• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:sandiskから高速SSDが発売されましたが(日本市場向けではないで)

Sandiskから高速SSDが発売されました!古いノートパソコンのHDDをSSDに入れ替えて高速化できる?

sugi3889の回答

  • sugi3889
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.2

PCの起動とRAMに入りきらなくてHDDに入る仮想メモリにアクセスする分の速度向上には効果があると思われます。 PCを何に使っているかにもよるかと思いますがHDDにしょっちゅうアクセスするような使い方であればそこそこ効果は期待できるかもしれません。 逆にHDDへのアクセスはさほどでもなくタスクマネージャーでCPUの使用率が常に100%で遅いのであれば、SSDを導入しても効果はほとんど無いと思われます。

abuchinn
質問者

お礼

確認してみます! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • TVが見れなくなりました・・・

    1ヶ月前くらいまで、PCでテレビを見れていたのですが、 最近テレビを見ようとしても、見れなくなってしまいました。 最初から入ってるソフト(windvr5)以外(DScaler)も試したのですが、見れません。 どうすれば見えるようになるんでしょうか?お願いします。 PCは シャープメビウスWA70Kです。http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcwa70k/

  • メモリ増設の効果

    パソコン初心者なんで、愚問をさせてもらいますが、お許しください。 先日、シャープのメビウス(pc-ch40s)を買いました。 OSがvistaのせいか、3年前に買ったxpの別のパソコンより遅く感じます。 そのため512MBメモリを買おうと思うのですが、メモリを買うことによって結構改善されるものなんですか? よろしくお願いします。 http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pccs50s/index.html

  • SHARP mebiusの再インストール(リカバリない)

    リカバリディスクがないのですが、 mebiusの再インストールをしています。 sharpでドライバを提供していないものは、 やはり無理なのでしょうか? 型はPC-MJ10Lです。 NICやSOUND等認識されません。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックドライバとサウンドドライバが見当たらない。

    OSをクリーンインストールし、必要なものをインストールしたのですが、サウンドドライバ、グラフィックドライバが見当たらなくて困っております。 PCの型番はPC-AE30Lです。 http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcae50l/p7.html

  • メビウス ドライバー探してます。

    使っているパソコンは、SHARP メビウス PC-WA70K です。 マルチメディアビデオコントローラーを探しています。 HDDが壊れてしまい、リカバリする事もできません。 新しいHDDに交換したのですが、これだけ探す事ができず困っています。 どうか、御教授ください。お願いします。

  • ドライバが見つからない MN-395-C33

    メビウスのMN-395-C33と言う元は98が入っていたパソコンに98SEをクリーンインストールしました。 初めは16色で音が出ませんでした。 モニターの方は何とかドライバを探し出し解決したのですがサウンドドライバがどうしても見つかりません。 何処で入手したら良いのでしょうか? MN-395-C33 http://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_search.asp

  • アイコンが大量に出てきた

    SHARPメビウスPC-AE30L(XPHome Edition Service Pack 2)を使用しています。 SHARPの製品情報のページで「表示ドライ6.14.10.0333へのアップデート」をダウンロードしてその後アップデートしたのですが実行した後にデスクトップに大量の色々なのアイコン(s3minsetや?マークのアイコンです)が出てきてマウスポインタがたまに点滅してしまいます。 何か手順でも間違ったのでしょうか?ネットにはちゃんと繋がりますし、バージョンも新しいものなってました。 このアイコンは削除してもいいものなのかでしょうか?非常に困っていますどうかお力を貸してください。 SHARPサイト http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/driver/download.shtml?mid=44

  • ウィンドウズVISTAが起動しない

    今日SHARPのメビウスを使用していたのですが、電源を切ろうとしたら更新プログラムがあったのでインストールしました。でも更新をインストール中に青い文字化けした画面(購入した時から出る画面)が出て電源が切れて再起動しました。するといつものようにウィンドウズのロゴが出た後に「更新プログラムを構成しています。」と出て起動しません。 この場合って解決方法ってありますか? もし解決方法が無くて修理に出すとしたらどの位、修理代金が掛かるのですか? ちなみに今日リカバリDVDを作ろうとしたためリカバリはありません。 メーカーSHARP 機種 PC-WT70V http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcwt70v/index.html

  • 再インストールしたいのですが、リカバリーCDがありません!

    とっても困っている事なんですけど、WINDOWS98SEの再インストールをしたいのですが、リカバリーCDがありません。メーカーはSHARPのノートパソコンMebius形名PC-MT1-L2です。 また、このパソコンはプロダクトリカバリCD-ROMがいるらしく、再発行ができないということなんです。 どうすればいいでしょうか?教えてください!

  • プリンタが使えない

    当方パソコン初心者です。プリンターが動作しません。 プリンタを使おうとしてパソコンにつなぐだけでパソコンの動きが遅くなり、フリーズ寸前まで行き、プリンタも使えません。 私はSHARPのMebiusを使っています。 去年買ったものなのでパソコンはUSB2.0だと思います。 http://www.sharp.co.jp/mebius/lineup/cl/index.html プリンタは以下URLです。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pmg700/pmg7005.htm ご覧の通りUSB1.1と書かれているのですが原因は処理速度の遅いUSB1.1が付いているプリンタと処理速度の速いUSB2.0が付いているパソコンをつないでいるという点なのでしょうか? USB2.0のパソコンには、USB1.1のプリンタはつなげられないのでしょうか? ほかに考えられる問題点もあれば教えて頂きたいです! いったいどうしたら良いでしょうか。 本当に困っています!教えてください! よろしくお願いします。