• 締切済み

セミリタイアにはどの位の資金が必要ですか

只今51歳。もうすぐ52歳になります。負債はありません。持ち家あります。貯金は1億あります。現在勤務している会社に期待を持てません。要するに、人材活用に疑問を感じています。若い人達を活用することは大賛成ですが、中年層の活用に不満を感じています。55歳でセミリタイアしようと考えています。3年間、海外留学しており、国民年金を支払っていない時期がありました。果たして、これで、老後を無事に老後設計できるのか、考えています。定期預金だけではなく、もっと効率のいい投資をするべきでしょうか。同世代で、セミリタイアを成功させた方、ノウハウを教えてください。

みんなの回答

回答No.1

1億円もお持ちなのですね、うらやましいです。 超安全なFX投資法として「ほくほくFX」という手法があります。 私も1000万円資金を貯めたらこの手法で運用してみようと考えております。 参考URLを載せておきます。

参考URL:
http://hokuhoku-portfolio.seesaa.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ideco または Nisa の損失の可能性

    金融に疎い素人の質問です。 今、老後に向けて、つみたてNisa や Ideco を検討しているのですが、 預金とは違って投資となるので、受け取る時に元本が割れる可能性があるところまでは理解しているのですが、 万一、恐慌などが起こったり、そうでなくても大暴落して、元本が0になったり、逆に負債をかかえるような事態の可能性はあるのでしょうか。 またはほぼあり得ないが、理論上ではありうる、などでも結構ですので教えてください。

  • 資金運用

    私は49歳パート勤務をしています。今 預金が普通口座に500万円あります。この運用方法についてアドバイスをいただけたらと思います。 家庭の生活設計は主人がしていて、子供の進学、住宅、老後、保険とまかせてあり安心しています。それ以外の自分のお金をどう運用したらいいのかわかりません。毎年 自分のお金が50万円~100万円くらいは今後も貯金できるように思える状況です。また 入用金としては ここ2年のあいだに海外旅行費用(自分の分だけ、2~3回)、親の急な入院費(援助)くらいです。 先週 銀行勤務の友人に勧められ、投資信託の海外株に100万円投資しました。自分なりに勉強して購入したのですが、後になってみると、銀行窓口よりインターネットで購入したほうが手数料が安いということがわかりました。 また 株、金の購入はしたことがありません。しかし興味はあります。 残りの500万円をどう運用するといいかアドバイスをお願いします。

  • 老後の資金 40代以降のかた

    40代も後半に来ると老後の資金って いったいいくらかかるのか心配になってきました。 ☆皆さんはどのくらい貯めようと思っておられますか? 私は贅沢はしなくても、普通の暮らしはしたいと思っています。 孫が遊びに来れば、おもちゃを買ってやったり、小遣いをあげれる程度・・・。 一応自分なりに考えたものは 夫婦二人とも元気で85歳まで生きるとし、 65歳からは年金生活に入ると仮定しています。 葬式代は終身保険があるので、それで賄う予定です。 家賃も持ち家なので(補修費用などはいるのでしょうが)なしで考えて、 毎月の生活費30万うち年金10万(いくら年金が出ないと言ってもこれくらいは・・・と思う金額) 30万の生活費から年金分を引いて 20万×12ヶ月で240万×20年は4800万円 計算してみてちょっと頭がくらくらしました。 上記の条件だったら自分ならと考えてくださっても、ご自身の考えている金額でもかまいません。 また、貯蓄方法についても教えて下さい。 私は投資信託と外貨預金程度です。 宜しくお願いします。

  • 2000万円

    投資や資産運用には全く素人45歳です。 もちろん資産を失いたくはありません。 持ち家で住宅ローンは完済、老後は年金と退職金(約5000万円)でなんとかなるはずです。 この先5年間は使う予定のない2000万円があります。今はただ年利0.4%の定期預金に入れているだけです。銀行はいろいろ言ってきますが、結局は使われて目減りするのではないか、と思ってしまいます。 このまま定期予期が無難なのでしょうか。あるいは分割して何か投資したほうがよいでしょうか。それとも、金額が少なすぎて問題外でしょうか。

  • 日本企業は 海外で通用するか? そして・・・

     いやいや 《案外に健闘している》という評価を与えつつ それは《中堅人材の形成・活用》に活路が求められるのだという論陣を小池和男が張っている。  ◆ (小池和男:海外直接投資から稼げ) ~~~~~~  ・・・人材の面でエリートたちは米英がおさえている。世界各国の有力大学卒のすぐれた若者は米英企業に職を求めても 日本企業にくるのはごく一部の例外にすぎない。それでは海外日本企業の競争力はどこからきたのか。  それは職場の中堅人材の形成・活用にある。  進出したその国の庶民の技能を高め活用する点である。  中堅人材とは 工場の生産現場に張りつき 生産で起こる問題に対処する製造技術者 また生産労働者の技能上位一割層である。  その人たちがマニュアルに書けない問題や変化に対応する。  マニュアルに書いてない問題はひんぱんに起こる。  そうした問題をこなす人材の形成と活用が重要なのである。  (日経:《成長》の条件・2  2011・01・27朝刊 29面)  ~~~~~~~~~~~~~  ☆ 《なかでももっとも高度な問題は 新製品の設計に対して意見を言い 改定案まで言うことである。・・・》とつづく。  表題の《そして・・・》というのは むろん国内での成長の問題を言おうとしているのですが このまだなお断片的な情報なのですが それに接して感じた哲学的なご所見を自由にお寄せください。  補足・訂正・批判・展開あるいは感想などをお聞かせください。

  • 普通預金2500万円を資産運用

    最近40歳を目の前に自分の資産を見直しをしています。 現在、未婚で持ち家ありで母と二人で暮らしています。 現在の預金2500万円程度あります。 ネット銀行に預けているだけで定期預金、投資等は特に行っていません。 すぐに大きなお金を使うこともないので、こちらのお金を 老後に備え、少しでも増やす運用をしたいと思います。 消費増税、オリンピック後の日本の景気は悪くなると感じていますので 外貨預金もやるべきかなと考えています。 アセットアロケーションが重要かとおもいますが、なにか良いアドバイスを いただけないでしょうか? リスクは極力とりたくないですが、年利5%~ぐらいで運用できたらと考えています。 勉強になるサイトや勉強方法、アドバイス等をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 資産運用は正しいでしょうか?不安です。

    贅沢な質問でしょうが・・・金融資産が1億7000万円あります、老後の安定した不安の無い生活が希望です。5年後に2億円にしたいのですが・・・ 私57歳 妻50歳 子供二人は独立しています  持ち家10年目 ローンなし  自営業(暇なため現在年収200万)近く廃業予定 金融資産 内訳 個人変動国債 2700万            株式     5000万            投資信託   2500万            外貨MMF   800万            定期預金   2600万            定額預金   1000万           普通預金    800万            残額は 現金等  2年前最悪時、株等で1500万円減でした。

  • この国の将来のため増税必要

    消費税増税に対して、国民の中に多くの反対者がいるのは 残念です。 特に国会議員に多くいるのには幻滅。 もちろん誰しも増税には賛成できない。が 政治家は国の将来のことを考えてほしい。 (1)被災地の早急な復興。 (2)国の1000兆円以上の借金。このままでは次世代に負担。 (3)将来少子化になり国が貧弱になるのが確実。 (4)企業は海外に出てしまって、技術も国外、   そのため国内の優秀な人材を活用できていない。 (5)ある国が国内の土地を買いあさっている。  水資源も危ない。ある国は日本の数十年先を見通ししている。 (6)このままだといずれ〇〇国の植民地化?   まだまだあるが書き切れない・・ 以上不安がいっぱいあるため日本国はすぐにでも金が必要・・ 国会議員は一時的な自己保身に走るのではなく、将来を見渡そう。 政治家はおばさん感覚の増税反対ではなく、国のことを考えてほしい。 あまりうまく書けていないが、皆さんの意見をお寄せください。

  • セミリタイアしていらっしゃる方

    昨今、セミリタイアとか騒がれていましたが、実際、定年前にセミリタイア、完全リタイアをされている方ってまわりにいらっしゃいませんか?存在するんですか?

  • セミリタイアすべきか?

    従業員3万人以上の会社に勤務しており、年収1000万円を超えて、生活は十二分。副収入は、家賃やら分配金やらで、毎月100万円前後が通帳に入ってきます。 世帯の月手取り200万円を超えており、世帯の金融資産1億超。 子供が東大に合格した為、教育費のピークは過ぎ、 あと下の娘のみ。 東京都心の庭付き土地を格安で購入でき、ハウスメーカーにて新築。山の上にある為、文京区の夜景が一望。毎日うっとりするような生活が続いています。 ただ仕事はハード。休日出勤や残業出来ないなか、日中限られた時間内で、膨大な仕事量をこなさなくてはいけません。休日はやり残した仕事を悶々としなくてはいけません。出勤したほうが、次々処理出来るので、心がやすらぎます。 昼まで仕事、午後からゆっくりというような生活が理想なのですが、今の会社を退職するのもどうかと考えます。 今後の経済的な人生設計は、何の心配ありません。 毎週末波乗りで、体力だけはありますので、我慢して耐えるしかないのでしょうか? あなたが、私と同じ立場だったら、どうしますか?

専門家に質問してみよう