原因不明の静電気 | 頻繁な放電と触れた時の反応について解明

このQ&Aのポイント
  • 静電気体質のため、金属に触れるときに除電キーホルダーを使用しているが、最近放電が頻繁に起こり、原因が分からない。
  • 金属に触れても除電されず、肌や爪で触れると放電が起こる。なぜキーホルダーでは放電しないのか疑問。
  • キーホルダーが故障しているわけではないが、放電しない現象に困っている。原因が分かる方の教示をお願いしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

原因不明の静電気

静電気体質のため、普段金属に触るときは除電キーホルダー(帯電しているとランプが光るタイプと、振動するタイプの2種類)を接触させているのですが、最近以下のようなことが頻繁に起こり、原因が分からず困っております。 (1)金属に接触→ランプが光らない(もしくは、振動しない)→金属に触れようとしたら「パチッ」 (2)金属に接触→ランプが光らない(もしくは、振動しない)→(1)の例があるので、まず爪で金属に接触→ショックなし→安心して指先で触れようとしたら「パチッ」 ※どちらのタイプも故障はしておりません(おそらく)。 理解できないのは、「パチッ」と放電するということは、帯電していたはずなのに、なぜランプが点灯しないのか(もしくは、振動しないのか)?ということと、爪で触れたときになぜ何も起きないのかということです。帯電していれば爪で触れた時点で放電が起こるはずです(経験上)。 以上ですが、どなたか原因が分かる方がおられましたらご教示頂ければ幸いです。 ※キーホルダーが故障していない(正常)という前提で、上記のようなことが起こる理由の分かる方の回答をお待ちしております。 ※静電気対策の質問ではありませんので、「ハンドクリームで保湿すればよい」「静電気防止スプレーを使えばよい」等の回答は結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。ネットで商品を探してみたんですがこれですかね?http://item.rakuten.co.jp/lauda/as-0001/ この商品の注意事項に ●気象条件や衣服等により、特に強い静電気を帯びている場合、完全に除去できない場合もありますので、本製品を何度か対象物に近づけてください。除電しても乗車の際に衣服がシートとの摩擦で帯電する場合がありますので、再度除電してください。 というものがあります。もしかしたらこういうこのなのかもしれませんね。 度々失礼しました。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/lauda/as-0001/

その他の回答 (1)

回答No.1

思いついたことを書くので、違ったらごめんなさい。  電気というのは電圧が高いほうから低い方に流れます。そして人間に帯電した電気が+だった時は「人間→物」、-だった時は「物→人間」となります。で、何が言いたいかと言いますと、リモコンの電池を逆に繋いでもリモコンが動かないように、物にもよりますが電子回路には電気を流す向きがあります。その静電気対策のグッツのランプが光らせるための回路にもランプを光らせるための電流の流れるための向きがあります。なのでそのランプを光らせる回路が「人間→ランプ→金属」の順に電気が流れるように設計されていた場合、人間が金属より電位が高い時には「金属→ランプ→人間」の順で電気が流れてしまうために回路が動作しなかったと考えられます。  もうひとつ考えられるのは、あなたが帯電不足だったということです。電子回路には動かすために最低限必要な電圧というものがあるので、静電気はたまっていたけどランプを付けるほどの電圧がなく回路が動作しなかったと言うことも考えられます。ただ「ぱちっ」となるほどの静電気は電圧だけなら数kVはあるので、電圧不足というのはあまり考えられないのですが、、、。  後、爪で触っても「ぱちっ」となったのはよく分かりませんが、もしかしたら爪を離すのが早すぎて放電しきっていなかったのかもしれません。次回はゆっくり1秒ぐらい爪をくっつけてみてください。 長々とすいませんでした。

関連するQ&A

  • 静電気について

    静電気の発生メカニズムについて教えてください。静電気にはプラス、マイナスの種類があるのですか?  帯電しない金属はありますか? 非金属に帯電した静電気を金属に接触させると放電してしまうのでしょうか? そのエネルギーを利用したいと思っているのですが・・・

  • 静電気

    静電気は帯電し乍放電しないのか? 何かしらに接触してるから、そうおもいましたが。

  • 静電気対策

    静電気についてお伺い致します。 (1)帯電している状態で金属に触れると放電のショックを受けますが、その際、身体に溜まった静電気は全て放出されるのでしょうか? 静電気体質なので、ドアノブなど金属に触れる時は必ず除電キーホルダーで静電気を逃がしてから触るのですが、それでも、たまにショックを受ける時があります(数種類試しましたが、皆同様です)。 (2)靴にアースを付けるという方法は効果的でしょうか? また、危険はありませんか? 酷い静電気体質で、外では頻繁に放電するのですが、家の中では一度も起こった事がありません。 おそらく、家では素足でいるので、足から静電気が逃げていってるのだと思います。 それで、以前ネットで上記の方法を知り、一度試してみようかなと思っているのですが、効果の程が気になり質問させて頂きました。あと、金属を地面に垂らして歩くと言うのは、逆に何かに感電しそうで少し怖いのですが大丈夫でしょうか? 問題なければ、とりあえず試してみようと考えています。 以上ですが、ご存知の方おられましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 静電気

    車を運転して降りるときに静電気がものすごく、静電気除去の道具(金属部分に当てると発光して放電するキーホルダー)を使うときにも手にビリッときてしまいます。 服によってこないときもあるんですが、綿、ポリウレタン、ポリエステルだと静電気が起きやすいんでしょうか? あとこのコーディネートのときの対策法を教えてください。

  • 静電気を放電?する毛糸。

    静電気を放電?するというか、パチパチを軽減 してくれるミシン糸というのはありますが 毛糸のような太めの糸で、小さなマスコットが 編めるような物はあるのでしょうか? 一度手芸店でそんなような物を目撃した気も するのですが、季節が夏だったのとその時は 静電気で嫌な思いをしたことが無かったので 良く見たり、調べたりしませんでした。 キーホルダー型で、放電中にライトが光って 音が鳴るものを購入したのですが・・・ 鳴りっぱなしでうるさいくらい帯電してます。 放電終了になっても、ドアノブに触ると パチっとくる始末で困っています。 オススメの静電気除去グッズなどもあれば あわせて教えてもらえると嬉しいです。

  • 金属に強烈な電気を近づけるとどうなるか?

    金属に思いっきり強烈な電気を近づけると、金属はどうなるのでしょうか?但し、電気と金属と接触させないようにし放電もさせないようにします。

  • 静電気防止

    車に乗って降りる時などに起こる静電気に苦労しています。そろそろ、涼しくなり既に静電気がおきて”ばちっ”となっています。自分の車のシートがとても静電気が起こりやすいような生地でできています。自分の服はできるだけ、静電気がおきないものを着ていますが、防止できません。100円ショップや、カーショップにある、キーホルダーで放電するのですが、そのキーホルダーと車のキーで放電する時にとても"ばちっ”と痛いです。みなさんは、どうしていますか?困っています、どうか教えてください。

  • 静電気(放電時のマイナス電気の動き)

    プラスに帯電してる人が、電気的に中和してる金属ドアノブにさわると「バチッ」と放電しますが、この時のマイナス電気の動きはどうなっているのでしょうか?この時、ドアノブのマイナス電気がプラスに帯電してる人に移り、その人は電気的に中和し安定して、今度はドアノブがプラスに帯電するのでしょうか?(色々なサイトを調べてみた処、静電誘導までの電気の動きの説明はあるのですが、放電時の電気の動きに関しては、まるで避けてるようにありません)

  • 静電気に悩んでいます。

    静電気に悩んでいます。 会社のプリンター機や、ドアノブ、机の引きだしなどに触れると “バチッ”っと音がして指先がピリピリします。 毎日同じ場所で被害に合うので、静電気防止キーホルダーで放電させてから、ドアノブ等を触ってしています。 このキーホルダーは、静電気をキャッチすると、色が変わるのですが、 触れずに近づけただけでも色が変わる場合があります。 静電気を取り除く方法は無いでしょうか・・・。

  • 静電気について

    物理の静電気の問題で、分からないことがあります。 お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 お願いします。 『絹糸につるした帯電していない2球A,B(金属)を接触させ、 正に帯電させたガラス棒PをAの方向に近づける。 次にBをAから離してから、Pを遠ざける。 操作後、2球A,Bの電荷は正、負、帯電していない、のどれか。 答え:Aは負、Bは正に帯電する』 解説には、A,Bは金属なので帯電帯の近くで静電誘導が起こった、とあります。 正のガラス棒と帯電していない球を接触させ、どこから負の電荷が生まれるのでしょうか…? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう