• ベストアンサー

フリーターから人生開けた方

フリーターから人生開けた方 高卒 大学中退 自分のやりたいことがわらかない 状態 アルバイトなどから 何でも人生経験教えていただけませんか?大学出てストレートでそのまま就職して現在とか普通の人じゃなくて、道に迷った方の生き方を聞きたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

チャンスは、必ずやってきますよ。 大きなチャンスも小さなチャンスも、日々生きてるだけでたくさんの可能性が存在してますよね。そのチャンスをタイミングよく掴めるか、掴めないか、だと思います。 結局あみだくじのように、一本を選べばそこからまた道が広がって、違う一本を選べば、また違う方向に進むことになります。 いつ、どのタイミングで、どのあみだくじを選択するか。悩むことはそれだけですよ。 世の中には40歳になってから、本当に自分のやりたいことを見つける人もいるし、 50歳になってから新しい道に進もうと考える人もたくさんいます。 年齢が高いとその分難しそうに思われがちですが、少しあみだくじの長さが短くなっただけで、必ず前に進めるんです。 答えになってなかったらごめんなさい。でも私は道に迷ったときはいつもこう考えてましたので。あくまで私の信念でした。

その他の回答 (4)

noname#108634
noname#108634
回答No.5

こんにちは。 高卒、大学中退です。  大学は地獄でした。そして、精神病院行き。 理系のくせに、文系大学へ進めば、当然でしょう。 (平和という名の地獄) しかし、病院へ行った途端、治ってしまい(本当に病気だったのか?)  しばらくして、就職を決めてしまいました。 中退なので、現場でしたが、大学が大学なので、事務職へ移動。  極楽のような日々でした。(給与が、現場よりも遥かに高い。仕事は、ひたすら快適!)  ところが、社長の方針が変わり、4人の息子が、全て、総務部へ。 よそ者は汚い、と、次々にリストラ(人員整理)を行っていきました。 (所詮は、ただの金持ち。給与を支払うのが惜しくなっただけのような・・?) ついに、私も、驚異的なイジメを喰らい、退職の憂き目に。  しばらく、何もしませんでしたが、職業訓練所へ通って、自分を見つめ直し、激変。 それからは、アルバイト(そして、今は無き派遣労働)です。  社員の頃には、決して味わえなかった『精一杯、生きる喜び』 給与は、比較にもなりませんが、毎日が充実しています。 (夢と希望にあふれています。不安も感じますが、心地好い不安です!)  やっぱり、自由に生きる、というのはいいです。  何といっても、自分の好きな道を行けるのが、最大の魅力。 (思い描いた通りに、目指せるというか) そして、人間的にも強くなっていくのを実感しています。 (最も強い人間は、柔らかい!) あと、道に迷うのも、悪くないです。  迷うのを楽しむ、というか。 永久に、一本道といのは、ある意味、地獄のような気がします・・ ※この質問に回答されている方々が、生き生きとしているのが、非常に印象的です!(輝いていますネ!)

noname#140111
noname#140111
回答No.4

女性です。 高校卒業して1年浪人。 6年制の大学に進学しバラ色の人生が開けるはずでしたが、 在学中に教授やOBから 「これ以上数が増えると困るから女性は就職せずに結婚しなさい」 と言われました。 あわてて結婚活動をしましたが売れ残り。 25歳で卒業。同時に資格を取得してOBのところに就職しました。 一年ほど働いたのですが環境になじめず勤め先を変え、 そこで出会った同僚の男性を好きになりましたが相手に嫌われてノイローゼになり、周囲からも冷やかされて仕事を辞めることに。 27歳で無職になったものの・・ 特殊な職種のため求人もなく、 親には今まで親がつぎ込んだお金を返せと言われ、自身もこれまでの人生が全てムダになったと思うと生きる気力さえ失われ、一年間自宅に引きこもりました。 その後、思い切って職を変えて出直すことを決意。 「わけアリ」を承知で採用してくれた会社に就職しました。 世間から見ればドロップアウトした人間の集まりにしか見えない職種でしたが、 「多くの人と関わる仕事がしたい」 という願いが叶いました。 今思い返しても青春時代を取り戻したように楽しい日々でした。 ただ、女性がその仕事を一生続けていくのは難しかったので、これはもう結婚するしかはないと・・・。 老後の不安がのしかかる中、本気で婚活を始めてから3年後、30半ばでようやく結婚しました。 現在は安定した生活をさせてもらっています。 どこから見てもフツウの子持ちの主婦です。 ということで私が経験から得た教訓。 「○○したい」という思いが心の中に消えずにあると、チャンスが来た時に「ピン」とくる。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

