• 締切済み

自分の精神的な状態がわかりません。

aiwaeienの回答

  • aiwaeien
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ひとりで悩まず、いろんな人に相談したり、こんなところで意見を聞いたり してカラに閉じこもらないようにしたほうがいいと思います。 何もしたくないお気持ちは確かに辛いでしょうけど、何もしなければ 解決はなくて、ますます辛くなるだけだと思いますので、できれば 聖書や般若心経など(分りやすく編集された本でいいので)少しずつでも 読まれてはいかがでしょうか。 別にそれで解決できなくても、心を落ち着けるためだけでもいいと思います。 あと、座禅や瞑想、めんどくさければ、横になって何も考えなくても いいので、上記の本を読んでて、眠くなればそのまま眠るというのも いいかと思います。 身体が病んだら身体を休めると回復するのと同じで、心が病んでも身体を 休めると大分回復しますよ。 何となく「サボってる」って錯覚しますが「静養してる」のです。 静養すれば病気も治るのと同じで心の病も治りますよ。 自分をせめないようにしてください。精神科の名医情報などを調べて 受診されるのもいいと思います。 ●カラに閉じこもらないこと ●多くの人に相談してアドバイスを得ること ●静養して、なるべく無心になって、雑念を捨てること ●聖書や般若心経などの書を読んで心を落ち着けること ●良い精神科を調べて受診してみること そうして心を落ち着けて、その後にその後の対策を考えればいいと思います 。あまり背負いこまないで自分を責めすぎないでくださいね。

natsukaza
質問者

お礼

たくさんのアドバイスをありがとうございます。 自分では思ってみない事を考えていただけて、少しだけ気持ちが軽くなった気がします。 気持ちを休ませる事を頑張らなくてはいけないのかと思いました。 回答者さんのお話を参考にできたらしてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は精神的には病んでますか?

    夫婦共30歳 パート 子供5歳3歳 です。 普段、パートをしている時や子供と過ごしているときは、多少ストレスはありますが、 自分の時間を持つことで解消され、楽しく過ごせています。 ですが、1件だけ自分にはどうしようもなくしんどくなることがあり、体の症状としても過呼吸や嘔吐したりしてしまいます。 原因は主人の結婚前の浮気を目撃したことです。 外で目撃ではなく、家で2人で裸でベッドにいるところでした。 もちろんその時、私は半狂乱、過呼吸、発熱、無気力です。 その後何とか気を持ち直し、結婚、かわいい子供も授かり、幸せだと思っていました。 ですが、主人が会社の女の子と写メしていたり、私とはしない仲良さげなメールを見たりすると、 あの現場がフラッシュバックしてしまい、過呼吸、自殺願望まで出てきます。 症状は1日程度で収まり、また元気になれるのですが、その気分が落ち込む期間が半端なくしんどいです。 主人は全く浮気していません。 飲み会もほぼ行かず、直帰、休日は私に変わって家事育児してくれる、自慢の主人です。 頭では分かっているのに、1度ぐわーっと記憶が頭を占領してくると、髪の毛もかきむしり抜いてしまう、息も上手にできず、子供の前でも落ち着くこともできず、です。 いつもではないので病院に行くことなどは考えたこともないのですが、 私のこの症状は何か精神的に病気なんでしょうか? 同じような症状ある方でも話を聞かせて頂ければ嬉しいです。

  • どちらが自分勝手?(長文です)

