• 締切済み

母として 主婦として 人間として どうよ?

家族のことです。 ハンブン愚痴です スミマセン。 数年前近くに嫁に行き 8歳と3歳の母になってます。 朝は旦那が出勤時寝ています。 子供を小学校へ送り出すのがギリギリです。 その後は3歳の子供と寝てるようです。 朝ごはんと昼は一緒。それも麺類ばかり。学校が休みの日は寝ています。子供にご飯を作るよりも寝ていたほうがいいといった感じです。 心配してる家族がコンビニ弁当やおでんを持って行くと10時11時でも寝ています。 食生活・栄養面はガタガタだと思います。子供はどちらも小さいし細い。 床はいつこぼしたのか分からないモノでベトベトだったり。 オモチャもゴミも散らかり放題。 そんな中で3歳と母親が床に毛布を敷いて暖房をつけて夜も寝ています。 (でも洗面台と風呂はいつもキレイ、 洗濯物はシワのできないようにキッチリ畳み、整然と収納) ・・・こだわり? 子供のことは可愛いようですが、何事も先回りして助けてしまうせいか(ジュースに手を伸ばせば取ってやる、スプーンに手を伸ばせば取ってやる)三歳になる子は未だにまともな発語をしません。 上の子は学校で問題児です。 夕飯はほとんど親子でやってきて実家で母に作ってもらって食べます。 その時も下の子が、みんなで食べる皿に手を突っ込んで食べようと放置。 子供にはきちんと食べなさいといいながら本人は胡坐か立てひざ。 おでんの残り串は食べかけの残ってる汁にIN。 お世話になってる母に『かあちゃん、飯!』 食器を下げたことはありません。 それなのに子供には『おばあちゃん美味しかったです』って言え!と強要。 下の子はご飯を食べないからと放置(後でスナック菓子を食べる)  子供が聞いていても 実家で旦那のことを悪く言います、ケチだのバカオヤジとか。 食後のゲームは親子で楽しんで 微笑ましいのですが 『これ貸せよ!』と乱暴な物言いで、子供と同じレベル。 学校から問題行動で呼び出された歳には 逆に今更?もっと早く言ってよ!と怒り 先生にペコペコするのがイヤだとか。 児童相談所を教えてくれなかったとか。(心配なら自ら聞くべきでは?) 授業参観は床にしゃがんで見ているとか(廊下に出ればいいだけなのに) 外食時 子供がグズっても放置 (食事を中断しても、あやすとか、外に連れ出す等いっさい無し) ・・・周囲に迷惑だし 恥ずかしいと 分からない・・・? とにかく 外からどう見られたってイイ。気にしないと思ってる様子。 空気が読めないのかしら? 子供の心配な発達生涯のことさえ自分で調べようとしません。 何度か大きな失敗をやらかして 母になきながら説教されても こたえません 大人の発達障害かな?と 思い調べましたが・・・分かりませんでした。 これって どうなんでしょう・・・ 見ているほうが 疲れちゃうんです。

みんなの回答

noname#111727
noname#111727
回答No.6

質問と回答の意味がよくわかりません。 「家族のこと」とありますが、あなたは「母親」からすると どの立場の人間でしょうか? >明冶、大正生まれの祖父祖母がいましたから、逆に食べ方や姿勢等は厳しかったと思いますし、祖父ナが亡くなっても 祖母がいますので その手前子供をうんと甘やかすよなことも母親はでき難かったくらいですから。 事実 兄妹姉妹は そのように育っていません。 ですから 発達障害?っと 思ったし・・・ 不思議なんです。 ??? では、「母親」はいつからこのようになったのでしょう? 突然なのでしたら精神病では? >(ジュースに手を伸ばせば取ってやる、スプーンに手を伸ばせば取ってやる) それなのに >下の子が、みんなで食べる皿に手を突っ込んで食べようと放置 なのですか? >『かあちゃん、飯!』 こう言われて毎晩夕飯を出すんでしょう? 片付けをするんでしょう? 育った環境の問題ではないのでしょうか?

