• 締切済み

こんな自己PRってどうなんでしょうか?

自分のPRやグループ面接でも他の人のPRを聞いて、皆テンプレートで面白くない、自分が思うのなら人事の人はきっともっと退屈なんだろう。ということでひとつ新しく描いてみたのですが、こんなのってアリなんでしょうか? 【短めVer】 私は一人暮らしを極めています。 毎日必ず自炊をし、掃除洗濯は毎週土曜日に、ゴミ出しも欠かさず行います。 朝6時に目覚ましが鳴り、約束の20分前には到着するよう家を出発します。 その為、約束の時間を破ることは決してありません。 この生活を3年間続けて得ることができた、継続力、安定力、そして物事の効率化能力、 これらは決して誰にも負けることはないと自負しています。 【普通Ver】 私は一人暮らしを極めています。 ●毎日必ず自炊をしています。 如何に安く、そして美味しくをモットーに、どうしたら更なる効率化を図れるか日々探求しています。 ●掃除洗濯は毎週土曜日に、ゴミ出しも欠かさず行います。 いつ誰が来ても問題が無いよう、リスクマネジメントは欠かしません。 そしてそれをこなし続ける継続力があります。 ●朝6時半に起き、約束の20分前には到着するよう家を出発します。 約束は必ず守ります、それを実現させる安定感と信頼感があります。 この生活を3年間続けて得ることができた、効率化能力、継続力、安定感、信頼感、 これらは決して誰にも負けることはないと断言することができます。 言葉を前者後者で言葉遣いを若干変えているのですが、コッチのほうがいい、もっとこうしたらいい、というものがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ryo-ching
  • ベストアンサー率37% (39/105)
回答No.2

人事担当の仕事をしています。 自分の担当する面接にあなたが来た場合の 感想を言いますね。 うーん 他の方が言っている通り 面白さを狙いすぎている割には 内容が伴っていない気がします。 例えば >>朝6時半に起き、約束の20分前には到着するよう家を出発します。 >>約束は必ず守ります、それを実現させる安定感と信頼感があります とありますがエピソードなどがないので具体性に欠けるし、 ひとによっては約束の20分前から待ち続ける ってすごく効率的じゃない印象を持つので 話しの前後で矛盾を感じる可能性あります。 また「一人暮らし」というテーマ自体がアバウトなので どうしてもこういったテーマでいきたいなら 日常生活の中で何かひとつにスポットライトを当てるべきだと思います。 目指す職種にもよりますが 日常生活は、あくまでも日常生活であって PRの材料にはならないと思います。 社会人になると、仕事は「オン」で 私生活は「オフ」です。 私生活でも完璧を目指して ずっと「オン」のままの人は どこで「オン」と「オフ」の使い分けをするのかなと正直疑問に感じますし 逆に柔軟性に欠けてしまうのかなと思ってしまいます。 厳しい意見ですいません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>毎日必ず自炊をし、掃除洗濯は毎週土曜日に、ゴミ出しも欠かさず行います。 これは当然のことです。所謂「普通」であるので、極めているとはいえないでしょう。 極めているというのは、秀でたことをいいます。 一人暮らしを極めるというのは、そもそもの意味がよくわからない印象です。 >朝6時に目覚ましが鳴り、約束の20分前には到着するよう家を出発します。その為、約束の時間を破ることは決してありません。 これは一人暮らしとあまり関係がないことのように感じます。 >如何に安く、そして美味しくをモットーに、どうしたら更なる効率化を図れるか日々探求しています。 >いつ誰が来ても問題が無いよう、リスクマネジメントは欠かしません。 抽象的すぎて、本質がつかみにくいです。前者はもっと具体例をいれるといいかもしれません。 後者は、リスクマネジメントというのは大げさすぎるかも・・・ >信頼感、 一人暮らしを極める=信頼感には結びつかないですよね。 文章の出だしと結論が少しずれています。 >皆テンプレートで面白くない、自分が思うのなら人事の人はきっともっと退屈なんだろう 着眼点は良いと思いますが、それにより実際に掴みにくい内容になってしまうのは本末転倒です。 きついことばかりで申し訳ありませんが、題材を変えたらいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己PRを考えています!!

    現在就活の自己PRの作成を行っています。ですが、どのような形で表現してよいのかわからなくて困っています。 アルバイトの失敗体験から作成しようと考えチームワーク、信頼、発言力、責任感というキーワードで悩んでいます。 現在はガソリンスタンドのアルバイトを行っています。当初は、周りの社員とコミュニケーションを取らず情報を共有せず非常に作業効率が悪くお客様からお叱りのお言葉を頂きました。また給油時にガソリン車に軽油を入れてしまいお客様のお車を故障させてしまいました。これが、失敗体験です。 ここから学んだことは、常にコミュニケーションが大事だということ。そのため週1回のミーティングに参加し議論したこと。一つのミスでお客様の信頼関係を失くすということ。そのためには、毎回確認すること。←アドバイスお願いします。 この学んだことをどう社会に生かしたらよいのかわかりません。 曖昧な表現ですみません。解答をよろしくおねがいします。 出来れば、まとめてもらえませんか? わがままですがよろしくお願いします

