• ベストアンサー

自動車に貼ったウインドウフィルムをはがしたいのですが、パリパリ(カチカ

自動車に貼ったウインドウフィルムをはがしたいのですが、パリパリ(カチカチ)になっていてはがせません。どんなものを使ってはがすのが良いでしょう? 貼ってから20年ほど経っていると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.4

元整備士でフィルム剥がすのは結構やってましたから参考になれば幸いです。 ホームセンターなどでガラスにこびり付いた汚れやシール等を剥すスクレーパーと云う物が売ってます。これは刃が剃刀になってまして綺麗に剥す事ができます。車業界では点検の丸ステッカーや車検の角型ステッカーを剥すために使ってます。傷は付かないし作業効率もあがります。 これを使う時はドライヤーは使わないほうが早いです、暖めると接着剤が溶けて厄介です。剥し終わったら濡れ雑巾などでふき取って終わりです。

country555
質問者

お礼

スクレーバーさえあればいいのですね!驚きました。 さっそくやってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

カー用品店で売っているフィルムはがしスプレーを使ってはいかがですか。 20年以上だと手ごわいですが、ドライヤーで温めながらスプレーしてゆっくりとはがしてみてください。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/excellent/cam-yac-df-s08.html
country555
質問者

お礼

専用のものがあるのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一番簡単なのはシンナーでしょう。ただドアトリムやシート等に垂れないようにしないといけませんけど、一番簡単に綺麗に剥がせますよ。剥がした後は乾いてから油膜取りで綺麗にして下さい。じゃないと白くなってしまいますからね。シンナーは中々買えないと思いますので知り合いの板金工場で理由を言えば分けてくれると思いますよ。

country555
質問者

お礼

いろんなはがしかたがあるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんにちは。 20年経っているものを剥がした経験はありませんが、4~5年のものを剥がした経験からですが。 ドライヤーとフィルム剥がし(液体、無ければキッチン用洗剤を薄めた物でもOK)とヘラを用意します。(ヘラが無い時には女性用の貝印の剃刀の歯でもOK) ・ドライヤーでフィルム全体を温めます。 ・端から少しづつヘラを使いながら剥がしていき、同時に温めながらフィルム剥がしを染みらせながら根気良く剥がしていきます。 ・その工程を少しづつ根気良く繰り返していけば剥がれると思います。 20年ものは経験がありませんので、上手く良くかは分かりませんが、とりあえず粘着部をドライヤーで丹念に温めれば、フィルムの粘着部がパリパリからベトベトに変わってくると思います。 ベトベトニに変われば、ヘラ等で削れば落ちてくれると思いますよ。

country555
質問者

お礼

細かく教えていただき本当にありがとうございます! とりあえずドライヤーを使わずやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドウフィルムを剥がしたのですが・・・・・・

    ウインドウフィルムが濃いのでリアサイドを張り替えるために剥がしたのですが、透明な保護フィルムだけ取れて、べたべたした色のフィルムのようなものだけがのこりました。 これをとるには、どうしたらよいでしょうか。 臭いもありますし、早く取りたいと思います。 市販の、塗るフィルム用のリムーバーを使用すれば取れますか?

  • ウィンドウフィルムの重ね貼り

    以前(5年前)、リアドアのウィンドウに色の薄いフィルムを業者に貼ってもらいました。もう少し濃いフィルムにしたいのですが、貼り替えは高くつくので、市販の安いフィルムを自分で重ねて貼ってみようかと思っています。経験者の方や専門家の方のアドバイス、ご意見をお願いします。

  • ウインドウフィルムの張り方について質問です。

    ウインドウフィルムの張り方について質問です。 ウインドウフィルムを貼ろうと思っているのですが、なぜ内側に貼るのでしょうか。 外側ではいけないのでしょうか。

  • ウィンドウフィルムが・・・

     業者にウィンドウフィルムを張ってもらってきれいにはれていたのですが、半年たって縁の方から一本線が浮いてきてしまいました。これは目立たなくすることができますか?  もしできたら、素人なのでやり方を詳しく教えてもらえるとうれしいのですが。

  • ウィンドウフィルムについて

    以前、リアガラスにウインドウフィルム貼ってもらいました。ディーラーで貼ってもらって2万ぐらいしました!しかし、そのときはお金がなかったのでリア1面だけ貼り、後席のガラス2面には貼っていません。 しかし、やっぱり後席2面にも貼りたいのです。 しかし、ディーラーで貼ってもらうと高い…。。 今はやり(?)のカーテンだと、中から外が完全に見えなくなってしまう…。と思ってフィルムを貼ろうと考えています。。 後席ガラスはそこまで曲面にもなっていないので、自分で貼れるかなぁ、なんて思っていますが、自分で貼ってどの程度まできれいにできるもんなんでしょうか??

  • 自動車用マスキングフィルムを探しています。

    はじめまして。私は趣味でカーセキュリティーの取り付けを行っております。私はカーセキュリティー関連の記事でよく見かける、プロのインストーラーが使用している、青色の自動車用マスキングフィルムが非常に気になります。材質は何なのか、製造メーカーはどこなのか、どうすれば入手できるのかなど。この件でお詳しい方、どうか教えてください。

  • ルーマーのウィンドーフィルム

    ルーマーのウィンドーフイルムを取扱いしているお店を探しています。 商品の販売だけで、施工店でなくても結構です。どなたか御存知ないでしょうか?

  • ウィンドウフィルム、カーフィルムについて

    こんばんは。 この度、中古車(ライフ)を購入し、質問のタイトル通り…「ウィンドウフィルム、カーフィルム」を貼りたいと考えています。 いろいろネットで探していると、オークションにすでにカットしてある「カット済みフイルム」を発見しました。 これって、素人でもうまく貼ることができるものなのでしょうか? (たまに、路上でフィルムの貼り方が変(ガタガタになっている)な車を見たりしますが・・・) お店に依頼すると「16,000円~」っという表示も見たことがありますが、貼ることがもし容易にできるのであれば、コスト面でもやろうと思っていますが、経験があられる方、ご回答、ご助言をお願いします。

  • 3Mのウィンドウフィルムってどうですか?

    ウィンドウフィルムについて調べているのですが、 3Mはあまり施工業者から良く思われていないことが書かれていました。 糊が弱いとか、住友3Mを経ずにアメリカ産が安く流通してるとか。 ルクミール、シルフィード、WINCOSなどがありましたが、 透明断熱フィルムで赤外線カット率が3Mは高かったです。 (赤外線カット率という言い方をおかしいようですけど) ルクミール、シルフィードは70%台でしたし、WINCOSは可視率が法令違反に なるし。WINCOSがいいんですけどね、スモークフィルムもいいのがあるし。 可視率の計算によると、30%のプライバシーガラスに30%のフィルムを貼ると 9%の可視率になるそうですね。これは、夜間が結構見にくそうです。 となると、前後6面を透明断熱フィルムで処理するのが一番いいんですよねぇ。

  • ウィンドウフィルムの種類について

    こんにちは。 ウィンドウフィルム(スモーク?)を貼ろうと思っています。 というのは、海によく行くので、車の中で着替えることが多く、外からは見られたくないので、そのために貼ろうと思っています。 車体が白なので、黒すぎるのはちょっと・・と思いつつ、かといってミラータイプがいいのかどうかわかりません。 色々調べてると、フィルムもメーカーによって違うみたいで、メーカーと性能が両極端で選びにくいのです。業者さんに貼ってもらおうと思っているので、失敗はもったいないですし、目的(車内で着替えても外から見えない)に見合ったフィルムをアドバイスいただけませんでしょうか? ただ、運転もあまりうまくないので、外から目隠し、中からは貼ってないぐらい~というのが、本音の希望です。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 夏休みに高速を使ってUSJに行く際、入り口に近いホテルを探しています
  • 大人2名と子供2名で、合計4名での宿泊を希望しています
  • 豊田上郷のSA内のホテルではバスやトイレが部屋にないため、別のビジネスホテルを検討しています
回答を見る