• ベストアンサー

加藤夏希ですっ!京都に行った時、清水寺で引いたおみくじが「凶」で

くくり付けてこようと思ったら おみくじに「くくりつけないで」と書いてあり、 持って帰って来てしまいました。 でも、凶のおみくじを持っているわけにもいかず どうしたらいいのか疑問です。 持っててもいいのでしょうか。。。? 皆様、こちらの質問に回答をお願いします。 ※こちらの質問は、4/1(木)19時~放送の、 日本テレビ「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」にて 採用させて頂く場合があります。 詳しくは番組HPまで! http://www.ntv.co.jp/kensaku/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.8

おみくじは基本的にその人の現在の状況を示すものです。 それ自体が運が悪いとか良いとかというものではありません。 大吉などは運勢があるがそれに驕る事がないように戒めや気を引き締める内容が書かれていたり 凶などには運勢を上げる為のヒントなどが書かれています。 むしろ凶の方のおみくじを大事にする方が良い運勢を呼び込む助けになると思いますよ。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

その他の回答 (26)

回答No.27

くくりつけるな、というものを持って帰ってしまう、という素直な行為は、大吉をくくつつけるな、なら大吉の効果が発揮されるわけで、つまり、凶の効果が発揮されてしまうわけですね。。。くわばらくわばら。ということで早めにどこかで手を切りましょう。新しいくじで上塗りするのがよいですよ。きっと。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

noname#148896
noname#148896
回答No.26

くくりつけてくるのが間違いだとテレビ番組で見ましたよ。 もって帰ってきて時々読み返すといいそうですね。 凶でも吉でもいずれは出るって言う確率の問題なので特に気にしなくていいと思います! 私も大凶ひいたことありますが、生きてます!!

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • kennin
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.25

上から二重線ひいて、大吉って書いてしまいましょう。 本当かも?っていうのもありますが、ほとんど自分のきもちしだいですから。 徳川家康は、寿命をのばしたいからって、手相の生命線刀で傷つけてのばしたっていうエピソードありましたよね。 加藤夏希、大ファンでーす。応援しています。

参考URL:
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/psi/6-6.htm
natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

回答No.24

境内関係者からお伺いしましたが 凶札は発行枚数が極端に低いので100/1の確立だそうです 当てるのが困難なのに当たるのは天性の幸運者であるとの事 しかし裏を返せば常に危険にさらされているのも実情、 そんな諸刃な人物にこそ凶札引くので 境内にある厄除けのヤドリギに結んでくださいですって、 ※しかしとあるカラオケBOXでの歌唱力拝見しましたが微妙でした  CD出せないのも納得です、

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • garashin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.23

おみくじは、凶であろうが、吉であろうが持ち帰るのが基本です。 おみくじとは、そもそも神仏の「御教え」なのですから、凶札は持ち返り、 おみくじを自戒と反省を込めて読み返し「転ばぬ先の杖」としてください。 「みおしえ」の部分を良く理解されて、神様の良きアドバイスとされる ことが大切です。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • mino_oh
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.22

とりあえず、1年間ぐらいは手帳にはさんでおいたり、お財布の中で保管しています。その後は、古いお札やお守りをご祈祷の為に引き取ってもらえる所が、お寺や神社の敷地内にあるので、お賽銭を添えてそちらに預けます。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • miyuyu__
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.21

清水寺は京都に住んでいるて好きなので良く行きますが・・・凶は経験無いので参考にならなければすいません。 京都で色々なところでおみくじを引きますが持ち帰るように書かれているおみくじを良く観ます。 私は初詣や次回の参拝まで財布などに入れて持ち歩き次回拝観じに返しています。 悪い時は持っていて言葉を忘れないように戒めのような役目としています。 京都ではおみくじを枝などに結ばずにしおりなどに使うよう書かれているおみくじも結構見かけます。 (下鴨神社や安井金毘羅、今宮神社など) 私も数社のおみくじが溜まることがありますが・・・持っているとふとした時に言葉を思い出し考えさせられます。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.20

ANo.15さんの言う通りだと思います。 手放したくなる気持ちも解りますけどね。 自分からみて悪い報告の場合はいつも以上に注意して、常に自分に言い 聞かせるように感じとってみては?と思います。 逆に、良い報告の場合は気にすることなく普通のままで良いと思います。 「いい事がある!」と期待していても実際にはあまり変化はないのでは? 人間、欲を出しすぎるといい結果には恵まれません。 「欲(夢)を叶える為に努力する」これが人のありかただと思いますyo! なんんだかエラそなこと書いてしまいましたx

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

回答No.19

貴方は、京都へ行った時幸せでしたか? 比較の問題と思いますけど、私達は芸能人でもないし お金もあまり持ってません それに比べたら あたし達より ずっと幸福なんじゃない? だから、凶 が出た日が一番不幸な日だとします、それ以上の不幸はもうないのです。 凶の記念日として、そのおみくじは大切にとって置いて下さい。 幸福のお守りですよ。

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.18

素敵だなと思った保管法は、日記に挟むと後で読み返す事が出来ていいそうです! 皆様の仰るように、内容をしっかり読んで大切になさるといいかと思います。 色んな番組で夏希ちゃんを見ますね!応援しています♪

natsuki_katou
質問者

お礼

「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」スタッフです。 ご回答いただきありがとうございました!今回いただいた回答は、番組放送内でご紹介させていただく場合がございます。4/1(木)19時~のテレビ放送も、宜しければ是非ご覧下さい!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう