• 締切済み

札幌でサックスを習いたいです。

jump55_19の回答

回答No.3

良いと評判の先生を、知ってます。 私の友人が今ちょうど習ってて、 「すごく楽しい!音が変わってきた」と言ってたので。 先生のお名前は田野城寿男さん。 アメリカの音楽大学を卒業しているそうです。 東京など全国各地で指導もされてるそうで、基本は月1回のレッスンだそうです。 「吹き方とか、姿勢とか、いろいろとアドバイスしてくれて  今まで通ってた音楽教室では教えてもらったことがない!」  と友人が興奮気味に言ってました。 ちなみにレッスン場所も、ちょうど中央区や東区の音楽スタジオを 利用しているそうですよ。 先生はすごく気さくで面白い方だそうですので、 気軽にメールしてみてはどうですか? サイトを載せておきますね。http://www.tanoshiro.com/ planplanetさんも良い先生に巡り会って、アルトサックスを楽しんでくださいね!!

関連するQ&A

  • テナーサックスについて。

    テナーサックスについて。久しぶりにサックスを吹きました 今度スカバンドのコピーバンドでサックスを吹くことになりました。しかし大分長いこと吹いていなかったのと、以前はアルト を吹いていて今度はテナーを吹くので、どういう構造をしているのかよく分かりません。 そこで、テナーサックスの、どこを押せばどの音が出るのかが知りたいです。楽器屋さんやネットで教則本を買う時間の余裕がないので、ネットでその事が紹介されているページなどがあれば教えて欲しいです。 そしてもう一つ、低音を出そうとすると、出だしの音がひっくり返ってしまいます。これはどうすれば良いのでしょうか。 質問ばかりですみません。回答よろしくお願いします。

  • TDRでサックスを演奏するには

    僕は中学生のブラスバンド部員で、アルトサックスを吹いています。 以前から、TDR(東京ディズニーリゾート)で活躍されている演奏家の皆さん(マーチングやサックス・フォーなど)に憧れていて、自分もTDRでサックスを演奏したいと思っています。 そこで質問なのですが、TDRで演奏するにはどうすればいいのでしょうか。 彼らは正社員なのでしょうか、アルバイトなのでしょうか、もしくは派遣社員なのでしょうか。 TDRの公式の就職情報サイトに音楽関連の項目が無かったので質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • バリトンサックス

    こんにちは。 吹奏楽部で中学2年でバリトンサックスを吹いています。 1年の秋まではアルトとテナーを吹き去年の秋から吹いて半年なのですが、先生に、「テナーと音が変わらない」と言われがっかりされてしまいました。家で、毎日腹筋や背筋を50回ずつして、楽器を持つのに力がいるので、腕立てを30回し、バリトンを吹いてる人の音を聞いてイメージしロングトーンをしているのですが、なかなか上達がないとよゆうか、なにがいけないんだろうとおもってしまいます。これを、繰り返していけば上達しますか?付け足したほうがよいところを教えてください!。あとしては、いけないことも教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • アルトサックスの購入を考えているのですが・・・

    はじめまして、僕はアルトサックスのスクールに週1回通っています。 そろそろ自分の楽器が欲しくなってきたので購入を検討しており、 下記のいずれかにしようと思うのですが、どれがいいのか正直悩んでおります。 初心者なので音の違いがあまり分かりませんし、何年続くかも分からないのでセルマーやヤナギサワ等のサックスは手が出ません。 自分なりに調べた結果、下記のサックスが価格の割に良さそうなのでその中から決めようと思います。 ただ、下記の中でどう違うのかがよく分からないので、良い点悪い点等の特徴(ネックが×、ジャズに向いてるなど)を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ●予算は5万~10万前後くらいまでです。 ●楽器は実際に楽器店に行って購入しようと思います。 ●使用頻度は週1回 (1)アンティグアmarkIIZZ (2)下倉楽器のマルカートAL900GL (3)シャトーCAS90L 以上で考えております。 もし、「ZZでも通常のmarkIIでもそこまで変わらない」などの 情報がありましたら合わせて教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 札幌市内のスターバックス

    スタバのタンブラーを買いたいのですが、 北海道の地理が分からないので教えて下さい 宿の 「シェラトンホテル札幌(札幌市厚別区厚別中央2条)」 から、最も便利が良い店はドコにありますか? ※検索では、中央区・北区・東区 などの店が見つかったのですが「土地カン」が全くない上に、団体旅行で時間的な制約があるので、教えて下さい 宜しく お願いします //

  • 札幌で産科の評判のよい病院探しています。

    私の妻が妊娠しました。 札幌市中央区で産科の評判よい病院を教えてください。札幌市中央区厚生病院で診察を受けて、妊娠が分かり喜んでいますが筋腫も見つかり、病院はどうしたらよいか、悩んでいます。北区の札幌マタニティクリニック、NTT東日本、厚生病院の評判はどうでしょうか。札幌中心部で交通の便のよいところ探しています。 また、料金も分かれば教えてください。やはり、安いほうが当然ながら良いのですが、安心して見て貰えるところがなによりです。メンタルのケア等も、何も分からないので、情報頂ければありがたいのですが。

  • アルトサックス リードについての疑問・・。

     私はいまアルトサックスを吹き始めて半年と三ヶ月くらい過ぎます・・・。 リードはの硬さは3で吹いていました。 そこでいくつかの質問があるのですが、まずは、リードはまだ3でもいいでしょうか。 4まであげるつもりはありませんが、アル教本で、はじめは2半から3で吹き慣らすとかいていました。 ってことは、3ではもうだめなのかという事です。 そして、二つ目は、それぞれその硬さには、どういうメリットデメリットがあるのかということです。 それ次第で、変えることも考えています。 リードに関しては、様々な情報がありますが、経験者の方はぜひ教えてください。  なんだかよく分からない文になってしまいましましたが、回答よろしくお願いします。

  • ☆アルトサックスについて教えて下さい☆

    私は、部活でアルトサックスを担当している中学3年生です♪ 中学生からサックスを始めたのですが、いまいち私の目指す「やわらかく響く音」が鳴りません。 しかもつばが溜まっていないのに音がズーズーするという事もよくあります。 基礎練習はほぼ毎日一時間ちかくやっています。 リードを変えるとたまにそれらしい音も出ますが、またすぐ戻ってしまいます。 楽器が15万。と、あまり高いほうではなぃので、しょうがなぃのかなぁ? と思いましたが、やはり納得が出来ません。 何か響く、いい音を出す秘訣はありますか? それと、おすすめのリードを教えて下さい。 ちなみに今はバンドレンの3半を使っています。 前、先輩と先生にRICOを進められ使ってみましたが、自分に合っていないのかいい響きはしませんでした。 3年なのでもぅすぐ引退です。どうせなら満足できる音を出してから引退したいと思っています。 長い文を読んでいただきありがとうござぃました! 回答よろしくおねがいします☆

  • 札幌探検

    私は北海道在住の者です。 けっこう旅行が好きなのですが、現在、無職(就職活動中)で 時間はあれど、金銭的な余裕があまりありません。 そこで近場の札幌近辺を見直そうと思い立ったはいいのですが、 案外、自分の住んでいる近辺のことって知らないんですよね・・・。 という訳で、札幌近辺のお楽しみスポットを教えて頂けますか? 観光スポットでもいいですし、公園とか、おもしろい店とか、 こんな所にこんな物がというような場所とか・・・ とにかく、なんでも良いので札幌近辺で楽しめる場所を教えて下さい。 色々な情報、よろしくお願い致します。

  • 札幌について教えてください

    旅行のたびに、前もってこのGooで情報を集め、その情報を大いに利用させてもらっています。今月末(11/30-12/1)に1箔2日で、登別・札幌に行きます。 初日は登別だけです(昨年3月にも行きましたが、ここの湯はいい!)が、翌日は、バスで札幌中央公園とかまで送ってくれます。12時ごろから夕方6時ごろまでのすごし方(食べるところ、見るところなど)についてアドバイスください。前回は、あまり時間がなく(小樽に行ったので)、記念(?)にベガスベガスでパチンコをやり(1万円くらいで一回もあたらず)、時計台や駅周辺をぶらぶらしただけでした。食べるのは、海鮮の炙り焼き見たいなのがいいのですが。ドームはつまらんですか? ベガスベガスで敵討ち(?)のほうがいいですか。それとも、小樽ぶらぶらがいいですか? 「三升漬け」とかいうのは空港で売っていますか。今の「旬」の土産は何ですか?