• 締切済み

野球選手の住み込む寮について

TMK1008の回答

  • TMK1008
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

 私は横浜ベイスターズファンなので、ベイスターズに関してしかわかりませんが、ベイスターズは専属の管理栄養士が調理師の資格も持っているようです。このかたが寮の食事だけではなく、選手や選手の奥様への食事のアドバイスもしています。寮で調理する人は他に数名いらっしゃるとは思いますが、詳しいことはわかりませんし、欠員がなければ雇ってもらえないと思います。各球団に問い合わせたほうが確実だと思いますよ。

参考URL:
http://www.baystars.co.jp/column/meal/index.php
y0120k
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! なるほど……… じゃあ栄養士になった後に管理栄養士の資格をとらなくてはいけないんですね……… 確かに全員が全員管理栄養士ではないでしょうから問い合わせが一番いいですね! 親切な回答ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • プロ野球選手兄弟っているんですか?

    あらゆるスポーツで言える事ですが、兄弟で同じスポーツを やってる選手がいます。 マイナースポーツほどこの傾向が顕著かもしれません。 日本では、野球のような競技人口が多く実力勝負の激しい スポーツでは、兄弟揃ってトップ選手になることは、簡単では ありません。 例えば、松坂大輔の弟も野球をやっていますが、 地方リーグに所属していて、セパ12球団に入れるほどの 実力には達していないようです。 今現在、兄弟でプロ野球選手をやってる選手はいますか? また、かつては兄弟選手はいたのでしょうか?

  • 野球選手の食事

    漠然とした質問になるかもしれません。野球選手は1食にどのくらい食べるのでしょうか。私は、100~150gの肉類、同量くらいの野菜、茶碗2~3杯のご飯、作る余裕があれば味噌汁などを食べます。例えば、私の(あるいは一般人の)何倍という表現でも構いませんし、具体的なメニュー、具体的な球団寮の食事、キャンプなどの食事、特定の選手のメニューなど聞いた話、エピソード等でも構いません。 マリナーズの城島選手は、ホークスで新人くらいのころ、博多ラーメンの替え玉を12玉食べたあと、さらに「寮で食事が用意してあるので帰ります」と言って帰っていったそうです。 野茂選手も新人のころすしを90個食べたそうです。

  • 野球の新庄選手に詳しい方お願いします

    野球の新庄選手に詳しい方、お願いします。 私はスポーツ全般に疎く、新庄選手については、野球の選手だったということ以外はほとんど知らない女性です。 最近、ある悩み事があり、ネットで調べごとをしていたところ、新庄選手が現役時代に、誰か(人か団体かは不明。球団内での出来事かどうかは不明。)に、悪口を吹聴され、しかしそれに囚われることなく(弁明・応戦することなく?)精進し、その年に素晴らしい成績を残された(何かの賞を取ったとか)、という話を知りました。 この件につき、詳しくご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 元野球選手ですが

    3年前くらいですか。あるドキュメント番組に、元有名なプロ野球選手で今現在タクシーの運転手の方(当時35歳くらい)が出てました。(何の職業につこうとナリフリ構ってられないんですよ」ってコメントしたのを覚えてますがこの元選手がどなたかお心あたりの方情報を提供お願いします。夜に放映された番組でした

  • プロ野球ドラフト会議において、各球団の指名選手をス

    プロ野球ドラフト会議において、各球団の指名選手をスポーツ紙などがほぼ正確に予想できるのは何故ですか?球団関係者が公式に発表するケースもありますが、誰を指名するかは多くの場合は極秘にされていると思います。そういった中で高精度で指名選手を的中させるスポーツ紙には、何かカラクリがあるのですか?

  • プロ野球現役選手の中で

    プロ野球の現役選手のなかで、現行の12球団ないし、なくなってしまった近鉄を含む13球団から勝ち星を得た投手、または12ないし13球団からホームランを放った野手は誰で何人いるのでしょうか?確か、野手では阪神の金本選手が現行12球団からホームランを放っているのは覚えているのですが…。詳しい方教えてください。

  • プロ野球選手の引退後

    あるプロ野球選手が引退後球団職員になりました。そのことについて、メディアで「XXさんほどの実績があったら、解説者になれたのに」という言われ方をしていました。(本人はやりたいことがあって球団に残った、と言っています) 解説者の方が格が高い、あるいは収入が多い、(事実はともあれ)といった見方がされるているのでしょうか?

  • 野球とフットボールをこなす選手

     野球とフットボールを両方こなすという人がまれにいますが、これまでのそういう選手はどれくらいいるんでしょうか?。  今ではその方向で有名な選手は耳にしませんが、以前は両方のスポーツでスターだったという人もいたそうです。  今も含めてこれまで何人くらいいるのでしょうか?。

  • プロ野球選手の雇用契約について

    もし、御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。プロ野球選手の選手契約というのは、普通の会社とサラリーマンの雇用関係や、契約社員との雇用関係と同じなのでしょうか?FAを取得するまで、他の球団に移れなかったりするのを見ると、なんとなく違うような気はするのですが・・・。関連する情報や、書籍等ありましたら、教えていただけますか?

  • プロ野球選手の自由契約について

    プロ野球選手が減額制限を超えたため、自由契約を選択した場合の今後について教えて下さい。 具体例で言うと、 阪神タイガースの新井貴選手が減額制限を超えたため、自由契約を選択しました。 新井貴選手の今の状況は他球団のオファーを待つ状態だと思います。 ここで他球団からオファーがあり契約がまとまればその球団への移籍になると思います。 仮に他球団からオファーがなかったもしくは契約がまとまらなかった場合どうなるのでしょうか? ここで新井貴選手が選択できる道として阪神タイガースの提示した条件で 再契約できるのでしょうか? それとも野球浪人や引退等の状態になるのでしょうか?