sasarahime
質問者

お礼

ありがとうございました。

sasarahime
質問者

補足

では、「母親」はいつからこのようになったのでしょう? 突然なのでしたら精神病では? 突然では ないと思います。 私はかなりの年数 離れて居たので 的確に≪どこから≫ が 分かりません。 >(ジュースに手を伸ばせば取ってやる、スプーンに手を伸ばせば取ってやる) それなのに >下の子が、みんなで食べる皿に手を突っ込んで食べようと放置 なのですか? そのとおりです。 例えばスプーンを上手く使えない小さい子の場合 (事実、もうスプーンを上手く使えて良い歳なのですが使えないので) 手づかみの方が楽ですよね?ですからスプーンを与えても  すぐ手づかみになります。 普通なら子供の親が、食べたいものを小皿に取り分ける等するのでしょうが それをしません。 先日初めて ≪そのサラダ 私も食べるから手を突っ込まないで≫ とはっきり伝えてみたら 『えーっ!?』といいながら小皿に取り分けました。 もしかしたら 食卓に出されたものは私と子供のタメの食事と  勘違い?思い込み? しているのかも知れません。 >『かあちゃん、飯!』 こう言われて毎晩夕飯を出すんでしょう? 片付けをするんでしょう? 育った環境の問題ではないのでしょうか 違うようです。 それとなく聞いてみると 『もし 私が夕飯を出さなかったら・・・孫たちは満足な夕飯を食べさせてもらえないだろう』と 言ってましたから。 やはり 暴言には頭にくるそうですよ。(当たり前ですが) それでも反論?できないのは 孫愛しさ? からかも知れません。 勿論 間違った愛情 間違った導き方だと 私は思っています。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 結局 母親もそのように育ってきたのでは? だって、毎日夕食を食べに来て 怒らないのでしょ? どんな姿勢で食べようが叱らないのでしょ? 貴方がどんな立場なのか分りませんが、彼女はそうやって育てられたから 子供をその様にしか育てられないのだと思いますよ。 しっかり育てていたら そんあ姿勢で食事はしません。 そして 毎日夕飯なんて食べに来たら、普通は受け入れませんよ。

sasarahime
質問者

お礼

ありがとうございました。

sasarahime
質問者

補足

それが 違うんです 明冶、大正生まれの祖父祖母がいましたから、逆に食べ方や姿勢等は厳しかったと思いますし、祖父ナが亡くなっても 祖母がいますので その手前子供をうんと甘やかすよなことも母親はでき難かったくらいですから。 事実 兄妹姉妹は そのように育っていません。 ですから 発達障害?っと 思ったし・・・ 不思議なんです。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!    貴方がもしもこの家庭の旦那さんの立場なら子供の為にガツンッと怒って欲しいですね・・  お子さんの今後が心配です。 知人ならどうにもなりません・・・  ヘタに物言っても恨まれるだけ・・離婚されるのを見守りましょうw 親友なら 助言します、それで相手が怒ってもお子さんが可哀相って言い続けます。嫌われても親友の子供です 知らない顔できないです。 親戚ならその相手の叔母さんに言います。。  いい加減に子離れしないと孫ちゃんが可哀相だよ・・・ってね・・ 立場によって動き方は変りますが・・  お子さんが一番かわいそうですね・・・ 将来が心配です・・  

sasarahime
質問者

お礼

ありがとうございました。

sasarahime
質問者

補足

ありがとうございます。 旦那さん、お仕事が忙しいみたいで顔を合わせる機会がありません。 (まぁ あってもこのようなこと 話せませんが・・・。) 旦那がしっかり働いている家ですから  本来なら自立? して当たり前だと思うんです。 旦那の立場からしたら どうなんでしょうね? 自分が しっかり働いて月給取ってるのに、嫁と子供は実家でご飯。 って・・・傍目から見れば≪よほど稼ぎが悪いのか・給料家に入れてない旦那なのか≫ って世間で言われていそうですね~・・・。 気になったりしないのかしら・・・? 初めて気になりました。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.3

質問者様はどの立場の方かなぁと興味がわいてしまいました。 極論申し上げれば、このような方はよくいます。 友人(ご主人が友人)宅がこんな感じです。何も言いません。 夫婦仲問題ないのでこのままだそうです。 兼業主婦の私は家の中はどうしても時間がなく汚い…ですが、 料理・教養は人前に出て恥ずかしくないくらいでありたいと思っております。 専業主婦の方はよその現状がわからないので自己流になりがちと聞きますので、 交流をさせることが大事なのではないかと思います。

sasarahime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極論申し上げれば、このような方はよくいます。 友人(ご主人が友人)宅がこんな感じです。何も言いません。 夫婦仲問題ないのでこのままだそうです。 確かに私の周囲にも居ました。子供の朝ごはんにカップ麺、夕飯はカステラ・・・って 恥じ気もなく言ってのけてたので その方にとっては 当たり前の日常だったのかも知れませんね~。 >料理・教養は人前に出て恥ずかしくないくらいでありたいと思っております。 コレは私も 大賛成です☆! 主婦だから 働いてるからに囚われず 一般的教養とまでは 言いませんが せめて≪マナー≫を心得た人になりたいと思っています。 専業主婦の方はよその現状がわからないので自己流になりがちと聞きますので、交流をさせることが大事なのではないかと思います。 ああ、確かに!  言われて見れば大学は寮生活だと分かっていて入ったのに 寮はイヤだと飛び出したり・・・ 主婦になっては偏った付き合いしかないように見えます。 おそらく 幼稚園や学校での お母さん方の話には入ってないでしょう。 姉が働いたのは ほんの数年ですし 世間を知らずに、似たような主婦生活の友人を持って安心してるのでしょうね~・・・ でも 広い交流を持たせるって 難しそうですね。

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.2

あなたは、私と同じ気持ちの方ですね~。 でも現実は、色々なご家庭がありお子様育てのスタイルがあります。 子供関係の仕事をしていますと、衝撃の心をよく押さえます。 その、ご家庭が選んだ教育に従わないとお仕事は出来ないのです。 自分の考えを強制してはいけない。でもあんまりにも~と言う時は、一つの考えですが~とか、軽~く思った事でとかつい、言ってしまう事があります。 虐待がなければ、どんなスタイルでもそのご両親のやり方ですね。 悲しい世の中だけれど増えていますね~。 でも、あなたみたいな方もいらっしゃるので、安心です。 今の時代親が二分化されていますから~。

sasarahime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ryumoさんはお子さん関係のお仕事をなさっているんですね? お疲れ様です。 各家庭の教育方針に従う・・・って言うのは辛そうですね。 それはちょっと・・・っていう方針の方も多くいらっしゃると思うので。 虐待がなければ、どんなスタイルでもそのご両親のやり方ですね。 悲しい世の中だけれど増えていますね~。 虐待がなければ・・・って ものすごい極論ですね??? 少しびっくりしてしまいました。(目に見えない虐待などがあるため) 昨今 幼児虐待のニュースがたくさんで・・・あまりに酷くニュースでも 聞きたくなくて チャンネルを変えてしまうくらいです・・・ やさしいご意見 ありがとうございました。

noname#108165
noname#108165
回答No.1

ただ、だらしがないだけです。 面倒くさいんです。やる意欲が湧いてこないんです。 やっても、やっている事に意味が見出せないんです。 子供は可愛がるだけのペット感覚なんです。 全ての事に対してキリがないと投げ出してしまうんです。 寝ている方が楽なんです。子供なんです・・・。 これは中々正す事は出来ません。 痛い目みないと変わりません。 例えば自分の健康管理を怠ったせいで子供が病気になった。 風邪程度ではビクともしません。生命に関わる、目が見えなくなるなど のレベルでないと後悔しません。私はここまでした事はありませんが。 人の事言えた義理じゃないですが子供が一番の被害者です。 児童相談所へ相談された方がいいと思います。 旦那さん、何してんだろうね?

sasarahime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しいご意見だなーと 最初正直 思いましたが・・・ 確かにそうなんですね。こういった質問を立てた時点で 覚悟はしていました。 命に関わる、目が見えなくなるなどのレベルでないと後悔しません。 そうかも知れませんね。ほっといたらそうなるかも知れません。 発達障害等のこと、全く勉強しないので 怒ってばかりです。 怒られてばかりの子供のほうが もしかしたら二次障害をひきおこし そうなるかもです。

関連するQ&A

  • 主婦です、何もしたくありません。。

    手のかかる子供3人いますがうるさくてそばにいたくありません。 上の子が1番手がかかるので余計に下の子をいじめたりでひっちゃかめっちゃかです。料理も出来合い、子供と一緒に寝たくもありません。 なかなか寝てくれないし・・・なんでこんなに手がかかるんだろうって悲しくなります。休日はいつも旦那が子供連れて遊びに行ってます。 夫婦仲も良くなく、普段は夜勤勤務ですれ違い・・・(顔も見たくないのでそれでせいせいしますが育児は全て私の負担になる・・・) 今も買い物行こうかと思いますがウツで何もしたくありません。 ただ楽しみは、過食嘔吐するだけ・・・ 精神科に行きたいけど、旦那は自分で治せって。受診しても診察料払ってくれないそうです。生活費はレシート分しかくれません。ストレスです。。。

  • 義理母の孫への接し方

    義理母が息子(9ヶ月)を可愛がってくれて家が近いこともあり よく遊びにくるように誘われます。 ただ仕事をされているので夕方しか義理母も帰ってなくて いつも夕方からなので正直困ります。 どうしても行くと帰りが21時くらいになりそこからお風呂に入れて ・・・乳児がこんな生活駄目だなーといつも思います。 義理母は何でもありな人で油断すると大人のおかずをあげたり 欲しがるとスナック菓子を与えたり。 やんわり言ってもわかってもらえません。 またご飯はほとんど作らない人でお惣菜を買ってきてご飯という感じです。 なので夕方に帰ってそこからバタバタと夕飯の支度なんてないようです。 私にもお惣菜をいつも分けてくれてこれで○○(旦那)のご飯いいじゃない?といってきます。 私は普通の主婦のように、朝から洗濯して掃除をして、 夕方にはご飯をして、離乳食を作ってお風呂に入れて 21時には息子を就寝させたいのです。 旦那さんのご飯も専業主婦なのできちんと作りたいのです。 根本的に義理母とは違うような気がします。 なのでご飯の支度もあるし夕方から出たくない私の気持ちがいくら いっても分からないようで、実家にくるのが嫌なんだろうな程度に 思われているようです。 ちなみに旦那さんは帰りがとても遅いです。 それを分かっているから夜でも誘われるのですが。 でも私の生活って主婦なら普通ではないでしょうか。 ちなみに今日は義理母が夕方家に来て帰る時に息子が後追いをしたので 結局、泣いてるなら実家に連れて行くと18時半から実家に連れて行かれました。 車で少しの距離なので助手席に立たせておくわと息子を自分の車に 乗せたのですがさすがに危ないので私がひざに抱いて主人の実家まで 同行しました。 そしてご飯の支度があるので息子を預けて家に帰り、手がすいてから迎えに行きました。 息子を可愛がってくれるのはいいのですが、それなら規則正しい生活を さしてほしい、つかまり立ちをはじめたくらいの月齢の子を助手席に 立たせて車を運転するなんてやめてほしい、お菓子も与えないで欲しいと思います。 私立の小学校とかすすめられますが根本的に生活がきちんとしてないと 駄目だろうと私は思います。 主人に言っても笑うだけで自分の親は許せるのかまぁいいだろと 言う程度。 なので頼りになりません。 主人の方の義理姉は1歳半の娘が居ますがほぼ毎日実家で ご飯をたべさせてもらい、娘にもそのお惣菜をたべさせて 21時に帰ります。 ちなみに旦那さんはもらってきたお惣菜がご飯になります。 そういう人ばかりなので私がおかしいみたいに思えてきますが 私、おかしいですか?

  • 主婦って大変か?