    30代後半、結婚6年目の主婦です。主人は4歳年下で、子供が一人います。 主人は昔から、ネットで知り合った女性(若い子から40代位まで)と仲良くなっては、いわゆる“メル友”を作っていました。 私はそれが嫌で嫌で、何度も「やめて欲しい」と訴えてきました。一度バレるとものすごく謝り「二度としない」と言うのですが、ほとぼりが冷めるとまたどこかで作っているという事の繰り返しでした。 主人の言い分としては「浮気じゃないし、メールくらい構わないだろ。メールに男も女もない」だそうです。(でも、何人かはランチをした事もあるのを知っています) ちなみに、主人が浮気をしていると疑った事は一度もありません。ただ単に、いろんな女の子と話がしたいだけみたいです。 何度話し合っても平行線だし、あまりに頭にきたので、それなら私もメル友を作ってやれと思い、趣味が同じ人達の集まる掲示板で知り合った男性とメールを始めました。でも、もともとそういう事が好きではないのですぐに終わってしまいました。 先日、そんな名前も覚えていないような相手から久しぶりにメールが届き、それを主人に見られてしまいました。 主人は「俺には文句ばかり言ってたのに、自分はやってるのか」とすごく怒りました。(去年の夏頃、また私にバレてかなり揉めたので、それ以来メル友はいなかったらしい) 確かに、一時的とはいえ、主人に禁止した事をやっていた私も悪いですが、主人の態度にも納得がいきません。 「私がどれだけ嫌な思いをしていたか、今の自分の気持ちで解ったでしょ」と言っても「うるさい。むかつく。浮気だ」と返ってきます。 ばかばかしい質問ですみませんが、この主人の態度をどう思いますか?

  • 変われない自分

    以前もこの事に関する相談をし、多くの方に回答いただきました。 結婚17年、共に40代の夫婦です。 その後私達夫婦は、胸の内はまだまだ回復しませんが元のように仲良く生活しています。 子供達はある程度大きくなり、各々の用事も多くなっているので主人と二人で過ごす時間も増え、少しずつではありますが、 過去の事として消化していければ・・と思えるよう心が穏やかになる日も増えてきたのですが、ふと押さえているものが湧き出てきてたまらなくなります。 主人は彼なりに償ってくれようと姿勢が見られます。傍に寄り添い私の不安を取り除こうと気を使っています。 わかるんだけど、”俺を信じろ”と言ったあとの嘘、裏切り、体の浮気はないにしろ、”ふざけていた”という軽はずみな考えの裏切りが私にはあまりに大きく、一生懸命やってくれている今の彼の姿もふと、”まだ彼女をどこかでつながっているんじゃ・・”と信じられなく思えたりもして、何の進歩もない自分を情けなくも思えます。 ずっと胸の中に抑え込んでたことをふと彼に洩らしたら”おまえは一生そうやっていうんだろうな・・”と彼に言われました。 ふと軽はずみでふざけた心の浮気、私はどう自分を変えてこれを受け止め、この先夫婦仲良く過ごしていけばいいのでしょうか?

  • これって病んでますか?自分の症状ー

    四十代前半の子持ちの専業主婦です。 特に抱えている悩みも無いのですが、ここ数日毎日虚しく孤独を感じ、家でため息ばかりついています。 子供と話したりしてると気分も紛れ、夜は眠れるし食欲もあり、テレビ見て笑うことはあります。 週何回かは趣味のスポーツで体を動かして気分転換し、そこでは皆と談笑もして楽しくしています。 でも一人になると、何だか自分がつまらない人間に思え、漫然と過ごしてる気がして自己嫌悪に陥ります。 誰かと沢山話してスッキりする、仕事を始めるのも良いかもしれないと思いつつ、気が滅入っているので自分から進んで人に会う気もせず悶々としています。 主人は仕事で忙しく、このような事を聞いてくれる雰囲気ではありません。 やはり鬱でしょうか?心療内科に行くのも何だか狭い田舎なので抵抗があります。

  • 自分は精神病なのかもしれません

    自分は精神病なのかもしれません なるべく早く、そして多くの方の回答をお聞きしたいです 以下のような症状(?)があります 他の人は我慢できることを我慢できない 感情のコントロールができない すぐに怒る(そしてそれを制御できない) イライラしたり気分や感情がすぐ不安定になる イライラしたりすると物にあたったり、自分の体を傷つけたりする (リストカットはしませんが全身を引っ掻いたり頭を壁や床などに強く打ち付けたり) 自分は周りと比べると圧倒的に優れていて、だから皆私に逆らうのはありえない 嫉妬心が強い友人などをすぐ妬んだりするし、また自分は優れているから周りはきっと私を妬んでいるのだろうと思う 自分や自分の意見をを少しでも否定されたりするとその否定した相手を殺したいくらい憎く感じる 他人に肯定したり慰めてもらわないといつまでも引きずってしまい不安定になる 自分の敵(自分の嫌いな人や気に入らない人やその意見)を肯定している人が殺したいくらい憎い 他人の不幸がたまらなく嬉しい 物忘れが激しい (例えばご飯を食べたことを忘れるなど。食べた物を忘れるのではなく、食べたことを忘れる。他にも洗濯の仕方が分からなくなったりなど。) 恋人が浮気をしているんじゃないかと思ってしまう 子供が殺したいくらい本気で大嫌い 頭痛がひどい(特に嫌なことがあったとき。ただし、以前病院へ行ったときには偏頭痛と診断された) 不眠症気味(あまり眠っていなく、1日中歩き回って体もヘトヘト、目も重たく、間違いなく眠いはずなのに眠れないことが何度か。特に嫌なことがあった日) 集中力がない 新しいこと(学校での勉強など)を覚えることができない 上記のような症状(?)があります 自分でも自覚しているものもありますが 他人に言われるまできづかなかったものもあります こんな自分はやはり病気なのでしょうか 一度病院に行くべきだとは思っているのですが 行く時間も、手段もなかなかないし、精神科には正直行きづらいのです 何を聞かれるのかも分からないしきちんと診断してもらうためには当然症状も話さなければいけないわけですが、伝えられる自信もないし… もし何てことなかったら無駄骨ですし なので、多少の知識のある人、ない人でも構いません これは病気なのか、病気ではないのか、教えていただけないでしょうか よろしくおねがいします

  • うつ状態の主人と離婚?

    結婚10年目、私(専業主婦36歳)、主人(会社経営35歳)子ども(小3、年長、もうすぐ1歳)3人です。 主人が鬱状態を抱え1人でアパートに出て行ってしまいました。 私1人になって考えてみたのですが、主人は大事な人ですが愛しているのか不安になってしまいました。 なんでも主人1人で決めることに不満もありました。 離婚で不安なのは子どものことと金銭的なことです。 実は主人が出て行ってほっとした自分がいるんです。 毎日毎日気を使って機嫌が悪くならないようにしていたし、最近は鬱気味のことあり話しかけてもぱっとしない返事ばかりで疲れていたのかもしれません。 結婚10年何もなかったわけではありません。 主人は浮気を否定していますが、同じ女性と長い間お茶のみ友達であったのは事実です。 私には話せない内容の話(仕事を知らないからいえる話)が話せるということでお互いの仕事の話をしていたそうです。 結構頻繁に会っていました。 1度私に知れてからも続いていたのでもしかしたら今も続いているのかもしれません。 離婚も何度も告げられたことがあります。そのたびに泣いてお願いして今の状態です。 理由は彼の思いつきのような感じにしか受け止められないもので、信用できなくなったとか、愛情がなくなったとか・・・ 自分1人でずっと考えて結果を自分で出してから私に告げるのでまさに「青天の霹靂」です。 そんなことに不満を持っている自分がいます。 私の実家のことでもめたときも(父、兄、弟が自己破産です)お金は出すからもう関係は持ちたくないとそれ以来会っていない状態です。 両親はやむなく自己破産したこともあり私は時々会っています。 会ったこと報告はしていますが、主人のいないときに会いに行っています。 主人はきっと面白くないかもしれませんが・・・ 結果を急ぎすぎているのかもしれませんが、主人が黙って離れた場所にアパートを借りて生活することなんて私で理解できないんです。 家族だからこそ困ったことは相談しあって解決していけばいいのに、1人で気持ちの整理をしてくると出かけた時点で家族は夫婦は破綻しているのかな、と。 ただ子どもがいるので離婚は不安です。 でも気持ちがないのなら一緒にいても楽しくないし、老後も不安です。 どうしたらいいのでしょう?

