• 締切済み

結婚して1週間、離婚を考えています。

結婚して1週間、離婚を考えています。 先週、3年間付き合った人と入籍しました。 付き合ってすぐから一緒に暮らしていて、相手の生活や考え方も理解して、よく言われる「同棲すると結婚できない」という感じもなく、ずっと一緒にいても安心できる人だなと思い入籍になりました。(私30歳、相手27歳) 金銭感覚についてや貯蓄でもおおむね考え方が合っていて、お互い共働きで収入もほぼ同じなので、結婚後は二人で収入を合わせて生活していく話になっていました。(何回か話したので私は彼もそう理解していると思っていました。) ところが最近になって具体的にお金の話になると、考え方のずれが出てきました。 はじめは、お互いお小遣いを決めて残りを全額家のお金とすることに彼が難色を示しました。 理由は、 (1)私へのプレゼントや食事代が払えなくなる (2)行きたくもない旅行に家のお金が使われるのが納得できない、など。 (1)については、私は普段ものをねだったりはしないのですが、誕生日はお互い相手にプレゼントしたり食事をごちそうしたいと思うのですが、彼はそう思わないようです。今まで私に強制されて仕方なくやっていたとのこと。 確かに回数は少ないですがプレゼントにしては高額なものを買ってもらっていました。 でもそれは彼のいいものをプレゼントしたいという気持ちだと思っていたので、ショックを受けました。(勝手かもしれませんが・・・) (2)彼は旅行が好きではなく、私は好きなので家族旅行のためにも貯金したいと思っています。 (1)や(2)の意見が合わないことに関しても私は話して折り合ってきたつもりでしたが、勘違いだったのかもしれません・・・ ケンカが発展してお互い殴り合いに近いようなことにまでなり、離婚の話になりました。 (1)、(2)の内容という表面的なことより、もっと根本的に不一致があったのかなと。 どうしてよいかわからず悩んでいます。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.9

>(1)、(2)の内容という表面的なことより、もっと根本的に不一致があったのかなと。 いやいや、表面的では無く基本的な価値観が違っていると思いますよ。 私(男)の考えでは、夫婦になり生計を共にするのだからプレゼントは必要ないと思うし、気持の範囲・お小遣いの範囲でやり繰り出来るもので十分だと思います。 また食事代は誕生日だといっても家計から捻出するべきだと思います。 また、旅行の為の貯蓄!って言うのもおかしいでしょう? 将来の為に貯蓄をし、目標よりも余裕があるから旅行でも行こうか?って言うぐらいが丁度良いと思います。 多くの家庭は奥様が管理する場合が多いので、金銭管理の実権さえ握れば後は上手く旦那さんの気持ちを操れば良いんじゃないですか? 質問の内容とはちょっとずれるかも知れないけど、お互いの価値観を主張するのは良いし、喧嘩をしてお互いを理解していくものだと思いますが、価値観が全く同じ!って事は絶対に無いと思います。 お互いを受け入れることは必ず必要! 今回の場合は旦那さんに小遣い制は納得してもらわなければいけないと思いますが、貴女の主張するプレゼントや旅行は主張するべきでは無いと思います。先に言ったように上手く操る事! 価値観が同じだったら問題は無いけどね・・・

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.8

 なんだかねぇ。「(これから子供=家族を持つのに)旅行に行きたくない」「強制いやいやプレゼント」最近は、結婚前から仮面なんだね。俺は君の言うように、根本的に違うと思うから、早い方がいいかもしれない。同じ男として情けないわ。彼は家族を持つ「格」ではないと思う。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

質問者様らの場合、「価値観が対立・衝突したまま」だから、ケンカになるんです。 結婚は、「違う価値観を近づけて行くために、二人で努力を約束すること」って考えてみられては? 価値観が対立するのは当たり前のコト。別々の人間なんだから。 人間の数だけ、答えはあるんです。 それをお互いに歩み寄ったり、局面に応じてどちらかが妥協するから、答えを一つに出来るんです。 でも「夫婦」って言うのは、別個の人間じゃなくて、二人で一つの呼び方でしょ? だから答え(価値観)を一つにしなきゃならないんです。 「離婚」って言うのは、夫婦の最後の価値観の一致ですが、それに至る過程で、重要な価値観が合わなかった結果です。

