• 締切済み

竹羊羹の食べ方について

京都で竹に入っている、羊羹を買ってきたのですが、食べ方がよく分かりません。 説明は針で竹のふちに針をさし入れ、回して空気を入れる。青竹の底に針で穴をあけ、手のひらで軽くたたく。 そのやり方ではさっぱり出てこず、ぐちゃぐちゃにしてしてしまいました。 どうにかきれいに食べたいのですが。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

えっとテレビで見た知識ですが >針で竹のふちに針をさし入れ ここはokですよね?ふちの引っ付いたものをはがす 役目です。 底に穴もあけましたよね 後は慣性の法則の利用です 底を手のひらで叩くんじゃなくて 右手に竹を持ち左手の手のひらに右手の手首をぶつける感じで やってみてください 勢いで出てくると思います。 まぁご自分で家で食べるんですから 底から息を吹き込んでもいいとは思いますが。

12a
質問者

お礼

ありがとうございました。せっかく教えてもらったのですが、駄目でした。次回買ってまたチャレンジしようと思います(笑)

  • mrumesuke
  • ベストアンサー率45% (254/557)
回答No.1

おそらく「竹の節に穴をあけてその穴から息を吹き込む」、のではないかと思います。 (自信なしです。)

12a
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。息ではちょっとむつかしそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう