• ベストアンサー

思い出すと悲しい彼との出来事・・・

fushigichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

donpikoさん、こんばんは。 10年以上前に付き合っていた彼の、心ない一言が今でも思い出されてしまうのですね。 >「おまえは人前ではことさらにオレを無視するくせに、2人きりだとベタベタしてきて、信用できない!」 これ・・・言われたほうは、とても傷つくと思います。 人前で、故意に無視していたわけではないのに・・・ その元彼(と呼んでいいでしょうか)は、相当な焼きもち焼きさんだと思いました。 飲み会でも、誰を差し置いてでも、自分にかまってもらいたかったのでしょうか。 >恋人同士だからって、大勢の中で自分達だけの世界を作っていいとは思えないし、 そんなんでは社会的にやっていけないと思うのですが・・・ 私もそうだと思います。恋人同士だと知っている人がいたとしても、 人前で二人の世界というか、べたべたしているのは、 見ているほうもいい気持ちがしません。 donpikoさんは、わきまえた適切な態度を取られたんだと思いますよ。 元彼さんが理解がなかったんだと思います。 もう、気にされなくともよいと思います。 >今でもふと思い出すと、そんなに私のことを信じてくれなかったのか、 悲しくなります。一方で、そんな男性とつきあっていた自分にも失望します。 自分のことを、そんなに責めないでください。 その彼と付き合っていたことも、そして別れたことも、 今の幸せのための布石だと思えばいい。 この彼と付き合っていた経験が、donpikoさんを、一周りも二周りも 人間的に大きくさせたのだと思います。 彼がdonpikoさんのことを信じてくれなかったのは・・・ 私は、信じているとは思うのですが、「信じられない」と言ったのは ただ、彼がそのとき、すねてごねてしまったために、そういう口調になったんだと思います。 信じていなかったわけじゃないんです。彼も言い方が下手くそだったと思います。 どちらかというと、子供っぽい性格の彼だったんでしょう。 ストレートに「飲み会の間、他のヤツと親しそうにすると、妬けちゃうよ」 と、言えばいいのに、男のプライドがあるのか、そう言えない。 それで、「お前は信じられない!!」というような変な言い方になっちゃう。 彼もまた、経験の少なさなのか、若かったからなのか、 感情表現が下手なところがあったんだと思います・・・ でも、もう、いいじゃないですか。それらも、今となっては思い出のヒトコマですよね。 今は、素晴らしい家庭を築いていらっしゃるdonpikoさんの・・・ 思い出せば気分も悪くなることかも知れませんが、どんなことでも 今、自分があるための、ステップだったと思えば、そのときは苦しかったけど 結果的には、いい経験をされたと思います。 人を見る目も、それで養えてこられたのですから。 長々とすみません。ご主人とお幸せに・・!!

donpiko
質問者

お礼

ありがとうございます。本当は、仮にも自分がつきあっていた人のことを、悪く言うのはいやなのです。でもこの件だけは、時々、今の夫とは幸せなだけに、悲しく思い出してしまうのですね。彼と別れたあと、とにかく彼のようではない人を求めていたと思います。二度と同じ思いはしたくなかったので・・・ >「飲み会の間、他のヤツと親しそうにすると、妬けちゃうよ」 そんなふうに素直に言ってくれれば、言える人であれば、または、そんなふうにしか言えない人だと私がきちんとわかってあげられれば、二人の将来も違うものだったのではと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の人の独占欲って

    女の人はよく嫉妬するって言いますよね? 好きな人が他の女性と親しげにしていたり そういう時嫉妬すると思います。 ですが男の人の独占欲ってまた違うものなんでしょうか? 自分に好意を寄せている人が他の男性に興味を 示しだしたら嫌だとか、自分にだけ頼って欲しいとか、 まだ付き合っていない女性にも独占欲とか あったりするんですよね? 男の人の独占欲って具体的にどんなものなんですか?