回答No.6

 お互いの価値観が違う、という以前に、お互いの自己主張が通らないことに対して不満を持っている二人、といった感じでしょうか。  好きで結婚したのであれば、お互い相手の主張もある程度取り入れてお互いが妥協案を出して納得すれば良いだけの話に見えますが…。 自分の意見が通らない=考え方が違う=離婚って…。 皆様もおっしゃっているように、この程度の問題で離婚っていう話になるのであれば、みんな離婚してしまいますよ。 どうしても、どちらも退けないのであれば、お小遣いの設定額を増やして、その中で、プレゼント代や食事代を捻出してもらって、質問者様は旅行代を捻出するように貯めて行けばどうですか? あとは、逆に家にいれる共通金額を設定して、あとは各個人の好きなように使える(貯める)お金として考える。など。 育ってきた環境などが当然違いますし、ましてや、男と女ですから考え方が違ったりすることは当然のことかなと思います。それをお互いが理解しようと努力し、お互いが我慢や妥協を繰り返し、支えあっていく、というのが夫婦だと私は思って生活していますよ。逆に、このように割り切って?生活したほうが、気持ち的に良い意味で楽ですし、結婚生活が楽しくなるような気がします。

noname#183560
noname#183560
回答No.5

私も身におぼえがありますが、 結婚前約束した事や算段はあまり思い通りにならないですよね。。 相手も彼や彼女の恋愛関係ではなくて家族になりますから 遠慮もなくなりますしね。 我が家は最初の一年ほどはおこずかい制にしませんでした。 食事を作るのは私なので私が食費を出す。 電気代は彼から。等々 彼の家に私が住む形だったので 銀行自動引き落としになっているようなものもあり、 それはそのまま彼に払ってもらって、そのほかの 現金で払うものは私。と自然になっていきました。 外食するときは普段のデートのときのように彼がだしてくれていましたし、 一年くらいするとお金の出入りの事が分ってきますし。 生活の知恵のようなものがついてきて、散財するようなことも すくなくなってきますし。 最初からがっちりおこずかいせいにするとお金は多少たまるかもしれませんが、 とても現実的な生活をしなければなりません。 「こんなはずじゃなかった」と険悪になりがちです。 しばらく別会計で生活してみてはいかがでしょうか? それで、車を買う。家を買う。子供がそろそろほしいね。 という話になったときに、 お金がかかるね。 でも今お金が無いね。 貯金しようか。 私がお金を管理するよ。 おこづかいいくらいる? というかんじで話してみてはいかがでしょう? ちなみに私はこのようなかんじで財布の紐をにぎりました。 ポイントは主人にお金の必要性を感じさせることです。 それにお金に関して得意になって「君に任せておけば安心だ」 と思ってもらえることも大切です。 最後はお小遣い制にすることでご主人に不利益にならないように 気を配った方がいいです。 お小遣いを多めにしたり、弁当を作ったり、好きなものを常備したり、 家ご飯を充実させてみましょう。お酒なんかもいいものを手にいれて。 外で彼が払うお金を減らせるようにすると満足度が高いので うまくいきますよ。 とりあえず美味しいものをおなか一杯食べられれば幸福感を 感じますからね。 ご主人が27歳ということですので、20代のうちぐらいは 少しゆるく生活してもいいかもしれませんよ。 ゆくゆくは財布の紐をにぎることを目標として 虎視眈々と仲良く生活しましょう。 まだはじまったばかりですから、楽しく行きましょう。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.4

