• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と最近ケンカばかりしてしまいます。 )

彼とケンカばかりでセックスレスが原因?結婚の最善策は?

dio_worldの回答

  • dio_world
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.3

今は同棲する人も多い世の中になっておりますが、 同棲中に相手に疑問を持ったまま結婚して、 突然相手が好転した、という話は聞いたことがありません。 まして、プロポーズしたといっても、一緒に生活する前から、 こんな状態だったとしたら、結婚するともっと溝ができると思います。 (結婚はゴールかスタートか、も男女で認識が違ったり・・・) 今のうちに修復できる部分は修復したいですね。 男女間の問題は、セックスが一番だと思いますし、 若い男女をつなぎとめるのはセックスだと思います。 その点で苦労するのは、あなたが結婚を前向きに捉えてる証拠ですよ。 で、彼の方からしか求めないということですが、 あなた、断ったことありますか? 「毎回2・3回はイカせてる」という自負が彼にあれば別ですが、 セックスに自信のない(性欲強くない)人にとっては、 求めて断られると、結構ショックです。 また、彼は何か薬を服用されていませんか? 精力が減退するような薬もありますので、聞いてみてください。 あなたの魅力ではなく、彼に原因があるケースもありますので、 2人でじっくり話し合ってはいかがでしょうか? 結構、相手の意見は自分の想像を超えることが多いですよ! 結婚して、セックスで結ばれている時間もそんなにありません。 お互い、何か尊敬できる部分を見つけられるといいですね。

mhmpr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断ったことは無いです。薬も使用してないです。性欲はあって私に興味が無いという感じです。 やっぱり結婚する前からこんな状態だと結婚してから改善するなんてあり得ないんですかね… そう言う部分て努力でどうにかならないから悲しいです。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩

    一昨日から喧嘩をしてしまいました 喧嘩自体は珍しくないんですが今回は喧嘩をしている理由がよくわからなくてここに質問させていただきました 私たちは遠距離恋愛で学生なので大きい休みのときにしか会えないんですが普段は電話などをしています 電話>メールって感じです 最近は電話していても全然楽しくないし逆にイライラすることのほうが増えました なぜイライラしているのかはわかりません 私の単なるわがままかな~と思う点もあります 原因不明のイライラでいつも「面白くないから電話切る」といってしまうんですがなぜ相手を傷つけることを知っていてそういうことを平気で自分が言ってしまうのかもわかりません; でもいざ一人になると彼氏と電話したくなります でも一緒にいたら楽しくない 喧嘩してしまう 腹が立つ 自分の気持ちに矛盾してる気がします 彼氏に甘えすぎているんでしょうか・・・ この喧嘩も直したいしなぜ自分が平気で彼氏を傷つけることを言ってしまうのかも知りたいです>< そもそもこれは喧嘩じゃなく彼氏と楽しい時間がすごせなくて私が拗ねてるだけな気もします>< どうしたら自分の気持ちがわかるんでしょうか・・・ 初めて投稿するのでぐだぐだな文章ですいません;

  • 最近、彼との喧嘩が絶えません。

    20歳、女です。 現在付き合って1年半の彼がいて、一緒に暮らしています。 以前は彼について、大きな不満も特になく、仲良くしていたのですが、 最近毎日彼の言動にいらいらさせられ喧嘩が絶えません。 具体的には、 1.私が来週友達と遊ぶことを彼に言うと、「何のために?」と聞き返してくる。それに対し私が友達と会うのに理由が必要?と聞き返して言い争いになる。 2.彼がかなり頻繁に近所のスポーツショップに何を買うためでもなく立ち寄るのにつき合わされ、「行くな」というのもかわいそうなので付いて行くとそこで買うつもりでもない服を試着したりして長い時間を過ごす。私は待っている間非常に退屈なので、さっさと終わらせて欲しいが彼はマイペースでいる。 3.1や2の後私が不機嫌でいる時、彼は変な顔をしたり変な声を出したりして必死に私を笑わそうとするが、私としては私が笑ったとしてもそれはただ彼がしたことがおかしかったからに過ぎず、彼を許したという意味ではないので、その彼が私を笑わそうとしていること自体に腹が立つ。 4.私が話している時に顔を見ない。返事も中途半端で私の話を聞いているのか分からない。頭にきて「聞いてるの?」と聞くとちゃんと私の言った内容をリピートできるが、私は彼の話を聞く態度が気に入らない。 私は心が狭いですか?昔は喧嘩なんてめったにしなかったのに、最近なぜこうなるのか悩んでいます。 どうかアドバイスをください。 ちなみに1週間くらい離れてみたほうがいいのかな、と思う時はありますが、別れたいとは思っていません。

