• ベストアンサー

おはぎ作りであんこ作りに失敗対策を教えてください

ms_argentの回答

  • ベストアンサー
  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.1

小豆は柔らかく煮たほうが加工しやすいですよ。 豆がやわらかい、水が多いというのは 餡が度六としているのかと思うのですが、 火にかけて練っているうちに水分が飛びますから 焦げないよう注意してよく混ぜながら加熱してみてください。 ただ、冷えると餡は少し固めになりますから 気持ちやわらかいくらいで火を止めるといいと思います。 加減が分からなければ少し小皿にとって 冷凍庫で1~2分冷やしてみるといいかも。 砂糖の種類はあなたのお好みでいいと思います。 私の主観的な感想はこんな感じです。  グラニュー糖:癖がなく仕上がる、甘みがきつい  上白糖:一般的な砂糖  三温糖:独特の風味がつくので豆の味が分からない  黒糖:はっきりと風味がつくので好き嫌いがでそう  和三盆:涼やかな味わいだけど材料費が高くつく  おはぎの冷凍は可能です。 1個1個丁寧にラップにくるんで保存してください。 食べるときには電子レンジなら 「ごはん」の自動設定でほかほかになりますので 途中で止める、少し冷めるのを待つなど適当に調整してください。 自然解凍をしても食べられますが、ごはん部分が少し固いかも。

suzu0012
質問者

補足

涙が出るほどベストな回答ありがとうございますm(__)m m(__)m 本当は和三盆を使用したいのですが・・・ 昨日は扇風機で餡を冷やしていました。 今度は大納言でやります。 やはり昨日より、本日のほうが状態がいいです。 慣れでしょうけど・・・

関連するQ&A

  • おはぎレシピ

    おはぎの中身(ご飯の)うるち米ともち米の配分と水加減が知りたいのですが・・・

  • お米の水加減を間違えてしまい、やわらかいご飯が炊けてしまいました。

    お米の水加減を間違えてしまい、やわらかいご飯が炊けてしまいました。 (3合のお米に対して4合分のお水を入れてしまいました) おかゆほどやわらかくはないのですが、普通に食べるにはちょっと…という位のやわらかさです。 コレがもち米だったらおはぎでもいいのかなと思うのですが、普通のお米でおはぎを作って 美味しくできるのか疑問です。 このやわらかいご飯を使ったレシピは何かないものでしょうか。

  • 腹が割れます!

    家族で豆好きです。頻繁に煮るのが金時豆、水から一晩置いて弱火にしてグラグラしない様にしていても割れます!割れると汁も濁るので悲しくなります(-_-;)あまり甘くしていませんが柔らかくなってから三温糖を豆300gに砂糖は200g強に抑えています。上手に煮られる方、秘訣を教えて下さい。

  • お砂糖について

    お砂糖の種類っていろいろありますよね。 普通の白砂糖、三温糖、クラニュー糖・・・。 友人に白砂糖と三温糖どちらが栄養的にはいいと思う?と聞かれ「三温糖」と答えたら「同じ」といいました。その友人、いわく、「三温糖は無理に搾り出すため、色も茶色くなっており、手間がかかっているため価格が高く体に良いように感じてしまうんだよ」と話してくれました。でも、以前、テレビで白砂糖はカルシュウムを溶かしてしまう機能があり、三温糖はあまりカルシュウムをとかさないと聞いた記憶があります。ですので、老人が多い我が家はお砂糖は三温糖を良くつかいます。実際、どちらが栄養的にはいいのでしょうか?

  • 砂糖

    砂糖についてなんですが三温糖、グラニュー糖、きび糖など一番その中で濃度が高いのはどんな種類の砂糖ですか?

  • 三温糖を粉砂糖に変える

    クッキーを作るのですがレシピは三温糖80g、小麦粉200gになっていますが 三温糖を粉砂糖で代用したいと思っています。 その場合は粉砂糖にはコンスターチが入っているのでどのように 砂糖と小麦粉の量を調整すればよいのでしょうか? ちなみにクッキーのレシピで三温糖を使っているのに 粉砂糖に変えたことで失敗したりしますか?><

  • 甘さ

    普段はお料理の砂糖に三温糖(?)を使っているのですが、それをオリゴ糖や羅漢糖、黒砂糖に変えようと思ったのですが甘さが違うので量がイマイチ分かりません。 置き換える時にはどのくらいの量が必要ですか?

  • お米について。

    お米について。 炊くときに水の量を間違えてお米が硬く炊けてしまいました。まるでもち米状態です。どうやって食べるのがベストだと思いますか?

  • お米を炊こうと思ったら…

    おはぎを作ろうと思って もち米と普通の米を混ぜて洗った後に 水に付けて置いておきました そしたら、パチパチと音がしたので何かと思って炊飯器に近付いたら どうもお米がパチパチいっているようなんです これって何の現象なんですか?

  • 紅茶に入れる砂糖

    グラニュー糖や上白糖、三温糖など砂糖は種類がいくつかありますが、紅茶に合うものはどれなのでしょうか。 茶葉によって違いはありますか? また砂糖以外の甘味料を入れる場合(たとえば蜂蜜など)、何が合うでしょうか。