• 締切済み

解体を自分でやりたいのですが・・・

sailonの回答

  • sailon
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.1

それで、何を相談したいの?

aki-kaneko
質問者

お礼

すいません途中で送信ささってしまい題名だけ入れたつもりが本文になっちゃいました。 以前のシステムなら締め切るボタンがあったのですが今回分からず同じ内容の質問を 書いています。 どうすれば締め切れるのでしょう・・・ しばらくぶりの質問で手間取っています。 ご迷惑おかけしました。

関連するQ&A

  • 家の解体を自分で行いたいのですが問題はありますか?

     母の土地に2件の家があります。 そのうち1件(平屋)を解体したいのですが、業者にたのまず 自分でゆっくりと解体を行いたいのですが、問題はありますか? 廃棄物についてもどうすれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いします。  技術的な回答は不要です。

  • 解体。

    CD-RWのドライブを購入したのですが、その取りつけはパソコン自体を解体してやらなければならなく、そのマニュアルにも解体に関しては「それぞれのコンピュータのマニュアルにそって」みたいなことしか書いてありません。でもこのコンピュータ(シャープのMN-8000D)のマニュアルには解体に関しては何も載ってません。サポートセンターにも問い合わせてみましたが「解体に関してはサポート外」で終わりました。一応自分でも開けてみましたがどれがどの線だかさっぱりです。どうすればいいのでしょうか?ちなみにドライブはLGというとこのCED-8083BというCD-R/RWドライブです。

  • ウォークマン解体について

    SONYのNW-608を使ってるんですが、中にほこりのようなゴミのようなものが入ってしまったので 解体して掃除しようと思うんですがこれは自分で解体してもいいんですかね? もし解体したことのある人がいたら教えてください。

  • 解体について。

    こんにちわ。当方、建設の仕事に1年ばかり従事していた者ですが、自宅を解体してもらったあと、まだ基礎の部分のコンクリ、塀などが残ったままです。恥ずかしいのですが、予算の都合上 基礎の解体は自分でやるからと断ったままでした。ですが、最近、そこを畑にする計画になったので、その残った部分を壊すことになりました。ですが、自分は建設関係をしたのは1年ぐらいで、コンクリートの厚さがどれぐらいなのかもわからないです。周りを掘ってみて角にしたところ30センチぐらいはあると思います。そこで質問ですが、素人が残ったままの基礎を解体するには、トラックとあと、どうゆう機械をレンタルしてくればいいでしょうか?産廃などの業者さんはわかってます。よろしくお願いします。

  • 解体業者の選び方

    新築する上で、古屋を解体する必要があり解体業者さんを探しております。 築40年、木造軸組み2階建、布基礎、床下土、合計30坪弱、 外壁屋根ともにトタン貼り。関東地方ですが田舎。 危険ですが、頑張れば自分でもある程度はハツレそうなほどです。 当然、柱・梁は無理ですが。 道路付けはよく、ダンプトラック、重機等は横付けできます。 隣接する家屋も離れており解体はし易いと思います。 ・最近の解体坪単価の平均はいかほどでしょうか? ・建築会社の紹介以外に解体業者はどのように探せますでしょうか? ・解体費用を下げるための工夫はございますでしょうか? ・業者を選ぶ際のポイントや注意点などはございますか?

  • 解体業者についてお聞きしたいです。

    解体業者についてお聞きしたいです。 近いうちに実家の解体工事を計画しているのですが、 インターネット等で調べている内に不法投棄などがたくさんあることを知りました。 その場合、逮捕されてしまうこともあるらしいので、ちゃんと解体業者さんを 探したいと思っています。 実家は愛知ですが、ちゃんとした業者さんなら県外でも構いません。 良い解体業者さんをご存じの方、是非教えてください。

  • 解体

    隣接している隣家(当方の壁と隣家の屋根の端の部分が接触)が寄りかかっていて、解体できません。 解体業者の隣家屋内の査定によりますと、柱が傾いており、倒壊の危険性があります。 当方は家屋解体を遂行したいのですが、業者としては責任問題の兼ね合いあり、現状での解体には消極的です。 隣家の補修後なら、解体可能とのことです。しかし、隣家は補修には金銭問題もあり、取り掛かる可能性はないとのことです。 何かよいアドバイスを。

  • 解体

    僕の母校が老朽化の為何年後かに解体されちゃうそうです。 そのとき解体業者に「この蛍光灯器具はどうなっちゃうんですか? よかったら僕に譲ってくれませんか?」 こう言ったときに譲ってくれる確立は低いですか??

  • 解体

    解体 1階立ての30坪の家を解体するならだいたい料金はいくらほどになりますか?

  • 車の解体について

    廃車をするにあたって、自分で解体屋さんに持って行くと、幾らかの金額になると聞きました。 確かに、中古車として販売不可能な車であっても、買い替える際に 「無料でなら引取らせて頂きます」 とよく言われますが、やはり何かメリットがあるからでしょうか? 部品取り等のメリットは抜きに、単純に解体をするだけでも幾らかの金額になるのなら、自分で行こうと思っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。