中国赴任者の予防接種について

このQ&Aのポイント
  • 中国赴任者が受ける予防接種についての要点をまとめました。
  • 中国赴任時の予防接種についての注意点と安全性について解説します。
  • 狂犬病予防接種の効果と適切な対応についてお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国赴任の際に受ける予防接種について

はじめまして。 表題の通り、中国赴任者が受ける予防接種についてのご質問です。 3月末に中国へ渡航し、長期中国(天津)に滞在する予定です。 ご協力お願い致します。 本日、検疫所に予防接種について問い合わせたところ下記の予防接種を勧められました。 1:A型肝炎 2:B型肝炎 3:狂犬病 4:破傷風 会社からはA型肝炎、B型肝炎の予防接種を義務付けられていますが、狂犬病、破傷風も受けた方が良いですよね? また、会社から「スケジュール上日本国内では予防接種が間に合わないので(一回受けたら数週間後もう一回受けなければならず、その時間が無い)予防接種は中国で受けて下さい」と言われました。「病院は中国医療サービス「ウェルビー」を利用するので安全です。他の赴任者の方も現地で受けますので大丈夫です」と言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?個人的には中国で注射なんか打ちたくないので、今週病院に行って相談しに行きます。しかし、上にも書いたように予防接種が完全に受けれるかはスケジュール上厳しいので最悪現地で受けなければならないのですが、現地の病院を信用できず非常に心配です。本当に「ウェルビー」は安全・安心ですか? もう1つ「狂犬病」について質問です。 予防接種を完全に受けても、暴露後(犬・猫などの哺乳類に噛まれる、ひっかかれる)24時間以内に注射を打たなければならないみたいですが、それだったら予防摂取打つ意味あるんですか? 初めての海外に行くので非常に不安です。アドバイスお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

現在、神戸大学の感染症講座の教授になった岩田健太郎先生は米国で感染症専門医を取得した後、北京で働いていてそれから日本に戻ってきました。私の甥っ子も感染症専門医をとるために米国で頑張っていますが、その前は嘉手納の米軍病院で働いた後、ベトナムで働いていました。みんながみんなとは言いませんが、海外で働く日本人医師は感染症や予防接種に興味があって海外に飛び出している医師が結構います。 ウェルビーは知りませんが、北京はトイレ以外は日本の状況と変わりません。トイレはまだ、中国式なんだろうか??? 狂犬病の予防接種はWHO方式と日本方式で違いますが、事前に接種していると噛まれた後の必要な予防接種の数が違います。救命できた症例は現在のところ、一例しかない致死率の高い感染症なのでぜひ、接種されることをお勧めします。

rgsdrgyhfj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 予防接種

    こんにちは。 予防接種のことで相談させていただきます。 今度旅行に行くのですが、 破傷風、黄熱病、A型肝炎、狂犬病の注射を考えています。 そこで質問なのですが、 破傷風や日本脳炎は子供のときにやっているのですが、 何年間有効なのでしょうか。 もう一度受けなおさなければならないのでしょうか。 子供のときに受けて、またやり直さなければならない予防接種はどのようなものがあるでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。                  

  • 予防接種

    爪白癬の治療でパルス療法をしていますが、海外に行くためA型肝炎と破傷風と狂犬病の予防接種を受けることになりました。 この場合予防接種は受けても大丈夫なのでしょうか?副作用を心配しています。教えてください!!

  • 予防接種の時期

    このたび東南アジアにしばらく滞在します。A型肝炎と破傷風の予防接種、もしできればb型肝炎、狂犬病の予防接種もあわせてしたいと思います。それで質問ですが、これらは同時期に打つことが可能なのでしょうか?それとも時期をずらしてするべきでしょうか?1種類で3回ぐらい打たなければいけないことを考えるとあまり時間的な余裕がないため、もし同時期にできないのならA型肝炎だけでもと思っています。同時期に打てるのであれば何種類でも可能なのでしょうか?教えてください。

  • 肝炎の予防接種について

    私は今月下旬から中国に旅行に行くのですが、念のため、「肝炎」と「狂犬病」の予防接種を受けようと思っています。 そこで質問なのですが、こういった予防接種は大きな総合病院などで受けられるのでしょうか? また、受けられるとしたら費用はいかほどでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 中国赴任で予防接種の英文証明書は必要ですか?

