• ベストアンサー

古い切手が沢山あつまりそうなのでどこかで利用してもらえますか

morecrestの回答

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.6

「自信あり」とのことで全く見当違いの回答があり、質問者・閲覧者が誤解するといけないと思い回答します。  いま、学校で古切手をPTAが中心になって集めています。福祉に役立てる為です。

kz3588
質問者

お礼

フォローありがとうございます。 全く同感です。

関連するQ&A

  • 古切手の利用方法お教えください

    勤めている会社で使用済み切手・ほかの寄付が呼びかけられ、大量のビジネスレターから切手を切り取る仕事が発生。充実の収穫にちょっとウハウハ。 けれども疑問がふと。 使用済みの切手って、いったい何に使えるんでしょうか?売れるという話も聞いたことがありますが、それは希少性の高い切手(記念切手など)や消印(今はもうない郵便局など)がついたものが、一部マニアに、でしょう? ベルマークも結構用途が謎ですけれど(どこに持っていけばいいのかもね。)使用済みの切手なんて何になるのかしら…。 あと消印は、あったほうがいいんですかこういう場合?切手部分だけを切り取っていっていたんですけど、もしかしたら消印もきれいにあったほうがいいのかなあと…。 質問カテゴリを間違えているかもしれないですが、ご存知の方回答お願いいたします。

  • 切手のかしこい利用法

    家に家族が昔に集めていた金額がバラバラな記念切手や普通切手が3万円ぐらいあります。金券ショップなどでは、シートじゃないと交換できないようだし、郵便局では現金には変えられないようですが、何か上手な利用法はないでしょうか? また、数枚ちぎれた切手(濡れて破れたか、ちぎれたと思われます)があるのですが、こういうものでもいくらか払えば郵便局で交換してもらえるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • すでに貼られた切手の利用法

    仕事で返信用の切手が貼付された封筒が定期的に来ますが、こちらの送りたい内容がちょっと超過料金なので、別の封筒に新たに切手を貼付して送信します。 ということで、封筒に貼付された切手類がたまります。 有効利用したいですが、湯につけてはがす面倒は大量すぎて困難です。 まわりの紙を含めて切って、それを使うのは段差になって郵便局は嫌うと聞いたことがあります。 上手な処理、利用法を教えていただければと思います。

  • 切手の再利用は違法ですか?

    今日届いた郵便物をよく見ると、切手を張ってある箇所に郵便局の押印がなされておりませんでした。 切手を剥ぎ取って再利用しようと思えばできる状態です。 もし、この封筒から切手を剥ぎ取り、再利用した場合、何かの罪に問われることがあり得ますか? よろしくご教示ください

  • シール状になっている切手は切り離して利用可能でしょうか?

    シール状になっている切手は切り離して利用可能でしょうか? 先日、金券ショップで80円の切手を購入したらシール状のものを渡されました。 その切手は長方形で「上が切手印刷」で「下が人物写真」になっており繋がっています。 ただ、真ん中に点線が入っていて切手と写真が切り離せるようになっています。 一枚がかなり大きいので出来れば切手が印刷されている部分のみを利用したいのですが可能でしょうか? 郵便局の人に聞いてみたら「よく分かりません。一応金額と日本郵便の文字が入って切手扱いとなっています」といわれました。 ※切手部分には金額と日本郵便の文字は入っており、人物写真には文字は印刷されていません。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 消印のない切手の再利用

    送られてきた郵便物に、たまに、消印が押されていない切手があります。こういう切手は、剥がして別の郵便物に利用しても良いのでしょうか。 (1)法的に問題がないか (2)法的に問題がある場合は、ばれる可能性があるか という観点から、教えて下さい。

  • 郵便料金の値上げと切手について

    4月から郵便料金が改正されるそうですが、51円切手や82円切手ができるのでしょうか? 5月に結婚式をするので、3月中旬~4月にかけて招待状の返信を頂きます。 返信用ハガキは値上げ後の料金の切手を貼りますが、2枚に分けるとすると1円切手は慶事用が無いと思うので少々見苦しい事になりそうで抵抗があります。 調べたのでが切手の発行についてはよくわからなかったので、ご存知の方がみえましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 郵便物の切手の金額について教えてください。

    郵便で戸籍謄本を2通取り寄せるのですが、返信用の切手代金が分かりません。 役所に聞いてもはっきり教えてくれなさそうなので、どなたかご存知の方教えてください。 戸籍謄本1通(=1枚?2枚)の重さでも構いませんのでよろしくお願いします。 郵便は全くと言ってよいほど使ったことがないので全くわかりません。

  • 使った切手について

    こんにちは。 使い終わった切手を職場で集めて郵便局へ持っていっています。 この切手はその後どうなるのでしょうか? かなりの量ですが、郵便局員さんは面倒ではないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 花嫁切手

    このサイトでも度々話題になっていますが、 新潟県新発田郵便局発行のふるさと切手の花嫁切手を探しています。 結婚式の招待状の返信はがきに使いたいのですが、 私の家の近くの郵便局、東京中央郵便局には在庫がなく。 最近購入された方、在庫がある郵便局をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

専門家に質問してみよう