いろいろあって、大学に8年いました。 小さな会社に就職して、食品の輸入をしました。 社長が交通事故で意識不明となり、倒産を経験しました。 転職して、電気設備メーカーに入り企画をやりました。 退職して、コンピューター関係に転職し、 マーケティングと経営企画をやりました。 退職して、日雇いのフリーターをやりました。 現在、転職して、医療関係のSEです。 ただ、今も迷走中です。

回答No.2

女性です。 ・大学は、楽しかったあまりに?5年居ました ・就職浪人して、1年以上フリーター ・その後、最初に正社員の席をくれた会社に就職 ・退職し、2年間大学院へ ・修士課程終了後、現職 簡単に書いてしまえば、以上でおしまいです。 大学に入る前に憧れていた職業は、実態を知るにつけ憧れではなくなりました。 大学を卒業したのは、一つ前の氷河期のときでした。 総合職狙いだったので女性には厳しい時代でした。 フリーターの頃は、吉牛がご馳走でした。 テイクアウトで、二度に分けて食べました。 1日の食費に500円以上かけるのは厳しかったので。 栄養失調で血を吐いたりしましたが、一人暮らしの固定費生活費が必要なので、バイトを3つ掛け持ちしていました。 バイトしながらの就職活動で、ある会社が拾ってくれました。 興味のある分野ではありませんでしたが、有難かったので精一杯働きました。労務管理はいい加減で、所謂ブラック企業という感じではありましたが、給与は支払われるし、昇給もあるし、なにより恩義があるので結構頑張りました。 仕事を一生懸命やってみると、それまで興味のなかった業界にも興味が沸くものです。業界の問題点や疑問も見えてくるものです。 業界全体の改善に繋がる一端を担えればいいなということで、退職して大学院にゆきました。 終了後は、前職を辞める際に希望していた通りの仕事に就いています。 給与も、満足とは云えませんが当時よりはあがっています。 今にして思えば、全てがよい経験でした。 その状態、その環境でなければできない経験をたくさんしました。 自分が置かれている環境でベストを尽くすことだけが、次の扉を開ける鍵になることを実感しました。

関連するQ&A

  • 高卒のフリーターです。就職について

    現在21歳のフリーターです。 コンビニと食堂でアルバイトをしています。 就職したいのですが、浪人を1年間していて結局受からず、そのままフリーターになった私が採用される会社があるのだろうか…と悩んでいます。 もし高卒でフリーターしていたけど就職した。という方がおられたら答えてほしいです。 どうやって就職したか。(ハローワーク、ネットなどで応募など) 面接でフリーター期間のことをどう話したのか。 また、やりたい仕事をどうやって見つけたのか。 よろしければ経験談やアドバイスがあれば教えてもしいです よろしくお願いします。

  • フリーターの進路

    はじめまして。 わたしは21歳フリーターの女です。普通免許以外は資格など何もありません。 大学を中退し、なんとなく手に入れられると思っていた幸せな未来がとても遠くなりました。一念発起して頑張らねばいけないと思いますが、何をどうするのが一番良いのか分かりません。 いまから就活をしてブラックだろうがなんだろうが職に就かせてもらうのか、 フリーターをしながら資格を得るのか、 専門学校か大学(職業に直結した学校)に入り直すか、 また他に道はあるのか、 悩んでいます。 将来のことを考えると正社員になりたいです。 フリーターや派遣よりも正社員の方が福利厚生なども含めて良いように見えるからです。また、60歳になった自分がアルバイトをしている姿が想像出来ませんでした。 長くなりましたが質問は、 (1)高卒フリーターが狙えるような職業とはなんでしょうか。 (2)職に直結する(もしくはとても近付く)資格とはなんでしょうか (3)仕事に直結する学校(学部)を出来るだけ多く教えていただきたいです。(ex.医学部からお医者さんや看護学校から看護師さんは直結だと思います) (4)実際わたしのような方は今の世の中いらっしゃると思いますが、その方々はどうやって社会に浮上していったのでしょうか。 甘いことばかり言っているとは思いますが、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • フリーターの印象は悪い?