大変申し訳ないですが、これくらいで離婚だと世の中離婚だらけです。 どこまで価値観が同じであればいいのでしょうか。 必ず必ずどんな人でも合わないところがありますよ? 一緒にいるということは、価値観も大事だとは思います。 大事だとは思いますが、それはどちらかが折れたり、譲ったり譲られたりすることで何ともないことです。 一番は何か困難があった時乗り越えられる相手かどうかでしょう。 とても幼稚に見えてしまいました。 中高生のお付き合いであればわかりますが、 その年齢では少し考えが浅いというか・・・・。 そんなのはうちだってそうです。 私は旅行が嫌い主人は毎年旅行旅行言いますが、結局現実主義の私はお金もないし行くことはありません。 主人はがっかりしていますが、我慢しているのでしょうね。 プレゼントもそう。主人はあなたと同じタイプ。 私は生活がメインでそれどころじゃありません。 御金をやりくりするのに大変です。 でももちろん私も無視はしません。少しでも彼の思いに沿うように 努力しますし 馬鹿にしたりしません。 結婚生活何を学びましたか。 自分に合った人と一緒にいたい 幸せ そうはうまくいきません。 結婚した他人と一緒になるお互いが努力し、学ぶ 成長する 子供が出来てまた ぶつかり合い悩み学び成長する そうして絆の出来た家族がやっと出来上がるのですよ。 その状態で離婚されても再婚された時また同じ繰り返しをするのではないでしょうか。 この人が下半身不随になろうが寝た切りになろうが面倒みてやれると思いますか? そんなプレゼントや旅行なんて言ってられませんよ。 それくらい結婚は意を決してするものです。 不一致なんて誰でもあります。そんなすべて同じ人なんてめったにいません。 合わせる努力お互いにしてください。 それが無理と思うのなら離婚しても良いでしょうね それは質問者様が決めることであり、反対するもしないも回答者には所詮他人ごとですからね・・・。 努力するかしないか選ぶのは質問者様です。 努力しても どうしても一緒にいれない、嫌いだ 顔もみれない 食事もとれない、 そうなればそりゃ離婚するほうが良いでしょうね。 そこまで切羽詰まってませんよね? まだ早い気がしますよ? もっと絆を作る前向きなこと考えてみてはいかがでしょうか。 まずは努力それから何かが生まれます、だめだったとしても必ず何かが身につきます。 もうお互いが離婚しようとなっているなら 彼もあなたも似た者同士なのでしょう。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

(1)私へのプレゼントや食事代が払えなくなる→普通はイベントとかメモリアルディくらいですけど、どの程度希望しての金額なのか?   ↓ (1)については、私は普段ものをねだったりはしないのですが、誕生日はお互い相手にプレゼントしたり食事をごちそうしたいと思うのですが、彼はそう思わないようです。今まで私に強制されて仕方なくやっていたとのこと。 確かに回数は少ないですがプレゼントにしては高額なものを買ってもらっていました。  貴方の金銭感覚と旦那の感覚が違うでは無いですか、100万を希望か10万希望かと言うランクレベルですけど・・・  金額では無くプレゼントをするしてくれる気持ちに金額反映させるかと言う心情背景を問う課題にも感じます。  セレモニーアレルギーですので、格好付ける奴が嫌いな男性(女もいます)は自然体で出来ない事もあります。 >(2)行きたくもない旅行に家のお金が使われるのが納得できない、など。    ↓ (2)彼は旅行が好きではなく、私は好きなので家族旅行のためにも貯金したいと思っています。  旦那とでは無く、親戚とか友達とかで行けば・・・  無理に誘われるの嫌うタイプなら仕方が無いですけど、それを無理に強要するなら、破綻に至凄く簡潔な話になるけど・・・  だから、旦那にその気にさせたいと言う思案と思うけど、嫌いは乗らない、ネガティブ思考なら尚の事です。  子どもみたいと言うと失礼ですけど、価値感とはそうした違いが出て来る生活を何処まで合意するこれが実生活なんです。  双方考えが異なる、だから夫婦で動くんでは無い、自分の家族で行けばとも言えますけどね。  嫌いは何処までも嫌いなんです、堪忍して上げる事ですけど・・・  

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

こういう理由で離婚していたら体がいくつあっても足りません。 日本中の夫婦がすべて離婚することになるでしょう。 結婚してからお互いの考え方の違いが分ってぶつかったらそこからが出発です。話し合いを重ねて譲り合って結婚生活を通してお互いが成長してゆくものだと思います。 高額なプレゼントというものはお互いの信頼関係がしっかり固められていくなら不要なものだと思います。 旅行は今は嫌いという彼の感覚かもしれませんが、そのうち、二人で出かけたいという気持になるかもしれません。 結婚前は甘いことを言って結婚したら現実的になるのが多くの男女の姿だと思います。 価値観の違いというものはもっとメンタルの深いところで食い違うというような深刻なものです。 人というのは男女に限らず根本的なところでまあ、大体、食い違っているものだと思います。そこを歩み寄るのが付き合いであり結婚であると思えるのですがどうでしょうか。 勢いで離婚するといったような幼い結論を、ゆめゆめ出されませんようにと思います。 何かしてもらうだけが結婚ではなくて何かしてあげるというのも結婚なのです。冷静に考えてみてください。

回答No.1

ケンカで離婚の話とは時期尚早すぎやしませんか? 頭も熱くなっていて冷静な状況下で出てきた話ではないと思います。 旦那さんとこれからやっていくことに対して考えていくことも大切かもしれませんが、 旦那さんのいない生活も考えてみてください。

関連するQ&A

  • 結婚したばっかり、でも離婚したい。

    結婚して1ヶ月経つ、27歳、女です。 旦那とは長い付き合いで、もう好きでもないし嫌いでもなかったけど、 一緒にいて楽だし、私を理解してくれてたので結婚しました。 でも結婚して、共に生活をするようになっていろいろ嫌になりました。 私は潔癖な方なので、旦那の無神経さが嫌になったのです。 トイレを汚したり、下着を汚したり・・・。 子供じゃないんだから、きれいにできないのかなと思います。 注意して直してもらえばいいんでしょうけど、 もう一緒に生活するのが気持ち悪くなっちゃったんです。 離婚した方がいいのかなっていう理由は他にもありますが、 これが決定的でした。でも結婚したばっかりだし・・・。 結婚して1,2ヶ月で離婚した方いらっしゃいますか? どう話を切り出したらいいんでしょう。早い離婚で問題になることとは? 経験のある方、何かアドバイスをください。 ちなみに、子供はいないし、入籍はまだしてません。(遅らせてもらってる)

  • 結婚式前に離婚してもいいのか

    入籍してから1ヶ月ほどたちますが、離婚しようか悩んでいます。 挙式までまだ3ヶ月ほどあるのですが、結婚生活を続けていく自信がありません。 というのも私には結婚相手以外にずっと好きな人が別にいたからです。 (別に結婚相手が嫌いというわけではありません。) お互いの気持ちは知っていましたが、婚約しているからという理由で感情を抑えてました。 婚約したのだから他の人を好きになってはいけないと当然のように思っていたからです。 勿論、相手も同じ気持ちで、男女の仲になるようなことはしてきませんでした。 結婚相手とそれ以上に気持ちが向いてしまっている相手。 どちらを選択したらいいのでしょうか。 離婚は結婚と違ってエネルギーがかなり要ると聞きます。 ご助言いただけたら幸いです。

  • 自衛隊との結婚…離婚すべき?

    4月に入籍しました。私27才、旦那28才です。 大学時代から付き合って6年。私の浮気で一回、彼の仕事への理解のなさで一回、計二回別れていますが、フルのも復縁を求めるのも彼からでした。 色々ありましたが、結婚して半年なのにもう三度離婚危機に陥っています。キッカケはやはり彼の仕事を理解してあげられないこと… 彼は自衛官です。入隊後の教育で半年、昇進のための教育で半年遠恋になりましたし、年に何度もある演習や災害派遣でとても寂しい6年間でした。 結婚したら一緒にいられると思いましたが、入籍直前の東日本大震災で彼は翌日には派遣され、入籍は延期、引越し準備や家具の組立、手続き等全て私一人でやりました。 東北には三度行き、大変な生活をおくる彼が心配で不安で苦しい毎日でした。 やっと落ち着いたと思えば演習が続き、年内の演習が終わったと思えば彼の部下の不祥事からの連帯責任で部隊内のほぼ全員が土日の外出は規制され、それは12月まで続きます。 来年は部隊の事情で例年になく忙しくなるそうで、結婚式の予定は12月→4月→6月→9月と延びています…忙しいからと式の話を進めてくれない彼に対し、情けないとついに言ってしまい、彼は逆に呆れていました。 結婚の理想と現実、結婚してますます感じる理解できない自衛隊のルールと仕事…私はストレスがたまる一方です。 彼もいつまでたっても自衛隊を理解できない私に疲れたと言っています。長期演習の度嫌な顔をされると話したくなくなると。彼の言う事は正しく、申し訳ないと思いますが、お互い疲れてしまい、離婚か続けるか真剣に考えようと決めました。 階級が上がらなければ結婚しても駐屯地から出られないルールがあるので、三泊四日の旅行が最長でした。やっと結婚し一週間たっても朝起きたら彼の顔が横にあることが幸せで涙が出たは忘れられません。 ですが自分がかわいそうになってきたんです。耐えればいつか幸せになれると信じて6年間待ち続けましたが、忍耐の日々は終わらないとわかりました。 寂しがりの私には自衛官は向きません。でも彼は好きです。やっと夫婦になれた重みも感じます。 ゴールを離婚にしないためにはやはり私が彼の仕事を理解し耐えるしかないのでしょうか? 「お互い疲れた」は離婚原因として多いのでしょうか? どう考えたらいいのかわからず相談しました。 気づけば長文で失礼致しました(>_<)

  • 結婚相手と恋人

    7月に入籍した妊婦です。 結婚相手と恋人の違いについて 悩んでいます。 それぞれに求めるものが違うというのは 分かります。 主人の話なのですが(どこまで本当のことかは疑問ですけど) 20代のころ8年付き合っていた女性がいたそうです。 30万するブランドのバッグをプレゼントしたと聞いたことがあります。そこまで 思い入れていたんだなぁと察しています。 付き合い初めのころは 連れて行ってくれるところは おしゃれなところとか 気の利いたところが多く プレゼントもシャネルの香水だったりでした。 私は どちらかというと ブランド品とか疎く 汚い店だからNGとかは全くなく 一緒にいることが嬉しいと思う方です。 お金で手に入るものよりも 気持ちを重視します。 北海道出身の彼は 私にジンギスカンを食べさせたくて お店を探していました。仕事中に通りかかったお店に連れて行って くれたのですが、大衆食堂のようなところで 衛生面も良くなく 安いけれど あまり美味しくない店でした。 帰り際、こんな店に連れてきたら 怒られてしまうと呟いていました。 私は 自分のために連れてきてくれたことが嬉しく 特に何も思わなかったのですが 誰に怒られるんだよって内心思いました。 彼の持っている時計とかは120万するものや 50マンするような時計だったり 外で会う時は それなりの見栄えでした。 でも、婚約して 部屋に行ってみると 外見とは全く違う生活が見えました。 結婚して通帳を預かり 過去の残高やどのように お金を使っていたのか 見えました。 30マンもするブランドバックをプレゼントしたのに 私との結婚&婚約指輪(プラチナの指輪)は割り勘だったなぁと気になってしまいました。 20代のころは それなりにお金もあったのかと思いますが・・・ ブランドバックがほしいわけではありません。 ただ、主人の思い入れ度合いの違いが気になっています。 前の彼女は長く付き合っていたそうですが 主人が嫌になってしまって 別れたそうです。 結婚相手と恋人では求めるものが違うと思うのですが でも、夢中になる度合いではどうなのだろうか・・・ 私は その人に勝っていないのではないのだろうか 30代半ばなので 結婚を焦って 私と結婚したのかななんて 悲しくなってしまっています。 旦那は初婚、私は離婚歴あり 子連れの再婚です。 新築の家も建て、近場ながら新婚旅行も行き 結婚式の代わりに写真を撮りました。 決して多くはない収入ですが そのお金で生活しています。 子どもがいなくて 働いている女性と結婚したら もっと生活も豊かだったと思います。 妊娠を機に専業主婦になった私は 毎日 冷凍食品を使わず 食事を手作りし お弁当を作り 夜は帰りが遅くても出迎えるようにしています。 夜 布団の中で お金はないけど幸せだなって呟いていたことがあります。薄型テレビがほしいと言っているのに 買えず (子どもが生まれるので)欲しいものも我慢  夜 お腹に手を当てては 話しかけ 動いていると 動いた!動いた!と言っています。 本当に幸せなのかなって思っています。 前の彼女の方が 思い入れの度合いが大きかったんじゃないのかなって 家をプレゼントって言われましたが 離婚をすれば 出ていくのは私と子供です。 プレゼントって分かれても返しませんよね? だからプレゼントじゃないじゃんと思っています。 皆さんは 結婚相手と恋人との違いって何ですか? また、思い入れの度合いは どちらが大きいですか? 