  • 自己PR  添削お願いいたします

    皆様 お世話になります。留学生です。 中途採用を応募するため、母国で就業経験を基づいて、自己PRを作成しました。 大変お手数掛けますが、添削お願いいたします。 事務系総合職に志望しております。 自己PR                                                                                                     *信頼構築力 納期対応・不良等の事情が生じた場合に、購買部・生産管理・物流部門等の社内外の各部署を巻き込んで交渉・調整しながら、現状に応じる最適なソリューションを提供できるように日々の営業活動を支えて参りました。変化の激しい環境で汎用部品の販売の為、他社との技術的な差別化が難しい分、サービスでの差別化を図ることが必要となり、「約束を守ること」「スピード」「正確さ」「誠実さ」を常に意識することで、取引顧客からの高い信頼を得られる信頼構築力を身に付けました。 *継続力 新規開拓で一度断られても、定期訪問を1年続けて取引顧客との信頼関係を構築し、ようやく受注に結びつけた事がよくありました。諦めずに愚直に継続することを大切にしております。   今後は、母国での営業経験で積みあげてきた実践的な行動力や、日本語・英語・中国語のスキルを存分に活用し、グローバル事業で活躍していけるよう尽力していく所存です。 有難うございました。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    公務員の面接を受けるので自己PRを作成してみました。 よろしくお願いします。ちょっと長いですかね? 私は中学生の時から12年間続けたバレーボールから学んだことがあります。 それは「継続は結果を生む」ということです。スポーツは体力的に厳しくなってから、どれだけ自分を追い込めるかで練習の質が決まります。 バレーボールの場合は空中での勝負が多いので、常に跳び続けるだけの体力が求められます。 その追い込みが高校最後の地区大会で優勝という最高の結果を生み出しました。 私がバレーボールを始めて6年目のことです。 この時期を境にして続けていくことの大切さを認識するようになりました。自分の何気ない行動であっても、すべてが未来へ繋がっていると意識するようになり、 公務員の仕事も同様で、安定したサービスを提供し続けることにより、「信頼」という最高の結果を得ることが出来ると考えています。

  • 就活の自己PR文の添削

    現在就活直前の大学3年生男子です。 今回は就活で使用する自己PR文の 添削をお願いします。 志望職種は事務(主に経理事務、学校事務)です。 学部は経済学部です。 病気により一年休学していました。 サークルには所属しておらず、学校活動(文化祭やイベント)はほとんど参加していません。 学業は日商簿記3級を2年生のころ取得し、現在日商簿記2級を勉強していますが、 まだ取得には時間がかかる段階です。 大学生活における努力してきたことといえば、アルバイトが大半です。 アルバイトは調理場補助を大学1年から4年間現在も続けています。 今はそこの調理場では社員の移動などの関係から、チーフ(社員)の次に長く働いています。 自分のアピールしたいことは、一番に効率よく仕事をすることです。 継続力、やる気、お客様のため(安心、安全)そして美味しい料理の提供などは普段から考えて仕事をしています。 文字数は400字程度。 上記のことを踏まえて自己PR文を書いてみたのですが、思うように書けないので悩んでいます 自己PR本文 何事にも効率よくすることが私の強みです。 地味で周りからもめんどくさがられるような仕事でも、進んで自分からできます。またどのような仕事に関しても自分に課題を出し効率的に物事を進めることができます。 大学入学してから、地元では有名なレストランの調理場の補助としてアルバイトを してきました。仕事をしていくなかで調理器具や皿の場所が整理整頓されておらず、お客様へ料理の提供が遅れてしまう問題がありました。そこで、調理場のチーフへ、使用頻度に よる皿の整理や場所の大幅な移動を相談しました。その結果、スムーズに業務に取り組むことが可能となりました。安定した料理の提供を行えることにより、会社の利益にもつながりました。 自己PR本文はここまでです 文章の最後のまとめ方や言葉の言い換えなど全体的に添削をお願いします。

  • 東京から高山旅行

    東京から高山、白川郷へ旅行計画をしております。 予定としては、車で東京を土曜の午後出発して帰りは月曜の夜に東京に到着できれば良いと考えております。 土曜は到着するのが夕方以降で、観光は無理だと考えてます。 観光できるには日曜、月曜の二日間になると考えています。 白川郷、上三之町周辺は観光したいです。 土曜と日曜はどの辺りに宿泊して、二日間の観光時間をどのように回れば効率よく観光できるのでしょうか?白川郷、上三之町周辺とそれ以外の観光地も含め良い案があれば教えていただけないでしょうか。

  • 十和田湖、奥入瀬渓流観光

    10月22日(土曜日)に岩手の鶯宿温泉を朝出発し、十和田湖付近に11時半くらいに到着予定です。 この日は弘前市内に宿泊予定で、翌日青森空港から13:30の便で名古屋に帰ります。 この間に十和田湖遊覧と奥入瀬見学、八甲田ロープウェイを回りたいのですが、どのようなルートで 回れば効率的でしょうか。教えてください。

  • 奥歯の治療で悩んでます!