  • 喧嘩

    昨日彼氏の家に行った時の事、 何だか仕事の事とかで考える事が多いからか いつもよりちょっとイライラしてそうな感じ。。 それでも普通に話はするんだけど。 昨日は私の方もいろいろあってちょっとイライラモードだったんです。 だから、彼氏の話もいつもの様に明るく聞いてあげれなかったのかも (そこら辺は意識してないから私にとっては普通だったんですが) そして無意識なんですが、椅子に立膝で吸ってていたらしい(これは反省) 夜、寝る時一緒にベットに入ったら 背中を向けられたので、私は自分がイラモードの時は彼氏に甘えたいので こっち向いてとお願いし無理やり腕枕しました。 したら露骨に嫌な顔されて「横向いてる方が寝やすいのに」と言われ 腕枕もやめてしまいました。 「何か寂しいな」って言ったら「そーゆう気分じゃない時もあるよ」 って言われたので「私は寄り添いたいなって思っただけだよ」って言ったら 「今日俺の話もめんどくさそうに聞いてたり、立て膝ついてタバコ吸われたり、なんか俺そーゆうの見ちゃうとダメなんだよ!」って言われました。 「私全然めんどくさそうになんて話聞いてないよ!それに寄り添いたいなって思っただけじゃん」って言ったら 「も~そーゆうのうっとおしいんだよ!!!おまえには俺がそーゆう気分じゃない時、大きな気持ちで見守るとか出来ないの!?」って言われちゃいました。 でも背中むけたまま寝てしまったのかものすご~く険悪です。 このままでは寝れないし、少し反省もしたので 背中を向けてる彼に「ねぇ仲直りしようよ。今日私もちょっとイライラしてたから可愛くない態度だったかも・・・ごめんね。」って言ったら 「も~今せっかく寝付けそうだったのに」の一言。 ちゃんと仲直りしようと思ったのに、拒否られた気分です。

  • 喧嘩ばかりって相性が悪いのですか?

    付き合って2ヶ月の彼と喧嘩がたえません。 一緒にいる時は喧嘩にならないのですが離れるとどちらかのヤキモチや電話したのにでないなどが原因で喧嘩になります。 そして毎回別れ話までいきます。 彼のほうが必ずすぐ別れようと言い出すのですが、結局はどちらも謝り仲直りをするといった感じできました。 その都度お互いを新たに知り、更に仲良くなってきているように私は感じていました。 でも最近では一緒にいる時も喧嘩をするようになってしまったのでこれはもう合わないのかもしれないと思い始めてきました。 喧嘩の原因はやっぱりヤキモチが多いです。 一緒にいるのに携帯をいじってる事や、元カレ、元カノの事など聞きたくない過去の話などから喧嘩になります。 後々考えるとホントくだらなくて些細な事なのですが、お酒が入っていたりするとどちらも攻撃的になってしまい口が過ぎるといった感じです。 最近では喧嘩しない日のほうが少なくなってしまいこのままではお互いに疲れてしまうと思います。 これはやっぱり相性が悪いのでしょうか? 最善策などないのでしょうか?

  • 彼氏と初めてのケンカ

    さっき、彼氏と初めてケンカしました。 先程までデートしていたのですがケンカしてしまい今帰ってる最中です。 私が生理前でイライラしていたのが大半の理由です。18時から映画の予約をしていたのですが、彼はその気にはなれないと言われ私は大泣き。最後は私も彼も謝りましたが、頭が冷えてないので今日はお別れしました。 彼とケンカしたのは初めてです。彼に、取り敢えずごめんねとメールを送って様子見た方がいいでしょうか…

  • 結婚していて、セックスレスだと、イライラしますか?

    結婚していて、〔セックスレス〕だと、イライラすることが、あったり、悲しくなったりするのでしょうか? また、〔セックスレス〕が、解消されれば、気持ちが、安定するので しょうか?… 〔 長いセックスレス〕だと、どのような、 心境になりますか? セックスレスで、夫婦や 精神に、与える 影響は、どうでしょうか? また、長く セックスレスで、レスのまま 、セックス機会が もう、終わるとしたら、何歳位で、心底 諦めが、つくでしょうか? 人それぞれだと、思いますので たくさんの、意見が 聞かせてください。

  • 喧嘩が多い

    4つ上の彼氏がいて、お互いに我が強い者同士です。 自分らなりに相手に思いやったり、尽くしたりしてますが、やっぱり喧嘩します。 気に入らない事は寝ても忘れず、だいたいは彼氏の理不尽に私があげあしを取ったり、彼氏の言った言葉を私が嫌みだと解釈してイライラが増す…。 些細なことは、お互いにこんなつもりでは無かった…という理由が多く、そこに正しい正しくないは存在しないので、イライラした感情が収まるまで落ち着かせます。 落ち着かせている間、イライラをぶつけないように、喧嘩にならないように言葉を気をつけていても、お互いイライラしてるので言葉のチョイス次第では何でそんな言い方するんだと喧嘩が始まります。 狭い部屋での同棲ですし、週1の休みはずっと一緒にいるので、楽しい時は楽しい、喧嘩するときは喧嘩ばっかりします。 週2くらいで相手に、もうっ!となるので、性格の不一致なんでしょうか。 それでも一緒に居たいので、思いやったり我慢したりするのですが、喧嘩しない日は2週間以上続きません。 大小関わらず、必ず言い合いになります。 彼氏の理不尽なことについて、彼氏は自分の言葉で私を振り回したので私は私らしさがない、これからは私が嫌がらないように気をつけるし、好きなようにしたらいいと言いました。 客観的意見お願いします。

  • ケンカして・・・

    僕には好きな人がいます。 その人とはとても仲がよくて、一緒に遊んだり話をしたりしてました。 でも最近僕がイライラしてて、ちょっとしたことでケンカをしてしまいました。 なんとか仲直りはしたんですが、その人に「また怒られたら嫌だから話せない」って言われて 「絶対に怒らないから」って言っても信じてもらえなくて その人とまた話せるようになりたいんですけど、どうしたらいいのでしょうか?

  • セックスレスでも上手くいくのでしょうか?

    結婚して1年になります。30代の子供のいない専業主婦です。主人と私はとても仲良くやっています。一緒にいて笑いの止まらないこともしばしばです。本当にどんなに仲が良いかは書ききれないほどです。でも、セックスレスです。主人はセックスが必要ないようで、私から誘ったとしてもくすぐったいなど言い訳して避けます。最初のうちは私も悩んだり、イライラしたりした気持ちをかかえて困っていましたが、最近はすっかり諦めてしまいました。もともとセックスの相性はあまり良くなかったのでレスならレスでもいいかな・・っと。それより今の日常を大切にしたいとも思っています。ただ、私の心のなかに、いつか主人以外の男性に誘われたら断れないかもしれない。仕方ないでしょう・・。という気持ちが生まれてしまっています。冷静に考えると無茶苦茶なことを考えているのに、「浮気しても仕方ない」という気持ちが消えません。 さて、この状態、本当に上手くいっている夫婦なのでしょうか?客観的に見てどうなのでしょう?まさか自分がセックスレスの夫婦になるなんて思ってもいなかったので混乱したまま生活を続けています。人によるとは思いますが、セックスレスでも夫婦仲良くずっとやって行けるものなのでしょうか?それともこの時点で何かしら行動を起こすべきなのでしょうか?同じ様な状況にいらっしゃる方の意見など聞かせてもらえればと思っています。

  • 彼と4年も付き合っているのに最近けんかばかりうまくいきません。

    今の彼氏とは高校生の時から付き合っています。付き合いはじめの頃は彼氏の方が私のこと好きだというのが態度でわかっていました。そして私もしばらくして彼氏のことがすごい好きだと感じはじめその頃はお互い思いやりうまくやっていたのですが・・2・3年経つごとにケンカが増え、お互い嫌な所も見え始めほぼケンカばかりしていました。3年目までは毎日一緒に生活をしていたのですが、事情があり一緒に生活できなくなり、最近は週に2・3回会うくらいになり会う回数が減ってからは毎日のようにケンカで。彼の方の気持ちも分らなくなりました。それからはケンカが絶えず。それで私は彼に「お互い嫌な所を攻めてばかりいてはずっと変わらないし別れることになるよ」って話をしてお互いに嫌な所を言い合いました。でも人の性格を簡単に治すのは難しいので少しづつ治すようにしていました。それで少しはうまくいくようにはなったのですが・・彼は最近ケンカになっても人の話をまじめに聞いてくれず自分が面倒になるとすぐに「別れよう」というのです、真剣に話をしてくれません。お互い慣れっこになっているので「お互いが気をつかおうよ」というのですが分かってくれず。この頃では私が調子悪くてもけんかすると怒ってばかりで心配もしてくれなくなりました。彼の気分悪い時は何を言っても聞いてくれず、私に八つ当たりして彼の気分が治ると普通に話すようになります。そんな勝手ですよね~ しかも彼は昔から怒っていると私が何を言っても返事をせずだまってばかり話にもならないんですよ。私はこれからも付き合っていきたいと思っているのですが、なかなか2人の中は成長がないので別れた方がいいのかな~とも思っているのですが何かいい方法はないですか??