  • 国際結婚での離婚について教えてください。

    私事のためこちらの事情は話しません。 国際結婚で離婚について教えてください。 相手は中国人です。 実はまだ相手は中国国内に居て、来日もしていない状況です。 収入や仕事の事で、どうしても今年は招聘できない状況にあるのですが、 住民票を日本に移したことで、相手が中国国内で労働できないという 事なので離婚の手段を取ったほうがいいという結論になりました。 相手も収入面で悲鳴をあげているのでこうしたいと思っています。 愛・・愛情・・家族などど色々突っ込みしたくなるかも知れませんが ハッキリ言って、しりあったのが出会い系サイトで、旅行がてら中国にいったついでに相手に会って来たのですがいきなりホテルに当人と数人の友達やらに拉致され、強引に承諾されました。暴力はなかったのですが 当人に泣かれるやら、こっちは始めての旅行で周りが外国語で舞い上がってしまい、自制心を失っていました。・・・まぁこんなことばっかりの結婚で、相手も写真とは似つかない森三中系のおばさんで、私のほうはある宗教系列のタロット占いとやらに国際結婚が吉などと言われそれをずっと信じてしまい、好きでもない相手と実に見の無い結婚でした。 ついでに相手も最初は色々言ってましたが日本に来たいから結婚した・・と白状しました。私の事に突っ込むと複雑になると思うので法律的にだけ 詳しく理解しておられる方是非教えてください。サイトでもいいです。やはり入管でしょうか?金銭的には潔白です。相手もこっちも貧乏なので 大金は動いていません。せいぜいビザ代の5万円と私の旅行費等20万くらいです。

  • 若いうちの結婚のいいところ教えてください!

    はじめまして。22歳女です。 5年付き合ってる24歳の彼がいます。 最近、結婚についてよく話していて、来年の秋に入籍したいとお互い思っています。 ただ、彼が「俺はそれでいいんだけど、早く結婚して後悔しないか?」と言うのです。 結婚後はお金が自由に使えなくなるから、今のうちにもっと遊んでおいた方が後悔しないんじゃないか、ということでした。 私は旅行や買い物が好きなので、そういうことも考えたことはあります。 でも、今お互い結婚への気持ちが盛り上がってるので、やっぱり1年後に入籍したいなぁと思ってます。 そこで、実際20代前半等早いと言われがちな時期に結婚された方、またそのような方が周りにいる方のお話を聞きたいです。 お金が自由に使えなかったり、周りの友達が遊んでるのを見て、本気で後悔した方いらっしゃいますか? 一番聞きたいのは、 「そりゃあ周りを羨ましく思ったこともあるけど、こういういいところもあるよ!」というお話です。 ちなみに、結婚したら専業主婦で、子どもできるまで・子育てが落ち着いてから必要があればパートをしたいと思ってます。 彼の収入は並かな?貯金はそんなに心配ないです。 専業主婦になることや、会社をすぐに辞めてしまうことについてはまた別の機会にご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 結婚について

    結婚についてよくわからないでとても悩んでいます。 5歳位年上の相手と同棲して一年半位経ちます。 私は光熱費を払って来ました。 そして食事はほとんどが外食ですが、3回に1度位私が出します。 2人共いい歳なので、そろそろ入籍する事にしました。 ところが入籍後の生活に全く今との違いは無しだと相手に告られました。 今まで通り光熱費を払い、預けてもらえるお金もないとのことです。 周りの結婚している知人達と全く違うので、入籍する意味があるのか分からなくなりました。 相手はバツイチで以前の女性には、毎月お金を預けていたそうです。 普通の結婚生活とはどういうものなのでしょうか⁈ 男性、女性共にご意見を頂けたら幸いです。 勿論、ケースは色々だと思いますし、幸せも自分の感じ方一つだと思います。 しかし、考えれば考えるほど良く分からなくなってきました。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 結婚式はやるべき?

