• 締切済み

義母に「疫病神」と言われました。

私と夫は平成14年に結婚しました。子どもは3人います。 義父(現在71歳)は、結婚前から高脂血症・不整脈の既往があり、平成15年頃より、WWP症候群(心疾患?)・心筋梗塞・痔による手術・大腸ポリープ・頚椎絡みの難病等々で、入院・手術を繰り返してきました。そして昨日、胃がんと診断されたのです。 義母から義父が胃がんであることを伝えられ、心配になり、昨日義両親のところに行って来ました。親戚とお茶のみをしているところにお邪魔しましたが、その席で私に向かって「○○チャン(私)、お前、疫病神なんじゃねぇの?アハハ!!」と笑いながら話しているのです。私が嫁に入った平成15年以降に義父の病気が次々と発症しているとでも言いたいのでしょう。言葉が悪いことは別として、内容的にはとても屈辱的でした。実の両親にも言われたことがありません。 過去には、死産1回・流産5回を経験した私の前で「この子(私)は癖が悪くてねぇ」と近所の人たちが集まるお茶のみの席で笑われたこともあります。「毒虫」や「こんな嫁だと思わなかった」「息子(夫)がかわいそう」「頭おかしいんじゃねぇの?」と言われたこともあり、今回の「疫病神」が冗談と受け取れるはずもありません。 現在、義両親とは別居しています。どちらかに何かあった場合は、同居することを約束しています。今回、義父の「胃がん」を機に、同居も考えましたが、やめました。そして、こんな義両親の口癖は「和合」です。こんな言葉の先に、円満な家族関係は見出せません。 嫁の立場である皆さん、私は嫁として我慢が足りませんか? 嫁がいる姑・舅の立場である皆さん、どんな気持ちから「疫病神」という言葉が出てくるのでしょうか? 義両親が「離婚」を望んでいるのではないか?? と最近思うようになってきました。 これもまた、被害妄想なのでしょうか? 悔しさでいっぱいです・・・

みんなの回答

  • AAABBBzzz
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.11

被害妄想なのは舅・姑さんですよ。 言葉のイジメです。 年をとってから病気がちになるのは、 仕方がないことなのに人のせいにして、 あたっているように感じます。 他人である、お嫁さんがいちばん言い易いんでしょう。 たぶん亡くなるまで続くと思います。 辛いと思いますが、そんな冷たい舅・姑のことで悩んでも つまらないと思うようにして、少しでも楽しく 暮らして下さい。 それから、ご主人様には事実は伝えてもいいですが、 悪口には聞こえないようにしたほうが良いと思います。 ご主人にとってはどんな親でも、実の親ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

大変お辛い目に遭ってこられたのですね・・・。 あなたは十分すぎるほど頑張りましたので、もうこれ以上我慢しなくてもいいでしょう。 お姑さんは「パーソナリティ(人格)障害」の可能性が高いです。 A,B,Cと大きく分けて3つの群がありますが、お姑さんは最も他人に害を与える、危険なB群(自己愛性など)と思われます。 1.平気で他人を利用しまくった挙句、役に立たないと見なすと直ぐに捨てる。 2.平気で他人を貶め、自分を高く見せようとする。 3.自分を守るためには、どのような汚い手も平気で使う。 4.少しでも自分に否定的なことをいう人=敵!、と見なし、攻撃する 5.自分の間違いは決して認めず、平気で責任転嫁する。 など・・・。 ターゲットになるのは、主に自分より若く我慢強い上、大人しく優しい女性。 あなたのその我慢強さは本来美徳なのですが、この「脳(心)の病人」に対しては裏目に出てしまうのですね。 徹底的に利用されてしまうわけです(残念・・・) パーソナリティ障害になってしまう原因は色々あり、一概には言えませんが、 たいていの場合、子供の頃や社会に出てから虐められた人が多いです。 もしかすると、お姑さんもそのまたお姑さんに同じ事を言われて、ず~っと公衆面前で恥をかかされ続けたのかもしれません。 だから、その悔しさ・苦しさをご質問者様に背負わせようとしているのかも。 もちろん、あなたはその餌食になる必要はまったくありません。 アメリカと違い日本には専門医はいませんし(専門的な育成機関もないし、日本の医療システムでは労力に見合う報酬が得られない)、 年齢から考えても、治療はもはや無理でしょう。 (若い患者でも、自分に全面的に賛成してくれない医師を敵視するため、医師であってもさじを投げたくなる・・・) 「徹底的に関わらない」事をオススメします。 疫病神ネタをフル活用しましょう(^^; 泣こうが怒ろうが、完全スルー。さっさとその場から立ち去りましょう。 ご実家のご両親へ電話攻撃してきても、受話器を置く・または放置するよう伝えてください。 思いやりや誠実さをもたない人間に、真面目に対応しなくてもいいのですよ。 後々のために、ICレコーダーで録音するのもいいのでは? あなたにとって大切なのは、ご主人やお子さんとの幸せな生活でしょう。 あなた自身、肉体的にも精神的にも健康で楽しい人生を送ることが大切です。 すでに「チョロイ相手」「感情のゴミ箱」とマークされてしまっているので あなたが距離を取ろうとしても、怒り・泣き落とし・脅し、とあの手この手を使い あなたという「自分が優越感に浸るための精神的奴隷」を手放すまいと躍起になるかもしれませんが、 「私はもう、あなたの負の感情を決してひきうけない」と決意し、実行しましょう。 このあなたの覚悟は、相手にも伝わります。 ご自愛ください。

