• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前妻よりも愛してることを証明できる方法はないですか?)

前妻よりも愛してることを証明できる方法とは?

otomesukeの回答

  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.7

恋愛って…たぶん結婚でも同じだと思うのですが、 最初は自分が望むものを相手に受け入れてもらう事から始まりますが、でも、その恋愛や結婚を維持できるかどうか、上手くいかせる事が出来るかどうか、それをいいものとする事ができるかどうは“自分が望む事”と、“ありのままの相手を受け入れられるか”や“ありのまま(の相手)を認めてあげられるかどうか”という事の間に上手く折り合いを見つけられるかどうかが分岐点になるのではと思うのです。 つまり、『子供から大人になる』という事は“自分の望む事を叶えて欲しい”という『自分中心の考え』から、自分の望みと違うもの…“相手(他)”にも望みがある事や自分の望みと違う実際にある現実をどう許しどう受け入れ、その自他をどうやってうまく共存させるかを学び知っていく事だと思うのです。 それはもちろん貴方にもそうだし、そして相手である彼女にもそうだと思うのです。 貴方は今彼女が望むからそれを叶えてあげたいと思ってるようですが、そんな事をしても彼女の為にもよくないし、たぶんそれをしても彼女はわがままになるだけで彼女自身も満足を決して得られないと思います。 だって考えてみてください。 貴方は前の奥さんと結果的には別れる事になりましたが、出会った当時は今の彼女と同じように一番大好きだったはずだし、だからこそ結婚もしたはずです。 たとえ出来ちゃった結婚であれ少なくとも“結婚してもいい”と思った相手のはず…。 好きあってた頃は今の彼女と同じように思ってたはずで、それを今の彼女は普通に判ってるワケです。 でもその彼女に対して今は『そんな事はない!君は一番だ!』と貴方は言ってるわけで、逆に考えてみれば判るかと思いますが、それをいくら言われた所で貴方がそれを言えば言うほど今の彼女は“いずれ自分もそう言われるのでは”という不安を言葉ではっきり理解してなくてもそれをどこかで感じるはず。 だからこそ“ホントに大事に思ってるのか!”という不安が生まれるんです。 また、彼女の方にしても、 貴方が前の奥さんを好きになり結婚した事実はあるわけで、それは変えられません。 何かの理由があって悲しい事にその愛は終わりを告げましたが、人は間違いをする生き物ですが完璧な生き物でもないわけで、そうやって生きてきた貴方自身を今の彼女は全く否定してる事にもなるわけです。 でも実際は貴方は離婚を経験したかもしれませんが何も間違った事をしてきたわけではないはずです。 貴方にはそういう過去がある。 そこに“離婚した”というマイナス点はあるにせよその選択をせざるをえずその人生を進まざるを得なかっただけで、そうやって失敗をしながら人は学び成長していくはずですよね…。 離婚はしたがそうやって進んできた自分には何も恥じる事はないはずで…そのありのままの貴方を彼女が受け入れる事が出来ないのであれば、まだ視野も狭く経験のない為に考えが幼い彼女に擦り寄る事でなんとか恋愛ごっこを続けは出来てもいずれそれは上手くいかなくなっちゃいます。 私なら… 『オレが好きでオレと付き合いたいのか?それともまだ誰とも付き合った事のないまっさらな童貞君と付き合いたいのか? どっちだ? 』って言うだろうし『前の嫁の事は好きだったしその時の自分を悪いとは思わん。別れて悲しい思いを相手にさせた事は悔いるしでももうその仲は完全に終わったもの。 今はお前が好きでその気持ちは本当だし2度とその自分のパートナーに悲しい思いはさせたくないと思ってる。それともこうして“お前を心から好きだ”と言いながら後で“アイツは好きじゃなかった”というようなそんな軽薄な男がいいと言うならそういう男と付き合え! オレは好きになった相手は精一杯未来に渡っても大事にするしだからこそ今度はお前を絶対大事にし幸せにしようと思ってる。 オレが離婚した事実は変えようがないし、そのありのままの俺を受け入れられないなら別れろ!』といってたぶん相手を泣かすくらい強く叱ると思います。 要は幼い相手に貴方が合わせるのか、大人である貴方に相手を合わさせ相手を成長させてあげるかです。 恋愛関係でイニシアティブを取るか取られるかで尻に引かれるかどうかも変わるし、相手をわがままな人間のままにしてしまうかどうかや、その恋愛関係を上手く維持させられるどうかは…貴方次第かと思います。 生意気な事いって申し訳ないですが応援してます。 頑張ってください。

napehiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も相手が同世代なら、otomesukeさんと 同じ事を言っていたかもしれません。 ただ、今の十代の恋愛事情・常識は、 私の考えていたものと、かけ離れているようです。

関連するQ&A

  • 前妻と私 どちらが大事なんでしょうか?

    45歳のバツイチ女です。子供はいません。一年ほど、バツイチ男性(47歳、22と19の子あり)と同棲しています。上の子は前妻と同居、下の子は県外の大学に行っているようです。彼は仕事熱心で私とも真剣にお付き合いしてくれています。現在住んでいる所は、私所有のアパートで、家賃や生活費なども払ってくれております。ただ 気になる点があり、前妻や子供達とも 離婚前と変わらない付き合いをしています。子供は私としては仕方ないと思いますが 前妻とはどうなのでしょう?彼は会社を経営しており、私はたまたま前の仕事を辞めたこともあり 現在は仕事を手伝っています。といってもアルバイト代はもらっていますが。その職場に前妻や子供が顔を出しに来ます。彼も普通に話したりしています。なにかやりきれなく、話し合いも彼としました。彼は『前妻と子供を放ってはおけない』と言います。離婚原因は前妻が鬱病になったからと聞きました。私と一緒になっても『前妻と子供ばかり気になっていたら君に悪い』と言われた時もあります。下の子の県外への送り迎えも 彼と前妻で車で行ったりします。私はもう彼の事を諦めた方がいいのでしょうか?歳も歳なので 離したくない気持ちも正直あります。とても真面目な人なので 苦しんでいると思います。同じような経験の方いますか?

  • 前妻と前妻の子が嫌です。

    前妻と前妻の子が嫌です。 新婚夫婦です。 私は初婚、 旦那はバツイチで前妻との間に子供がいます。 子供はまだ2歳。 離婚原因は元妻の精神疾患です。 元妻と離婚してから私との付き合いをはじめたのですが、 付き合っている時から週に一回元妻の実家に泊まりに行き、子供の面倒を見て、元妻と子供をショッピングとかドライブに連れて行って、帰ってくるという感じでした。 それは、新しい家族ができるまでと旦那は言っていたので、 それを信用して結婚しました。 が、いまだにこのペースも泊まりに行くのも変わらず。。。 携帯のデータフォルダには元妻の写真もたくさん残っているし、子供の写真だらけ。 子供は可愛くはないし、 向こうに愛情はないけど、俺の血が入った子だからちゃんとやれる事はやってあげたいし、 君に向こうの家族のことは関係ないのだから、 君は君の時間を過ごしてね。 子供に罪はないし、それでなくても父親がいない子で可哀想なんだから… と言います。 正直私は、離婚したのに泊まりに行く理由が分からないし、 セックスしているしていないは別として、 泊まりに行く=今でも肉体関係がある と誤解されてもおかしくないよな?と思います。 何より、たまーにならともかく、離婚した他の女と密室になったりするのを考えるだけで、ヤキモチ?嫉妬?嫌な気分になってしまいます。 子供に罪がないのは分かっているけど、 最近は子供さえ憎いです…。 私がこのこととか、元嫁と会うのが嫌だと言う話をすると、 俺のことそんなに信用できないのか、 とか、 君なら俺の気持ち分かってくれると思ってたのに… とか、 あんまり俺にストレスをかけないでくれよ… と言い出します。 私が不満を言うとバツイチと結婚したお前が悪いとか、バツイチとしか結婚できなかったんだろう?とか周りからは言われるし… バツイチと結婚したら、何でもかんでも私が全部我慢しないといけないのでしょうか?( ; ; ) 旦那さんがバツイチで前妻に子供がいる方、 話を聞かせていただけませんか?