    夫の転勤のため、3月に3歳と1歳の子どもを連れて中国へ引っ越します。 海外赴任に関するHPなどを見ると、母子手帳の英訳(予防接種の英文証明)があると安心という記述をよくみかけますが、中国へ行く場合も必要でしょうか。 かかりつけの小児科に相談したところ、その先生はそういったことをした経験はないようで、「アメリカなどは学校から求められると聞きますが、母子手帳の定期接種の欄は英文が併記してあるし、中国は漢字もある程度通じるので大丈夫なのでは?」とのことでした。 ちなみに定期接種以外にもA,B型肝炎、狂犬病なども受けていて、それらは「その他の接種」の欄に手書き(日本語のみ)で書いてあるだけです。 また、もし必要となればどのように入手すればよいのでしょうか。 母子手帳とは別の「予防接種証明書」に医師のサインをもらえばよいと聞きますが、それは医師に頼んで作ってもらえるのでしょうか。

  • 日本と中国の予防接種について

    こんにちゎ、 日本と中国の予防接種は同じでしょうか?? 中国に戻った場合、接種のスケジュールについて詳しい方おりましたら教えて下さい。 生後5カ月の赤ちゃんを中国にいる両親のところに連れて暫く滞在する予定ですが、 1才までの予防接種のスケジュールをどう立てればよいのでしょうか。   ・ 3月にBCGを接種済み   ・ 5月上旬にB型肝炎3回目 予定   ・・・・    5月中旬に中国に行く予定です。1才まで滞在。 中国で何月に何を接種すればいいのでしょうか??  (三種混合や・・・などなど)   相談相手もいないので、詳しい方おりましたら、 お手数お掛けしますが詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • タイに行くのですが・・予防接種??

    こんにちは。私は来月タイのバンコクに行く予定です。そこで、やはりA型肝炎、破傷風、狂犬病・・といった予防接種は必要なのでしょうか。海外旅行自体初めてなので、わからないのです。一ヶ月前なので日数があまりありませんが、どなたかタイに行かれたことがある方、ご回答よろしくお願いします。

  • タイ渡航前の予防接種について教えて下さい。

    今年10月より主人がタイに転勤になりそうです。 それに伴い私もついていく事になりそうなのですが、会社から予防接種を任意ですが受けるようにという通知がありました。 そこに予防接種を受ける事を推奨するとして ・A型肝炎 ・B型肝炎 ・日本脳炎 ・狂犬病 ・破傷風 とあり、その中でもA型肝炎のみ特に推奨とありました。 これらの予防接種は全て受けるべきでしょうか? 理由なども教えていただけると助かります。 私はもともと予防接種に抵抗があります…。 そんなに多くはなくても、副作用や死亡例などもあるのを聞いたりすると…、できるだけ受けたくないと思っているところがあります。 もちろん必要なら受けようとは思います。 それで、タイ在住の方、タイに住んでいた事がある方、予防接種に詳しい方で、これは必ず受けたほうがいい、これは受けなくても良いなどや注意すべき点やアドバイスなどありましたらお願いいたします。 またネットでもいろいろ調べてみたのですが、情報が多すぎてよくわかりません。 参考にできるサイト等もありましたら教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 狂犬病の集団予防接種の現情

    先日四国の山間地に引っ越してはじめて今の地域での狂犬病の集団予防接種を受けました。 驚いたことにその時受けた狂犬病の予防接種ではシリンジと注射針の交換は一切行われていませんでした。 詳しいことは別の質問で説明しています。(QNo.2948429) 昔は人間にさえ同じ注射針を利用していたのですからペットに対して未だにこのようなことがなされていてもしょうがないということなのでしょうか?都市部に永く住み、病院でワクチンを受けさせていた私には驚きです。 狂犬病の予防接種の実効性に対する疑問視、ペットに負担の少ない免疫有効期間の長いワクチンの不採用、輸入ペットに対する検疫の甘さなど狂犬病予防を取り巻く問題が多くある中での不信感を募らせる集団予防接種の現場。 このようなことは山村地域では珍しいことではないのでしょうか? 狂犬病の集団予防接種の時期ですのでほかの地域での実情を教えてください。

    • 締切済み
  • 海外渡航用の予防接種(成人)について

    年の瀬にお世話になります。 主人の海外赴任帯同のため、年明けから予防接種を受け始めたいと考えています。 当方、田舎のため、トラベルクリニックのような病院が見つからず、 やむを得ず、6種類を3ヶ所の病院で受ける予定です。 A病院→A型肝炎、B型肝炎、破傷風 B病院→狂犬病、日本脳炎 (C病院→腸チフス) そこで質問ですが、 B病院で2種類受けた翌日に、A病院で3種類受ける・・・というようなことは可能ですか? もし、もっと間隔が必要ということであれば、どのくらいの期間でしょうか? B病院の旅行外来が月に1度しかなく、スケジューリングに困っています。 指定日にいけないとなると、まるまる1ヶ月遅れてしまうので・・・。 また、腸チフスを受けるタイミングもアドバイスがあればお願いいたします。 お詳しい方、ぜひ回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう