• 締切済み

田舎のやさしいおばあちゃん

30代前半女性です。 販売店の会社で営業をやっています。 大きい都市から小規模の地域までいろいろな地区を廻っています。 田舎の公共施設やお店の駐車場(駐車するのは会社と承認済み)に車を停めて客先を廻ったり、一休みするときによく、おばあちゃんたちから声をかけられます。 時にはちょっとお話したりもします。 やはり、ご自分の孫のように愛おしさがあるのでしょうか? よくお菓子を貰ったりします。 「お嬢さん、普段は都会の大きいビルの中にいるんかい?」などとも言われます。 実際、勤める会社は地域の小さい会社です。 子供さんたちが遠くへ出て行ってしまって寂しいのでしょうか?

  • Lmina
  • お礼率34% (137/401)

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

物珍しいだけだとおもいます。

  • 0o9i8u7y
  • ベストアンサー率7% (6/83)
回答No.1

基本女性はおしゃべりが好きでしょ? おじいちゃんにも先立たれ、子供は都会 話し相手がほしいのですよ。 時間があれば話してあげてください。 私の母も田舎で独り暮らしです。

関連するQ&A

  • 田舎で働く劣等感

    24歳の地方公務員の女です。 私は人口5000人未満の小さな町で働いています。都市部の大学を出て、公務員試験で唯一合格できた地元に戻りました。 仕事をはじめて1年経ち、やりがいや楽しさも感じてはいます。職場でも国立大卒だということで大事にしてもらってますし、仕事も一生懸命やっているねと一定の評価は得ています。 しかし、大学時代の友人に会うと、皆都会の大企業で、高いビルの中の一角で働いてるような子ばかりです。友人たちは、つまらない仕事ばかりでもう仕事辞めたい、などと言っていましたが、やっていることは私とそんなに変わらず、私ならそんな場所に居られるだけで凄い嬉しいのにな、となんだかとても悔しい気持ちになります。肩書きだけで羨ましいんです。都会で、そんな有名企業で働けているだけで、故郷に錦を飾っている気がします。私は所詮地元に出戻り就職。情けなくて仕方ありません。 都会に遊びに行くだけで、周りは綺麗な服を着て、好きなだけ遊んで、自分の人生をやりたいように生きている感じがします。一方田舎の私は常に「〇〇さんの娘」「コネ就職」などと噂されたり、たいして私にはどうでもいい噂を延々と聞かされたりして、本当に息苦しいですし、ああ下らないなと絶望します。便利なお店も楽しめる施設も文化も教養も何もないから、それしかネタがないんだと思います。世間の目、を常に気にしなさいと親にも言われ、男性と遊びに行くことすら世間体で反対されます。今はいい子を演じて仕事してますが所詮それも世間体のため。そんな自分がふがいなくて辛いです。 職場にいるのも、失礼ですが高卒か、大学を出ても都会の職場で勤まらなかったような人間か、私のような新卒でここしか受からなかった能力のない人間ばかりなんだと思うと辛くなります。「自然に癒される」とか「のんびりできる」とか言ってここに移住し、働いてる人もいますが、所詮都会で使い物にならなかったのを適当にごまかしているだけに聞こえます。所詮都会から逃げたんでしょう?と。自分も就活に失敗したからこそ、そう思います。 大学時代にもっと頑張っていれば、都会で友人たちのように生き生き働けたし、田舎のくだらないしがらみも感じず自由に生きていけたんだと思うと絶望しかありません。 体調も崩さず、いじめられもせず、仕事も負担なくこなしていますが、仕事がなんとかなればなるほど他でも出来たんじゃないか、もっと頑張れるんじゃないかって考える毎日です。 だからといって、自分で会社を立ち上げて都会に出たり、転職する勇気も動機もなくて。つまらない自分に嫌気がさします。 こんな劣等感と、どう戦えばいいですか?今はもう後悔しないようにと仕事に向き合ってますが、どうしても、今更こんな仕事に対して後悔なくって言ってもな…もはや人生手遅れだな…と笑うしかない自分がいます。

