• 締切済み

健康保険 医療保険 適用?

肺のCT検査で陰影が発覚し3ヶ月間経過観察をしましたが大きさの変化もなく肺癌らしくないので引き続き経過観察をしていきましょうといわれました。でも、3・6・12ヶ月毎CTの検査結果を2年間続け、そのたびに不安な気持ちを持ちたくなかったので、手術による開胸確定検査を先生にお願いしてしまいました。先生からはそこまでやらなくてもいいのではと言われました。そこで教えていただきたいのですが、こういった場合、特に先生から進められない手術を今後心配しながら生活をするのが苦痛なので確定検査をお願いした場合、健康保険(3割負担)の適用はされなくなるのでしょうか?(全額負担?)また医療保険も入っていますがこのようなCT画像でほぼ良性であろうと診断されたものを確定検査手術をしても保険はおりるのでしょうか?ちなみに10cm程開き細胞を検査し良性であればそのまま閉じ、悪性であれば引き続き肺の切除となる手術のようです。どなたかご経験者または専門家の方教えてください。先生もCT画像で100%大丈夫とは言っていません。とうぜんですが・・・・。良性と確定しとかないと今後の医療保険の切り替えや住宅ローンの団体信用保険にも入れないとこまるという面もあります。 

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.1

保険適応になります。 >>手術による開胸確定検査 お話の筋から、胸腔鏡下肺生検と考えます。 話はずれますが、ほぼ良性と思われる状況か経過観察が妥当と思われる状況で、命のリスクを犯すのは通常臨床医にとって、アンリーズナブルな、エキセントリックな選択です。 ただ、リスクは患者に存在しますから、患者が確率的に低い悪性に対して術リスクを許容・reasonableと言えば、医者には断る理由が存在しません。万が一の悪性が除外出来ないからです。 その辺、いたずらにリスクを取って万が一の悪性で有った場合のベネフィットを取られるお覚悟は私から言えばエキセントリックで、まして、命のリスクを犯して良性を証明しようなんて医者からとても言える話では有りません。少なくとも考え方は正常では有りません。 保険も手術もそうですが、悪性の場合を考慮して行われる事であり、それが正論であります。 例えば0.01%の悪性の可能性に対して手術が行われたら、術リスクの方が上回り、期待されるリターンはマイナスになってしまいます。 世の中不要な手術で被る後遺症だらけになってしまいます。 医療事故は保障の範囲ですがリスク(合併症)は保障もされません。 幸運を祈ります。

23055ok
質問者

お礼

適切なご回答ありがとうございます。たしかにからだの一部を切除する(胸壁下6mm位の結節)ことは大変抵抗があります。冒頭でお話しませんでしたが、不安な気持ちがストレスとなり他の身体的な部分や生活水準に影響が出ている状態に陥りました。そこでリスク覚悟で今回の決断をしようと思っています。つい先生のそんなに難しい手術ではないと言う言葉に甘えてしまっているのでしょうか。迷います・・・・・。でも現実的なアドバイスに感謝します。

関連するQ&A

  • 健康保険

    肺のCT検査で陰影が発覚し3ヶ月間経過観察をしましたが大きさの変化もなく肺癌らしくないので引き続き経過観察をしていきましょうといわれました。しかし毎CTの検査結果を2年間続け、そのたびに不安な気持ちを持ちたくなかったので、手術による開胸確定検査を先生にお願いしてしまいました。先生からはそこまでやらなくてもいいのではと言われました。そこで教えていただきたいのですが、こういった場合、特に先生から進められない手術を今後心配しながら生活をするのが苦痛なので確定検査をお願いした場合、健康保険(3割負担)の適用はされなくなるのでしょうか?(全額負担?)また医療保険も入っていますがこのようなCT画像でほぼ良性であろうと診断されたものを確定検査手術をしても保険はおりるのでしょうか?ちなみに10cm程開き細胞を検査し良性であればそのまま閉じ、悪性であれば引き続き肺の切除となる手術のようです。どなたかご経験者または専門家の方教えてください。先生もCT画像で100%大丈夫とは言っていません。とうぜんですが・・・。良性と確定しとかないと今後の医療保険の切り替えや住宅ローンの団体信用保険にも入れないとこまるという面もあります。 