    1ヶ月ほど前に入籍しました。 旦那の仕事の関係で、2年ほど前から遠距離でした。 なので、結婚式の準備は一緒に住んでから、2人でゆっくり考えたいと思い、親に了承を得て、入籍して同居してから結婚式という形になりました。 しかし…急遽、入籍当日は両家親戚一同を集めて食事会をしようということになり、 さらには着物を着て写真を撮ろうという話にもなり… 最終的に、私たちの知らぬ間に、旦那のご両親が、両家の親戚に引出物のようなものを贈っていました。 結局のところ、入籍した日に軽く結婚式みたいなことをしてしまって、 親たちは、なんだかそれでもう満足してしまっています…。 結婚式は海外で、身内だけでやりたいと思っていたのですが、上記のようなことがあり、 両親からは、海外では2人だけでやってきたら?とも言われ… 自分自身、もちろん海外挙式をしたい気持ちがあったのは本当ですが、それにプラスして、 アットホームに、参列する家族もアロハを着てみんなで和気あいあいとした雰囲気でやりたいという気持ちや、 両親へ旅行をプレゼントしたいという気持ちがあって海外での挙式を…という想いだったので、 肩すかしというか…やる意味があるのかどうか、よくわからなくなってしまいました。 両親は、行けるなら海外行きたいけれど、みんなで予定合わせるの大変だし、 だったら2人でやってきたら~?という感じです。だったら、ただの新婚旅行になってしまいますよね… 旦那のご両親は、結婚式の資金援助をしてくれるという話を前々からしてくれてはいるのですが、 もう入籍日の食事会で満足しているのに、わざわざ両家を連れ出して海外挙式、という形になってしまうような気がして、 お金を出してもらうのも気が引けます… 私たちが、いくらでも全てまかなえるようなお金があればいいのですが、まだお互い若く、貯金も400万円弱程度。 本当なら、少し援助してもらいつつ、海外挙式で全て済ませるつもりだったので、中途半端になってしまって悩んでしまいます。

  • 妻から離婚話、でも私には離婚したくない理由が…

    今の妻とは、お互い再婚で約3年前に入籍しました。ある意味私の場合、特殊なケースかも知れません。 実は、私の前妻には言葉で言い尽くせない、私の人生をも踏みにじる程、酷い思いと深い傷を負わされました。 と言うのは、付き合う前から借金があり、いくら私がお金を融通し返済したところで借金の全額を言わなかった為、借金はなくならず…。 その上、¢結婚してくれないと、死ぬ!£と言って脅され、渋々結婚し、それが地獄の始まりでした。 結婚後も悪知恵を働かせ、作り話や狂言等まで言って借金を正当化し、そのうち借金返済の為に私までが親兄弟や銀行に私名義の借金が増える事態となりました。 それでも借金はなくならず、そして遂に前妻は、すべてを放り投げて、謝罪の言葉すらなく、自宅で首吊り自殺をしました。後で判明した事は、偽名まで使って愚かにも消費者金融数十社で自転車操業をして借入をした為に、多額の借金がありました。 途方に暮れる間もなく事後処理に追われる日々が続き、悲しみよりも前妻に対しての怒りと憎しみが強くなり、心に深い傷を負いました。 そんな折、前妻の身の回りの物を処分するのを義妹に頼み手伝ってもらう内に、お互いに恋愛感情が生まれ、元々義母と義妹は不仲だったのもあり、私と義妹との生活が始まりました(私は、前妻と義妹とは切り離して考える様に努めました)。 前妻のあまりにも酷い仕打ちに何度も心が折れそうになりながらも耐えました。 しかし義妹と生活していく上で、結婚話もしましたが、私は心に受けた傷のせいで相手が誰であれ、相手に対しての責任に自信がなく、義妹は将来に不安を感じ、それぞれが別々に暮らす事になりました。 しかし一年後、お互いの考え方を改め入籍する方向で話し合いました。私から出した条件は、¢私自身の心の痛みを理解する事と、前妻との事があるので絶対に離婚だけは出来ない£でした。そして入籍と言う高いハードルを頑張って越えました。 それなのに最近になって、今までにもあった様な些細な喧嘩で、妻から離婚話を切り出してきました。話し合いをしても¢一緒にいるのが苦痛£と言ってます。¢絶対条件で離婚は出来ない£と返答するものの、すでに離婚届けと調停申立て書や戸籍謄本も準備しています。 ¢どんな事があっても離婚は出来ない£事に納得して入籍したのに…。どうしたものか悩んでいます。 長くなりましたが、最後まで読んで頂いた方、良きアドバイスをお願いします。

  • 離婚時の財産分与

    このたびはれて?離婚することになりました。 そこで財産分与について質問させて頂きます。 私の知識として結婚前の資産や預金等はそれぞれの物で、結婚後の預金やその収入で得た財産を分与するものと理解しております。 (1)結婚時に頂いたお祝いは共有の財産と理解して宜しいのでしょうか?それぞれ分けて預金しておりました。 (2)結婚(入籍)3ヶ月程前から一緒に生活しておりましたが、その期間の収入等は共有の財産なのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。