  • 前妻が望んでいることは何でしょうか?

    憶測で構いません。経験のなかから考察できることを教えてください。 2年ほど前に離婚したバツイチ彼と結婚を前提に付き合って1年になります。質問者の私は34歳女性。彼は39歳子供なし、離婚原因は性格の不一致で協議離婚です。 夫婦にならなければ分からないこともあろうかと思いますし、付き合ってまだ1年で判断するのは早計かと思いますけれど、今のところ彼と私の関係は順調でした。 過去形になりましたのは前妻の態度に不安を抱いてしまったからです。 どうも離婚したことを後悔しているような…そのような態度に見えて仕方ないのですが、どう思われますでしょうか? 付き合うに至って、前妻との間に子供がいないことも確認し、縁が切れていることを条件としました。ここは私が狭量なのかもしれませんが、過去を引き摺る人とは将来を考えられないという自分の性格から素直に伝えたことです。 私たちが付き合って間もなくして前妻が訪問してきました。 今から思えば何の目的であったのか聞いてもらいたかったのですが、その時は私も、彼が毅然と追い返した態度からして突然の訪問については問題なしとしました。 それから1年、前妻から連絡もなく既に落ち着いたかのように見えていたので忘れていたのですが、過日、とある用件で彼から前妻に連絡しなければならない事象がありました。彼はメールで済まそうと考えていましたが、大切な要件の為、電話で正確に伝えるべきだとアドバイスした私が甘かったのでしょうか… 離婚して2年も過ぎたのに電話口で前妻は泣くばかりだと。 泣いてばかりで話にならなかったと… どうして泣くのでしょうか?

  • 彼女が妊娠、前妻の子供、

    離婚してもうすぐ2年、42歳バツイチ(子供は中学生の女の子2人前妻が育ててます) 今付き合っている彼女は28歳(結婚歴なし)  ○先日彼女から妊娠2カ月と言われました、最初は2人で喜んでいたのですが 彼女が「前妻の子供の気持ちとか考えて私と産まれる子は望まれてないんじゃないか?」 と言いだし、「親に報告するにも多分反対される」とかネガティブになってます。  「そんなに深く考えてもしょうがないよ」くらいしか言えませんでした・・・。  細かいことをいうと他にも色々ありますが、今はどういう風に言ってあげればいいのか 分かりません、 どうすれば良いでしょうか?知恵を貸して下さい 。  (前妻と子供達は同じ町に住んでいます)

  • 前妻から猛アタック

    お互いに 離婚歴があります。 私は バツイチで 彼は バツ2です。 彼の前妻(1回目)は 元々 復縁希望でしたが 彼には すでに 2回目の 奥様がいて 断ったようですが その5年後 2回目の離婚し それから 約5年後 私と付き合うようになり 3年が過ぎました。 前妻(1回目)は 元々 何かにつけて文句を言ってきたり 関わろうとしてきました。 子供は 成人し 自立していますが 2人で会いたいとか 飲みに行こう、とか… 彼は 私と一緒に 生活していますので 行っていないことは間違いないです。 彼自身は 「あり得ない」と言いますので 信じていましたが 最近 またエスカレートしてきて ほぼ毎日 電話してきます。 家の何かを 付けて欲しい、とか なんとか… 結局 成人している息子が付けたようですが とにかく 彼に 会いたいようです。 その 毎日の電話とか 前妻の猛アタックが 今までは なんとか乗り越えてきたつもりが 最近 また とても辛いです。 彼は なんだかんだと 前妻の話に付き合っているようですし(話が長いと言っていたので)私は精神的に かなり まいっています。 私も離婚歴がありますが そんなに 頻繁に元夫に 連絡はとらないし 何か 用事を頼むなんてことは あり得ません。 こういう付き合いをしたことのある方に 質問です。 そういう場合 自分の気持ちのコントロールが 上手くできず 苦しいです。 どう 気持ちを軽くできるでしょうか。 できれば 前妻の そういう行動も丸ごと 受け入れて 「そういう人だ」と思い 彼を責めたくもないし 前妻に 一々 気分を害されるのも嫌です。 ちなみに 前妻は 私という存在がいることも 私が一緒に生活していることも 知っています。 気持ちを 楽にするには どうしたらいいでしょうか。 このままでは 自分がどうなってしまうか わからず 苦しいです。 宜しくお願い致します。 

  • 証明できますか?

    私は、バツイチ男です。 婚約したのですが彼女のご両親ではなく、婚約の話しを聞いた 親戚の方から本当に前妻との間に子供がいないのか?と言われました。 (私が嘘を付いているかも知れないという事らしいです) その話しを私の両親に話したところ、それなら相手の女性が中絶経験がないのか ちゃんと証明してみせて欲しい。そうでないとこちらも親戚の言い分は納得できない (数年付き合って婚約したのにその言い分はないだろうってのが私の両親の気持ちです) という話しになりました。 私の方の証明は戸籍謄本を見せれば証明できますが彼女の場合は証明なんてできるのでしょうか? 彼女の気持ちとか云々は関係ありません。両家合意の上です

  • 主人を奪おうとする前妻に電話しました。

    主人が最近前妻とメールしてるので、こちらの回答も参考に 「主人に子供以外のことでメールしないでください」と前妻に電話しました。 その結果ですが、、 「私からメールしたことは養育費の振込みが遅れた時くらいです、毎日メール送ってくるのは ◯◯さんです。返信しないと返信しないで電話が来ます。私じゃなくて直接◯◯さんに言ってください。この電話の事は◯◯さんには言いませんから。あとちなみに私は既婚者に手を出すような汚い真似は心底大嫌いですから安心してください。そういう女には死んでもなりたくないので」 と言われました。 あと子供とは我が家で面会してほしいと伝えたところ、 「あなたは父親の不倫相手に会えというんですか?子供の気持ち考えたことありますか?離婚するときも引き取りたいと言ったときも同じですけど、子供のこと何も考えてませんよね?」 と言われました。なので、不倫をしていたことは隠せばいいと伝えたら、電話を急に切られてしまいました。 そのあと何度も電話しましたが繋がりませんでした。 もうどうしようもないので主人が仕事から帰ってから直接、前妻とあまり連絡を取らないいで欲しいとお願いしました。その際に前妻が不快で仕方ないことも伝えました。 主人は嫌そうな顔で「俺はお前が不快だよ、携帯見たんだろ?」と言ってきました。私は咄嗟に携帯は見ていない、携帯に見られちゃまずいものでもあるの?と聞きました。 主人は「知ってるよ。電話したんだってね。全部聞いたよ。何がしたいの?どこまで俺をバカにしてるの?」と言いました。 私はバカになんてしてない、愛してるから心配なの、あなたの子供のことも大切に思ってると伝えました。すると主人は「俺はあなたを愛すことはできません。今までもこれからもやっぱり無理です。悪いけど離婚したい。」と言いました。 前妻と復縁するつもりなの?と聞くと、「2人を遠くからでも守りたい気持ちはある。だけど向こうはそれを望んでないし、俺はもう信用されてない。」と言いました。 それなら離婚する必要はない、私達はここから私達の家族を作って幸せになろう、この壁を一緒に越えよう、と言いました。 「あなたとは家族になれない。あなたとの子供は欲しくない。全部間違いだったよ。メールを見たなら分かるだろ。俺がバカだったんだよ。あなたに流された俺が弱かったんだよ。俺は逃げたんだよ。俺が愛せるのは前妻と子供だけだ。それはずっと変わらない。俺を分かってるのはお前じゃない。俺を全部分かってる様なことは二度と言うな!」と叫ばれました。 それからは主人は自室に閉じこもっています。口をきいてくれません。 動悸がすごいです。 主人には言わないと言ったくせに電話のことを話した前妻が許せない。 私を少しも愛そうとしない主人も許せない。 悔しくて仕方ないです。 でも絶対に離婚は無理です。 バツイチになったらもう結婚できません。他人に戸籍謄本を見られたら不倫の事実がばれてしまいます。 主人以上の条件の男性がバツイチと結婚したがるわけありません。 この結婚を祝福してくれた理解ある友達も失うし、両親も悲しみます。 子供もそろそろ作らないといけない年齢ですから先はありません。 どうすれば主人をもう一度振り向かせますか?どうすれば子供ができますか? 今だに主人の気を引こうとする卑怯な前妻を不幸にするにはどうすればいいですか?

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • まだ前妻を愛しているのでしょうか…

    夫は再婚、私は初婚で1歳になる娘がいます。 前妻と夫の離婚の原因は夫の女性関係にあったようです。 前妻があらゆる手で浮気の証拠をつかみ、夫につきつけ、それがきっかけで離婚に至ったと言っておりました。 前妻と別れてから5年後に私と再婚したのですが、前妻に再婚したことは言っていないようです。 そして、前妻からのプレゼントをまだ持っている。 前妻の写真を持っている。 前妻とメールのやり取りをしている。 携帯のアドレス帳、000が前妻、001が私。 携帯のアドレス帳、前妻は呼び名、私は偽名。 イベントごとのたびに前妻から夫宛にプレゼントが宅配される。 ↑前妻から「愛してるよ」と書かれたメッセージ付き。 このようなことがあり、不安でいっぱいです。 まだお互いに愛し合っているんではないかと… 夫の話を聞く限りでは、前妻は性格的にかなりきつく、自分勝手で嫌だそうです。 再婚のことを言わないのは、攻撃的な人だから、再婚が気に入らないといって、危害を加えてくる可能性があるからだと。。 口では私を誰よりも愛している、前妻には感謝はしているが、愛はないと言います。 実際、とても私のことも娘のことも愛してくれています。 なのに漠然としたこの不安。。 夫の携帯にはロックがかかっていて、発着信も消されているため、何か隠されてるのでは?と思ってしまいます。 夫はまだ前妻を愛しているのでしょうか。 それとも、前妻を刺激しないように合わせているだけなのでしょうか。

  • 主人の前妻が憎いです。メールをやめさせたい。

    主人の前妻が憎いです。 最近、主人がたびたび前妻とメールしていることを知っています。 何度か携帯を見てしまいました。 内容は子供の様子を聞くものから、離婚に対する後悔や前妻に対する謝罪などです。 ショックだったのは、前妻と子供が何よりも大切だと気付いたというメールです。そのメールには子供にはもちろん前妻にも毎日会いたくて仕方ないという内容が書かれていました。 前妻からの返信は見ていません。(どこにあるか分かりませんでした) 私達夫婦は決して皆様から祝福されるような結婚をしたわけではないと思います。 ただ私は出会った当初からずっと主人を愛していたし、この人は運命だと思っていました。 実際に最後には振り向いてくれたし、結婚もしてくれました。 結婚して一年、そろそろ私達の子供も欲しいと思っています。 前妻とはメールしないでと言えば子供の事もあるので角が立つし、メールを黙認することも辛いです。 第一、主人には携帯を見たことは言えません。 前妻とまだ結婚していた頃に携帯を勝手に見られて傷ついたと同僚に話していたからです。(同じ職場に勤めていました) 前の質問でも書きましたが私は離婚したくありません。 前妻はとても怠惰なひとで、子育てもろくに出来ないような女性です。容姿もあまり良くありません。 そんな女性が主人の子供を生んだという事実が悔しいです。 離婚した当初は慰謝料を欲しがったり子供にも面会させないと言っていたくせに、父親には父親としての権利があると半年前から面会を許すようになりました。 三歳近い子供が一歳で別れた父親に会いたがるわけないし、父親は最初からいなかったものとして育てる事も出来たはずです。 主人と会ったり復縁するために子供を使ってるような気がしてなりません。 本当に憎いし、今さら気持ち悪いです。 主人が前妻とこれ以上メールをしないようにするためにはどうすればいいでしょうか?