• ベストアンサー

職場恋愛について。

kinagaの回答

  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.3

職場恋愛はほんとう、ご法度→だって、仕事にならないです・・気になって。 恋愛感情を抱いたきっかけ→もう好みのタイプだったので(_ _)どうしようもない。 でも、できたら恋愛は職場以外が良いですね。仕事とプライベートは分けたい・・ 公私混同はしたくないタイプです。。だから、気持ちを押し殺してしまう・・・ そういう人もいるということを知っておいて下さい。それを突破する人がいたら、 もうそれはしょうがないですけども・・・

noname#107761
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるだけ公私混同はしたくない・・・わかります。私もそうですから。 ただ、人を好きになると理屈じゃなくて、気持ちが先走ってしまうんですよね。 それが恋愛なんでしょうけど。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場恋愛…

    職場だと、頭が完全に仕事モードになるせいか、恋愛に発展するような感情がわいてきません。 職場恋愛をしたことがあるかたは、業務中以外の接点がキッカケだったでしょうか。 それとも業務中のなにかがキッカケでしたか?

  • 職場恋愛がばれて・・・好きなのに別れられますか?

    職場恋愛していることがばれてしまいました。 でもばれたきっかけは私にあります。 ばれたことで彼氏に別れを告げられました・・・。 彼氏は正社員で私はアルバイトです。 仕事に対する思いや責任がまったく違います。 相手は生活がかかっていますから別れを告げる理由もわかります。 それはわかっているのですが、まだお互い相手を好きな気持ちがあり、別れる事はとても辛いです。 私が仕事を辞めるから別れないでほしいと言っても聞いてくれませんでした。 まだ話し合いの最中ですが、私は別れたくないです。 もう諦めて新しい恋を探したほうがいいですか? 好きなのに別れることがとても難しいし、本当にこれで別れていいのか悩んでいます。 彼は一回り以上年上なので考え方が落ち着いていて、現実的です。 私はまだ考え方も幼くて、感情を抑えられないところがあります。 どうかアドバイスお願いします。

  • 職場って恋愛の場?

    職場での恋愛事情に関して質問です。 私の今の現場は勤めてる女性の比率が高い場所(都内の大手企業)で、かつて同じプロジェクトにいた自社の荒廃が彼女なしの自分に対し「誰かいい人いないの?」とか聞かれました。 その質問に対し、私は職場≠恋愛の場と考えているので、女性に対しても変な感情は持たないようにしていると真面目に答えました。 質問の返し方に問題こそあるかもしれないが、そこを抜きにしても私の考えっておかしいでしょうか?

  • 職場恋愛をしないため・・・?

    過去、職場恋愛で失敗した経験から 職場内で好きな人や良いなと思う人がいたとしても(両思いだとしても) その人を遠ざけるために 女性から男性に対して「彼氏ができた」とウソを付くことはあるのでしょうか? こういうことをしたことがある女性や、されたことのある男性など色々なご意見をよろしくお願いします。

  • 職場恋愛

    皆さんは、職場恋愛の切っ掛けは、何でしたか? 今、好きになった後輩女性がいます。 その子とは、同じ趣味(バイクツーリング)で仲良くなりました。 会社では、たまに、合う程度なんですが、みんながいると、なんかそっけなかったり、二人でいると割かし笑顔で話してくれる? たまに、逃げるようにさっと、挨拶だけで帰って行ったりする。 LINEは、お互い用があるときくらいで、続いたり、続かなかったりです。 ツーリング行くときは、ほとんど二人で行っていて、泊も何度か(これは、ボードに行ったときで部屋は別) 次は、泊ツーリングに行く予定です。 同じ趣味の女性と付き合った事がないので、ただの、同じ趣味の先輩としか、おもわれてないのかな?と思ってしまって、なかなか、踏み切れません。 次に行くときには、はっきりさせようとは思ってまが… 職場恋愛の経験がある方、アドバイスがあれば、お願いします。

  • 職場恋愛を隠すこと

    職場恋愛についてご意見お願いします。 お互い告白がないのでオフィシャルに付き合っているというわけではないのですが、知り合って2年弱、仲良くなって半年の男性が職場にいます。彼30代前半で私が中盤で、私が彼の上司です。仲は良いもののお互い不器用で恋愛経験が少ないので(彼はゼロだと思われます)、まだプラトニックな関係を保っています。 休日や夜を一緒に過ごすということが頻繁にあり、彼が回りから私とのことでからかわれることが最近多発しているようで、彼の方が特に敏感になっています。私も職場での恋愛を体験したことが無いのですが、彼は今度一緒に行く旅行のことも隠す(嘘をつく)と言ってますが、これは一般的によくある男性の性分なんでしょうか?勝手な考えで、私のことが恥ずかしいから人に知られたくないのかなっていう否定的な思いがよぎる一方、彼が私に話したのは、私の立場を脅かしたくないという思いやりのような内容でした。まだ告白されてないからオープンにできないもどかしさもあるのですが、実際、付き合っている場合でも、実はオープンにしないというのが職場恋愛なのかもしれないという思いもあります。相手に聞けばいいのでしょうが、恥ずかしくって、自分たちの関係をはっきりしてほしいという質問もできず、でも最近隠し始めてから、余計にこれって恋人同士みたいっていうような気にもなってきました。 彼の立場や考え方についてのご意見と、職場恋愛を隠すことについて、ご意見いただけましたら助かります。長文で失礼いたしました。

  • 職場恋愛について

    職場の先輩(女性)が好きになってしまい、誕生日プレゼントを渡したり、食事に誘ったりメールを送ったりしていたんですが、 女性の方から「職場恋愛はしたくない、それに、もし上司に2人で会ったりしているのを見られたら、仕事がしにくくなるから、あなたとは付き合えません。彼女がほしいなら職場以外で探したほうがいいよ」 と一方的にメールを送られてきました。 僕は安易な気持ちで好きになった訳じゃなく先輩(女性)とは真剣に結婚を意識する程好きでした。 周りで職場で知り合って結婚しているを沢山知っているので、断った理由に納得いきません。 そんなに職場恋愛っていけないですか?

  • 職場内恋愛って本当に起こるの?

    周りの人たちを見ていて、そもそも仕事に来ているのであって恋愛話なんかしている人は皆無ですし。 (百歩譲って学生バイトが恋愛話するなら分かりますが) そんなところで変に恋愛感情を出して異性に近づいても気持ち悪がられて職場にいづらくなって辞めたくなる未来しか見えないのですが… 過去バイト経験なども含めたくさんの女性と会話したことは当然ありますが、私の感覚、恋愛目的で来ている人は誰もいなかったように思います。 周りを見ていて男女で会話している人も多いですが、業務の会話がほとんどですし。 あと、だいたい多くの人がそうですが、金を稼ぎに来ているのでそもそも他人に無関心な人も多いように感じます。 (別にプライベート話には興味ないよいな) 職場内恋愛って、どうやったら起こるのですか?

  • 職場恋愛、別れた彼女と復縁したい。

    昨年のクリスマスに、フラれて別れました。付き合い初めてからは、わずか1ヶ月半でした。 職場恋愛で、僕の方から告白して付き合い始めた関係です。付き合う前から両思いだったみたいなので、初めはとても盛り上がりました。 経緯を説明します。 フラれた原因は、僕のクリスマスデートの失敗と、弱みや不安を見せてしまったことです。その点は理解し、反省しています。 女性はわがままだとよく言いますが、彼女は人よりもずっとわがままな女性です。それでも内面は一途で、純粋な人です。 僕にとっては初めての恋愛で、色々と不器用でした。弱みや不安が出たのも、経験不足が原因だったとも言えると思います。 一方彼女は恋愛経験はそこそこありましたが、長続きしない関係ばかりでした。僕のような人と付き合うのは初めてだと言い、いつか結婚したいくらいだと前向きに考えてくれていました。その言葉は一時的な感情で言ったかも知れませんが、本気の気持ちで言っていたことに間違いはありません。 遊び心の付き合いではなく、本気の恋愛をしていたのですが、僕が情けなさを見せてしまったことで、クリスマスというイベントの日に終わってしまいました。 職場恋愛だからほぼ毎日、会ってはいます。しかし気まずさから、お互いに避け合い、会話すらまともにできていません。もちろん連絡もとってません。 僕は彼女を好きな気持ちに変わりはないから、意識してしまいます。もう戻ることはないと、そう言って別れた彼女ですが、何か不自然な態度を取るので、悩んでしまいます。 前置きが長々としてしまいましたが、聞きたいことは2つ。 女性視点として、別れた後にも相手を意識してしまうという素振りは(例えば顔色をうかがったり、わざと冷たくしてみたり、避けてみたり)、戻りたい気持ちがあるのと、ないのと、どちらの可能性が高いと思いますか? もう一つは、フラれてもう戻ることはないと言われても諦められないという状態で、僕の取るべき行動があれば知りたいということです。 もしよければ助言をください。

  • 職場恋愛は成り立ちますか?

    こんにちは。 職場の先輩との恋愛は成り立つのか質問させてください。 わたしはアルバイトとしてその仕事をやっています。その先輩はその職場の責任者(店長や、副店長ではありません)で、わたしと二歳しか変わらないのですが、立場はかなり上の方です。 その方はとても気さくな方で、いろんな人に自分から話しかけて仲良くなろうと努める人です。 わたしの職場は、楽しい職場を作って行こう!っていう社員同士仲のいい職場なので、いつもその先輩とふざけながら楽しく仕事をしてます。 その先輩と話すのが楽しくて、いつも用がないのに話しにいったり、わざとぶつかりにいったり(軽くアタック、みたいなかんじです)、本当は尊敬してるのに、わざと生意気な発言をしてからかったり、後輩としての立場を超えて、その先輩と関わってしまっている自分がいます。 周りから見れば不自然なくらい仲のいいみたいで、その先輩&別の社員の方&わたしで話しているとき、「わたしは邪魔者なのでー、おふたりで」と言ってその別の社員の方がいなくなってしまったり、「仲いいねー」と言われたり、嬉しい気持ちとなんだか気まずい気持ちで恥ずかしくなってしまいます。 わたしはその先輩のことを恋愛対象として見かけています。でも、その先輩にとっては、職場の人として仲良くしたいだけなのかなあと思って、いまいち恋愛対象として見ていいのか悩んで踏み出せずにいます。もし、その先輩が職場恋愛を避ける方だったなら、わたしがその先輩に対してれない感情を持つことは迷惑になってしまうし、その先輩が仕事をしづらいような環境にしてしまうのは、絶対に避けたいです。 みなさんは職場恋愛はありだと思いますか?また、その先輩がわたしを恋愛対象として見てくれているのかどうかはどのような点から判断したらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう