• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入試(熊本大学) 対称性の利用について)

大学入試(熊本大学) 対称性の利用について

このQ&Aのポイント
  • 正五角形の対角線を引いたときにできる小さな正五角形の1辺の長さを求める問題について、対称性により正五角形になる点が謎です。
  • 「対称性により」という言葉で進んでしまう確かな理解が欠如しており、数学問題の模範解答に頻出することに困惑しています。
  • 具体的な「対称性」とはどのような条件を指しているのか、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

この場合、「対称性」とは、五回対称性のこと。 360/5 度の回転でピッタリ重なるということです。 外側の正五角形が五回対称性を持つので、 五本の対角線を結んだ星形も五回対称。 その一部である内側の五角形も、五回対称です。 72 度づつ回転すると、内側の五角形の 辺どうしが重なるということですから、 五等辺、すなわち正五角形と解ります。

noname#107358
質問者

お礼

alice_44さん  ご回答いただき、ありがとうございました。  五回対称性ですか、・・・、私はあまりに基本ができていない、情けないかぎりです。  どうも、このあたり(対称性など)の理解をあやふやで済ましています。  もう少し調べようと思います。      お時間いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

因みに、回転対称と線対称は全く異なる 概念ですから、混同しないほうがよいです。

noname#107358
質問者

お礼

 alice_44さん  ご丁寧にありがとうございました。  了解しました。  

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

>この「対称性により」という「対称性」とは、何を以て > そのような使い方をしているのでしょうか? > (例えば、「~に関する点対称」とか・・・) 「回転対称性」ですね。正5角形場合、中心の回りに360度回転する間に5回図形が重なって一致します(360°/5=72°回転する毎に重なって一致します)。これを「5回回転対称」とか「5回転対称」と言います。 (高校入試など中学数学の範囲で)言葉を習っていなければ、5角形の頂点と中心を結ぶ対称軸が等角度(72°)間隔毎に5本あり、それぞれの対称軸に対して正5角形が線対称と言い換えても良いでしょう。 http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/180309zyouhoku,0.pdf http://www.urayasu.tokai.ed.jp/kyouiku-tokushoku/risuu/jugyou/file/t051116/fm/s005.pdf 多少ずるい表現かも(あやふやな表現かも)知れませんが、これを単に「対称性から」と表現しているのでしょう。 参考) http://www5d.biglobe.ne.jp/~MY55029/sub2003.htm

noname#107358
質問者

お礼

 info22_さま  ご回答いただきありがとうございました。    この対称性というものをしっかり理解せ ず今まできたものですから、解答で書く場 面があっても、自分でよくわかっていない のですから、自信をもって書けるわけがあ りません。情けない。  貴重なお時間をいただきありがとうございました。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう