• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたならどうおもいますか?)

お隣さんからの評価を不安に感じる男性の相談

mayjuの回答

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.2

普段のキャラによるけど、全く知らなかったら ノリのいい楽しい人だと思う。

noname#175409
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます

noname#175409
質問者

補足

ちなみに朝八時半くらいの出来事です

関連するQ&A

  • もうだめだ

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ どうしよう・・ ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半の出来事です(買ったのは前日)もちろん部屋には一人でした

  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半くらいの出来事(買ったのは前日)

  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝8時半の出来事です(買ったのは前日)部屋には自分一人です

  • あなたならどうおもいますか

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半の出来事です。部屋には一人です 率直にでいいです。ダメならダメで対処法を考えますので

  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝8時半の出来事です(買ったのは前日)部屋には自分一人です

  • 変態と誤解された・・・・もう死にたい・・・

    変態と誤解された・・・・もう死にたい・・・ すいません、悩みを相談させてください 俺知り合いとの宴会でやるネタで女装することになっててこないだドンキで 服かって自宅の寮で着てみたんですよ。んでキモかったんですけどちょっと面白くなっちゃって ふざけて「○○○(俺の名前)趣味女装!」とかいうせりふを言っちゃったんです でもその寮は音が筒抜けなんで隣にたぶん聞こえてるっぽいです・・ 隣の人には俺は女装趣味だと思われてるとおもいます・・・ほんとはそんな趣味ないんです・・・ ただ面白がって言っちゃっただけなんですけど・・・どうしたらいいんでしょう・・ 女装男と思われるの嫌です・・・ ちなみにとなりの人とはぜんぜん話さないし仲良くもないです・・・・ 誤解されるの嫌です・・・・ それで今寮出たんですけど 気になってしょうがないんです。ぜんぜん話さない寮でとなりの人のことなんか年月たてば忘れますかね? それとも寮にすんでた頃変態が隣に住んでたって思われてしまうんでしょうか・・・? 釣りじゃなくて本気で悩んでます・・誰か相談に乗ってください お願いします もう死にたいです・・・・

  • やったあとに後悔

    ハンズで買った仮装用の女装衣装をふざけて着てしまい○○(自分の名前)趣味女装!うふーんいやーんと言ってしまいました。 しかし、私はアパートに住んでいるので隣に聞こえて誤解されてしまうでしょうか?決してふざけた質問ではないです。やった後にことの重大さを実感して辛いです。

  • 添付写真の見れる女性の方、男の服装について質問です。

    私(20代/男)は女装趣味があります。 女装といっても私の場合は基本的には下着女装でパッと見は服装も含めて普通に男です。 (自室では女性用の服を着ることもありますが首から上は完全に男です) 好きなのも女性で、女性になりたい、男性とS☆Xがしたいということもありません。 着用しているのは、女性用の下着とストッキングやタイツなどです。 今の時期だと寒い日はさらにニーハイソックスを穿く時もあります。 (その場合は下はベージュ系のストッキングです) 下着女装したまま外出し、この服の中は実は女性用の下着で、 「ばれたらどうしよう・変態だと思われる」 などと考えると興奮してしまいます。 自分でも変態だと思いますがやめれません。 こういう男をどう思いますか? 女装趣味と知ってからこういう男性と付き合えますか? 出来れば詳しく理由もお願いします。

  • 女性の方へ彼氏の性癖について質問です。・・・あなたは許せますか?

    私(20代/男)は女装趣味があります。女装といっても私の場合は基本的には下着女装でパッと見は服装も含めて普通に男です(自室では女性用の服を着ることもありますが首から上は完全に男です) 好きなのも女性で、女性になりたい、男性とS☆Xがしたいということもありません。 着用しているのは、女性用の下着とストッキングやタイツなどです。 今の時期だと寒い日はさらにニーハイソックスを穿く時もあります。(その場合は下はベージュ系のストッキングです) 下着女装したまま外出し、この服の中は実は女性用の下着で、それがばれたらどうしよう・変態だとおもわれるなどと考えると興奮してしまいます。 自分でも変態だと思いますがやめれません。 こういう男をどう思いますか?女装趣味と知ってからこういう男性と付き合えますか?出来れば詳しく理由もお願いします。

  • オタクの恋愛に関する価値観はどんな物でしょうか?

    別の質問サイトで私の考えに対する真反対な意見が出て来たのですが、こちらの方が数は少ないですが精度の高い回答が得られると思いましたので、こちらで質問したいと思います。 私の考えに反し、オタクはのめり込んでいることで自尊心が高まり過ぎているので、他人に問題を起こすことがままあり、それは恋愛(異性)に関しても同様だという意見でした。 実際、ストーカー化したアイドルオタク(自分はこんなに熱を入れているのに相手がそういう態度を示してくれない、という歪んだ考え)によってアイドルが刺される事件があったという話もあったという話も聞きました。 だから、恋愛面に於いてオタクは危ない、という主張でした。 でもこれって、自分の思う所と随分と異なっているのですよね。 オタクの友達、結構いるのですけど、逆の人ばかりですし、僕自身も逆です。 どう逆なのかというと、「恋愛に興味が無い(少ない)」のです。 厳密に言うと、趣味が恋愛に比べて勝っているので、どちらを捨てるかと言われれば恋愛を捨ててしまっても差し支えない状態です。 オタクの人が恋愛について一生懸命語っていることは少なめです。 趣味の方が優先されます。 だから、オタクの人はファッションに対してだらしなく、清潔感が無いことが少なくないのではないかと思う訳です。 実際、オタク=不細工って言われるのも、モテを全く無視しているから、鈍臭いだけじゃないのかと感じるのです。 でもね、ファッションに対しては逆の場合もありますが、逆でも同じです。 美麗な格好や、派手な格好を好むオタクも居ます。 自分もどっちかというとそっちのタイプで、現在男ですがズボンを穿かずにミニスカートっぽい物を穿いて、セクシーにかっこ良く魅せようとしていたりします。 女装ではなくて、どっちかというと男の人がズボンを穿かずにスカートを穿いていたら穿いてそうな格好だと思います。 知り合いに、男で白タイツを穿くのが好き、タイツを穿いた男子は萌える、エロい、と主張するオタクも居ます。 他にゴスロリが好きで着ているタイプのオタク、それこそ女装が好きなオタク、コスプレイヤー系オタクというのも結構いますよね。 これらも含むと思います。 これらのファッションはあくまで、自分を綺麗に魅せることや、自分自身への自己満足や自己愛、『自分萌え』、憧れの二次元キャラになりきる、憧れの二次元キャラみたいにかっこ良くなる、という考えに関する自分本位の物なので、「人が見て好感を持つファッション」「モテるファッション」というのとはまったく異なります。 僕が思うに、モテファッションというのは、美麗に、綺麗に、かっこ良くを100%高めるファッションではありません。 あくまで自分は一歩引き、相手を立てる、そして相手からや客観的に見て、浮かない。現実離れしない。恥ずかしくない。アクがない。 そういう質素なファッションだと思います。 美麗さなどを高めるのは自分本位な物なので、相手を立てることをしていない為、モテファッションにはなり得ません。 特に男性の場合だとそうでしょう。 そういった意味では、オタクと言われてまず思いつくだらしない格好も、あるいはやたら美麗でセクシーさばかりが強い格好も、モテの意味で言うと同種の物と思います。 恋愛を成就するというのは、趣味や自分自身をある程度「殺す」物です。 自分は一歩引いて、相手に合わせてあげるという物です。 それを殺せず、趣味や自分本位な物だけを重要視するのは、恋愛は後だというのに他なりません。 だから、それをしないオタクというのは恋愛には興味が無い、興味が薄いと僕は考えます。 僕自身も、異性とわいわいデートするよりは、ハイエンドパソコンで遊べたり、ゲームが楽しめたりする方が性に合っている様に感じます。 また、可愛い異性が現れるよりかは、僕自身がかっこ良く、可愛く、セクシーになって、『僕自身が僕自身にとっての萌えキャラ』になれれば良くない?と思ったりもしています。 ホント、自分自身もそうですし、周囲のオタクの知り合いの動向を見ていても、恋愛については本当に無関心な人ばかりです。 僕の印象だと、恋愛にセンスが無いのに恋愛の事ばかり考えているのは、オタクではなくてキョロ充の類いなのではないかと考えています。 最初に挙げた方も確かに言われてみれば筋が通っているように聞こえます。 しかしながら、自分で思う限りだと、自分が言っていることだって、筋が通っているかのように感じます。 オタクの人は、実際の所恋愛についてはどう考えているのでしょうかね? 特に、異性に対して危険だというイメージが一部で広まっているので、自分の考えと随分違っていて、一体なんなのかと思った訳です。