自己PRについて。女性向けのお店で飲食の仕事がしたい

このQ&Aのポイント
  • 26歳の女性が自己PRについて相談しています。栄養士と生保営業の経験を持っており、飲食の仕事に興味があります。女性向けのお店でキッチン希望で働けるチャンスもあります。自己PRの書き方に悩んでいるのでアドバイスを求めています。
  • 栄養士としては病院の厨房内業務を経験し、時間管理や優先順位の考え方に慣れています。保険の営業の経験もありますが、自己PRにつながる要素が見つかりません。飲食の経験を自己PRにどう活かせるかも悩んでいます。
  • 自己PRにどう書けばいいか悩んでいる26歳の女性です。自信がないため自分の強みがわかりません。栄養士と生保営業の経験を持っており、飲食の仕事に興味があります。女性向けのお店で働きたいと思っています。自己PRやアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己PRについて。

26歳の女です。 長文かつ乱文になると思いますが失礼します。 大学卒業後 栄養士(2年間) ※退職理由は、日々のストレスと、もっと会話が出来る接客のような仕事がしたいと思ったためです。 ↓ 生保営業(9ヶ月) ※退職理由は、営業が向いていないと思ったことと、ノルマ不達成です。 前職を辞めて、正社員にはこだわりたいけど自分がどんな仕事がしたいのかわからぬまま、5ヶ月が経とうとしています。 しかし、栄養士免許も持っていますし『食』に関わりたいのと、食事を作ることに楽しみを見出だせるので飲食でやっていこうと決めました。 前々から飲食の求人も見ていましたが、ここで働いてみたい、というのが正直ありませんでしたが、今回気になる求人を見つけました。 前置きが長くなりましたが、このお店で働きたいと強く思いました。 おいしく食べて健康、キレイなど女性向けのお店です。キッチン希望で、経験を積めばメニュー開発も出来るようです。 そこで、自己PRなのですが自分にあまり自信がないせいか、自分のどこを自己PRとして書いたらいいのかがわかりません。 栄養士では、病院の厨房内業務だったため常に時間を意識しながら何を最優先にすべきなのかを考えながら行動していた等が書けそうですが、それだけでは弱いですよね。 そして、保険の営業の仕事ですが、はっきり言って自己PRにつながる要素が見つかりません…。 生保は短い期間ですが、やはり何かしら自分の身になった事が飲食でどう活かせるか等を自己PRとして書いたほうがいいですよね? これから自分なりにも考えてみますが、募集期限があと数日しかないため皆様のお力を借りたいです。 飲食に通用するような自己PR等アドバイスいただけたらありがたいです。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

すみません、質問の追加があったようで… てっきり、通知機能があるものと思い、見てませんでした。 既に遅いかもしれませんが一応お知らせしてみます。 今後の参考ということで…。 退職理由は、志望動機とも直結する項目ですので、注意したいのが、志望動機と不整合が生じていないかをよく吟味することです。 自分が「意地悪な面接官」になった気分で、ツッコみどころがないかどうかを確認すると良いと思います。私は不整合がなければ、できるだけシンプルに正直な退職理由を伝えるのが一番良いと思っています。たとえば、「ノルマ達成できなくて、給料がとても生活できるレベルに達することができなかった」というのは、普通に考えて十分退職理由になりますよね。「頑張ったけど、自分の生活を維持できなかった」なら、方向転換も仕方ない訳です。 ただ、この様などちらかというと「挫折型」の退職理由を示した場合は、『それでも私は貴社に入社したらこんなに活躍できますよ!』というアピールをきちんとしなければなりません。また、志望も当然、『自分には無理そうだから同様な仕事はあきらめた』という流れでないといけません。ノルマ達成できなかったのに、またノルマを求められる別の生保に転職…では通らない理由ですので、このような場合には例え本当は「ノルマ不達成」が退職理由であっても絶対に口に出してはいけません。(ただこのような転職はクビにならない限り、自発的にはしない方がいいと思いますが…) なお、「もっと人と関わりあう仕事…」については、 それを求めてみて、短期間でもその成果が自分に身についたことをアピールすれば、良いストーリーになるのではないでしょうか? 飲食店もそれを否定するものでないので、流れを作りやすいと思います。 答えは両方とも「良」だと思います。「ノルマ」に対するフォローだけ忘れずに…

pgpgmaaa
質問者

お礼

追加の質問にも細かくアドバイスいただきありがとうございます。 これから参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