  • 独占欲が強いです

    はじめて質問します。 私は恋人に対しての独占欲が強いです。他の女の子と仲良く話してるところをみたらもやもやとゆうかムカムカします。その恋人と知り合ったばかりの女の子がSNSに恋人のピンの写真を仲良さげに載せてたことがあって、それも、すごく嫌です。 私がいけないところに、恋人と行っている女の子にも嫉妬してしまいます。(二人じゃないです)その子が必要以上に彼氏の写真をSNSに、はるのもいやです。(内容に関係なくても貼ったりします) 今の恋人は四人目ですが、今まではそんなことありませんでした。むしろ逆でした。なにをしようが、誰と遊ぼうが、どこに行こうが、何も思わなかったのに、今の恋人には思ってしまいます。 でも、だからと言って、遊ぶな、絡むな、などとは言いません。だから表上束縛はしていません。でも、そんなことで、そんな些細なことでもやっとしてしまう独占欲が強い自分が嫌です。 なにかやましい気持ちが恋人にあるわけでもないのに、嫉妬してしまいます。 もっと、寛大な心でいたいのですが、どうすればいいかわかりません。 私は自分に自信がないんだと思います。だからこんなに必死になるのかな、と考えたりします。 みなさんどう思いますか? 独占欲が強いのは、やっぱり自分に自信がないからですか? もしそうなら、自信を、つけるにはどうしたらいいでしょうか。 また、独占欲を抑える方法はありますか?

  • 独占欲のなくし方を教えてください!

    僕は嫉妬しいなんです。 彼女が他の男と話してたり遊びにいったりするとイライラしてすぐ大ゲンカになります。 自分だけを好きでいてほしいんです。 他の人の質問を見てたら、嫉妬するのは独占欲がなんたらかんたらと書いてました。 なので、この【独占欲】のなくし方を教えてください。 嫉妬をなくす方法でもいいです。

  • 男性に質問です

    好きではない女性又は そんなに好きでない彼女にも 嫉妬心とか独占欲はうまれますか? たとえば彼女が男性と二人で食事に行くのが嫌だ。。。等。 嫉妬されたりするということは、 自分の事が好きだっていう目安になりますか?

  • 真剣に悩んでます。

    真剣に悩んでます。 自分は独占欲が強いです。。 そのせいで恋人に嫉妬してしまいます。 そんな自分が嫌です。 どうやったら独占欲を抑制できるのでしょうか。 本気で悩んでいます。アドバイス頂けないでしょうか。

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 独占欲について

     独占欲って、抑えた方がいいものだと思いますか?  僕は、抑えた方がいいんじゃないかと思います。独占欲というのは、自分はいいけれど世界のためにはならないような気がするのです。  自分の恋人が他の異性と親しくするのを快く思わないのは自然なことかもしれませんが、それで不機嫌になったり、他の異性とのコミュニケーションを遮るとか、それって何だかちっちぇえなという気がしないでもないです。恋人を、自分の魅力だけでつなぎとめられる自信がないから、独占しようとするんじゃないかとも思います。  人は、あまりにも自由だと不安で、その不安から逃れるために独占欲というのが役に立っていると考えることもできると思いますが。やはり、人は自由に耐えられるくらいタフであるべきのように僕は思うのです。

  • 嫉妬心と独占欲

    自分の嫉妬心と独占欲の 強さに疲れてしまいます(;_;) 嫉妬心と独占欲の気持ちから どんどん病んでいって しまいます(;_;)泣 どうしたらいいでしょうか???

  • 男性に質問します。

    好意のある女性がいて、近ごろようやく初めて二人で食事に行きました。 自分の性格はやきもち焼きで独占欲が強いとします。 何も手を出すことも無く、送り届け、次回も何となく誘っておきました。 いい感じだったのに、、、 彼女が関係を進展させたいそぶりをみせ、男性にそういう意思がないなら他に恋人を探す!って言い出したらどうしますか? その時、彼女に何も言い返せないとして、本音ではどう思っているんでしょうか?

  • 嫉妬・独占欲を抑える方法

    恋愛での嫉妬や独占欲を抑える方法を知りたいです。 嫉妬や独占欲でDVをした経験があります。 今は物に当たったり、公共物を殴ったり、自分の顔面を殴ったりして発散させてます。 それはよくないことなのですが自分が抑えられなくなります。 それで嫉妬・独占欲を抑える方法をお聞きしました。