女性の精神力に関するブログからの疑問と営業職の男女比率について

このQ&Aのポイント
  • 女性のほうが男性に比べて、精神力が強いというブログを読みましたが、日本の会社ではなぜほとんどが男性の営業職なのでしょうか?
  • 女性のほうが精神力が強いなら、営業を女性の仕事にすれば企業の業績が上がる可能性があると思いますが、私の経験では男性が多いです。
  • 女性の営業は男性比率が高く、多くの女性が転属や辞職してしまいます。また、女性営業のノルマも男性の2/3程度でした。なぜ日本の会社は男性を営業職として採用するのが当たり前とされているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

女性のほうが

女性のほうが男性に比べて、精神力が強いとどこかのブログで読みました。 それなら、なぜ日本の会社は 営業=ほとんどが男性 なんでしょう?精神力の強さがが全てみたいな職種だと思いますが…。 女性のほうが精神力が強いなら、営業を女性の仕事にしたほうが企業も業績あがりそうな気がします。 しかし、やはり私のいた企業では営業は 男性9:1女性 でした。 ほとんどの女性は営業に転属されると仕事辞をめてしまいました。 営業として残る女性も、ノルマは男性の2/3くらいでした。 生命保険会社は女性の営業が多くいらっしゃいますが、正社員ではなくアルバイトが多いですし…。 男性の正社員=営業でしか採用しない ということが当たり前になっている日本の会社って、 逆にしたほうが業績あがって景気よくなるんじゃないでしょうか? 男女とも意見がほしいです。 私の経験は保険営業&金融商品営業の正社員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokai
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

貴方様は女性でしょうか? その場合は比較的若い世代か又は世俗制約少なめにお育ちになったのでしょうか? 上記に他意はございません。少し疑問に思ったもので。 まず、<どこかのブログ>からの情報が基本ベースとなっているので そこに少し無理があるかもしれません。 どこからか情報で良ければ、例えば 女性:・生理的なストレスに弱い、    ・短期の大きな問題に対しての処理能力が苦手    ・男性よりかは痛みに強い    ・長期の断続的なストレスに強い 男性:・生理的ストレスは女性より気にならない    ・短期の大きな問題に対しての処理能力がある    ・女性より痛みに弱い    ・長期の断続的なストレスに弱い などなどいろいろ言われています。 営業職に精神力がいるのはわかります。 しかし業務に継続従事していく背景は精神力だけの要素では 成り立ちにくいのではないでしょうか? そこには大変多くの要因が複雑に絡まっていてその絡まりの 結果が社会の構図になっているのではと思います。 例えば、営業職・・業界にもよるでしょうが企業存続・経費削減・ 伝承などの側面から様々な世代の方が従事していかなくては成り立ちにくいでしょう。 経験を通じて一人前になるという側面も。 女性個人の能力は人により決して低いものではないと思われますが 育児に追われる方、衰えた世代の面倒を見ないといけない方というのが 社会としてはとても重要で女性が担ってくれている面(男性が担っていないからかかどうかは別として)があります。 それをほっぽり出すと人間社会が大変なことになります。 そういう方々は仕事以外で、朝も、夕方は早い時間から気ぜわしい 日々に追われるのです。仕事を抱えていた場合は時としてキャパオーバーになってしまいます。夕方のプライベートは外せない、でも営業業務で深夜残業を余儀なくされるとなってくるともはや一つの体で体力的にも精神的にもどうにもなりません。職場の仕事・人間関係とプライベートのまったなしの状況は並走できないことも多いのです。 ですからたとえ女性の精神力が最強だったとしても物理的側面から 押し寄せるものを乗り越えることは難しいのです。 で、営業職として企業が個人に長い年月をかけて投資し、一人前に育てた女性スタッフが結婚などし上記の自由で継続勤務が難しくなったとき辞められてしまうので初めから雇い控えたりすることもあるでしょう。 要は無理をきかせないといけない業務内容に対して追従できる属性をもっているかどうかということなのです。これは個人能力だけでははかれません。 このあたりの矛盾をどう改善していくのかが行政・教育をからめた日本の課題と思われます。 長い間このようなスタンスでやってきた日本社会は根底に男社会的な部分がいまだかつてあり業務に優秀な男性社員であっても勘違い的な論法を表に出すことがあります。取引先・仕入先をさばいていく際に女性だからと軽視される傾向もあるかと思われます。 このような感じで採用されにくい。同僚から一人前扱いされない。社外から相手にされないなどのケースがある上にプライベートでの重圧をかけ持つことはなかなかに困難であると推測されます。 もちろん個人性能・属性・運などに左右されるので一概には言えませんが。 とりとめもない説明ですみません。 感想あったら聞かせて下さい。

gdmuse
質問者

お礼

返信ありがとうございます。私への回答にお時間取っていただき申し訳ありません。 >貴方様は女性でしょうか? 社会人経験の浅い男です。営業3年半です。 >まず、<どこかのブログ>からの情報が基本ベースとなっているので >そこに少し無理があるかもしれません。 おっしゃるとおりです。 実は、「教えてgoo」にて、なぜ男性は女性に比べて精神力が弱いのですか?という質問があったため グーグルで調べたところ、似たようなことが書いてあるブログがあったので…。 「男性は」「女性は」と断定してしまうのは愚かなことだとわかってはいましたが、 日本の企業はどのように判断しているのかを知りたく、極端な書き方を致しました。 そして、非常にお恥ずかしいのが営業=精神力という発想だけで 男女を入れ替えれば向き不向きが逆転し経済もよくなるのではと単純に考えてしまったのです。 具体例まであげていただき、非常にわかりやすい説明を頂いたと思います。 確かに、結婚してからもプライベートでの重圧(介護・家事など)がありながら営業をこなすのは 非現実的な形ですね。 日本社会において、数字を求めてきた結果が現在の世界的地位なのだと思いますが、 男性は数字無しでは帰宅は許されない。 女性は仕事をしていても、家事をやらなければいけない。 という形を変えない限り、雇用における男女の平等はありえないかもしれません。 男性は結果を出すまで帰宅は許さないが家事はしなくてよい。 女性は数字無しの事務仕事で定時に帰ってよいが、家事をしろ。 だから、±ゼロだろう。 これは男女平等というよりは、平等にみせかけて問題をすりかえただけに思えます。 どうしたらこの国は変わるのかなあと考えてしまいます。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tek0224
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.4

No.3で回答した者です。 まとなりのない文にお礼いただきありがとうございました。 さて男女間のトラブルですが、 1,新卒、体育会系女子と部長の不倫。周りもまさかこの組み合わせは‥と驚きましたが。公私混同がひどく、周りの士気が低下しましたねぇ。どちらも異動になりましたが特に女の子はその後使い物にならなくて大変でした。 2,営業同士の不倫(2人とも20代)。二人だけで仕事もプライベートも盛り上がって、周りがやりにくそうでした。 営業事務と営業という組み合わせならよくあることだし、仕事にもあまり支障はないようでしたが、あっ、私はありませんでしたよ。自慢できませんが。 あと営業先の男性に言い寄られて困っていた方もいました。担当地区を変わってもらいったようです。 だから営業は男性か、肝の据わったおばちゃんがむいているのかと思いました。

gdmuse
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 女性が男性がらみのトラブルを起こす、とはいうものの 原因は男性にありそうな感じですね・・・(-.-; >営業先の男性に言い寄られて困っていた方もいました。 言われてみれば確かに。 営業先で男性が個人経営しているお店で、店長の男性一人しかいないという場合は、家(店)の中に入らず外でお話をするよう言われるようですね。 男性は周囲が思ってるよりよっぽど傷つきやすくて弱い存在だと思っています。 図太い生保のおばちゃんとかのほうが向いてるイメージがあります。 回答感謝です。とても参考になりました!