    毎日家事を私がやっているのだから、休日は旦那が家事を担当 ↑本やドラマでよくみかけるこれの意味がわかりません 男は平日ストレスが溜まる会社で残業までして疲れ果てて休日はなぜか家事をやらされる 主婦の家事ってそれほど大変ですか? 共働きなら家事は半分半分にするのが当然だとは思いますが、専業主婦で夫に家事をやらせるのってどう思いますか? 子供が小さくて手がかかる年齢ならばまあ分かります。でも小学校行き始めたらほとんど手なんてかからないと思うんですが。 私は一人暮らしの学生です。母も叔母も専業主婦なのにお風呂掃除や洗い物は全て旦那にやらせてます

  • 弱い母

    8ヶ月の子供がいます。最近風邪で高熱をだしました。まだ初めての病気で心配で心配で仕方なく、見ているのが辛くて子供が泣いているとこちらまで泣いてしまいそうになってしまいます。でも旦那と少し上手くいっていないせいも多少はあるのかもしれないのですが、やはりただ心配で辛かったのだとも思います。こんな弱い私で大丈夫なのかこの先とても不安です。みなさんは強い母になれましたか?私にもはたしてなれるのでしょうか‥。強くならなくては仕方がないのでしょうけど‥‥

  • 義父母に子供を触らせたくない

    私、旦那、子供(1ヶ月)、義父母の5人で同居しています。 義父母は初孫なので、孫を溺愛しすぎています。義父母のことは嫌い ではないですが、子供は触らせたくないんです。 理由は、自分の子を取られるような気持ちになってしまうのと あとは、私の友人にも居ましたが、おじいちゃん、おばあちゃん子 になるのが嫌なんです。お母さんが一番好きで居てもらいたいんです。 義父母は孫を甘やかすのは目に見えているし、旦那も穏やかな 性格で私自身付き合って4年間叱られたことがないんで甘やかす と思うので結局怒るのが私の役目になって私のことを嫌いに なっておじいちゃん、おばあちゃん子になるんじゃないかと 思うとすごく心配なんです。そう考えると我が子を触らせたくないです。 自分は核家族で祖父母と同居した経験がないのでどうやったら おじいちゃんおばあちゃん子を阻止出来るかわかりません。 どうやって育てたらおばあちゃん子、おじいちゃん子にならないのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 母との折り合いについて

    私の母61歳の事なのですが、この何年間か、ずっと仲良くいってません。 私は、結婚して、実家の母が割りと近くに住んでいるので前までは、ちょこちょこ子供と会っていましたが、子供も小4になると、習い事や、学校、定期的な歯の矯正の為の通院など、色々と忙しく過ごすようになってきました。 それであまり幼稚園の時程、頻繁に会えなくなりましたが、それでも、頻繁にこちらから電話」したり、御飯を食べたり、会う機会を作っていました。 その母が、最近、”孫なんてかわいくないわ。あんたの教育わるいんじゃない?と、私に言い、”だって、私がしてあげた事に当たり前と言う態度で、手紙一つ、ありがとうと、書いてこないと。” 私は、一緒に過ごして、おばあちゃんありがとう。とその場で言うのが良いと思っていても母は、全く、納得しません。御飯を一緒に食べに行く時も、必ず、迎えに行き、送って行き (母は、ベテランドライバーです。)旅行で、留守の時は、私が、車のメインテナンスをまかされ、旅行から帰って来る時は、いつでも、冷蔵庫の中にすぐたべられる物を用意しておいたり、他にも色々な事をしています。 誕生日、母の日、子供と共に、母の喜びそうな事をしていますが、もう私も限界に近い状態です。子供も母に何度か、手紙も書いていますし、子供なりの努力もしています。(確かにマメに手紙を書く子ではありませんが) 将来、母が近くにいるので、私が面倒を看る事になりそうですが、別居している父もいて、主人も1人っ子なので、母だけの面倒は、実際ムリなのです。でもこのまま、いくと、もっとエスカレートしそうでこの先が不安です。