cad0688056
質問者

お礼

なんと恐ろしい・・・ほんの一部だとは思いますが、1~5全てが当てはまります。 そして、「あの手この手」は普段から使っています。 なぜだか、全部お見通し・・・びっくりです!! 覚悟を決めます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122046
noname#122046
回答No.9

我慢が足りないなんて、そんなことありません! むしろ、よくここまで我慢なさったなと思います。 今後一切関わりを持たないというのは不可能ですか? 旦那さんは質問者さんの気持ちを理解してくれているようですし 顔を合わせる度にそんな暴言を吐かれる妻の姿を見るくらいなら それくらい気を使って欲しいなと正直思います。 義母さんが、義父さんの病気のストレスでこうなってしまったのだとしても 人をバカにした発言をすることは決して許されません。 というか、やはり元の性格によるものではないでしょうか。 たまにいますよ…人を虐げるのが生きがいの意地悪の塊みたいな人。 死んでも治りません。 同居なんて絶対ダメです!

cad0688056
質問者

お礼

励まして頂いてありがとうございます。 気持ちも状況も理解頂き、救われる想いです。 66年(義母)かけて出来上がったこの性格は、本当に死んでも治らないと思います。 五分五分だった同居への気持ちが、今は10(別居):0(同居)になりました。 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.8

No.4です。 >以前「毒虫」と言われた時に言い返したところ、「冗談も通じないのか?バカで話にならん」と言われました。 客観的に物事を言っても、たとえ義両親が間違っていても、常に「自分たちが正しい」のです。 そして、都合が悪くなると、私の実家に電話をし、「どんな育て方をしたのか?」と両親を攻めます。または、泣くか。 まったくどうしようもないですね~。 貴女のご苦労が偲ばれます。 お義母さん、少し 病気(頭の)なんではないですか? 私なら「お義母さん、精神病院にでも行きませんか!!」と毒づいてしまいそうです。 他の方も書いておられるように、「私は疫病神みたいですから、この家には近づかないようにします」で、何と言われようと もう 婚家には近づきませんね。 近づかなければ 腹立たしい思いもしなくてすみますものね。 ご主人に この質問と回答を見せられたらどうでしょうか?

cad0688056
質問者

お礼

侮辱された「疫病神」という言葉を武器に、しばらく距離を置いてもらうよう話をしてみます。 義母が発した言葉に、義母自身が責任を持ってもらうためにも・・・ いろいろありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

そんな言動する姑は、一切無視ですネ。 あなたが我慢が足りないなんて考えると、あなたのブラックボックスに 一人で落ちちゃうから、そこ気をつけて。 悪いのは姑の人間性。 それをハッキリ認めましょう。 今まで言われた酷い侮辱的言葉を、きちんと覚えておきましょう。 「侮辱されてまで付き合いたくないから付き合わない!」と ハッキリ言って下さい。 子供が3人もいるなら、人としての見本を見せてあげて。 もしもあなたが姑に侮辱されたままつきあってるとしたら あなたの子供は「自分の母親はバカだ。人生は犠牲者で生きるのだ」って事を知らずに教えることになります。 誰とでも仲良くしようなんて思わない事。 いくら夫の母親でも、あなたを侮辱する人を許してはダメです。 いつも言われっぱなしなんですか? 侮辱された時は、その場できちんと相手に言わなきゃ常に舐められますよ。 姑だろうと友人だろうと誰であろうと、あなたが毅然と言うしかないじゃないですか? あなたが言った後、相手がどう出るかは相手の自由です。 あなたは言いたい事を言うだけ。 これって凄く重要な事ですよ。 子供の学校問題でも、親が先生にきちんと言うとかと 同じです。

cad0688056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長女もまもなく6歳になります。言葉の意味や会話の雰囲気も十分察することが出来ます。 「間違っている」ことや「言ってはいけない」ことを、親の私が毅然とした態度で接することで教えていかなければなりません。 正直、「言われっぱなし」でした。他の方に回答したように、言い返せば泣く・怒る・私の実家の両親を攻撃する・・・で後始末が大変ですので。 でも、言うことにしました。8年我慢してきたので、せめてこの先8年は安泰に過ごせるよう、話をしてしばらく距離を置いてもらいます。 気持ちが引き締まりました。ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

わたしは同居していて、日々お姑さんとのことで悩んでいますが、そんなわたしがちっぽけに感じてしまうような内容です。 よく我慢してこられましたね。 旦那さんのお話が出てきませんが、ある程度あなたの気持ちも含めてご存知なんでしょうか? わたしなら、『息子がかわいそう』なんて言われたら、速攻離婚して差し上げます。 しかも疫病神だなんて・・・。 同居された場合、今はあなたの中だけで消化してこられたことが、それだけではなくなってしまうかもしれませんよ。 例えば、お子さんの前でバカにされたりすれば、あなたも今以上の感情がわいてくるでしょうし、お子さんもお母さんをバカにされて嬉しいはずがありません。 同居は絶対にされない方がいいとおもいますよ。 旦那さんに、もし伝えてないのであれば、言われたこととあなたの気持ちを話して理解してもらった方がいいとおもいます。 恐らく、もともと口の悪い方で、言ったことを忘れているか悪気があって言った訳ではないのだろうとおもいます。 でも、書かれていることは普通に考えて非常識だし、口は悪いですが第三者のわたしからすると、義両親の方が『頭おかしいんじゃ?』っておもいます。 もし離婚などは全く考えていらっしゃらないのなら、疫病神を理由に義両親との同居・訪問・介護はお断りしましょう。 疫病神でしょうから、お家には寄らないようにしますので・・・こんな嫁ですいません、と言って距離を開けるといいですよ。 お付き合いしていると、あなたの心まで荒んでしまいますよ。

cad0688056
質問者

お礼

「息子がかわいそう」とは、実両親に言った言葉です。一体どんな覚悟で申し上げたのか・・・理解に苦しむところですね。 実は、昨年夏まで7年間同居をしていました。ですが、ご覧の通りの気性なため、現在別居に至っています。それがまた、余計に憎らしいのでしょう。同居時と同じくらい、ストレスを感じます。 「疫病神」を武器に、同居を拒むのも手ですね。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bibi315
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.5

結婚半年、24歳の新米妻です。 若輩者の私の意見で恐縮ですが、あまりにも怒りがこみ上げてきて書き込んでしまいました。 一番気になったのは旦那様がそのことについて、何とおっしゃっているのかということです。ご兄弟がいらっしゃるのかどうかも解りませんが、おそらく貴方様が夫婦が後継ぎでしょうか。 もし旦那様がご両親にはっきり物事を言える方なら、きっとこんなこと言わせないだろうと推測できます。もしくは何度言っても聞く耳をお持ちでないお二人なのか・・・。 だってご両親の面倒を看るのは奥様なのに。 我慢が足りないなんて思わないでください。。。 >「○○チャン(私)、お前、疫病神なんじゃねぇの?アハハ!!」 『きっとお義父様もお年も召してらっしゃるし、余程食生活や普段の生活が乱れていらっしゃたんですね~。たまたまその時が結婚したときだったと●●さん(旦那)が言ってました。』 >「この子(私)は癖が悪くてねぇ」 『お義母さまと違って繊細なもので』 >。「毒虫」や「こんな嫁だと思わなかった」「息子(夫)がかわいそう」「頭おかしいんじゃねぇの?」 『お義母には適いません。まさか優しい●●さんのお母様がこうもお話好きだと思いませんでした。だから●●さんは物静かで居心地がいいんだと思います。もちろんお義母さんには解らない、私達夫婦の世界がありますので、ご理解頂けなくても結構です。』 こんな感じで対抗してみてはいかがでしょうか? 旦那様のご両親は気持ちよく貴方を迎えてくれていないですし、親族は口は出すくせに都合悪いことは逃げますからね。いい嫁でいても親族は批判しかしてきませんもの。 大変お辛いと思いますが、気を落とさず頑張ってください。

cad0688056
質問者

お礼

主人は、私の気持ちを理解してくれています。 ですが、この義両親に勝てません。ご覧の通りの気性ですので・・・ 開き直って何でも言う覚悟はあるんです。が、主人と実の両親に「何を言っても無駄だ」と言われ、我慢し続けています。 でも、子どもの為にも強い親で在りたいと思います。 回答ありがとうございました。 理解して頂き、気持ちが軽くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

夫には、夫婦なんですから、悔しいこと、悲しいことはなんでも話すべきです。 こんな事言われた。もう、付き合いたくない。面倒もみたくない。と  「面倒は見なくても良い」と書面に書いてもらいましょう。 別居でよかったです。 義両親のことは実子である夫が面倒みるべきです。 私から見たら、そこまで言われて、ホイホイ 面倒を見に行く 貴女にも信じられません。 介護は実子の夫がメインでやるべきこと。 貴女はあくまで夫のサポートであるべきです。 もし義父が亡くなっても 絶対に同居はしないことです。 そこまで言われて同居までするようなら、貴女は「お人よし」のようですから、義母から「疫病神」といわれても仕方ないかも知れません。 そこまで言われて貴女が何も言い返せないことを義母は知っていて わざと言ってるのでしょう。 人は言っていいことと悪いことがあります。 そういう、最低限のこともわからないような人には、こちらも それなりの対応が必要です。 でないと相手は、反省もしないし、義母のためにもなりません。 こういう人とは「最低限」の付き合いでいいですよ。

cad0688056
質問者

お礼

確かに「お人よし」なのかもしれません。 ズバッとありがとうございます。 以前「毒虫」と言われた時に言い返したところ、「冗談も通じないのか?バカで話にならん」と言われました。 客観的に物事を言っても、たとえ義両親が間違っていても、常に「自分たちが正しい」のです。 そして、都合が悪くなると、私の実家に電話をし、「どんな育て方をしたのか?」と両親を攻めます。または、泣くか。 本当に面倒くさい性格なんです。 何かいい方法はないでしょうか? 我慢の限界がきて口を割った時には・・・離婚になっているかもしれません。その覚悟もありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

本人は軽口のつもりで冗談めかしに近所の人に言っていると思っているのでしょうが、聞いている人も快くは思っていないでしょうね。そういう人なのだと割り切る事も必要ですが、この先も付き合っていかなくてはいけませんし介護も必要になります。御主人と本音の部分でお話されてみては如何でしょうか。お互いの立場が尊重されない限りは同居は困難ですから、出来そうも無いと判断したら違う方向で計画されるしかないでしょうね。

cad0688056
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人とじっくり話し合いたいと思います。 あまりあてにはなりませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お気持ちお察しします。 私(男63歳)の前嫁も、全く同様の扱いを受けて離婚に至りました。 義理のお母様は決して悪い人ではないとは思いますが、息子の嫁を見下すことで、周囲に存在感を誇示しているのかと思います。 義理のお父様のご病気の多発によるストレスもあるでしょう。 疫病神などとは何の因果も無いのに、普段からちょっとでも思い浮かんだことがあれば、口に出てしまう性格なのでしょうね。学歴の低い、育ちの悪い方には見受けられる現象ですね。私の母もそうでした。 貴方が悔しいのは、十分にお察しします。ご主人様とは何のトラブルも無く、三人のお子さんとも仲良くお暮らしかと思いますが、ここは我慢して下さいませ。義母様はそいう人間なのだと割り切ることです。義母様の貴方に対する悪口を聞いた周囲の方は、決して信じてはいないと思います。もちろん今すぐに同居などする必要はありません。 私も前嫁と離婚して10年ほど独身でしたが、再婚した女性は高卒ではありますが、私の両親とも仲良くしていました。その両親も母が七年前、父が二年前に没しました。私には子供がおりませんが、貴方様には三人もの宝物がおありです。何卒心を広く持たれて、義母様の悪口もまたかと聞き流して下さいませ。貴方の様な素晴らしい方なら、必ずそれが出来ると思います。幸せは直ぐにやって来ますよ。

cad0688056
質問者

お礼

貴重な体験談、ありがとうございました。 一時は「義両親との性格の不一致」で離婚も考えましたが、夫婦仲も悪くないのに何故?と思い留まりました。 別居しているだけでも幸せなのかもしれませんね。 3人の子どもの母親として、しっかりしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母が婿養子の場合の嫁姑関係は?

    こんにちは。 結婚1年ちょっとになります。 私は結構だんなの実家のそば(歩いて10分くらいの距離)に住んでいます。 だんなの家族には小姑はいませんが、義両親のほか義祖父母(大舅、大姑になるのかな?)がいまして、4人ともとうまくいっていて、みんな「○○の嫁」という言葉を嫌い、娘(孫)が出来たという感覚で、近くとはいえ、同居を求めたり同居と変わらないこと(通ってくるだとか、頻繁な電話などの干渉をしてくるなど)はしてきません。 また、義母、義祖母とも、嫁を経験しているので、同じことをしたくないと結婚前から話していたし、母からも「嫁いだひとは、その苦労を知っているから、同じことをさせたくない人がほどんどと思うよ」と話していました。 ここで思ったのですが、中には嫁いだ先の義母さんが義父を婿にもらっていて嫁姑を経験していない人だったという人もいるかとは思いますが、やっぱり嫁姑経験をしていないだけあって、やっぱり嫁いだ立場の義母さんより厳しい形になるでしょうか? 実際に、義母さんが婿養子だったという人、教えてください。