  • やり直すことのできない自分の気持ち

    現在、主人、息子2人(中3、小5)、義母(主人の母)の5人家族です。。 5年ほど前から離婚して欲しいと言っていますが、同意してくれず別れる事が できません。 ギャンブルもしないし、借金があるわけでもないし、浮気をするわけでも ありません。全く私のわがままです。結婚した時に、愛情と同情を取り違えていた結果だと思います。 最初のうちは、きっと子供ができれば気持も変わるはずなどと簡単に考えていました。 しかし、優しさだと思っていたことは、頼りなさに変わり 親思いだと思っていたことは、ただのマザコンに変わり 寡黙さは、自分の意見の無いただのだんまりに過ぎないように感じるようになり それらのことを話し合うこともなかったために、 小さかった溝がどうしようもなく大きな溝になってしまい、 5年前に爆発してしまいました。 5年前に離婚して欲しいと伝え、二人で話し合ったときには合意してくれた(ようでした)ので、お互いの親に報告をすることになったのですが、その場になると主人は一言も口を開きませんでした。 その時の主人の態度を思い出すと今でも腹が立つというか、もうがっかりというか 何度も何度も二人で話した時間はいったい何だったのかと、泣けてきます。 逆にこの時の態度が決定打になったといっても過言ではないくらい、 この時にすーっと自分の心が凍ってしまった気がします。 当時は子供が小さかったこともあり、お互いの親の反対もあったため 納得はいきませんでしたが、仕方なく我慢する形になりました。 夫婦の関係を修復しようということで一緒に居たわけではないので、 二人の会話はまったくなく、居場所も寝室も一階と二階で別々、という 家庭内別居のような生活を現在まで続けています。 そこで、このような状況では夫婦でいる意味もないし、子供も大きくなったし、 私はずっとフルタイムで働いているため経済的にもなんとかやって いけると思うので、もうそろそろ別居または離婚をして欲しいと話しました。 しかし、主人は母親にこれ以上心配をさせたくない、 自分が周りから何かを言われるのは構わないが 母親が近所から何かを言われるのは耐えられない。 だから、母親が死ぬまでは別居も困ると言い 同意してくれません。(主人は会社をリストラされ現在求職中) 別居・離婚に際し、私も色々悩みました。 自分のわがままで子供達を犠牲にしていいのか、 私がこの状態を我慢すれば誰も傷つかないのではないか、 私が一人家を出て行けば済む話ではないか。 しかし・・・ この5年程、何度も孤独を感じ、これからの人生真っ暗で何もする気にならないこともしばしばでした。 時には、主人が事故でいなくなってしまえばいいのに、義母さんが病気でいなくなってしまえばいいのになどと醜いことを何度も何度も考えたりしていました。 一人で家を出ることも何度も考えましたが、子供を置いていくことがどうしても出来ない。じゃぁやっぱり私が我慢するしかない。でも・・・ その繰り返しです。 主人には正直に、二人が(主人と義母)いなくなってしまえばいいのにと考えたことが何度もあると話し、そんなことを毎日考え暮らしている自分ももう嫌なのだと伝えましたが、理解してもらえないようです。 子供のこともあり離婚がダメでも、とにかく別居して心を少し穏やかにしたい と思っているのですが、やはり私のわがままを通そうとする方がおかしいのでしょうか。 長くなってしまい、何が言いたいのかよくわからない文章になったかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 産後の精神状態

    出産後3ヶ月が経ちます。育児疲れもありますが、子供に対しては特に苛々する事もないのに、主人に対してちょっとした事が気になったり苛々してしまい仕方ありません。最近はエスカレートして態度や言葉ストレートに表現するようになってきました。大人しかった主人もさすがに怒り暴言の飛び交う喧嘩が絶えません。後で考えたら笑って言えば良かったと思う事もあるのですが、どうしてもその時の感情が抑えられません。一度口を開くと、自分でもこんな面があったのかと驚く程酷い言い方で主人を非難してしまいます。翌日には冷静になって謝るのですが、主人にはどんどん怖くなっていくと言われ、最近私は顔色を伺われながら生活しています。もう前のような和やかな雰囲気には戻れないのかもしれないと思うと悲しく、気が滅入ってしまいます。同じような経験をされた方がおりましたら対処方法を教えてください。

  • 精神病の自分が、これからどうすべきか分からない。

    自分は今二十歳です。 五年くらい前に精神病にかかる出来事があり、精神病が今でも少なからずあります。 今の家族構成は母親(五十代、職業:家業)、兄(二十六歳、職業:フリーター)、自分(二十歳、職業:通信制高校生、仕事経験無し)で実家に住んでいます。父親は離婚して今は別の場所で生活しています。 精神病を発症したのは五年程前です。 二千一年頃までは実家で普通に生活していました。しかしその後、父親が浮気していたという事で、母はヒステリー気味になってしまい、父親の方も「浮気はしていない」の一点張りで、母の方は「証拠を持っている」と争う展開でした。今も自分は真実がわかりません。(母の言う証拠の写真を見ていないので。)その当時の自分には、夫婦が喧嘩をしていたり、しまいには救急車を呼ぶ程度になったりしてしまい、精神的に不安がかかりました。 その後は、母が一人で実家に帰ってしまったり、戻って来りしました。 その後少しだけ家庭がマシな状態(激しい喧嘩は無かったが、喧嘩はしていた。)になりましたが、父親が自営業の電気工事屋の職場で浮気の話が出てき、仕事がしずらくなったとかで二千二年の八月に母の実家の家(県外)の近くに住まう事になりました。兄は大学に通っていたので、実家にいました。 引越した後、その地域の学校に行く事になりましたが、そこで自分が虐めにあってしまい、学校を休んでいたりしました。また学校に行く事になり、教室の中に入ると周りの視線が気になり、過度の緊張状態になり、ストレスがかかりました。その頃から他人の咳払い、鼻をすう音が気になり始め(実際自分のいる周りだけが意識してしていたと思う。こういう事が増え始めたと思う。)、学校にも行けなくなり、家では父が仕事に行かなくなり酒を飲み酒乱で家族に暴力を振るい、自分は父親が触った場所に触れたくないという強迫性障害(洗浄強迫)にかかりました。 他人が咳払いをする音、鼻に手をあてる行為が気になり、TVを見ていてTVの中の人間が涙目、鼻に手を当てる行動をしていて、TVに見られていると思いはじめました。俗に言う統合失調症です。 風呂には三時間血が出るほど洗い続けて入り、手も二時間かけて毎日何回も洗い、そういう生活を一年程続け(勿論学校になど行けない状態。)このままでは病気が悪化してしまうという事で、実家に帰る事になりました 。 (学校は現在の通信制にいくことなりました。それもそこを選んだ本当の理由は、赤の他人に監視されていて、それを回避するという理由で。) が、家に帰る途中のタクシーの中でも鼻すすいをされてしまい、統合失調症も年をおう事に酷くなり、ついには自分がこの世の神だ、家の中を透視されている、自分が願えば他人を殺せる、この世の人間は全て自分のことを知っていて、自分のためだけにこの世界が存在している、自分は特別だ、過去を捨て、過去は偽りの世界だと、二千二年の七月までは考えられない様になってしまったのです。街中で流れている音楽は自分のために歌われているんだとも思いました。 その当時、県外の家では父親は酒乱、母は暴力を振るわれるという最悪な状況に陥り離婚、父親は県外の別の場所に行き、現在もそこにいるみたいです。 自分は性格が荒廃してしまい、今もそれが普通だと思っています。ですが、周りと比べてちょっと普通ではないようです。 母はその後、こちらに戻ってきて、今に至ります。 母がこちらに戻ってきた後、自分の意思で精神科にかかり、薬(ルーラン)を処方してもらいましたが、希死観念、激しいアカシジアが出てきて、薬を断薬しました。それで今に至ります。 今も自分の周りで迷惑な咳払い、鼻すすいが無くなりません。外に出る先々でされ、自分は精神的に限界の状況で、外にずっといると頭痛が出ます。汚らしいオッサンが人の顔に咳をしてみせたり、鼻水のついた手を自分に毎回外に出るたびに近けてきたりして迷惑極まりないです。 家の中にいても普通に生活していた時みたいに落ちつく事が出来ず(ずっと。起きてから寝るまで限界の状態になるまで寝る生活です。死にたいとも思います。勿論、死ぬ事が怖いです。安楽死で死ぬ事が出来れば別ですが。)、インターネットをしていたりしても、外から透視されていると感じ、迷惑です。 霊でもついてんのかといった感じです。 自分がこれからどうすべきか悩んでいます。除霊をすべきか、病院にいくべきか、仕事をするべきか。どうすべきか知識のある人、教えていただけませんか。

  • 精神病の自分が、これからどうすべきか分からない

    自分は今二十歳です。 五年くらい前に精神病にかかる出来事があり、精神病が今でも少なからずあります。 今の家族構成は母親(五十代、職業:家業)、兄(二十六歳、職業:フリーター)、自分(二十歳、職業:通信制高校生、仕事経験無し)で実家に住んでいます。父親は離婚して今は別の場所で生活しています。 精神病を発症したのは五年程前です。 二千一年頃までは実家で普通に生活していました。しかしその後、父親が浮気していたという事で、母はヒステリー気味になってしまい、父親の方も「浮気はしていない」の一点張りで、母の方は「証拠を持っている」と争う展開でした。今も自分は真実がわかりません。(母の言う証拠の写真を見ていないので。)その当時の自分には、夫婦が喧嘩をしていたり、しまいには救急車を呼ぶ程度になったりしてしまい、精神的に不安がかかりました。 その後は、母が一人で実家に帰ってしまったり、戻って来りしました。 その後少しだけ家庭がマシな状態(激しい喧嘩は無かったが、喧嘩はしていた。)になりましたが、父親が自営業の電気工事屋の職場で浮気の話が出てき、仕事がしずらくなったとかで二千二年の八月に母の実家の家(県外)の近くに住まう事になりました。兄は大学に通っていたので、実家にいました。 引越した後、その地域の学校に行く事になりましたが、そこで自分が虐めにあってしまい、学校を休んでいたりしました。また学校に行く事になり、教室の中に入ると周りの視線が気になり、過度の緊張状態になり、ストレスがかかりました。その頃から他人の咳払い、鼻をすう音が気になり始め(実際自分のいる周りだけが意識してしていたと思う。こういう事が増え始めたと思う。)、学校にも行けなくなり、家では父が仕事に行かなくなり酒を飲み酒乱で家族に暴力を振るい、自分は父親が触った場所に触れたくないという強迫性障害(洗浄強迫)にかかりました。 他人が咳払いをする音、鼻に手をあてる行為が気になり、TVを見ていてTVの中の人間が涙目、鼻に手を当てる行動をしていて、TVに見られていると思いはじめました。俗に言う統合失調症です。 風呂には三時間血が出るほど洗い続けて入り、手も二時間かけて毎日何回も洗い、そういう生活を一年程続け(勿論学校になど行けない状態。)このままでは病気が悪化してしまうという事で、実家に帰る事になりました 。 (学校は現在の通信制にいくことなりました。それもそこを選んだ本当の理由は、赤の他人に監視されていて、それを回避するという理由で。) が、家に帰る途中のタクシーの中でも鼻すすいをされてしまい、統合失調症も年をおう事に酷くなり、ついには自分がこの世の神だ、家の中を透視されている、自分が願えば他人を殺せる、この世の人間は全て自分のことを知っていて、自分のためだけにこの世界が存在している、自分は特別だ、過去を捨て、過去は偽りの世界だと、二千二年の七月までは考えられない様になってしまったのです。街中で流れている音楽は自分のために歌われているんだとも思いました。 その当時、県外の家では父親は酒乱、母は暴力を振るわれるという最悪な状況に陥り離婚、父親は県外の別の場所に行き、現在もそこにいるみたいです。 自分は性格が荒廃してしまい、今もそれが普通だと思っています。ですが、周りと比べてちょっと普通ではないようです。 母はその後、こちらに戻ってきて、今に至ります。 母がこちらに戻ってきた後、自分の意思で精神科にかかり、薬(ルーラン)を処方してもらいましたが、希死観念、激しいアカシジアが出てきて、薬を断薬しました。それで今に至ります。 今も自分の周りで迷惑な咳払い、鼻すすいが無くなりません。外に出る先々でされ、自分は精神的に限界の状況で、外にずっといると頭痛が出ます。汚らしいオッサンが人の顔に咳をしてみせたり、鼻水のついた手を自分に毎回外に出るたびに近けてきたりして迷惑極まりないです。 家の中にいても普通に生活していた時みたいに落ちつく事が出来ず(ずっと。起きてから寝るまで限界の状態になるまで寝る生活です。死にたいとも思います。勿論、死ぬ事が怖いです。安楽死で死ぬ事が出来れば別ですが。)、インターネットをしていたりしても、外から透視されていると感じ、迷惑です。 霊でもついてんのかといった感じです。 自分がこれからどうすべきか悩んでいます。除霊をすべきか、病院にいくべきか、仕事をするべきか。どうすべきか知識のある人、教えていただけませんか。