  • 新社会人の通勤手段

    2014年の春から社会人になる大学生です。 会社への通勤に自動車やバイクを使用しておられる社会人の先輩方に質問です。 1.新社会人に400ccのバイクを維持することは可能か。 2.そのバイクで通勤することは可能か。 この2点です。ちなみに内定を頂いた会社はかなり規模の大きい会社で、配属先は東京・名古屋・京都・大阪・福岡などの都市部です。(それ以外の地域もありえますが。) これから普通二輪の免許を取得しようと考えており、個人的に電車が好きではないので、バイク通勤がしたいのですが、都会のビルなどには社員用の駐車場ってあるんでしょうか? むしろ軽自動車の方がよいでしょうか? いろいろな意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • こんにちは、宅建 特定行政庁について質問します。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 素朴な疑問ですが、もしおわかりになるようでしたら、お答えおねがいしたいです!!! 宅建試験の勉強をしてますが、あまり関係のない質問ですが、、。 とにかく、ヨロシクお願いします!! 法令制限の勉強していると、こちらは都市計画法で制限している。 けど、こちらについては、建築基準法で制限。 こちらは、地方公共団体(風致地区では、建築制限は地方公共団体の条例で定めますよね)などなど。 いま過去問をといてて、ん?と思ったのが、 容積率を指定するのはだれか?ってところです。 第一種住居地域、近隣商業、準工業など用途地域については 都市計画でさだめる。 でも、例外で用途地域の指定のない区域については、特定行政庁がさだめる(都市計画審議会の議を経て)。 これって、どんな理由があるんでしょう? 用途地域の指定がない区域ってことは、非線引き区域か都市計画区域外、てことですよね。 都市計画で定めない理由が、わかりません。 よかったら、お勉強にお付き合いください!! ヨロシクお願いします。

  • 北海道でのESCO事業者の選定について

    北海道の地方都市の自社ビルで、ESCO事業をやりたいと思っている者です。  北海道を営業地域にしているESCO事業者にはどんな会社があるでしょうか。もしくは、その調べ方にはどんなものがあるでしょうか。  教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 建築物の敷地、構造又は建築設備に関する制限

    建築基準50条には、「用途地域、特別用途地区、特定用途制限地域又は都市再生特別地区における建築物の敷地、構造又は建築設備に関する制限で当該地域又は地区の指定の目的のために必要なものは、地方公共団体の条例で定める」とされていますが、ここで言う「建築物の敷地、構造又は建築設備に関する制限」とは、非常に抽象的な表現ですが、基本的には用途規制以外の集団規定の全てという意味でいいのでしょうか? 具体的には、道路、ケンペイ、容積、高さ、外壁の後退距離、壁面線等等です。

  • 名古屋への転勤で…会社は名東区

    この11月に名古屋に転勤予定です。 全く土地勘がなく、下記希望事項に当てはまるところが有れば教えて頂きたいのですが… ・会社は名東区にあり、通勤はクルマの予定。高速使用でも良いので片道1時間前後の距離で…。 ・長女(1歳7ヶ月)が色々な障害があり名古屋大学病院か名古屋市立病院に係る予定です。公共交通機関を使ってのアクセスの良い土地。 ・緑の多い(猫を飼っており、しかも外に出してます)故に、都会都会していない地域柄 ・出来れば、比較的治安もよく家賃等、物価の安い地区。 名古屋市内・市外共に考えております。 なかなか、すべての条件に当てはまる地域は無いかと思いますが、宜しくご回答をお願いします。 ・

  • 「田舎のおばあちゃん」は持つべきでしたか?

    31歳です。 去年自分が地方に転勤になって初めて意識したのですが、夏休みや年末年始の開始時は「帰省ラッシュ」、終了時は「Uターンラッシュ」なんてのがテレビで言われてますよね。 要は、多くの人は地方出身で、仕事のために東京に出てきている。 その中で異性と巡り会って子供を設ける。 そして長期休みの日は自分らの親に会いに行くために地方に帰ると。 こういう人が、割合高いということですね。 そりゃ、都は1つですが、県は43個もありますからね・・・。 親は地方生まれ都会勤務でも、子供は都会生まれ。 そういう人は、今や多いですよね。 そういう子供が、親に連れられて遠くの地方に「おじいちゃん、おばあちゃん」に会いに行くというのは、旅行も兼ねられますし、いい経験になるのでしょうね。 新幹線や飛行機に乗るのに慣れられる。 親が車を運転する姿が格好良いと思える。 それに対し、私のような祖父母も全員東京にいるという人は、どうなんでしょうか。 確かに小さい頃、母に連れられて正月に祖父母を訪ねたことはありました。 でも東京なんで、もちろん電車で少し遠くに行くくらいでしたよ。 旅行気分なんてありません。 新幹線や飛行機じゃないのですから、非日常気分にはあまりなれなかったと思います。 正直言って、神奈川と東京(の、ほんの一部)だけが、幼少の頃の自分の世界でした。 小5の夏に伊豆、小6の夏に長野、中2の夏に札幌に、家族で旅行に行ったことはありましたけどね・・。あまり覚えていません。 中学高校はお堅い男子校でしたので、修学旅行もありませんでした。 家族友人の付き添いでもない、学校行事でもない、自分の意志で関東を出たのは、大学4年のラストに大阪に行ったのが最初でしたね。 なんか、こういう育ちをしたから、あまり視野や知識のない人間になったのかなと思いました。 その反動で、今は結構大阪、名古屋、仙台、広島とかに行けるようになりましたけどね。 クレヨンしんちゃんだって、父親は埼玉で働いていますが、父方は秋田で母方は九州ですよね。 それが一般的な家庭のモデル?で、自分のように祖父母両親全員が東京って、どうなんでしょうか。 自分って何者なんだろうという気持ちです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 既存建築物の用途変更について

    こんにちは。 用途変更についての質問です。 用途地域が第一種中高層住居専用地域です。 事務所ビルなのですが、1階部分(48m2が駐車場となっております。 この1階駐車場部分を店舗(物販、若しくはショールーム)とするには用途変更が必要なのでしょうか?また、建築士承認のもとに申請も必要でしょうか? あとは、既存の容積率等も再計算が必要かと思いますが、(駐車場面積分が緩和された状態で上階の容積率をいっぱいにつくっていたとしたらそもそもアウトかと・・・) それ以外で検討が必要な法規はどのようなものがあるでしょうか? 一応、週明けには役所でも確認をしようと思いますが、もし似たような物件を手がけた経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 海外・国内で、次の内容に該当する地域は?

    次の内容に該当する地域を教えてください。 (内容的に海外の可能性が高い?と思うのですが、国内でも構いません) 1.道が広く、高層ビル・大型ビルがある。全般的に広大で大規模な感じ 2.一部の建物が、イタリア風、フランス風(その他はその土地での普通の建物)。宮殿もあるかも。 3.近くに大きな湖、または(人造の?)湾がある。時々水害の被害がある 4.研究施設、大学、水族館の近くに作られた地区。 5.大学と商業からの資金があり、繁栄している都市 6.有名な詩人が住んでいたかもしれない 7.非常に人気のある飲み物は、ここが発祥の地かも。

  • なかなか売れない土地ぼ売却方法はありますか?

    今、ある地方都市で貸しビルを所有しておりますが、おりからの不景気でテナントが入らなくなり売却処分を考えております。 場所自体は、メインターミナルから車で15分前後ですし、メインストリート沿いではありますが、都会と違いその条件でも売りづらいです。 ビルも築40年を経過しておりますが、おそらくビルの取り壊しも前提となると思います。 今大手不動産会社数社にあたっておりますが、不景気や地方なので 売れそうにありません。 自分としては一刻も早く値段も度外視で処分をしたいのですが、 このまま仲介業者に頼む以外手立てはないのでしょうか? 買取業者などはいないのでしょうか? どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう