• 締切済み

結婚式の服装

kokororyuの回答

  • kokororyu
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

去年の4月の初めに結婚式に出ました。 結婚式場の教会式の結婚式と披露宴ですから相談者の方と同じような感じですかね? ただ、私はスーツでしたので想像するしかないのですが、3月とはいえ花嫁さんはウエディングドレスなのですから寒くて寒くてということはないと思います。しかし、今年は寒かったり暖かかったりが激しいので羽織物があった方が無難だとは思います。屋外でブーケトスの儀式もあるので。 あまり参考にならなくてごめんなさい。 結婚式楽しみですね。

nauta
質問者

お礼

同じ時期の式に出られたのですね!とても参考になりました。 初めてということもありますが、とても仲良しの友人の式で 楽しみです。 気にするなら備えておくほうが良いかなと思いました~。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装

    今月末に結婚式に招待されています。 服装なのですがノースリーブワンピースにストールを羽織る予定です。 挙式からの出席でチャペルが屋外にあります。 ストールは薄く肌も透けて見えるので、かなり寒いと思います。 羽織り物を変えた方がいいでしょうか。 ファーボレロなども考えたのですが披露宴ではタブーだと聞きました。 ツイードのラメが入っているノーカラーのジャケットはどうですか。

  • 11月末の結婚式の服装、これはどうでしょうか?

    11月末の結婚式の服装、これはどうでしょうか? 会社の人の結婚式に呼ばれているのですが、着て行くものを悩んでいます。 11月末だと、かなり寒くなってくると思うので、ノースリーブにストールなどの羽織物では ちょっと寒いかなと・・・ そこで、ワンピースにボレロを着て行こうかと思っています。 左から (1)色は「黒」と「ベージュ」があります。    ちょっと胸の開きが気になりますが・・・(私はやせ形なもので^^;) (2)色は「黒」と「カーキ」があります。 (3)色は「黒(ラメ入り)」と「ベージュ(写真のもの)」があります。 こういった感じのものはどうでしょうか? 私は30代です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式お呼ばれの服装について

    初めて結婚式にお呼ばれし、分からないことがあって困っています。 11月後半に、友人の結婚式に参加します。 そこで質問なのですが、ストールや羽織なしで、画像のような袖丈または半袖のワンピースで参加しても大丈夫でしょうか? また、画像のようなシフォンっぽい生地のワンピースでも大丈夫ですか? ※画像のワンピースでは参加しません。あくまでも袖丈や生地の参考例として貼りました。 無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • 結婚の挨拶時の服装について

    20代、女性です。 来月初めに彼のご両親へ挨拶に伺うことになりました。 ご両親と会うのは初めてです。 スーツやワンピースがよいとのことですが、スーツは就活用の黒いスーツしかなく、きちんとしたワンピースなど持ち合わせておりません。 ワンピースの購入を考えていますが、写真のものは適さないでしょうか? ノースリーブ・半袖・五分袖・七分袖とありますが、時期的にも七分袖を検討中です。 私的にワンピースというとボレロ等を羽織るイメージがありますが、袖が長いとだぼついたりするのではと思います。 また、ワンピースに合わせるアクセサリーやバッグ・靴なども一緒に揃えたいと思います。 ヒールのあるパンプスでオリーブカラーのものがありますが、ワンピースとの相性を考えると不安です。 ワンピースよりフォーマルなスーツのほうがよいでしょうか? 普段買わないものなので、皆様がどんなものをどんなところで購入しているのか参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式での服装についてアドバイスお願いします。

    来月友人の挙式&レストランパーティーへ参加するのですが、服装で困ってます。私は30代前半既婚者です。新郎友人で出席します。キャミやノースリーブのワンピが無難だと思うのですが、この時期は寒いし、軽く羽織るボレロやストール等持ってません。なので、普段でも着れる長袖や7分丈ぐらいの黒ワンピースを買おうと思うのですが、袖付きはやっぱりおかしいですか?黒タイツでは地味すぎますか? 滅多に着る機会がないので、パーティードレスは買わないつもりです。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式の服装