  • 義母と仲良くしたいけど・・・できない

    別居の義母との関係に悩んでいます 長男の夫と2人 車で1時間のところに住んでいます 半年前に義父が亡くなり、義母と付き合いづらくなりました 義母は本音をハッキリ言いません 遠回しに何か言いたそうだけど、何を言いたいのか全くわかりません これまでは、物事の判断を亭主関白の義父がすべて行い、結果に対して愚痴を言うのが義母の日常でした 決定してくれ愚痴の対象となっていた義父が亡くなり、長男にその役を期待していたようでしたが、愚痴の対象になるのはわかっており、私たち夫婦が深入りしなかったため、義母のアテははずれ『長男は嫁に騙されている』という事になっているようです 義母は、息子を溺愛していたようで結婚当初から嫁をよく思っていなかった様子 なんとなく気づいてはいたのですが、義父が亡くなったことで、あからさまに態度に出るようになりました こちらから何かするときは、必ず義母へ 事前にお伺いをたてて許可をもらうのですが、事が終わってからあることない事イヤミが出ます 私の親が義父のお弔いをしにやってくるときも 事前に義母の了承を取っていましたが、いざ来てみると『断わりゃよかった 断わりゃよかった』を私の両親の目の前で連発 娘の夫の父親をお参りするのが、何かそんなに迷惑だったのか? と両親に聞かれてとてもつらかったです 私たちから『何がご不満ですか?』と聞いてもとぼけるのに、親戚には、私たち夫婦(といっても嫁が息子を騙している前提)について、あることないこと不満を漏らしているようです 亭主関白に耐え忍んだ義母は、親戚の間ではとても”できた人・気立てのよい人”なので、こちらの事情を汲んでくださる方が一人もいません 夫は発達障害です 義母は、感づいてはいるようですがその事実を認めようとしません 私を守ろうとして夫が義母に発した言葉が 誤解の種になってしまったことも多々あります 長男夫婦なので、将来は義母の介護をする立場になると思います 今のうちに、信用を得ておきたいのですが何は手だてはあるでしょうか 本当は、義母に関わりたくないです 年末年始 義実家に行くと思うと ここ数日吐き気がとまらず食欲がありません でも、夫の母親だし そういってもいられないという気持ちのせめぎあいです(泣) よいアドバイスをお願いします

  • 義両親の希望に従うべきか(かなり長文です)

    義両親の希望に従うべきか(かなり長文です) 義両親と完全同居をしていて1才の息子がいます。 同居を始める際には具体的に同居についての話し合いはなく、夫の仕事などの関係でいずれ出ていくまでここにいたら、なんにも気にしないで自由にしていいから、と義両親が「同居」という言葉は出さず、成り行きのような感じでした。 が、いざ一緒に暮らし始めた途端、いろいろな要望が増えました。 出産前は、義両親は私の実家の親も平等にしましょうみたいに言っていたのですが、出産前~産後9ヶ月まで一度も里帰りをさせてもらえませんでした。 産後翌日から義母の妹が朝から病室にきて、退院後は毎日早朝から義母の知り合いがたくさん見に来て(一度に10人以上など)、義母は実家が大好きなので、義母の実家にも高速に乗って睡眠不足と精神不安定の中連れていかれました。(私は自分の実家に一度も帰っていなかったのに) また、義父には授乳を何度ものぞかれ、入浴中にもドアを開けようとしたり、トイレに入っていてもドアの鍵を開けられました。(一言も謝られたことはないです) 産後でナーバスだったこともあり、家を飛び出したい日も何度もありましたが、嫁として我慢しなければと笑顔で円満にやってきました。 義両親はいつしか一生同居すると信じて疑わず、地域の仕事は私に任せるとか、私の息子の学校はここ(義両親の家の近く)に決定したとか当たり前のように繰り返し言うようになりました。 夫は義両親が年老いてから生まれた一人息子なので、義母はかわいくてしかたないらしく、私が夫の弁当を作っていても、はりきって当たり前のように参加してきます。(最終的には「義母・作」状態です) 義母は夫に関わることになると干渉が激しくて、一緒に台所に立つと大変でした。 そのため私が全面的に料理を担当し、義母が台所を使っている時は私は使わないようにしました。 が、最近義母が「(義父は)私たちが二人一緒に台所に立っている姿が希望なんだって」と私に言いました。 義父は世の中の嫁の苦労なんて何も知らない立場なのでそんなことが言えるのだと思いますが、義母がわざわざ私にそれを言うということは、義母も私にそうしてほしいということがありありと伝わってきます。 そして義母は「私は良いお嫁さんっておばあちゃんにもいつも自慢されたの。私はいつもおばあちゃんとお茶飲みして話相手になってたから、よそにはそんないいお嫁さん誰もいないよってみんなに言われて、おばあちゃん鼻が高かったんだね」という話を何回もします。 私にもそうしてほしいんだと思います。 私は初めての育児と同居のストレスで、必要のない時は部屋で休んだり、義両親と別々に食事をとっていますが、義両親には理想の嫁像があり、私になんとかしてそうなってほしいようで、いろいろしつこく言われます。 そのしつこさにノイローゼ気味です。 私はそもそも同居に納得したわけではなく、同居生活の中でもいろいろ我慢して陰でたくさん泣きながらも自分の精神状態ギリギリの中で円満にやろうと努めてきましたが、義両親にとっては不満だらけのようです。 夫は私の味方ではありますが、私が感情的に義両親の非難をしたら暴力をふるわれました。 義母に一度、義両親と私たち夫婦の間に線をひきたいというようなことをやんわり伝えたら、しばらく泣いて寝込まれました。 義父は話し合おうとすると、「いちいちそんなことで話し合ってたら一緒になんか暮らしていけないだろ!」と怒鳴ります。(同居で一番いい思いをしている義父がキレる立場ではないと思うのですが…) 実家の両親は、心配はしてくれますが、昔ながらの考えなので、実家に帰るような話にはいい顔はせず、なんとか気を紛らわして我慢して頑張ってほしいようです。 私は自分は不満をもたれても仕方ない嫁だというのはわかります。 でも、こんな状況で、私は義両親の希望通りの嫁になるよう努力するべきなのでしょうか。 それが嫁なのでしょうか。 言うことを聞くべきだとはよくわかっていますが、義両親が、私は世間体のためだけにいる存在で、私のことを都合のいいロボットだと思っているような気がしてしまいます。 こんな考えをもつこと自体嫁失格なのですが、最近辛く、自分の存在否定をしてしまい、絶望的になっています。 同じ状況で頑張っていらっしゃる方からのアドバイスをいただけると幸いです。

  • 義母の「そのうちお世話になるから」の意味

    義両親(リタイヤ組・そこそこのお金持ち)とは家も近く週1で子供たちをつれ遊びにいきます。 その日はお昼ごはんと夜ご飯、子供をお風呂に入れていただき、帰りは車で送って頂くという感じです。 よく遊んでくれるので言うことなしです。 義父は私と2人になるのが苦手なようで(実の娘でもそんな感じのようです)、遠慮しながら何処かへ行ってしまいます。義母はそうでもないですが。 義母に「いつもお世話になっています」みたいな事を言うと「そのうちお世話になるから」よろしくみたいな事を言います。 主人は長男ではありませんが、いろいろな事情からそのうちどちらかがどうかなってしまった場合は同居など考えなくてはいけないのですが、その義母の「そのうちお世話になるから」という言葉はどういう意味なのでしょうか? 同居ということでしょうか? それとも何か他のことでしょうか? 私は老後にお金の余裕があるのならばお嫁さんと同居はしたくありません。 私は人に気を遣い過ぎるので、疲れてしまいそうで・・・。

  • 義母のしつこい自慢

    義両親と完全同居をしている嫁です。 義母は自分や自分の家柄の自慢が大好きで、信じられないほど何回も同じ自慢をされます。 特に「自分(義母)がいいお嫁さんと評判で姑(義祖母)は鼻が高かったと思う」という自慢を、義母とお茶を飲んでいると必ずされます。 確かに義母は親切な人ですが、義父や夫や私の両親も閉口するほどおせっかいで強引なところがあり、相手の迷惑をかえりみず、自分のやりたい親切をしつこく押し売りしたり、プライドが高く自分の立場が悪くなっても絶対に謝らず悲劇のヒロインになったり、他人に度々ものすごく失礼なことや非常識なことを言っても全く気づいていなかったり、イベントがあると他人の立場も考えず主体的にやりたがったり…と、嫁の私も実際精神を病んでいるくらい困った性格です。(私が精神的な原因で体調を崩すと「みんなで力を合わせて頑張ろう!」とはりきって自分が悪いとは夢にも思っていません) 「自分が素晴らしい嫁だとみんなが思ってた」という自慢も、義母的にはただうれしくて未だに自慢したくてたまらないんだと思います。 そんなつもりはないんだろうけど、私には到底かなわないくらい自分はすごい、と言われているようで不快だし、それが事実でも自分でいつも自慢する義母の性格が受け付けられません。 先日は「よその若いお嫁さんたちがみんな、こんないい家にお嫁にこれる人は幸せだねってうらやましがってる」(=自分みたいにいい姑はいない)と自慢されました。 夫は一人っ子ですので、どうやら私が幸せ者だとみんな思ってると言いたいようです。 周りからは何もわからなくて仕方ないですが、それを真に受けて、わざわざ私に言う義母が嫌です。 義母の毎回の自慢は聞き流すのが一番でしょうが、聞き流していると物足りないのか、ますますしつこく自慢してきて、苦笑いするしかないです。 「その通り」と肯定するのが一番でしょうが、ますます義母が勘違いしそうで不安です。 いい加減ストレスがたまります。 どういう対処をするのが一番でしょうか? 確かに義母と比べたら年齢的にも(私は30です)いたらないところが多いと思いますが、育児についても義両親の希望を受け入れていますし、育児、夫婦のことにもかなり干渉されても我慢してきました。 ひどいことを言われても口ごたえもしませんし、夫は年下ですが常に家庭でも外でも夫の立場をたててきました。 夫に暴力をふるわれても我慢し(義母も知っています)、実家には年に一度しか帰りません。 私も精神的に限界なので、義母に私を幸せ者だとしきりに遠回しに強調されるのが不快です。

  • 義母から同居を迫られています

    先々月に結婚式を挙げたばかりの長男の嫁です。夫は自営業で実家に併設してあるお店で仕事をしています。私もそこで働いています。現在は夫婦で義父の所有しているマンションの1室に1年半ほど住んでいます。家賃は払っていません。 実家には義父・義母・義弟の3人が住んでいます。義弟はマンションの1階で自営業を営んでいます。義弟も家賃(テナント料)は払っていません。 先月義父が亡くなったことを機に、義母が私たちに実家に帰ってきて同居するように言ってきました。私は幼い頃から母と祖母が同居によって激しい対立を起こして不仲になっているのを見て育ってきたため同居に対しての拒否感が人一倍強いです。 夫は結婚前から義母は同居は別にしなくてもいいと言っていると聞かされていましたし、今住んでいるマンションの家賃も家族なので気にせずに住めると聞いていました。実際義父が亡くなるまではそうでした。 義父が亡くなり相続の話が出てきてその話の一環で義母は実家に帰ってきて同居するように言ってきました。義母が言うには、実家は広いので私たち夫婦が住むには十分なスペースがあるし自分は義母とうまくやってきたから大丈夫だと言ってきます。私が自分の家の体験と世間一般の価値観(現在は同居しない人が多いということ)を伝えてもとりあってくれません。 義母は相続においても実家に帰ってきて同居をして家を継ぐ者に自分の財産を渡すと言っています。その為家に帰ってこないなら家(実家を含めた義母の財産 ※将来義母が亡くなったときの話(義父の遺産の1/2))は渡さないと怒っています。義母の言葉をかりるなら「損をしたくないなら帰っておいで、損してもいいなら帰ってこなくていい」だそうです。 私は2択ではないと思っていますし同居問題と遺産相続の話は今時別の話だと思ってるのですが、一体わたしはどうすればいいのでしょうか?義母をうまく説得する方法はあるでしょうか?

  • 80歳の義母、同居したくない。

    親から譲り受けた自営業を営んでいる長男の嫁(40代)です。 子供は高校生二人。 義父は高齢で施設に入所、義母は一人暮らしですが 自営業の店の2階に義母は住んでいるので 義母が一人になるのは夜のみです。 たとえば、義母が熱を出した、とか具合が悪い時は、 息子である主人が泊まっています。 以前夫から、両親のどちらかがいなくなったら、片方の親と同居して欲しい、 と言われました。 今、まさにその状態ですが 義母の性格を考えると、同居はイヤなのです。 けして不仲ではありませんが、義母と同居になると生活が 義母に振り回されると思います。 週一回の定休日、夫が義母を連れて車で義父の施設に面会に行きます。 私は毎週行きたくありません。 同居すると、何か理由がないと断りにくくなる事必須です。 ただ寝ていたい時だってあるわけで、言い訳しづらいです。 店を開いてると普段どこも行けない(自由時間無し!)ので 自分の時間が欲しいのです。 今までだって義母に頼まれた用事は引き受けています。 もし同居となると、義母も不満は出ると思います。 毎朝、5時50分に高校生の子供を起こしています。 なかなか起きない子なので毎朝大声で起こしているのですが(自分でも目覚まし掛けてます) その声もかなりうるさいと思うので そういう些細な事ですが、義母もストレスも出てくると思います。 (負けず嫌いの義母と、反抗期の孫と多々トラブルもあります。) 子供は、親を見る義務が平等にある…と、人生相談等で見かける言葉ですが 跡取りで責任感の強い長男である夫ですので 義父の介護費・義母の老後は全部見るつもりでいます。 主人には弟と妹がいますが 弟の嫁は近所に住んでいるものの人付き合いが苦手のようで一切 義母や私達夫婦と付き合いをしない人です。 また収入も低いので生活が大変のようです。 妹は、遠方に住んでいるので年に数回会う位。 義父の施設費用を少しでも援助してもらいたい、 義母の面倒…とまではいかなくても、 例えば1週間位預かってくれるとか、 してくれたらいいのに。 こんな事、嫁の私が言ったら確実に けんかになるので言いませんが。 すいません、愚痴です。

