• ベストアンサー

犬の世話をしない近所の人

chionpuの回答

  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.4

かわいそうですよね(TT) ヘタにそのうちの人に言いに行って逆恨みされたくないし、よけいなお世話!とかも言われたくないし・・ 犬好きの私でも、そういうことを考えると やはり見てみぬふりしてしまうと思います。 逃がしてあげるというのは、つまり 野良犬にして、保健所行きにしろということです。 もしエサも与えられていないような雰囲気で だんだん犬がやつれ気味になってきたら 私は辛抱たまらず、 生活衛生課や保健所に匿名で密告してw 犬の飼い主に対して飼育指導等をしてもらうように お願いすると思います。

youngcorn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保健所とかに飼育指導をお願いするって、気付きませんでした!そんなことできるんですね。 今以上にひどい状態になってきたらそうしてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の世話をしない人達

    ある施設で犬が飼われています。犬舎にいれっぱなしで糞もおしっこもそこでして散歩にも連れていかないような状況です。かろうじて犬が生き延びているような状況です。見るに見かねて週2回程度お世話をしております(世話の内容は散歩、犬小屋のそうじ、布団の洗浄、栄養補強、体の洗浄など)が、たまたま私が来月、入院しなければいけなくお世話が2週間程度できなくなりました。2週間もの来訪をしない状態でいると糞やおしっこだらけでかなり衛生状態が悪くなるかと思って心配で心配で夜も寝られなくどうしてよいか分かりません。その施設は社会福祉施設で職員がいっぱいいっぱいで犬の世話どころではないようなのですが、それならば里親を募集するなどすればよいのにと思ってなりません犬はしょっちゅう脱走ししょっちゅうストレスをためています。私がお願いをしてお世話をさせていただいている状態で、恐らく職員は私のことを単なる犬好きぐらいにしか思っていないと思います。皆様のご意見をお伺いしたいと思っております。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の糞の放置の止めさせる方法

    皆さん、おはようございます。 自宅駐車場に毎朝どこかの飼い主が犬のフンを放置して行って困ってます。 マナーを守れない飼い主に対して止めさせる何かいい手立てはないでしょうか?? どこの犬か判れば直接話出来るのですがそれさえ判らないので…。 今までこのような経験された方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のうんち、拾えますか?

    こんにちは。 私は犬を飼っていて毎朝散歩をしています。 今朝男の人に呼び止められて、詰問されました。 その方は自分の団地の周りで犬のふんの後始末に大変苦労されているようで、「自分の飼い犬以外のものは、犬仲間として拾っていけないのか」と聞かれました。 私は自分の犬の糞の後始末は飼い主として最低のマナーですから絶対に拾いますが、正直言ってどこの犬のものかわからないものは寄生虫など衛生面で怖くてとても手が出せません。 皆さんはどうですか? その方は「同じ犬を飼う仲間として、自分のじゃ無いから拾わないというのは、おかしい」とおっしゃりたかったようです。 犬を飼っている人、飼っていない人色々な意見を聞かせていただけますか?

    • ベストアンサー
  • 犬がよりつかないようにするには

    アスファルトで舗装されたうちの駐車場の隅に、芝生が少し生えているところがあって、そこに毎日犬の糞をされて困っています。 貼り紙などで注意しないよりはした方がよいと思いますが、飼い主が散歩時に犬にさせてそのまま放置するようなマナーの悪い飼い主ですから、貼り紙の効果は薄いかなって思っています。土や芝を取り除くのもいいのかな。 ねこがよりつかないようにする製品はいろいろあると思うのですが、犬がよりつかないようにするような何かグッズってありませんか?

  • 近所の犬

    近所の飼っている犬の事で、とても気になることがあります。 犬の種類は、スパニッシュなんとか・・という高級な犬なんですが・・・。多分室内犬だと思うのですが。まだ子犬で人なつこくおりこうさんなんですが・・。近寄ると、嬉しさのあまり、おしっこをちびってしまいます。私が思うには、家の中でちびってしまうので、外に出されたのかと。。。エサもあまり与えられないようで、やせ細っています。散歩も連れて行ってもらえず、ハウスの周りにウンチが散乱しています。東北なので雪でも降ったら凍え死んでしまうのではないかと・・・。よけいなお世話なのかとは思いますが、毎朝通勤で通る道で震えて座っているので、気になって仕方ありません。うちにも番犬として犬がいますが、毛布や湯たんぽで寒さしのいでいますが、外の寒さに耐えられないのでは?と。家の人と交流なく、でもほっとけません。どうしたらいいものでしょうか。余計なお世話なのかな・・。

  • 近所の犬…

    最近飼い始めた近所の犬が虐待されているようで気になってます。 以前に飼われていたけも相当イジメられていたそうで飼い主の車の音で小屋に隠れたりしていたそうです。散歩している感じもなく(見かけない)悲鳴のような鳴き声が時々聞こえます。飼い主の人はあまり近所の付き合いなどするタイプではなく直接話をする事もありません。近所という事もありあまり波風を立てたくは無いので匿名でどこかに連絡できますか?(逆恨みしそうなタイプです)犬が可哀想でなんとかできませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 公園の犬のフンのあと

    自宅近くの公園は滑り台やブランコなどあり ごく普通の公園で休日などは子供たちでいっぱいです 先日気になったことがありそれは犬の散歩で 飼い主が犬を公園内のコンクリートの上でフンをさせ 飼い主がフンを持ち帰りますが拭いたあとも フンのあとがべったり付いていることです その近くを子供たちが遊んでいます 公園の入り口には犬のフンは飼い主が持ち帰るよう 看板が立っていますがフンのあとを付けて帰るなんて 非常識ではありませんか?

  • ご近所の犬のフン

    汚い話ですみません。 ご近所(隣の隣)の子犬が、 我が家の庭に入ってきてフンを残していっていることに最近気づきました。 庭といっても手入れが負担になってきた為、 2・3年前に庭をなくして簡易な塀にリフォームしています。 植木があった部分はコンクリートで覆い、地面はそのまま砂利です。 砂利も35年以上たっているので砂利も薄くはなってきていますが、 まあでもほぼ土は見えない状態を保っています。 ご近所のその方も、基本リードをつけて散歩に行かれているのですが、 たまに家の前で放し飼いでボールを使って遊ばせていて、たぶん、その際に 我が家の敷地に入り込んでフンをしていってしまったのだとは思います。 飼い主の方が、このことにお気づきか否かは正直わかりません。 「こら!」「どこ行っている!」と言う声はたまに聞こえていたので (その時全てが我が家の入り込んでいたとは限りませんが)、 今回もその声かけに犬が自ら出ていっただけだとすると、 気づいていないかもしれませんし、 中まで入ってきて連れ戻したとすれば気づいているかもしれません。 敷地内にフンをされたのは今回初めての事なんですが、ただ、以前、 我が家の外の側溝付近にフンを取った後らしき跡が茶色く残っている部分があり、 今回の事で、これもこの子犬のフンの跡だと疑念が強くなりました。 直接飼い主の家に直球で指摘(?)するのも角が立ちますし、 かといって、このまま知らんふりで半ば泣き寝入りするのも不安です。 というのは、飼い主がきちんとマナーや礼儀を守る人か否かに関係なく、 この子犬が我が家の庭に心地よさ(というのかはわかりませんが)を覚えてしまい、 頻繁にフンや尿をされるようになっても困るからです。 植木をなくしてからはなくなりましたが、 日当たりが良いため以前は猫が割に庭に来て 寝たりフンをしたりということがあったので、気になるところです。 植木があれば、フンも土に返るのかもしれませんが(返りませんよね?)、 コンクリートで覆ってしまっていますし、 今回は砂利のところだったのでマシですが(処理にも困っています…)、 コンクリートにされたらたまったものではありません。 猫除けの薬は聞いたことがありますが、犬除けなんかあるのでしょうか。 砂利の上にトゲトゲのついた何かを敷こうか、 裏木戸の下を通れないように網で塞ごうか、とも考えたのですが、 どうしたら効果があるのかわかりません。 網で塞いだところでどこかからか入っては来るでしょうし・・・ 「犬のフンお断り」なんて掲示をしては喧嘩を売っているようですし (今回の事を飼い主の方が知っているか否かが定かでないので、尚更です)、 どうにか相手の気分を害さない形で自衛したいのですが、 何かいい方法があるでしょうか? 角が立たない形で何か効果的な方法をお教えいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞に困っています。

    約1年ほど前から、我が家の家の前の道に、散歩中に、犬の糞をさせ、始末をせずに去る、とんでもない飼い主が現れました。 1カ月に1度は、この状態が続いています。 酢を撒いても、あま効き目がないようです。 どうしたら、糞をされなくなるでしょうか?

  • 犬の糞の不始末に迷惑しています。

    犬の糞の不始末に迷惑しています。 約2カ月前から、我が家の家の前の同じ場所で、犬に糞をさせ、その始末をしない飼い主が現れだしました。(我が地域では、けっこう、飼い主のマナーがよく、こんなことははじめてです。)近所のホームセンターで、「犬・猫が糞をするのを嫌がる粉末剤」を購入し、また、ダミーの監視カメラを取り付け、「犬に糞をさせないでください。」というステッカーと、「監視カメラ作動中」というステッカーを貼り付けましたが、効果はありませんでした。 もう、この飼い主の犬の糞の始末も5,6回目です。犯人を(飼い主の方です)特定し、警察に連絡したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? こんなマナーの悪い飼い主は、たとえ犬の散歩コースを変えてもまた、他のお宅の前で、同じようなことを繰り返す可能性があるので、この際、この飼い主にこれからどうすべきか、徹底したいのですが・・・。