• ベストアンサー

ピアノ楽譜で、連符の表記が出版社によって違うことについて質問します。

ピアノ楽譜で、連符の表記が出版社によって違うことについて質問します。 ショパンの「雨だれの前奏曲」で、 4小節目に7連符があり、終わりから11小節目に10連符がありますが、 この連符に何音符が使われているかが出版社によって違っています。 もし連符の原則に従うなら、 4分音符の間に7連打する場合の7連符は、16分音符を7つ並べて、 4分音符の間に10連打する場合の10連符は、32分音符を並べるはずですよね。 「雨だれの前奏曲」を (1)全音楽譜出版社の「全音ピアノ名曲選集 下巻」の19曲目 (2)ドレミ楽譜出版社の「ピアノ名曲110選 グレードC」の3曲目 (3)ヤマハ「ぷりんと楽譜」http://www.print-gakufu.com/score/detail/26097/ で確認してみましたところ、 (1)7連符:16分音符 10連符:16分音符 (2)7連符:8分音符  10連符:16分音符 (3)7連符:8分音符  10連符:32分音符 と表記が全て違っていました。 ((3)についてはsampleでの確認なので、もしかしたら見間違いかもしれません。) これは、 小説内の音符を数えれば連符の全体の長さはわかるから、 連符の原則を守るよりも見栄えを優先している、 ということでしょうか。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

原則ですよね?あくまでも。 だし、原則のはずが、出版社によって違うという事は、 楽譜なんて、あくまでも目安ってことですよねwww リストなんて小さめの4分音符で延々と。。。 実際弾けば、64分音、128分音くらい?wwみたいなのが。。 1段の半分位が1小節で、どうやってもその拍子の中で 弾こうとすれば、音楽性が失われるなんてのはザラです。 バッハのように厳格に拍を分ける連符と、ロマン派のように 装飾音的に記述する場合とでも違います。 そんなことにこだわってる暇があったら。。。そんなことに こだわっているから。。。 って話になります。。。www 聞いて覚えればそんなのは気にもなりませんし、自分の書き方 を決めておいて、必要なときにそう書けばいい話です。

to-ri1392
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 楽譜は目安程度ということがよくわかりました。

その他の回答 (2)

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.2

私も楽譜をみていませんが今YAMAHAのサンプルを閲覧しました。 例えば6連譜が続いて、最後の1箇所だけ7連譜は、その流れで6連譜分を 7分割するという解釈が自然です。 最後から11小節目の10連譜を確認しましたが それまでのゆるやかな旋律の次に装飾的にふいに出現する10連譜ですね。 長さとしては8分音符2つ分 = 16分音符4つ分 = 32分音符8つ分に相当する部分ですから 32分音符8つのかわりに10連譜が挿入されていると解釈するのが自然です。 従って「32分音符10連譜がこの場合正しいと思います。 また旋律的には 最初の5つで1セット(♭Eの装飾) 次の5つの半音階に分割できそうです。 楽譜って絶対的なものだと思っていましたが、時代によって表現も異なるそうです。

to-ri1392
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分も、同じ曲なら楽譜は全て同じだと思っていました。 時代によって違う部分があるのはおもしろいですね。

noname#107678
noname#107678
回答No.1

おっしゃっている全ての楽譜をみていないので、それぞれについてのコメントはしにくいのですが、「原典版」を見てみるといいかと思います。

to-ri1392
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今度楽譜屋などで探してみます。

関連するQ&A

  • ピアノの楽譜の難易度などの事の質問なのですが……

    全音楽譜出版社の 「全音ピアノピース ポピュラー ハナミズキ/瞳をとじて」 という楽譜を買って「瞳をとじて」を弾いてみたいと思いました。 ある動画で使っていた楽譜がこの楽譜なのですが、難易度がDという風に表記されていてイマイチ初心者向けなのか、ある程度弾ける人向けの曲なのか分からなかったので質問をさせて頂きました。 また私は、以前少しだけ趣味程度にピアノをかじっただけなのですが、弾けそうな曲なのでしょか。 もちろん楽譜は少しずつなら読む事は出来ます。 この楽譜を使っている動画を見てこのメロディが気に入ったので、全音楽譜出版社のこの楽譜にこだわりたいです。 瞳をとじてを弾いたことがある方、もしこの質問を見て下っていたら是非、感想を聞かせてください。 回答よろしくお願いします。

  • ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜

    ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜についての質問です。 「全音」出版のスコアでは、第3楽章の127小節目、129小節目のティンパニは、 付点二分音符の単音で記譜されていますが、私の持っているパート譜は、 前後の小節と同じく八分音符の連打となっています。 どちらかが間違っているのか、あるいはベートーヴェンの研究によっては どちらもあり得ることなのか、詳しい方、教えてください。

  • 楽譜・出版社について

    ピアノでリチャード・クレイダーマンの『渚のアデリーヌ』を弾こうと思い楽譜を探したのですが沢山あってどれにすればよいか迷っています。 なるべく実際の曲のように弾ける楽譜が良いのですが、おすすめの楽譜または出版社はありますか?

  • ピアノ譜の出版ミス

    幼少期にピアノを習っていたのですが、最近ちょこっと時間が出来たこともあり ピアノの勉強をリスタートしました。 好きな曲の楽譜本を買ってきては練習をする日々。 子供の時代は、課題の教本ばかりを練習してレッスンすることばかりでしたが、 好きな楽譜を、好きなように買える大人って楽し--い。大人買い!? ただ、残念だったのが楽譜に何か所かミスを発見してしまいました。 ベートーベンのソナタの、かなり有名な楽曲ですが、あきらかな間違いが何か所か・・・。 (ちなみに全音のソナタ本ではなく、某社のクラッシック名曲集のような本) あまりにヒドイので出版社に文句をつけたいのですが、ネットで調べたら楽譜の間違いって 結構あるみたいですね。そんなで良いんでしょうか。 大人になってしまったからか、許せない。 いい加減なつくりの出版に腹が立ってしまいました。それで金をとるのか・・・・ 一般的な本だったら、訂正などの案内が入ってますよね。 芸術作品なのに、ガッカリです。 せっかく弾いていても、盛り上がれなくなるんです。 大人としては、というか社会人としては許せない気が。 みなさんは、どう思われますか。 また、関係者の方もおりましたら、ご教授ください。

  • クラッシックピアノ曲集のようなソフト知りませんか? お勧めないですか?

    PCショップで見かけたんですけど 後日、売り切れてありませんでした。 ほとんど記憶がない状態です(泣) PCソフト名もわかりません すごく気になって困ってます。 <手がかり> 1 クラッシックのピアノ名曲集でした! 2 確か1.2と別売りで2本あったような・・・ 3 パッケージは音符の楽譜だったような・・・ 4 6~8千円くらいだったような・・・ 5 楽譜をプリントできるような事書いてた! < 確かな記憶ではないんです、すみません・・・> * 上記とは別に、全音楽譜出版社ピアノピース(クラッシック名曲)から    PCソフトのようなものはあるんでしょうか?    又、似たようなものありましたら教えてください。      

  • ピアノの楽譜がまるで読めません

    ピアノ素人ですが、楽譜がまるで読めません。 簡単なト音記号のドレミファソラシドぐらいなら読めるのですが、二部音符や四分音符の応用(?)みたいなものになるとお手上げです。 どこか楽譜の読み方を解説しているサイトなどがあれば教えていただけると助かります。

  • ピアノの楽譜の表記で分からない事があります。

    ピアノ楽譜でト音(右手)とヘ音(左手)が同じ音を表している時(同時に弾くタイミングで、、、、上下同じ8分音符のときもあれば、上が4分下が8分のときもあります。)どうすればいいのですか?まさか両手で同じ音は弾かないですよね?どうしてもわからないので誰か教えてください。お願いします。

  • ピアノの上手な方、音大生の方教えて下さい!

    こんにちは! 「アンナマグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」の「マーチAnh.122」の「18小節目」の左手の一拍目についてです。 全音楽譜出版社のはヘ音記号の低い方の「ソ」になってます。 ところが..... 「学研のピアノの名曲集」では普通の「ソ」になってます。 これどちらかがミス印刷ですか? 指順が全く違うようになるので 今さら.....って感じで困ってます! 詳しい方おしえてくれたら助かります。まいった....!

  • ピアノをやってる人に質問です。

    ピアノを弾く時に楽譜を見て弾きますよね。あれってどんな感覚なんでしょうか。音符を見たら指が動くんでしょうか。反射的に。 また、どのような練習をすればいいのでしょうか。自分は独学でやっているのですが、楽譜を見ながら弾くことが全くできません。ちなみに弾く時は、最初から最後の小節まで1小節ずつ練習していき、完全に楽譜を覚えるまで練習しています。

  • ピアノの楽譜が読めない

    ピアノ初心者です。4分音符や4分休符などは分かるのですが他の難しい楽譜記号がまったく分かりません。簡単に解説してるサイトや書籍があれば教えてください。