  • 義母が同居したいと言います。

    よろしくお願いします。 ずっと悩んでいます。 主人は一人っ子です。共働きの夫婦です。子供は中3高2の男の子二人です。 主人の実家の隣は義母の弟さん夫婦と妹さんが住んでいます。 義母は主人が可愛くてしかたがありません。 義父より大切に思っているのが、見ててわかります。 去年の9月に義母は肺に菌が入り、1ヶ月目入院しました。 義母は何回か入院しています。そのたびに、妹さんがお世話をしてくださいます。 妹さんは独身で、妹さんが入院をしたら、義母が面倒を見るという関係が出来ています。 私は仕事もあり、出来ることはしようと思っていましたが、妹さんほど出来ずに、退院したときに、このような事を言われました。 嫁がすることを妹さんが全部してくれてる。 早く同居したいわ~、待ってたら死んでしまうわ~と。 私はあまりのショックで言葉も出ず、すぐに、帰りました。 こんなことがあり、主人には同居は出来ないと伝えています。 それから、義母は要介護2になり義父が頑張ってみていてくださり、とても感謝しています。 義父も介護がしんどくなってきています。毎週土曜日は主人も実家へ行っています。 義父に負担がかかっているので、何とかしなければと思っていますが、何かアドバイスはお願いします! 私は、税理士になりたくて毎週学校へ通っています。主人も応援してくれています。 主人は3年後に今の会社を辞める予定です。本当は今すぐ辞めたいようですが、子どもが高校卒業するまでは、頑張ると言ってくれてます。 ただ、50歳で辞めても再就職は厳しいと思います。 私が早く税理士資格を取得して、家庭を支えて行こうと思っています。 このような状況なので、勉強を必死にして、早く取得を目指しています。 ですので、なかなか、実家へ顔を出せていません。 確かに世間から見たら、嫁の勤めは果たせていないかもしれません。 でも、私は自分の夢を捨ててまで介護は出来ません。 自分達の生活を守りつつ、出来ることをしていけたらと思っていますかま、主人は優しいひとなので、義母と同居して世話をしてあげたいようです。 介護は甘いものではないですよね? 私も主人が、大好きです。主人の思いを分かっているだけに、辛いのですが、同居はするべきなのでしょうか? 第3者のご意見をお聞かせください。お願いします。 長くなり、すいません

  • 義母について

    前々からですが義母のすることや考え方に苛立ってます。 性格的にちょっと抜けてるというか常識を外れているような・・・子供の名前の漢字を二回も間違って書かれていたし(私が何か月も考えてつけただけに余計腹がたちました) つい先日も旦那のことについて義母にお願いをしたんですがこういう返答でした。 私「父に話したんですがまずお義父さんとお義母さんから旦那に話してもらいそれでも駄目な場合は父が話すと言ってくれたので、一度そちらで息子さんと話し合ってもらいたいんですけど・・・」 義母「あの子は私たちが言っても聞かないからあなたのお父さんが言った方が聞くと思う」 義母は他人が言えば聞くだろうと思っているんです。でも私は違うと思うんです。旦那の両親が根気よく話してもわからない場合は嫁の父が最終的に話をするのが普通だと思うんです。私には義母は逃げているようにしか思えません。私は嫁に行ってる立場で義母があんな風だと将来が不安で正直離婚も考えました。行事の日程を決めるのもいつもぎりぎりで私の親は振り回されてます。  皆さんはこういう義母って常識を外れてると思いませんか?

  • お嫁さんの呼び方

    同居している嫁をどの様に呼んでいますか、若しくはこの様に呼ばれているなど教えて下さい 例 真弓、真弓ちゃん、真弓さんなど 又 お嫁さんはお義父さん、お義母さんとの仲良し度はどうですか 次のようにお願いします 1)貴方の立場(嫁、義父、義母) 2)呼び方、呼ばれ方 3)仲良し度(家庭の関係が良好ですか、まあまあ、一寸距離がある、問題がある)など 4)その他 私は同居で 義父ですが、現在は「ちゃん」呼びです、嫁とは少し距離があり、悩んでいます、宜しくご教示お願いします。