  • 母が大切です

    24歳 女です。 この歳になっても・・・ですが、母がとても大切です。うちは三人家族で父は事情あってひとり孤立しています、なので、その分(?)母とは小さい頃から仲が良かったです。バカらしいかもしれないけど、「友達親子だね」なんてよく言ってました。 私も普通の子なので反抗期の時もあったし、母に酷いこと言ったり酷いことしてしまった時期もありました。今でも「うるさいなぁ」とか言ってしまいます。でも、よく笑ってるし私が離れて暮らしてますがメールは殆ど毎日だし電話も三日に一回ぐらいします。 私にとって母がとても大切です。 母は心筋梗塞を患ったことがあるので心配です。 24時間テレビを見てたら命って本当大切なんだなぁって思ったし、母を大切にしないといけないんだなぁって思いました。 もしも母の身に何か起こったらと考えただけでも涙が出ます。 こういう人いませんか? 私はおかしいですか? どう思いますか? 共感してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。

  • 主婦の朝帰りについて

    9時から5時まで平日はパートをしています。 25歳、5歳と4歳の子供が居ます。 結婚して6年目です。 旦那とは17歳離れており、いつも優しい旦那です。 私の朝帰りについて、意見を聞かせてください。 多い時は週に2.3回、 少ない時は週1で出掛けます。 仕事もあるので、 仕事の休みの日の前の日には夕方から出掛けます。だいたい9時頃からです。 相手は高校時代からの友人女3人うち2人が既婚子供有りです。1人独身です。 ご飯を食べ、カラオケに行き、独身の友達宅へ行き、泊まって、次の日のお昼ぐらいに帰宅し、 保育園へお迎えに行きます。 保育園に送ってくのは元々仕事場が保育園方面の旦那が毎日送って行ってますから、朝私が居なくとも、旦那が送って行ってくれます。 私は出掛ける前に、 保育園の用意をし、 朝ご飯の用意をし、 子供にご飯を食べさせ、 お風呂に入れ、 後は寝るだけの状態にしてから出掛けます。 旦那には、遊ぶ友達の名前、行く場所、泊まる友達の家全て伝えてから行きます。 旦那はというと、 早くに結婚して子育てしてるから、 いっぱい遊んでおいでと言ってくれます。 保育園は送ってくから心配するなと言ってくれます。 ですが、やはりこれはダメな事でしょうか? 旦那に了解は得ておりますが、 いくら女友だちとはいえ、 週に2、3は多いでしょうか? 平日の休みが1回しかない場合や仕事が忙しい時などは疲れてるので 行かない時もありますが だいたいは週1は必ず出掛けます。 旦那には、何度も怒らないの?と聞くのですが、 精一杯遊んでおいで、としか言わず、 もう旦那はどうでもいいのかなぁ?と思ってみたりもしましたが、 別に機嫌が悪くなることもなく、 昨日はどこにご飯行ったの?と夜ご飯を食べながら普通に話します。 なので私も、こんな話をしたよ、ご飯美味しかったから今度行こうよ、など話しながら夕食を一緒に食べます。 旦那が許しても、やはり私はダメな事をしてるのでしょうか? 旦那にはまったく怒った素振りはなく、なんで遊びに行くの許してくれるの?と何度も聞くと、 俺が25の時は遊んでたから、 でもお前は20から子育て家事してる。遊びたい時遊べてないから、今は子供も大きくなって落ち着いたし、俺は面倒全然見るから遊んでおいで。と言われました。 皆様、どう思われますか? ここまで言ってくれる旦那に甘えてはダメでしょうか? やはり、朝帰りはよくないでしょうか?、、意見ください。

  • 母へのトラウマ

    初めて質問させて頂きます。 結婚の時に両家でもめてしまい、その時に母からもう2人目はいらないからと1人目を妊娠中に言われました。実際はその後、なんとか旦那が謝るなどし初孫である私の子供をすごく可愛がりよくしてくれております。2人目ができてからも可愛がってくれてます。 でもふとした時にその言葉で悲しくなり涙してしまうのです。 母は怒りのあまり口にした言葉なのかもしれませんが妊娠中の私はすごく悲しくて涙を堪えるので必死でした。 両家がもめた理由は結婚費用です。 最初、お金もないので結婚式はなしにする予定でしたが一人娘でしたので父に母が花嫁姿を見せた方がいいという理由などであげることになりました。 旦那の家庭はあまりお金がなく出せないということで私の両親が払う予定でした。 母は協力的ではない旦那親に対して不快感があり、また先に妊娠したということも二人が悪いと分かっておりながらも旦那親の態度が気にいらなかったようで旦那に爆破してしまい、旦那も怒ってしまい、すごくもめてしまいました。 妊娠中もありわたしは滅入ってしまい自殺まで考えてしまいました。 昔から母は過保護な所がある一方、幼少期は父と喧嘩を良くし顔色を伺いながら生活しておりました。 ごはんを作ってもらえないこともあったり、父と喧嘩をし母は祖母の家に家出をする時に引き止めても聞いて貰えなかったこと、プールの親のサインがいる時にも父の名前だから私は書きませんなどと言われたこともありました。 大人になってからはほとんど何も言われませんし自由にさせて貰っていました。 母もひとりの人間なので一生懸命だったんだろうと思います。 ふとした時にそのトラウマで胸が苦しくなるのです。 皆様は母へのトラウマなどありますか?>_< このトラウマは消えないと思うのですが、子供を二人産み、下の子も2歳近くなり日に日にトラウマが濃くなる感じがしモヤモヤしております。 下手な質問ですいませんがお話聞いて下さる方がいると嬉しいですm(__)m

  • 子離れ出来ていない母と旦那

    こんにちは。 私は結婚3年目で子供が1人います。 そして今妊娠3ヶ月です。 私の母が近くに住んでいて、妊娠初期のつわりで辛い私を手伝いに来てくれています。 私は母子家庭で育ち、母は今1人暮らしで結婚前一緒に暮らしている頃から鬱病と診断され、未だ働けずに生活保護を受けています。 そのため母は毎日予定もないので、来て貰える時はほぼ毎日のように手伝いに来てもらっています。 私の子供が今2歳ですごく活発なので今思うように動けない私はとても助かっています。 夕飯を作るのも辛いときがあるので、それも母にやってもらったりしています。 夕飯を作って貰うと旦那が帰ってくる夜の7時、8時までいることになります。 昨日もそうだったのですが、母が帰ったあと旦那がすごく怒っていて、 私の母がいると疲れて帰って来ているのに休めない。 毎日のように夜まで居てうんざりしている そして、2択の選択肢どちらかを選べと言われました。 1、私のつわりが収まるまで母を家に呼ばない 2、母を呼びたければ呼べばいいがその間旦那と子供は旦那の実家に帰る 私がどちらも選べずに黙っていると旦那は昨日の夜中子供を連れて自分の実家に行きました。 昨日はそのまま泊まって今もまだ帰って来ていません。 私の母は元々あまり子離れが出来ていません。 母が1人暮らしなので私が心配して毎日のように会っていることが更にそれを強めているのだと思うのですが… 私も何かあるとすぐに母に頼ってしまい、親離れ出来ていないのかもしれません。 お互い予定がなければ私の家に母が来ることが当たり前のようになっています。 ただ私は仲の良い家族としか思っていなかったのですが、旦那にこんなに母親が来るのは異常だと言われました。 又母がいつまで経っても仕事をしないのは私がきちんと言わないせいだと。 私からも母に言ってはいるのですが、精神的に病みやすい母ですしかなりのブランクがあるので本人も自信を失っていて、なかなか強く言えません… 旦那の気持ちも分かるのですが、私には母を突き放すことが出来ません。 母は私を心配してくれているのですが旦那はつわりが収まるまで一切来てほしくないと言います。 たとえ旦那が帰ってくる前に母を帰すとしてもだめだと。 厳しくしないと変わらないだろうと言います。 (それに私の母をそんなに呼ぶくらいなら旦那の母親にも手伝いを頼めば良いじゃないかと言います。 旦那の母親と仲が悪いわけではないのですが、やはり自分の母親のほうが気持ちも楽なわけで…) ですが旦那は私が辛そうにしていても家事の手伝いなどは一切しようとしません。 最近旦那が休みの日は子供を遊びに連れて行って貰ったりしているのですが、それさえも私がつわりを理由に楽してると思っています。 いろいろとショックで、考えがまとまりません。 旦那と母の板挟みで辛いです。 私は旦那と母それぞれにどう対処すれば良いでしょうか?