栄養士時代の話は比較的直結して書けると思いますので、特に具体的な事例を交えて、「こんなことが今度の仕事で役立ちます!」とか「こんな風にしたいと思っています」ということをアピールしたら良いと思います。 生保は、就業期間が短かったせいもあり、判断は分かれるところです。 1つはやってみたが、結局は失敗したということに終始して、あまり多くを触れない、もう一つは「何かしら得るところがあった」としてアピールすること。 職歴が少ないので、後者で行った方が良さそうですね。何かしら学んだビジネススキルとか、新たな発見があったとか、「これからの仕事にプラスになること」を織り込みたいですね。 良く考えてみましょう。 私の想像ですが、栄養士は限られた人としか、接していなかった。生保の営業は沢山の人とかかわる仕事だった。 今度の仕事も飲食業で接客などが必要で、沢山の人とかかわる機会がある。従って、生保では人と接するときの注意を学んだことをアピールできる。 などと、考えながら探してみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://hyokki.blog.so-net.ne.jp/
pgpgmaaa
質問者

補足

とても参考になりました。自分なりにも考えてみてまとめることが出来ました。 図々しいとは思いますが、もう一つだけ質問させてください。 退職理由についてですが、栄養士では『もっと人と関われる仕事がしたいと思ったため』、生保では『ノルマを達成することが出来なかった』と、正直に話すことは悪い印象になりますか? もっと良い理由になるような言い方がありましたらアドバイスお願いします。

回答No.2

はじめましてこんにちは。自分は数々の介護関係や、保健会社や金融関係の仕事で採用して頂きましたが、お恥ずかしい話し長続きした仕事がこれと言ってありませんでした。ですが車好きとゆう事もあり、今は車関係の仕事で頑張ってます。ぜひ自己PRのアドバイスさせてください。当然面倒をすると思うのですが、最初は書類審査などはありますか?書類審査があるなら、字は0、7のボールペンでハッキリ書きましょう。(名前は気合いを入れて)です。長所は思いやる気持ちや、やさしい心を持ってますとかです。短所は逆に、思いやる気持ちが強すぎて友人や親からはありがた迷惑だと言われたりします。とか。そこで面接員の質問→ありがた迷惑とはどんな事をして言われましたか?栄養士の資格もあるとゆう事で、友人や親に食べてもらいたい一心で作り過ぎてしまった時に言われました。とか。自己PRはサラッと書いたほうが良いです。例えば~一生懸命に頑張ります。よろしくお願いします。が最強の言葉で良いと思います。まここまではアドバイスです。相手も人です。あとはわざとらしい言葉や、かたっ苦しい言葉は辞めたほうが良いです。もし面接する時に、面接員が3、4にいたなら、キョロキョロ相手を見ずサラッと落ち着いて相手を見ましょう。そして数々の経験上、面接の最後に何か質問ありますかとか聞かれます。ここで、いえ、ありません、はとても相手に失礼です、だから何か質問ありますかとか、聞きたい事ありますか?とか言わる文句も考えたほうが良いじょう。もしみつからないなら、はい、先ほどのお話しでお聞きできたのでで良いと思います。あと面接の終わり方ですが、ありがとうございまし(た)。は使わないようにしましょう。採用とゆう続きがあるのですから、ありがとうございます。よろしくお願いします。が1番良い言葉です。緊張した感じ、つつ冷静に。大丈夫です。長々すみません。

pgpgmaaa
質問者

お礼

書類審査から面接までのアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 俺は採用側ではないけど、中途なら意欲より 今まで何をしてきて、入社したら今までのキャリアを生かして何ができ、入社後、何をしたいのかを 訴求すべきだと思います。新卒じゃないんだから今更、意欲をアピールされてもね、だと思うよ。 退職理由も同じ、ポジティブならokだけど、ネガティブならng。 1回お相手してもらえるならパーフェクトな自己PRを教えてあげるけど、無理なら自分で考えなさいよ!

