• ベストアンサー

甘いお茶を知りませんか?

タイトルの通りなのですが。 砂糖を入れなくてもある程度甘いお茶はあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tossy60
  • ベストアンサー率61% (27/44)
回答No.3

甘いお茶というと思い出すのが『甘茶』です。 4月8日の花まつりでお釈迦様にかけるものですが、飲むととっても甘いです。 小さい頃から鼻炎ぎみだった私に、祖母が「これを飲むといいから」と言って飲ませてくれていました。 本格的な物は漢方の薬局で購入できます。結構高価らしいです。 デパートや中国茶の専門店でティパックで売っているものがおいしいと思います。飲んでみてください。

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 「甜茶」というご意見が多いですね。しかも身体にも良さそう…飲んでみたいです! 花祭りでお釈迦様にかけるんですか…知りませんでした! ティーパックのものを試してみたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#5110
noname#5110
回答No.11

羅漢果ではないですか? ラカンカは0カロリーに近くてとても甘いです。 というかスゴオオク甘いです。よくスーパーでラカントっていう砂糖のようなものを見ませんか? あれの元になるようなものです。 もちろん少ない量で炊けば、甘味材なども作れますよ。

noname#4833
質問者

お礼

羅漢果というご意見もいつくかありましたね。有難うございました。 お礼が大変遅れて申し訳ありませんでした;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ちょっと方向性が違うかもしれませんが、 以前、紅茶の専門店で試飲させてもらった紅茶が、砂糖を入れてないのにほんのり甘かったので、何という種類か聞いたら、ステビアの乾燥葉を1~2枚、紅茶と一緒にポットに入れている、ということでした。 これならノンシュガーだし、どんなお茶でも応用がきくので便利だと思います^-^。

noname#4833
質問者

お礼

新しい手法(?)ですね。そういうのもあるんですね~何だか感心してしまいました。覚えておきます! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomato24
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.9

韓国のおみやげにいただいた『なつめ茶』が、甘いですが、飲みやすかったです。

noname#4833
質問者

お礼

「なつめ茶」ですか、これも初めて聞きました。韓国のお土産という事は日本にはなかったりして; 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vortrex
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

Egyptian Teaです。気持ち悪いぐらい甘いですが、飲んでいると慣れます。

noname#4833
質問者

お礼

「Egyptian Tea」とは初めて聞きました。紅茶ですか??普通のデパート等でも売っているのでしょうか?興味あります…。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ritomiko
  • ベストアンサー率26% (68/253)
回答No.7

羅漢花茶と、ライチー紅茶も、甘いです。 ライチー紅茶は、中華街などの、中国食材のお店にあります。 羅漢花は、普通、丸い羅漢花の実を、割って煮出すのですが、ティーバッグになっている物を以前見つけ、便利でした。喉の痛いときによく効いて、風邪の予防に便利でした。

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 ティーパッグのものは簡単でいいですよね。職場でも飲めそうですし。お店で探してみますね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.6

みなさんの言われている 甜茶 甘茶 あと アマチャズル もしかしたら甘茶と同じかな?

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 圧倒的に「甜茶」というご意見が多いですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5537
noname#5537
回答No.5

潅仏会(花祭り)で使う「甘茶」はその名前の通り甘いです。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%C5%C3%E3&kind=jn&mode=0
noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 「甜茶」というご意見が多いですね。飲んでみたいです~。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jigeen
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

飲んで甘いと感じるお茶は今までで「甜茶」だけです。 継続的に飲んでいると花粉症対策になり、また、空腹感を抑える効果などがあるようですよ。温かくしても冷やしてのんでも美味しいと思いますが、日本茶の感覚で飲むと違和感があるそうです。(特に男性)「紅茶」類として飲んでみては? また、フレーバーティで、バニラやマカダミアナッツなどの香りがついたものも感覚的には甘く感じます。

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 「甜茶」というご意見が多いですね。しかも身体にも良さそう…。空腹感を抑える効果もあるとなるとますます飲みたいです(笑) フレーバー珈琲はたまに飲むのですが、紅茶はああまり飲む機会がなく…;(普通の紅茶は飲むのですが) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ハーブティーもお茶としてOKだったら、フォレストベリー(ズ)等のものはどうでしょうか? 反則だったらごめんなさい。

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 本当はお茶希望なのですがハーブも飲んでみようかな?(あんまりス~っとするものは苦手ですが) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROJITA
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

「甜茶」は、漢字の中に「甘」という字が入っているように、実際甘いです。 花粉症対策として有名ですが、他にも色々効果があるようですよ。

noname#4833
質問者

お礼

沢山お返事がきて嬉しいです。 「甜茶」というご意見が多いですね。しかも身体にも良さそう…飲んでみたいです! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甘いお茶なんですが、名前が?