    訳あってフリーターをしています。 夢があって、その夢を叶えられたらフリーター生活を抜け出せますが、かなうことは全く保障されていません。 大学には入りましたが中退したので、いわゆる「高卒フリーター」です。 高校はかなりの進学校でした。就職率は公務員だけ、しかも一割程度で九割は進学(うち4大は7割くらい)…といった具合で、進学は当然だろうというとんでもないところでした。 友人達は国公立大に通っている子も多いのですが…彼らに大学を辞めてバイトしているというと、なぜか驚かれます。 初対面の方などに自己紹介するときも、「バイトしてます」というと、やはり「えっ」という反応されることが多いような気がします。 しかも高卒だということを付け加えると、余計に怪訝な顔をされる気がして…。 見下されたのかな?と思うのですが、考えすぎでしょうか。 自分ではなんとも思っていなくとも、何だかだんだんコンプレックスに感じてきました。今まで感じなかったのはおかしいでしょうか? やっぱり今は学歴の時代でしょうか。大学卒業は当たり前なんでしょうか。高卒フリーターはやはり恥ずべきことなんでしょうか。 色々ネットを見て回ると「夢を追いかけてフリーターなんて妄想にすぎない」やら「社会的地位はないくせに」みたいな、結構辛辣な意見が多くて悲しくなってしまいました。 やはり世間は私をそうやって見るでしょうか?

  • 20~30歳で未婚のフリーターの方に質問です

    どうしてフリーターをしているのですか? 何故、就職しないのですか? あえてフリーターという道を選んだ理由を教えてください。 大学生や専門学校生が小遣い稼ぎや学費のためにアルバイトをすることは(自分もそうなので)分かるのですが、生計費をアルバイトで稼いでいる人が何故そのようなことをしているのか分かりません。 私のアルバイト先には正社員の人は居らず、全員がアルバイトやパートなのですが、その中にはフリーターの人も沢山居ます。 この方たちにこの質問を直接聞きたいところですが、やはりプライベートなことなので聞き難いです。 まだまだ皆さん若いので、就職しようと思えば出来ると思います。 不景気不景気とはいいますが、正社員募集の求人も選り好みしなければ沢山有ります。 女性なら結婚して家庭に入れば良いのかも知れませんが、男性でフリーターの方は将来が不安ではないのでしょうか。

  • フリーターから保育士の資格を取っての就職

    大学を中退後、派遣やアルバイトでフリーターをして、別の大学を卒業後、フリーターをして、 現在34歳です。 保育士の仕事に興味があり、資格をとって 就職したいと考えています。 求人をみると年齢制限はないようですが、実際のところが知りたいです。 現実には新卒や経験者ばかりでうまってしまうのか、、 資格を取る前に知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 遅すぎるフリーターからの脱出

    現在27歳、男です。(一人暮らし) 高卒後、音楽系を目指し専門学校へ行くも中退。 その後もバイトを繰り返し、ズルズルと今に至る。 資格等もないし、明確なビジョンもない、海外留学の経験もあるがベラベラ喋れるワケでもなく「特技」とはいえない程度。 (ハッキリいって何の武器もない状態です。) 就職難といわれ、アルバイトでも生活していける。この現代の風紀に甘えて今まできてしまいました。 もはや「(自分が)やりたい仕事よりも、できる仕事」を探さなくてはいけない最悪な状況、というのは自分でも分かっています。(「甘すぎる」と言われても当然だと思っています。) さすがにこんな自分にも嫌気がさしてきて、定職に就きたいと考えています。 (最近は自暴自棄になりつつもあり、ちょっとパニック気味になっています・・・) 「ハローワークの行く」「社員登用のバイトから」「オープニングスタッフから」などいろいろな道があると思うのですが、みなさんはどうやって「遅くからのフリーター脱出」に成功しましたでしょうか? (「ミュージシャン等を目指していて」など遅くなった理由はいろいろあると思いますが。) 経験者の方、また自分と同じような境遇で今ガンバっている方などのアドバイスが聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職かフリーターか

    私は就職を希望しているのですが、今は就職をすることが厳しい時代なので、困っています。まず、大学は150万円以上もの学費がかかってしまうので、親にも迷惑がかかってしまうので行けません。奨学金制度も、社会人になった後に学費を全て払わなくてはならないので、自分にも家族にも負担がかかってしまうので無理です。 となれば、私は就職するかフリーターとなるしかないのですが、どうすればいいでしょうか。 私にはバイトの経験も資格も1つもないですし、部活動やその他の活動も1つもしていません。おまけに人と話したり関わったりすることが苦手です。こんな私が就職なんてできるでしょうか? それとも、フリーターとなって資格を取得するために勉強をしたりアルバイトをして過ごす道を選んだ方がいいのでしょうか。 どちらの道を選べばいいのかわかりません。両親とも相談していますが、どうすればいいのか答えがでません。

  • 人生崖っぷち。これからの人生について

    私は現在21歳の無職です。 保育系の高校を卒業し、そのままエスカレーターで保育系の大学に入学するも1ヶ月もいかず、すぐに中退してしまいました。 その後、保育系ではない専門学校に二年通いましたが、資格もなく就職もできずに今年の3月に卒業してしまいました。 これからの人生の事なのですが ・一度やめた保育の道(保育の専門学校)に行こうか ・夜間の大学に行こうか迷っています。 私は当時精神的に病んでいて大学をほとんど行かずにやめてしまったので大学への憧れが強いんです。 特に女子大だったから共学に憧れます。 大学へのコンプレックスが凄いです。 ただ、大学受験経験がないのです。中退した大学はエスカレーターでそのままあがったので… それで明日予備校を見に行こうと思ってるのですが、 親は今から大学にいっても22歳で入学、26歳で卒業じゃ就職なんてないと言います。確かにそうだと思います。 でもこのままでは一生大学生を羨み、妬み、コンプレックスを抱き続けます。 かといってまた就職できなくて同じ目にあうのも嫌です。 就職を考えれば保育だと思うのですが、一度諦めた道ですし、女の世界は厳しいし、学校辞めないで続けられるかわからないし、大学行きたいし… 自分だけじゃ決断できなくてこのままじゃ一生無職で親が死んだら自殺しなきゃいけなくなるかもしれません。 どちらに行ったらいいでしょうか? また、今から(22歳で)大学にいっても就職できるでしょうか? 本当に困ってます。 どうかどうかアドバイス下さい。

  • 大学中退してフリーターしてたら安定した職につけない

    大学中退した時点でまともな就職先なんてないでしょ? 大学中退してから二年遊んだような人が一社目から安定した優良企業になんかいけるわけないと思います。 ブラックくさい営業会社くらいでしょ?こんな人が正社員になれるのって。 優良企業が採用活動をするのなら中途採用は前職で実績をしっかり積んだ人を採用するし、未経験でも良いのなら最初から若い新卒を採る。誰にでも出来る簡単な仕事なら派遣社員で間に合わせる。 だから優良企業にとっては中退してフリーターやってたような人なんて一切需要ない。 大学中退がメリットになるのは公務員試験とか外交官任用試験に合格してさっさと職務に就くための中退とか、起業するために大学中退するとか、何か目的があって卒業を待っていたのでは遅いから中退することが良いのであって、中退してからフリーターやってるような人には何の価値もない。 フリーターやってるような中退者が卒業生より優れている点など一切無いから。 大学をまともに出ておらず、正社員としての勤務経験もない人を優良企業が採るメリットなんて無いのに採ってくれるわけないでしょ? 雇った人が次々に辞めていくクソ企業なら採る可能性もあるのかもしれませんが、そういうのは優良企業とは言わない。 顔がモデル並みに良いなら営業社員とか秘書として採る可能性もあるかもしれませんが、そういうケースは契約社員で採用するところが多いし、大卒が最低条件の所には書類すら送れない。 大学中退してフリーターやってたような人って一社目はどういう企業に入る可能性が高いと思いますか? 私は大学中退者はブラックくさい所で長時間勤務を低賃金でやるしかないと思います。大学中退者の価値って高卒以下なので。高卒でも新卒なら優良企業入れるが。 大学中退してフリーターやってたような人、教えてください

  • フリーターの彼氏

    私は今大学2年生の20歳で、同じバイト先の彼(一つ年下)と付き合っています。 彼は大学を半年で中退し、今はフリーターです。 付き合って半年ですが、お互いすごく性格が合うので、私が大学を卒業し就職して落ちついたら結婚しようという話が出ています。 彼のことは本当に大好きなのですが、ひとつ心配なことは現在彼がフリーターだということです。 本人もそろそろバイトを辞めて就職したいと考えているのですが、なかなか踏み出せないようです。 現時点では、中古車販売店(彼は車とバイクが趣味なので)が候補です。 私は就職のことについてまだ詳しくわからないのですが、 大学中退のフリーターが結婚して家族を養っていけるだけの稼ぎを得る仕事に就くのは難しいことなのでしょうか? 中古車販売店での給料でやっていけるのでしょうか? だらだらとフリーターを続けさせず、早く就職するように促した方がいいのでしょうか。。