pgpgmaaa
質問者

お礼

確かに入社後の明確なイメージや目標をアピールするのは大事ですね。 飲食はきついイメージがあるので、意欲アピール多めで押そうとしてました…。 貴重な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己PR

    自己PRで長所や短所、今まで仕事や学校で経験した結果良かったことなど言います。今まで、仕事や学校で経験したことで上手くいかないことが多いです。結果的に考えると、適当に言えないです。もし、面接で募集してい る求人の仕事内容に一致しないことを自己PRで言うのは、良くないと思います。 1どうすれば自己PRができるのですか? 2もし面接で自己PRの内容が仕事内容に一致する方法は何ですか?

  • 転職2回目の自己PRについて

    只今2回目の転職活動を始めました。 そこで自己PRなのですが、2社で学んできた事をPRしようと思うと結構長くなってしまう感じなのですが、複数回転職している場合は自己PRはどのように書けばいいのでしょうか? 是非アドバイスをいただければと思います。 ちなみに今回は事務職に転職しようと思っています。 最初に就職していたのが営業事務と一般事務の仕事。(3年4ヶ月在籍) 現在就職しているのが販売の仕事です。(2月末で退職で4ヶ月在籍) 事務に戻りたいと思っています。 残業がとても多く体力的にかなり辛く、また自分は事務が合っていたんだなと今の会社に入って切に感じ、転職を希望しています。 宜しくお願いします。

  • 就職活動:自己PRの切り出し方について

    2006年3月に卒業を控え、去年の秋から就職活動をしています。 面接対策などで度々 「自己PRをして下さい」(自分をPRしてください) という質問を面接官から言われたりすると聞きました。 自分で何度も考えたのですが、どうやって切り出せばいいのか悩んでいます。 「●●大学△学部のXXです。 私のPRとしましては・・・」 という風に、自己紹介から話し出せばいいのか 「はい。私を一言で説明しますと・・・」 いきなり本題を話し出せばいいのか、と迷っています。 また、自己PRとして、どんなPRを皆さんはなされたのかをお聞きできたら幸いです。 私のPRは次の様な内容でPRしようかと考えています 希望している職種は営業、または企画関係を考えています。 ◆私には人生でこれだけは守り抜こうと格言、また、それに対する思い ◆企業へのインターンシップでの体験(営業・企画活動) また、インターンを通じて自分には営業・企画が向いていると感じたこと・理由 ご回答よろしくお願い致します。

  • 自己PRについて

    自己PRについてお聞きしたいのですが、この度自己PR・営業をどのように捉えているか・自分のプロフィ-ルについてワ-プロのA4サイズで提出する事になりました。しかし試行錯誤してる内に文章ばかり目立って何か見苦しいPR書になってしまいます。 そこでここのサイトを見ていると自己PR書は文書でなく、絵とか表・図を活用した方がいいと過去の質問に書いてありました。 私も表・図を活用したいのですが、どういう所でどんな表・図を活用すればいいのかさっぱり分かりません。こういうのは自分の事だから自分で考えて試行錯誤すべきだとは思いますが、どうか教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 自己PRの添削をしてください。

    自己PRの添削をお願いします。 就活の面接で言うないようです。 私は、粘り強い性格です。 4年間飲食店でアルバイトをしてきました。 入った当初の店長はとても厳しい方で新人にもたくさんの仕事を任せたり、厳しい注意をしたりされる方でした。それを理由に私が入ってからでも数名の人が辞めていきました。 それでも私が辞めなかったのはそれを理由に逃げるようなことができない性格だったからです。完璧な仕事をして認めてもらえるまでは続けようと決めました。 そのためにまずできるだけ早く仕事を覚えようと各料理の詳細などの知識的なことのほか、できないことはどうしたらできるようになるのか先輩スタッフに積極的に質問しました。 また、先輩スタッフを見ていると自分の持ち場だけでなく全体を見ていること、そしてそうすることでお店がまわりやすくなっていることに気がつきました。そこで私も他の人が今どこにいてどこを見ているかを見て自分がどう動くべきかを常に意識して動くようにしました。 そうして入ってから約半年後にその店長から信頼されるようになりました。 私は、××職員になっても、仕事に責任感を持ち粘り強く努力し取り組むことができます。

  • 自己PRでの質問

     仕事で自分の自己PRをしたいことがどう役立かわからないので教えていただけないでしょうか?  この度、退職をして職種の違う工場の仕事(機械オペレーターや生産管理)の仕事を目指しております。  自分のPRができるてんが、1つの物事に対して真剣に取り組むこと その自己PRが今まで経験が無い上記職種でどう役に立つかわからないのです。  年齢が26歳で、やる気を重視してアピールをしたいのですが、この職種について経験のある方、アドバイス願えないでしょうか?  こういう仕事である。だから、こういう時やどういう風に役に立つかもしれないという風にできればお願いを致します。

  • 自己PRがかけない

    自己PRを考えていますがうまくまとめれません。誰か良いアドバイスください。お願いします 自分は何をやるにしても常に上位に立ちたい人間なんです。そのためにはスポーツにしてもギターにしても格闘ゲームにしても、もちろん仕事にしても上位に立つためにかなり努力をします。これって自己PRとして使えますかね? 使えるのならどういう風にまとめればいいのでしょうか?

  • 自己PRカードの書き方について

    もう中学三年生の二学期になり、自己PRカードが配られました。 先生方は、「学校に入りたい理由はそれぞれ違うので 人には聞かず、自分でやってください」といっていました。 しかし、そうはいっても全然PRしたいことが思いつかず、 困り果てております。 そこで質問ですが、自己PRには、何を書けばよいか等を 失礼ながら詳しくお願いします。

  • 自己PRが分かりません

    はじめまして。現在、就職活動中で自己PRが書けずに悩んでいます。 知り合いに自分の性格を聞いたのですが、 •みんなの事を思って、行動している •縁の下の力持ち •マメだ と言われました 大学時代は 3年間、野菜収穫バイトをして、暑い日でも寒い日でも頑張ったこと 不定期ですが、漁師バイトで怒られないように、テキパキ仕事をしたこと モンゴルに1週間、農業研修に行ったこと 自分の特徴は 相手を思いやる気持ちがある 色々と考えてしまう 色々なサイトを参考して自己PRを作成したのですが、自己PRではなく自己紹介になってしまいます。 どのように組み立ていいか、分かりません。 ご教授してください。お願いします。

  • 自己PRの添削をお願い致します

    2016年卒で現在就職活動を行っているものです。 自己PR文を考えているのですが、なかなかうまく書けなくてこちらで添削をお願いしたいです。 業界は商社で、希望職種は営業です。宜しくお願い致します。 =自己PR文= 大学に入って飲食店で接客のアルバイトを始めました。仕事を始めたばかりの頃、お酒の知識が全くなかったため、お客様の求めるお酒を提案できず不愉快にさせてしまい、大変悔しく思いました。そこで帰宅後すぐにメニューのお酒をネットで調べました。その後、お酒以外にもメニューにある料理で分からないところを店長に聞いたり自分で調べたりしました。そのおかげで、お客様の抽象的な要望にも、得た知識を使って答えることができるようになりました。貴社でも、積極的に情報収集を行い、最適な物を提案したいと考えております。

専門家に質問してみよう