  • tek0224
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.3

女です。 以前どこかの本で読みましたが、営業成績の良いセールスは、相手の気持ちを考えず(場の空気を読めず)グイグイ話を進める事が出来る人。とありました。 以前仕事で営業の事務をしたことがありましたが、押しの強い、悪く言えば思いやりのない人が成績良かったような気がします。男女関係なく。 あと若い女の子は男女間のトラブルを起こすことが多かったな。容姿の如何を問わず。

gdmuse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに・・・お客様に対してメリットよりデメリットが大きい契約をすすめて成績をあげる人が評価されていました。 営業はお人よしには向いてないと言われますが、 tek0224様に言葉にされ、その通りだと感じました。 しかし最後の一文は気になります(汗) 男女間のトラブルがあるのですか!?私には未知の領域です。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2

下の方とも重複しますが 1、女性は融通が効かない場合が多い 一瞬の機転や割引交渉など融通が効かずお固い人が多い 2、営業は慣れるまでに数年かかるのに、慣れた頃に辞めてしまう 3、女性だと飲みの接待がしにくい 4、買い手からすると、買った先の営業が女性だといつかいなくなる印象があり信用が薄い。男性だと基本はずっとその会社にいるイメージがあるのでアフターフォローの点で安心感がある。 まだあるかもしれませんが、思いついた範囲で書いてみました。

gdmuse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、その通りですね。 女性は否応無く出産などで職場を離れなければいけませんもんね。 やはり、会社に根付くという意味で女性より男性が営業として選ばれるのでしょうか。 事務だったら退職しようが問題なのだろうか…と考えてしまいます。 簡潔に答えていただきわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の仕事観の矛盾

    私は20代女性で、正社員として働いています。以前は営業職、今は営業事務として働いています。 ベンチャー企業で営業をしていた時は、男性と同じ結果を求められ、男性に勝つことがやりがいでした。が、体力と数字というプレッシャーから体を壊してしまいました。 今は年功序列型の企業で事務ですが、女性は事務職という意識が根強く、男性優位の会社で、他の人より仕事ができても評価されず、媚びれる人が支持される傾向にあります。 事務ですが、他の人より仕事が多くても給与に反映されず、所詮は事務扱いでやりがいを感じません。 私は仕事をバリバリやっていきたいと考えていますが、バリバリやればやるほど、ただ会社に利用されている気がしてしまいます。特に体を壊してしまう人を見ると女の子なのになーと思ってしまいます。 同じ給与なら、ゆるーく仕事をしていく方が得なのではと思い葛藤しています。 女性の方でそのように感じる方はいらっしゃいますか? 女性が女性性を活かして活躍している仕事ってどんなものがありますか。

  • 30歳女性です。正社員を目指すべき?

     30歳女性です。20代のころは、正社員で、通信関係の会社で営業をしていました。しかし、会社が倒産して、それからは一人暮らしなので、なんとか食いつなぐためにと、すぐに派遣の仕事をはじめまして。  しかし、ここ1年ほど、全く仕事らしい仕事もさせてもらえないまま、二ヶ月ほどで契約を切られています。営業にも出してもらっていないのに、[営業部隊はもう、会社に必要なくなった」という理由からです。営業成績を見て、契約を打ち切るのなら分かりますが、二ヶ月間、営業にも出られず、雑用ばかりで簡単に切られてしまう自分が嫌になってしまい、年齢的なこともあるので、手に職をつけたいのですが、なかなか一人暮らしをしていると、難しいようにも思います。  やはり、職種にはこだわらず、正社員にまず、なるべきでしょうか?  現在はNTT系列の会社で、営業として入社し、システム系の部署に配属されて1ヶ月がたとうとしています。ここで正社員になれたら一番いいな・・・なんて理想を考えてしまいます。  年齢のことなど気にせずに、正社員を今の会社も含めて考えるべきでしょうか?いろんな方のご意見をお聞きしたいです。

  • 40代未婚女性です。転職を考えています。

    40代未婚女性です。転職を考えています。 体調が悪くて入院などもあり、派遣の更新をしなかったので今無職ですが、そろそろお仕事を 探したいと思っているのですが、今までずっと未婚なのでブランクはないのですが、営業事務、営業企画、直近は貿易事務をしていました。ちなみに貿易事務のみ派遣で3年、その前はずっと正社員です。 ただ、不況の上、この年齢で事務職はなかなかなく・・・派遣でも厳しいようです。 まだ本格的な活動はしていませんが、友人で同世代の子の話を聞いてもことごとく落ちるようで、 事務は無理な年代なのかなあと・・・ 希望としては正社員でまた探したいと思っています。 小さい会社でもいいですが、この年齢でとくにウリがない場合、このご時勢なかなか難しいような 話をハローワークの方からも聞いております。 一人暮らしなので延々と無職で失業保険生活も厳しいですし、(これからまだもらう予定ですが) 仕事につきたいのですが、同じように40代女性の未婚の転職活動をした方。 お仕事は正社員でつけましたか? どんなお仕事ですか? またどこで見つけましたか? ネット登録もしてますが案内くるのは男性向けっぽいものや管理職とか 専門性の高いものとかばかりで、普通のデスクワークを探している私には 無縁のものばかりで。 事務能力は今まで働いてますのでそこそこできるとは思っているのですが、 そうなると同じような若い人のほうが企業もいいと思うし。 先ほども不況ニュースが流れてたので、またまた不安です。

  • ■派遣社員(女性)と社員(男性)の恋愛■

    はじめまして。 私は一時期、派遣社員の経験がありますが、今は正社員で働いています。 友人は今度派遣を考えている子がいるのですが、その子は仕事をバリバリしたい!という感じではなく、どちらかと言うと、会社で良い出会いがあればいいなって感じらしいのです・・・ 仕事の時は人格が変わる(男らしくなってしまう)私からすると、(んなアホな・・・)と思ってしまうし、友人にも『あのねぇそろそろ落ち着きなさい』って言ったんですが、実際どうですか? 私が一時期経験した企業は、そこそこ大きな会社で、多分名前は知れ渡ってる会社なんですが、3ヶ月と言う短期間しかいなかったので余り良く分からなかったんですが、はっきり言って、社員と派遣の差が結構あって、社員男性と派遣女性の恋愛って、無いように思えました。(単に私が対象外だったのかもしれませんが・・・(^^; ) 派遣で働かれた経験のある女性、又は会社に派遣の女性がいるという男性に質問です。 派遣社員の女性と、正社員の男性の恋愛って、よくありますか?余りありませんか?どんな雰囲気ですか? 教えて下さい。

  • 派遣で勤めている女性の方へ

    派遣で勤めている女性の方へ 貴女がもしこうになった場合どう思いますか? またご経験のある方はお答えください。 私は33歳の技術一般職の正社員です。 この春から新卒の派遣女性社員がわが社に来まして8月からわが社に入社することが決まりました。 入社承諾書を提出済みで派遣会社には辞表を提出済みです。 彼女とは同じ職場で私とも仲が良く、お仕事もうまく行きました。 社内の図書室で文献を調べて夢中になって時の経つのも忘れるほどでした。 仕事面は悩み問題はなく彼女の入社に関して引っかかるところが多々あります。 ここからが問題で本題に入ります。 彼女の入社の歓迎会でとある高原リゾート地に旅行に行くことが決まりました。 メンバーは男性5名、女性3名(件の彼女、50代年輩女性、私)です。 車は男性陣が2台と年輩女性が出してくれるとのこと。 貴女なら男性陣の車に乗りますか? それとも年輩女性の車に女性3名で乗りますか? 彼女が男性陣の車に乗るのかしら?と思ったのですが・・・ そしてリゾートホテルはプールがあり、「プールに入ろう!」というお話が出ています。 彼女がビキニを着たら男性がみんな寄って集まるかと思うと悲しくなります。 30代女性はビキニ姿は魅力ないでしょうか? また、上司は彼女にだけ夕食のプランの心配をしたり、バーラウンジのカクテルは何が好きか?まで聞いてるんです。 私には一切相談はありませんでした。 派遣女性の方は出向先では男性社員にもてるケースは多いのでしょうか? 件の彼女は入社が決まったからでしょうか? 派遣として入った春にも私たちで飲み会の歓迎会をやって、派遣会社内でも他社に出向している男性社員や営業社員ともサークルや飲み会をやっているそうです。 やはり若いから魅力あるのでしょうか?

  • アルバイトで月給16万と正社員で月給10万どちらが

    いいんですか 正社員ってなにがいいんですか すぐクビを切られないところですか アルバイトのほうがいいような気がします 正社員になると会社が税金とか保険料を はらってくれるんですか 営業で月10万は少ないですか ブラック企業ですか

  • 女性ができる営業って?

    現在または以前営業職に就かれていた方(できれば女性)、または採用担当者の方のご意見がお聞きしたいです。 私は4年生大学を卒業し、広告の営業を1年経験しました。転職するには少なくとも3年以上の実務経験がないと難しいのでしょうか。 就職サイトで探していると営業職の募集があっても大半は男性向けの募集ととれます。 男女雇用機会均等法により男性希望とあからさまに掲げられない代わりに、社員の写真によって男性希望ということをかもし出している企業がほとんどです。機械や自動車の営業もいかにも男性というイメージです。 女性でもOKそうで募集が出ているのは・・・化粧品、保険、証券、一部食品業界でしょうか。 営業でしたくないのはお金に関係する仕事。保険、証券、先物、貸金業等。。訪販系も嫌です。浄水器とか教育教材の販売とか。 偏見かもしれませんが、騙しのようなことまでして仕事はしたくないです。広告業界のようにクライアントが限りない仕事よりも、ある程度業界やターゲットをを絞った仕事を探しています。 甘いでしょうか。

  • 31歳独身女性の転職

    31歳独身の女性です。前の会社で約2年半、今の会社で約4年半、営業事務をしてきました。次も営業事務で転職したいと考えています。この年齢での転職はやはり厳しいでしょうか?また正社員か派遣社員かどちらで探そうか迷っています。今のところ結婚の予定もなく、このままずっと1人かも・・・と思うと正社員で探した方がいいのかなと思ったり、派遣の方が早く仕事が見つかるかなと思ったり・・・。経験のある方にご意見を伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 女性の方へ。結婚について。

    まずは簡単な私のプロフィールから。 現在、42歳男性、独身です。 2年前にずっと勤めていた会社が倒産してからは、契約社員として勤務しております。 月収は手取りで約15万。昇給、賞与なし。もちろん、条件の良い正社員の求人があれば面接を受けたりもしております。こんなところです。   で、最近、迷っている事があります。 実は今年になって好きな女性が出来ました。彼女は同じ会社に勤めている35歳位の正社員の女性です。 好きな事、付き合いたい事を告白したいのですが、やはり、契約社員と正社員の差、給与も彼女の方が良いとなると、告白しても良い返事は貰えないのではないかと・・・やはり35歳ともなれば結婚も意識するでしょうし、勿論私も。 同僚や友人などはそんなのは関係無いよと言いますが、女性の方としてはどうお思いでしょうか。 仮に告白されたと仮定したとして、付き合っても構わないと思いますか。それともやはり・・・ 考えをお聞かせいただきたいのですが。

  • 日本企業への苦手感  できれば外資系で働いている女性の方にお願いします

    私は学生のとき、アルバイトで派遣登録して、損保の電話対応を紹介され、 そこでひどいセクハラ・パワハラにあって、体を壊ししばらく寝たきりで、 それから一つの会社で働くのが怖く、派遣を繰り返しています。 派遣だと会社に住所など個人情報を知られる心配がない、 会社と深い関係にならずにすむ、 社員とプライバシーまで関わらなくてよいというのが、 お金やステイタスより重要だと思うからです。 最初の損保があまりにひどかったので、働くことに積極的になれず、 男性からのセクハラや軽い扱い、女性社員からのやつあたりもたくさん経験しました。 自分ではまじめに働いているのですが、人間関係がうまくいかない、 心の中は違和感でいっぱいで、それが伝わっているのだと思います。 親切で仲良くなる人もいますが、男性から性的な対象にされたり、性的な噂を流されたり、 女性社員が集団になって大声で私の悪口をいったり笑ったりしても、 上が注意することはなく、 自分からやめるか、やめさせられるといったことが続いています。 そんな中で、スイスとアメリカ資本の外資系企業で派遣したさい、 今まで当然だったセクハラや、くだらない無駄話もなく、静かで、 (※私の日本人上司は例外で、ひどいパワハラを受けましたが) いままで感じてきた嫌悪感が不思議なほどなく、 はじめてありのままの自分で働くことができました。 それからいくつか外資系で短期派遣しましたが、印象派は同じでした。 私からみて日本企業はオヤジの性欲のために存在しているような、 まじめに顧客のことを考え倫理感を持ったりせず、 女性が意見すると生意気だとか、 そのわりに怖い女性には当たり障りなく、 都合いい女は慰安婦にしよう、 という文化が浸透しきっているように思います。 もちろん日本にもこういう会社ばかりではないでしょうし、 ちゃんとした会社も少なからずあると思いますが、 あくまで私の経験からすると、皆無でした。 私のように一般的な日本の企業に違和感をもっていらっしゃる女性の方 (男性の方でも結構です)、 どのように自分の精神衛生を保って暮らしていらっしゃるのか、 どうしたら自分らしく自活していけるのか、 知恵を貸していただけませんか? 外資系企業に派遣でもよいから勤めたほうが精神的によいか、 外資系の正社員になるためにあらゆる努力したほうがよいのか、 日系・外資系こだわらないほうがいいのか、 その他なんでもよいので、ご自分の経験や考えをきかせていただけないでしょうか。 私は信頼できる誠実な男性と結婚して、専業主婦かアルバイトして、つつましく暮らしていきたいと思ってきたので、 まさか自分がこんなに男性不信でかつ働くのも大変な状況になるとは思っていませんでした。 男性も、良い方もたくさんいると思うのですが、私がまず自分を立て直さないとと ひけめを感じて、なかなか発展できません。 でも年齢は増えていくのがつらいです。 こういう中途半端で迷っている状態がずっと続いてしまっています。 自分でもなんとかしなくてはと思うのですが、 無理して一般的な世の中に合わせるよりも、 (いろいろやってみてそれは私には無理だという結論にほぼ至っているのですが、) 自分で自分を好きになれるような生き方・働き方を、狭いチャンスからでも がんばって挑戦したほうが、長い人生いいのかな、という気持ちでいます。 でもやはり、リスクは大きいですし、 外資系企業はシビアなところはシビアですし、 村社会の日本のメリットはほぼ受けられないと思ってよいだろうし、 不安もあります。 でも外資系企業で働く日本人・外国人の方たちには、 口が悪く意地悪であろうとも、不思議と親近感がもてて、 一緒に働いていきたいと思えます。 経済的に不安定でも、工夫すればできそうなので、そのほうがよいと今は思っています。 まだ体調が万全ではないですが、すこしずつでも語学はいくつかやっています。 仕事で使えるまでにはまだまだ不十分ですが、あせらずあきらめず積み重ねるしかないと思っています。 周りに自分のような人がいないので、途方にくれています。 本を読んだり自分でも努力していますが、個人的な本音もうかがいたいです。 お忙しいとは思いますが、ぜひ力をかしていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。