    友人からお茶をいただきました。 急須に入れてのんでみると、まるで砂糖を入れたかのように甘い! 友人に聞いてもお茶の名前はわからず・・・ どなたかご存知の方、おられますか?

  • 中国茶で時間が経つと花開くお茶の名前は何ですか

    タイトルの通りです。友人に頼まれ、中国(広州)旅行時、お茶をかってきます。どういう名前のお茶でしょうか。また中国のお茶が画像で紹介されているサイトはないでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • タイのお茶が甘い理由はなぜでしょうか?

    タイに進出している日本企業などが『甘いお茶』を販売しているそうなのですが、 タイではなぜ砂糖入りのお茶なのかご存知の方いますか?

  • 日本茶の喫茶店??

    タイトルの通り、色々な日本茶を紅茶や珈琲みたいに飲ませてもらえるお店をご存知でしたら教えていただきたいのですが。 自分は中部(愛三岐)ですが、仕事で東西南北行きますので、その機会にでも寄られる場所が増えれば。。。と考えました。 甘味所みたいにお抹茶や美味しい日本茶でも普通に出されるのではなく、 ある程度の値はしても、美味しいお茶を飲めたらと考えています。 日本茶も銘柄や種類で飲み比べてみたい事ってありません? どうかよろしくお願いします

  • 食品添加物を使用してないお茶

    カゴメにタイトル通りのお茶があるそうなのですが、銘柄をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • お茶で何か実験できませんか???

    タイトル通りです。 お茶を使って出来る実験がありましたら教えてください。 手短なもので簡単にできればなお良いのですが。 それとお茶によくビタミンCが入っていますが、なぜなのでしょうか。 なにか役割を果たしているのか、単にお茶を飲めば摂取できる栄養なのか・・・ なんとなくお茶について調べようかと思いまして。 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。助かります。 宜しくお願いします。

  • カフェインの入っていないお茶で砂糖を加えて飲むお茶

    カフェインの入っていないお茶で 砂糖を加えて飲むお茶には何がありますか?。

  • お茶要素がなくてもお茶と言えますか?

    柚子と蜂蜜と砂糖を煮込んだものでも 柚子茶と言えるのでしょうか?

  • 甘いお茶って美味しいの?

    中国嫁日記、という漫画を読んでいたのですが、そこでだったと思います。 「中国で売っているお茶はことごとく甘い」というお話が出てきて不思議に思いました。 紅茶でもあくまで、味をごまかすために入れている砂糖というイメージなのですが。 甘いお茶って…美味しいのでしょうか?

  • 減肥茶って本当にやせる??

    タイトルの通り、減肥茶でやせることはないと思いますが、この名前から行くとやせそうな感じしますよね?? このお茶にはどういった効果があるのでしょうか?? なにか知ってるかた教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS5430の後トレイにセットしたはがきやA4用紙に印刷しようとしていますが、カセットにセットされたA4用紙に印刷されてしまいます。マニュアルを見ながら色々トライしていますが、後トレイにセットしたはがきや用紙は反応しません。対応方法を教えてください。
  • TS5430で後トレイにはがきやA4用紙を印刷しようとしていますが、カセットにセットされたA4用紙に印刷されてしまいます。マニュアルを見ながら試していますが、後トレイにセットした用紙が反応しません。どうすればいいでしょうか?
  • TS5430の後トレイにセットしたはがきやA4用紙を印刷したいのですが、カセットにセットされたA4用紙に印刷されてしまいます。マニュアルを参考にして試しているのですが、後トレイにセットした用紙がうまく認識されません。どうすればいいでしょうか?
回答を見る