    9月15日の結婚式に出席の予定です。 服装について質問です。ノースリーブのベルベット地のワンピースにストールという装いは、おかしいでしょうか。できたら、洋服を購入しないで済ませたいのですが。まだ、9月ですから、ノースリーブとはいえベルベット地は秋から冬用ですよね。 よろしくお願いします。

  • 結婚式での服装についてアドバイスお願いします。

    違うカテゴリーでも質問させていただいてるのですが・・・ 来月友人の挙式&レストランパーティーへ参加するのですが、服装で困ってます。私は30代前半既婚者です。新郎友人で出席します。キャミやノースリーブのワンピが無難だと思うのですが、この時期は寒いし、軽く羽織るボレロやストール等持ってません。なので、普段でも着れる長袖や7分丈ぐらいの黒ワンピースを買おうと思うのですが、袖付きはやっぱりおかしいですか?黒タイツでは地味すぎますか? 滅多に着る機会がないので、パーティードレスは買わないつもりです。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式のストールについて

    結婚式のストールについて 結婚式に親族(夫のいとこ)として呼ばれ、羽織りものが欲しいと、先日ファーボレロを購入しました。 その後、お恥ずかしながら、ネットで『ファーは結婚式にはダメ』と言うことを知り、愕然としましたが、仕方がないので何か違うものを用意しなければと考えているところです。 数年前、結婚式に出席したときに羽織ったシルバーっぽいレースのストール(かなり透け透け)はあるのですが、北海道なのでそれだけではこの時期、会場の中でも寒いだろうと思い、普通の何の変哲もない無地の水色のストール(素材はタグがないのでわかりませんが、シルクでもシフォンでもない、普通のお店で買える、透けない生地)も念のため持って行こうと思ったのですが、そもそも結婚式に普通のストールを羽織るのはマナーとしてどうなんでしょうか? また、『普通』を隠すように、シルバーっぽいレースのストールと2重にする形で羽織ると、それはそれでおしゃれには見えますが、『重ねる』というのは結婚式ではどうなのかと・・・ もし手持ちのもので大丈夫であれば家計的にも助かるのですが、『親族』であるため粗相のないようにすべきと考えております。 やはり『結婚式用』のストールなりボレロなりをきちんと購入するべきでしょうか? 義母にも相談してみようと思っていますが、いろんな方のお話も聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 ちなみに私は30歳既婚、着る服は光沢のある黒のノースリーブのワンピースです。

  • 結婚式の服装

    こんにちは。 私は今20代前半なのですが 今月,友達の結婚式があります。 以前,別の友達の結婚式の時に購入した ワンピースと靴を履いていこうと考えています。 ワンピースは紺で,肩が出るスタイルなのですが そこで ブラと羽織もので悩んでいます。 ブラはどういったものをするのがいいですかね? 全く詳しくないので困っています。 また羽織ものもショールかボレロか…などと考えています。 正直なところ ショールよりは袖を通せるものがよいとは考えているのですが…。 しかもこの時期ですので,せめて七分袖ぐらいのものを。 光沢感のあるジャケットを持っていて それでもいいだろうか…?などとも考えています。 ずらずらと書いてしまいましたが 何かよいアドバイスをお願いいたします。 ちなみに披露宴は夕方からです。

  • 10月14日の結婚式の服装について・・。

    10月14日に親友の結婚式、披露宴があります。その頃の季節が微妙でどんな感じで着ていけばいいのか悩んでいます。 私はアメリカンスリーブ(ノースリーブだけど腕しか露出しない)のセットアップ(素材はシフォンです)にベロアのジャケットで行こうかと思うのですが、厚着でしょうか。 季節的に10月なのであまり夏っぽいサンダルとかノースリーブワンピースにストールとかは寒いかなと思って。 どうでしょう。結婚式は季節関係なく薄着なのでしょうか。靴はちなみにベロアのパンプスでちょっと秋らしく行きたいと思っているのですが。 皆様、ご回答、お願い致します!!

専門家に質問してみよう