• ベストアンサー

日本酒の「YK38」って、何??

日本酒を造る過程や専門用語だと思うのですが、「YK38」ってなんですか? また、誰がいつ考えたものなんですか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogmogtae
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.2

Y・・・・山田錦(酒米です) K・・・・熊本9号酵母 38・・・玄米を38%まで精米する(62%は捨ててしまう) ※38より35の方が多いかもしれません。      なんでも新酒コンクールで金賞を獲得する酒の多くがこのYK38(35?)だそうで、いい酒を造るための定番とされているようです。  実はこれ、漫画「夏子の酒」で覚えました。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/y-kojima/sake_kouza.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

日本酒の酵母の種類らしいです。熊本県産の酵母だったと思います。YK-38 ここまでしか回答できません。すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YOKOHAMA YK520とは?

    いつもお世話になっています。現在アメリカ在住です。 今回、タイヤを買う事になったのですが、タイヤショップのお兄さんに割りと最近に発売された、YOKOHAMA YK520がいいよと薦められました。 ところが、日本でそのタイヤを検索してもそんなタイヤはないようです。ひょっとしたら名前が違うかもしれないので、日本のYK520に相当するタイヤの名前はなんでしょうか? また、YK520のパフォーマンスはどの程度なんでしょうか?静かさや、ショックの吸収力などを教えていただきたいです。 タイヤサイズは215-50-17です。

  • 口腔癌浸潤様式のYK分類: "YK-3C"の"C"

    口腔癌 扁平上皮癌浸潤様式のYK分類における、 "YK-3C"の"C"って何の略か、分かる人みえたら是非教えて下さい。 ちなみに"YK-3D"の"D"は"desmoplastic"の略の様です。 御教示宜しくお願い致します。

  • JOG ZR 3yk のサービスマニュアルが見つかりません。jog z

    JOG ZR 3yk のサービスマニュアルが見つかりません。jog zrのマニュアルをどれほど探しても3YK9/3YKAのサービスマニュアルしか見つからないのですが、これは3YKと一緒で使えるものなんでしょうか?

  • スーパーJOG ZR 3YK(740****)について。

    スーパーJOG ZR 3YK(740****)について。 親戚から譲ってもらったのですが、乗り方を聞く前に帰ってしまいました。 原付きが初めてなのですが、乗り方(発信、右左折合図、ブレーキなど)を誰か教えてくれませんか? お願いしますm(._.)m

  • JOG-ZR(3YK-7435***)のCDIの場所って?

    JOG-ZR(3YK-7435***)のCDIの場所ってどこですか?前のカバーを外すとあるのでしょうか?

  • YAMAHA 3YK JOGZRエンジン換装適合

    3YK JOGZRに換装できる90cc以上のエンジンを教えてください。

  • 3KJ→3YK  ステムシャフト交換

    3KJ JOG ディスク化のために3YKのフロントを購入したまでは良かったのですが・・・ 今日交換作業中に発覚! なんと3YKの方が、ステムシャフト下端と溝の下端の間隔が数ミリ大きいようです。 なので、ナットを一杯まで締めてもステムシャフトが上下にカタカタと動いてしまいます。 (3KJに戻してみると、ちゃんと止まります) やはりここはネジの溝を延長するしか方法はないのでしょうか? 町の鉄工所とかでやってくれるものでしょうか??? 会社に行けばおそらく道具はあると思うのですが、自分では理屈は解っても実際どれをどう使えばいいのか解りません。

  • 日本酒を造る職人

    日本酒を造る職人さんを専門用語でなんていうのですか?

  • 「日本版401k」って一体どういうことですか?

    今まで知ったかぶりをしていましたが 「日本版401k」ということが、結局のところどういうことなのか わかりません。 新聞等メディアには用語解説されていますが専門用語で解説されているので ますますわかりません。 できたら専門用語ではなく噛み砕いて説明していただけないでしょうか? ※恥ずかしながら某N○Kで放送中の「週刊こど○ニュー○」などは とても説明がわかりやすい・・・ と思っているレベルです・・・

  • HFトランシーバTS-120にも,CWナローフィルター「YK-88CN

    HFトランシーバTS-120にも,CWナローフィルター「YK-88CN」は,CWフィルター「YK-88C」と同じように,そのまま使用できるのでしょうか? 更に,型番に「-1」の付いたプリント板付きのそれぞれの製品は,フィルター単体を取り外して, TS-120に装着して問題ありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 写真を多目的トレイからスキャンしたいのですができません。「多目的トレイに用紙がセットされました」と表示されるが、スキャンを押すと何もない原稿台ガラスがスキャンされてしまいます。
  • お使いの環境はMacOSで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品(MFC-J7300CDW)の多目的トレイからのスキャンができません。用紙がセットされているにもかかわらず、スキャンを押すと原稿台ガラスがスキャンされます。お使いの環境はMacOSで、接続は無線LANです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る