  • 医療保険の新規加入

    保険(医療保険)の見直したいのですが、タイミング悪く見直しに入る前に乳がん検診で『(石灰化による)要再検査』になってしまい、3ヶ月後の再検査でも、また半年後再検査になってしまったので、他の病院に行き、石灰化がある事を伝えた上で1から検診を受けました。2つ目の病院では、石灰化は『良性』と確定したのですが、『しこり』が見つかり細胞診をした結果、「腫瘍を作っている細胞は見当たらないが今の段階では『良性』の確定は出せない。半年後経過観察』と言われました。半年後、細胞診をせず、マンモとエコーだけで『良性』確定しても、医療保険への新規加入は難しいのでしょうか?

  • 医療費控除と健康保険適用の検査

    医療費控除や健康保険適用の検査で 予防目的は医療費控除にも健康保険適用にもならない 治療目的は医療費控除や健康保険適用(一部例外があると思いますが)になるとの認識でいますが、任意(予防目的)で受診した検査で異常を指摘された場合、医療費控除や健康保険適用となるのでしょうか? 今回人間ドックで、メニューにない胸部CTを自費で受けました。その結果『要経過観察』『来年の人間ドックで再検査』との通知が来ました。 来年の人間ドックでの再検査は、医療費控除にも健康保険適用にもなると思いますけど、今回の検査は医療費控除にも健康保険適用にもならないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 医療保険

    保険に詳しい方教えていただければと思い質問します。 子宮筋腫子宮内膜症は3年前に子宮筋腫子宮内膜ポリープで3日入院して筋腫は経過観察内膜症は薬を飲んで生理を止めている状態です。 他にも8年前に副腎腫瘍で良性でしたが1年に1度CT検査を受けています。 保険には入っていたのですが今は入っていない状態なので入れる保険があれば入りたいと思っています。 普通の形の保険は経過観察中だと無理だと色々なところで見かけるので 無理だろうと思うのですが 持病があっても入れる保険だと入れるのでしょうか? どんな会社の保険があるか もし良ければ教えていただければとおもいます よろしくお願いします

  • 保険に入れますか??

    会社の健康診断で胸部レントゲン検査結果に異常(影が見つかる)があり、再検査になってしまいました。 CT検査や腫瘍マーカー検査等をやりましたが、要経過観察のようでハッキリと病名や診断が下されてはいません。 「3ヶ月後にまたCT検査しましょう」と言われました。 がんと診断されたわけではないのですが、もしも今後「がん」だと診断されたら医療費もかかるし、新たに保険には加入できないので不安で仕方ありません。 現在医療保険はこくみん共済に加入しているのですが保障額は微々たるもので、がん保険には未加入です。 万一のことを考えるとすぐにでもがん保険や医療保険に加入したいのですが、現在の要経過観察中だと加入できないのでしょうか? 現在のところ「がん」と言う診断もなければ、病名もわからない状態です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 医療保険について

    2年程前乳がんと診断され手術を受けましたが、 手術後良性腫瘍だと言う事がわかりました。 最近になって医療保険を申し込んだのですが、 手術後3年は入れませんと断られました。 不妊治療を始めたいと思っているので保険には加入しておきたいと 思っております。 手術後、2年経過で入れる医療保険ってありますか? 医師から誤診診断書もらってます。 最近受けた健康診断の結果も異常なしでした。 これらの用紙を一緒に送付したら入れる可能性は 上がるのでしょうか?

