• ベストアンサー

食べた物が排泄されるまでの時間

タイトルどうりですが、食べ物を食べて、それが便として排泄されるまでどのくらいの時間がかかるんでしょうか?個人差もありますか?

  • worlf
  • お礼率90% (249/274)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

腸の滞在時間に個人差が有ります。 胃の滞在時間は炭水化物で1.5時間ぐらい、長いもので加熱した動物性たんぱく質で3時間。脂肪はもっと長くてバターは12時間。 その後腸へ送られ、健康な人なら腸を通過するのに6~8時間で排泄されます。 したがって7~10時間と言う事になります。

worlf
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。実は、夜食べた物が、朝出てくることがよくあるので、(消化しにくい物が、けっこうそのままの形で・・・)おかしいんじゃないかと思ったんです。でも、7~10時間なら、それもありえますね。もっとよくかんで食べた方がいいのかな。

その他の回答 (5)

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.6

もちろん個人差は大きいです。 腸の長さなどが、関係してきます。 普通、食事をして便が出るまでの時間はだいたい食べ物が消化され大腸に到達して便になっていくまで24時間~30時間はかかるものです。

worlf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。下の方とは、だいぶ時間的に違うようですが、食べた物の種類や、個人差もあるのでしょうか?

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.4

回答ではないですけど、激辛料理を食べた後ってお尻が熱くなりますよね?(笑) それで時間を計ってみたり(^_^;) 私はNo.3の方とは違って、腸が若干弱くて軟便の時が多いんですが、 未消化の状態で半日ほどで出てくる事ってあります。

worlf
質問者

お礼

おしりが熱くなるんですか。私も激辛料理は好きですが、まだ、おしりが熱くなったことはないです。一度なってみたいような・・・

noname#29101
noname#29101
回答No.3

一般的な回答ではなくて申し訳ないのですが、こういう場合もあるということで。 便秘が酷く、下剤を常用しています。 昼食べたものが未消化の状態で夕方には出てくることもあります。 自分でも驚く早さです。

worlf
質問者

お礼

そんなに早く・・・よく、痩せたい人が下剤を使うとかいうことを聞きますが、やはり、下剤を使うと、栄養が吸収されにくいのでしょうか。

  • tegawa
  • ベストアンサー率17% (60/337)
回答No.2

毎日の方が理想的なようですね、 (1)~1.5昼夜くらいがと思います。

worlf
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日というのは、お通じが毎日・・・ということでしょうか?

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.1

小学校の理科で習った記憶があります。 24時間で排泄されるそうです。 めちゃくちゃかすかな記憶ですが・・・

worlf
質問者

お礼

小学校で習ったんでしたっけ?私も忘れてました。

関連するQ&A

  • 便が固く排泄しようとすると痛み、排泄できません

    便意を催し排泄しようとするのですが、便が固く痛み排泄できません。 今までこのようなことはなく、対処に困っています。 これは便秘でしょうか? この場合下剤を飲めばやわらかくなり、痛みなく排泄することができるのでしょうか?

  • 水が排泄されるまでの時間

    水を飲んでからそれが尿として排泄されるまでの時間ってだいたいどのくらいなのですか??(@_@;)

  • ウサギの排泄物について

    こんにちは ウチのうさぎさんはシニアのロップイヤーですが昨夜見慣れぬ排泄物があったので気になってます。画像をのせますが 説明として透明なプチプチとした塊?のようなものです。実はここ数日の暑さゆえエアコンをつけていました。出来るだけ温度は高く風も弱くしましたが、やはり冷えたのか便が殆ど出てなくて(排尿はしてます)次の日から、最高に暑い時間だけエアコンつけて、囲いの所に屋根代わりのタオルをかけたりしました。そしたら大量の便(普通便)がでたようです。その日の夜中に問題の排泄物がでました。それを写メしてさっき動物病院に見せに行ったのですがわからず…腸の粘膜か??と言ったあたりです(あいにくウサギさんに詳しい病院は休みでした)ウサギさんは食欲もあり牧草、野菜、果物、ペレット、水 どれも食べます飲みます。 シニアゆえすごく些細な事でも心配です。どなたかこの排泄物についてわかるかたいらしたら教えて下さい。お願いします。

  • 水分摂取から排泄されるまでの時間を教えて下さい。

    高齢者の場合、水分摂取してからどれ位の時間で尿意を感じ排泄されるか教えて下さい。 例えば、150mlの水分摂取をしたら排泄されるまでの時間は?

  • 食べた物が便になるまで

    もちろん、個人差や生活習慣などもあると思いますが、一般的に食べた物が便になるまでって何時間ぐらいかかるんですか??

  • 消化時間が短い

    食べてから便となって排泄されるまでの時間が約8時間くらいです。短すぎると思うのですが、病院に行った方がよいでしょうか?

  • 口から摂取した食物は何時間くらいで排泄されるのでしょうか?

    口から摂取した食物は何時間くらいで排泄されるのでしょうか?というのも、せっかく食べたばかりの干し芋が、食べて15分もしないうちにおなかがゆるくなり下痢をしたのをもったいないなと思ったからです。食べた干し芋の何割くらいが排泄されたのかなぁ。

  • 排泄までの時間が長い子にどのような声掛け・援助がふさわしいでしょうか?

    保育所で、排泄する迄の時間がすごく長い子がいます。 出ないわけではなく、排泄までの時間が長いのです。 オシッコの時は、口で「シー、シー」というと出易くなると聞いたんですが、他に何か良い方法はありませんか? 【水】に関する話をするとオシッコって出易くなりますか? (勝手な想像なんですが…) 経験談等何でも教えて下さい。

  • 子猫がウンチをトイレに排泄しません。便秘でしょうか

    3ヶ月になる子猫が、一ヶ月前に我が家に貰われてきました。  最初は、慣れない環境にビクビクしていましたが、今では、すっかり家にも家族にも慣れて懐いてきました。 3週間前頃から、便が硬く、肛門にくっ付いたままでなかなか上手く排泄できません。 しかも、肛門が酷く痛いらしく、トイレで排泄するのも嫌がり、部屋の隅っこで排泄してしまいます。 便もコロコロとした便です。 肛門も赤く腫れている感じです。 動物病院で、ドライフードより缶詰めに切り替えて様子を見てくださいと言われました。 少しずつ缶詰に変えていますが症状はかわりません。 今は、缶詰がドライフードの3分の1くらいの量です。 子猫は、便をトイレでは全くしなくなりました。 部屋のあちこちに便が転がっている状態で困っています。 排便の徴候のある時には、トイレに連れて行きますが逃げようとして嫌がります。 上手くトイレで排泄する気になっても、最後まで出来ず、肛門に便が数センチの長さでくっ付いたままで外に出ようとします。  しかも、その便があちこちで転がり落ちます。 尿は、きちんとトイレで出来ています。 どうしてこのような状態になるのでしょうか・・・? あちこちに排便をするので、排泄した場所はよく拭いてスプレーをまいています。 それでも、また、同じような場所に排泄してしまいます。 便の状態も変わりません。 何が悪いのでしょうか?  またどのようにするのがいいのか・・・何でもいいのでアドバイスを願いします。 本当に困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人間の排泄システムについて・・。

    人は、一般的な生活習慣として、排便は朝・昼・晩の3回とか、朝と夜の2回とかが多いかと思います。私は生活空間のごく近間にトイレ設備があるので、少しの排便兆しでも便器に向かいます。排泄の量は少なめですが一日6~9回排泄します。例えば、四六時中便座に座ったままの生活をしたなら、排泄は胃から腸へと消化した順に送られてきて常にごく少量の便が排泄され続けることにはならないでしょうか?