    奥歯の治療で歯医者に通っていますが、不快感、鈍い痛みが消えません!かれこれ10カ月毎週のように通っていますが、治療する前と何が変わったのかなという感じです! 神経は抜きました。 根っこの部分と骨にも炎症があるということで時間がかかっているという医師のせつめいでした。 毎週、炎症剤や抗生物質をつめたりしてます。痛み止め、抗生剤等の飲み薬も頻繁に処方されます。 一度、痛みも消え土台を作って固めましたが、そうこうしているうちまた痛みを伴うようになり ふり出しからやり直しです。 この10カ月こういうことの繰り返しですが、医者を信頼して継続していいものか、他の医者に診てもらうか悩んでます。

  • 京都観光ルート

    以下の日程で京都観光をしたいのですが、効率的なルートがあれば教えてください。バス、電車の駅名がわかれば尚ありがたいです。 距離感がわからず困っています。 よろしくお願いします。 日程 一日目 JR三条駅 夜到着 二日目 一日フリー 三日目 京都駅新幹線19時26出発 行きたい場所 清水寺 金閣寺 銀閣寺 嵐山 伏見稲荷

  • 週末の約束

    8ヶ月お付き合いをしている彼(30才)がいます。週末お互い予定が入っていないときはどちらかの家で会い、週末予定がはいりそうな時は前もって連絡をいれ、無いときは金曜日に何らかの約束のメールをしていました。 そしてつい先週の事、私は金曜に友人と食事に行き、彼に週末の約束を連絡しませんでした。彼からも特に連絡はなかったのですが、予定が入っているようなことは聞いていなかったし、金曜は朝方まで働いて土曜は夕方まで寝ている人なので「起きたら連絡ちょうだい」と、いうメールを土曜の夕方5時頃1本入れました。 その時彼は起きていて、「今日の昼に友人からの電話でゴハンを食べに行くことになっている。また連絡するね。」という返事がメールで返ってきました。 私は電話をして、「約束はしていないけれど、予定をきいていなかったからてっきり土曜日に会うものだと思っていた。急でも予定が入って会わないのは全然構わないが、決まった時に連絡が欲しかった」というと、 「約束はしていないが、というのがよくわからない。今日空いてるなら遊ぼうというなら解る。たまたま毎週会えていたけど、それは連絡があったからで、今日会うつもりも無かったし。それに毎週末連絡しなきゃいけないの?だから起きたら連絡ちょうだい、といのも違和感があった。」とすごく呆れたような口調で言われてしまいました。 私はお互い前もって予定が入っていないときは、会うことが当たり前になってしまっていました。その辺反省して、彼に謝ったのですが、予定も連絡もなしに会わない、というのに正直びっくりしています(ちなみに彼と平日にメールや電話はほとんどしません。)。こんなことで驚く私が幼いのでしょうか?彼はたまたま毎週会っていたと言いますが、8ヶ月間そうしていたら、私が会うつもりでいるかもしれないと予測してもおかしくなかったのではないでしょうか?率直なご意見を下さい。

  • 自己PRについて。

    26歳の女です。 長文かつ乱文になると思いますが失礼します。 大学卒業後 栄養士(2年間) ※退職理由は、日々のストレスと、もっと会話が出来る接客のような仕事がしたいと思ったためです。 ↓ 生保営業(9ヶ月) ※退職理由は、営業が向いていないと思ったことと、ノルマ不達成です。 前職を辞めて、正社員にはこだわりたいけど自分がどんな仕事がしたいのかわからぬまま、5ヶ月が経とうとしています。 しかし、栄養士免許も持っていますし『食』に関わりたいのと、食事を作ることに楽しみを見出だせるので飲食でやっていこうと決めました。 前々から飲食の求人も見ていましたが、ここで働いてみたい、というのが正直ありませんでしたが、今回気になる求人を見つけました。 前置きが長くなりましたが、このお店で働きたいと強く思いました。 おいしく食べて健康、キレイなど女性向けのお店です。キッチン希望で、経験を積めばメニュー開発も出来るようです。 そこで、自己PRなのですが自分にあまり自信がないせいか、自分のどこを自己PRとして書いたらいいのかがわかりません。 栄養士では、病院の厨房内業務だったため常に時間を意識しながら何を最優先にすべきなのかを考えながら行動していた等が書けそうですが、それだけでは弱いですよね。 そして、保険の営業の仕事ですが、はっきり言って自己PRにつながる要素が見つかりません…。 生保は短い期間ですが、やはり何かしら自分の身になった事が飲食でどう活かせるか等を自己PRとして書いたほうがいいですよね? これから自分なりにも考えてみますが、募集期限があと数日しかないため皆様のお力を借りたいです。 飲食に通用するような自己PR等アドバイスいただけたらありがたいです。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願い致します。