  • 医療保険

    医療保険を探しております。総合的にアドバイス頂ければ幸いです。 今まで主人の会社経由で民間の医療保険に加入していましたが、主人の転職の為医療保険も変わることになり、現在共済でもいいかなと思って検討しております。 一年半ほど前に真珠腫の手術をして、5日間入院しました。 手術はとくに問題なくすみました。ですが念の為、数か月に一度経過観察で通院していて、医師とは手術から丸二年経ったら年の為CTをとりましょうという話になっています。 それで上記のような状況(通院している)ですと住まいのある県民共済には加入できないということでした。それ以外は今のところ健康です。 私は専業主婦の為、高い医療保険を払って手厚い保障は求めていないのですが、 念の為、多少は給付金がある医療保険に入っておきたいかな~と思っている次第です。おすすめの医療保険があれば教えて下さい。

  • 医療保険の告知について。

    昨年6月に腰痛で腰椎のMRI撮影をした際、卵巣のう腫(皮様のう腫)が見つかりました。その時の大きさが5~6センチで自然に消えてなくなるものではないこと、だんだん大きくなる可能性があるのでいずれは手術した方がいいと言われましたが、現在は経過観察中です。今のころ大きさに変化はなく当面経過観察で良さそうな感じで、手術は自分の時間的な都合がよい時でいいと言われています。今年中は自分の都合がつかない感じなので、来年かさらに先になりそうな感じです。 医療保険への加入を考えていた時に腰痛の治療が必要になり、しばらく入れないままでしたがやっとその治療が終わっても、MRI撮影時に見つかった卵巣のう腫の件で医療保険の加入についてどうするべきなのか困っています。 告知欄に手術を勧められている方はご契約できませんとあります。私の場合、今すぐの必要はないけれどいずれは手術した方がいいでしょうという感じでいつというのが未定です。となると手術が終わるまで何年間も医療保険には入ることが出来ないのでしょうか? 何年先になるか分からないので、私としましては卵巣のう腫に関しては保障対象外という形でそれ以外の疾患に対して医療保険に加入したいのですが、いかがなものでしょうか?また今の時点で手術しなければならないわけではなく、今後も経過観察でよいという場合は手術を勧められているには該当しないととらえてもよいのでしょうか? 卵巣のう腫に関しては入院・手術を受けても保険請求するつもりはありませんのでそれならば告知しなくてもよいのでしょうか?

  • 肺の過誤腫だろうとの診断を受けました。悪性腫瘍に変化することはありますか?

    30代女性です。 先日レントゲンを撮ったところ肺に影があり、精密検査を受けました。(血液検査、CT,PET)以上の検査の結果、良性腫瘍(過誤腫)だろうとの診断でした。今すぐ手術が必要ではなさそうということで、経過観察ということになりました。次は3ヵ月後に、レントゲンを撮る予定です。それで異常が無ければ、その次は半年後くらいでよいでしょうとのことでした。 大腸とかの腫瘍だと良性だったものが悪性に変わってしまうというようなことを聞いた事があります。肺の場合もそういったことがあるのでしょうか?

  • 医療保険、生命保険について教えてください。

    先日、病院で睡眠時無呼吸症候群という検査結果をもらいました。 そこで、喉を手術したいと考えています。 手術する場合、現在、医療保険に加入しているのでそちらで手術費用等は賄うつもりです。 その後の保健等について質問なのですが、 (1)検査結果=診断になるのでしょうか?特に先生は「こういう結果でした」としかいわれませんでした。検査結果の一覧表はもらいましたが、診断書的なものはいただきませんでした。 (2)治療を開始したわけではないので普通に他の保険に入れますでしょうか? 入れた場合は数年間は手術をするつもりはありません。 (3)手術をした場合、手術後に生命保険か医療保険に加入できますでしょうか?すぐには不可でも、例えば告知すべき期間(5年以内に通院や3年以内に手術など)の経過後は加入できますでしょうか? (4)それとも、今後一切、基本的に保険には入れない?←まだ若いのでこれだとちょっと厳しいです。 また、知り合いに言われたのですが、本命の他の保険に入ったあとに、別の病院で他の病院に通院していたことを言わないで診察してもらい手術すればいいと言われましたが、可能なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう