが好きです!●●さんの傍にいたい」と書かれてました。中学生と会った事も無く、プリクラで顔を微かに記憶しているに過ぎません。私の年齢や顔を学生は知りません。会った事も無い中学生から電話やメール、手紙でのやり取りで「優しい人」と思われたのです。だから好きになったもか分かりませんが。何分にも中学生の連絡先が一切不明で、12月当時のYahoo!のメアドだけが偶然分かったので、何度がメールしたが返事は来ません。私はこの中学生に会うべく、往復12時間も掛けてS市に行くべきなのでしょうか?どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 仕事が済んだから定時で帰ったら課長が陰口叩いた

    20後半の男です。入社5年以内です。 この四月から課長が変わりました。もちろん、元から会社にいた人です。 私の仕事が決められたスケジュール通りにいっていたので、先輩社員にも事前に了解をとっていたように、定時で帰らせてもらいました。 すると、その新しい課長が文句を言っていたそうです。 チームで働いているのだから、周りに合わせるべきだ。 といったようなことを言っていたそうです。 このことは、この日の深夜に先輩社員からメールで伝えられ、「明日から21時くらいまでは居てほしい。」と言ったことまで付け加えられていました。 翌日、先輩社員から「正直、今はがつがつ仕事しなくていいから、適当に力抜いてやってくれ。」 ともいわれました。 おかしいと思いませんか? スケジュールに遅れているかどっこいどっこいならともかく、余裕を持って進めているのに終業時間に帰って何が悪いのでしょうか? ちなみに、課長はそういう風に私のいないところでは文句を言っていましたが、翌日課長からの指導はありませんでした。 また、その日以降では、「スケジュール通りに言ってますので、今日は失礼します。」と課長に一声かけてから帰るようにしているのですが、こっちを見もせず頷いているだけで、感じが悪いです。 皆様のご意見お待ちしています。

  • もっと自分を知ってもらうには

    私は26歳の女性です。 現在メールをやり取りしている男性がいます。やり取りを始めてから数ヶ月くらいです。その人は、中学の同級生でもう10年くらい会っていません。彼と連絡を取った方法は、一通の手紙でした。 (今年に入って彼が現在何をしているか気になったので手紙を書きました。そして、2.3ヶ月経ったある日 彼が実家に帰省したときに受け取ったそうです。) 私は中学生の頃、彼のことが好きで今でも彼のことは殆ど知っています。 でも、彼は私に好意がないので私のことは表面的なことしか知らないと思います。(中学生の頃、告白をして断られているので…) 彼が私に好意がないのは判っているのにも拘らず、少々図々しい言い方になってしまいますが、私のことも知ってくれたらいいなって思っています。 彼のことが好きだから余計に自分のことも知ってもらいたくて…。 メールではお互いの事を聞いたりします。 でも彼は、私の誕生日とかは知らないと思います。 突然自分から言うのはおかしいし…。 どうしたらうまく誕生日や他、(自分自身のことなど)のことなどうまくアピールすることができるでしょうか? (別にプレゼントが欲しいなどは思ったりもしていません。) あと、もう数週間で彼の誕生日です。彼は私が彼の誕生日を知っているのはおかしいと思っているかもしれません。(彼から見れば私に教えて記憶はないと思うので) なので、誕生日の日におめでとうと言うのはおかしいでしょうか? 私は中学生当時から知っています。 もし、彼から「何で知ってたの?」っていわれたら何て答えればよいでしょうか? いくらかつて彼に告白をしたことがあるからとはいえ、「あなたのことが好きだから」と言うのはちょっとおかしいと思うので…。