• 締切済み

遅刻の連絡

先日の朝、父親が転んで、病院に連れて行きました。私は、10時からの仕事に間に合わないので、9時半に電話をお店に入れましたが、誰も出ませんでした。仕方なく、もう少ししてからと思っていたら、うっかりと遅くなり、10時ギリギリになってしまいました。 電話に出た次長に、連絡が遅すぎる!本当に病院なのか証明できるものを書いてもらって来い。領収書も提出しろ。と怒鳴られました。 受付の方にお願いしてこの時間までかかったことを書いてもらいましたが、病院の角印がないから、こんなものはあんたでも書けると言われました。昼過ぎに実家から領収書のコピーを届けてもらい提出したら、見ただけで、返してきました。 私は、今まで、いろんなところで働いてきましたが、領収書の提出を求められたことはありません。もちろん、連絡が遅くなった私が悪いのですが…。 あくる日、店長に報告したら、店につながらないなら、携帯に連絡しないといけないと言われました。 私は、とにかく、店に連絡を入れて、できるだけ早く会社に行くのが普通と思っていましたが、連絡が遅いと信用してもらえないし、店につながらない時は、携帯までかけないと常識がないと言われるとはじめて知りました。もちろん、これからは、こんなことないように気をつけてやっていくつもりですが、店長や次長の言うことが、社会人としての常識なんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

携帯や領収書という具体的手段の問題ではない。 セキュリティが厳しく業務中は携帯の電話を切っておくことがルールになっている職場なら、「携帯に電話するのが常識」はあり得ない。携帯とか領収書という形式にこだわりすぎ。 重要なのはその職場の環境で可能な手段でできる限りの努力をすること。 直属上司につながらなければ他の人経由で連絡してもらう。上司の携帯に連絡がつくのであれば、携帯に電話。携帯のメールアドレスを知っているのであれば、詳細は後で電話するとメールで連絡。会社のメールアドレスに送る手段もある。いろいろな方法がある。そのような努力をしないことが非常識。 No5の回答にもあるが、額面どおりの理解ではなくその真意の理解が重要。 >領収書 会社の人は10時過ぎになって突然「親が倒れたので遅刻します」と言われたことになる。これでは「本当?ただ寝坊しただけじゃないのか?本当なら10時前に連絡できるだろう。」と疑われても仕方ない。 二日酔いで起きられなかったり、寝坊した人が使う言い訳の典型が自身の病気や身内の不幸。 そんな嘘つきのような人相手なら、「本当なら領収書もってこい」とは言いたくなる。

回答No.6

 「携帯が」というよりは、手段を問わず、最速の手段で連絡をとるのが社会人の常識かな?とか思います。携帯が繋がらなかったら、知人に伝言役を頼むとか、最悪、勤務先の近所で連絡先を知っている店舗に連絡して「○○さん非常事態につき、遅れるとの事」という書き置きでもしてもらう・・・とか。「近隣に頼む」というのは「そんな事やっていいの?」的なイメージがあるかもしれませんが、携帯がない時代に育った中高年以降であれば、非常時には常識的に行なっていたことですので、引き受けてくれると思います(「寝坊で遅刻」なんて時に頼めば激怒されますが)、逆に、余裕があればそういう連絡のお手伝いをするのが良識ある社会人のマナーでしょう。  あと、「非常時だから仕方がなかった」という態度ではなく、「非常時だから当たり前だろう」と平然とする人がいるのですが、これは周辺の怒りをかいます。確かに、親を病院に連れて行くのは当たり前と周辺も思っている(ことが多い)のですが、同時にやむをえないとはいえ迷惑を欠けているのですからおとなしくするというのが当事者のマナーなのかな、とか思ったりもします。  と、いろいろ書きましたが、今回の件はこれでいいんじゃないかな、と思います。私が上司だとして、こっちが言ってもいないのに、領収書とか医師の診断書を提出して仕事に遅れてくる若者がいたり、あまりにも連絡がスムーズだとかえって作為を疑い(偽造、もしくは知り合いの医師に嘘の記述を書いてもらって常習的に仕事をサボるやつじゃないの?とか)ますので、「反省してます、以降気をつけます」でしばらくは普段以上に真面目に仕事をする、次回同じ事があったら迅速に連絡する、上司がこれを根に持つようだったら、「上司に常識がない」ということで転職を考える・・・という事でいいでしょう。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.5

>携帯までかけないと常識がない 上司が言いたいことは、そういうことではないのですよ。10時始業なら、なるべく早く連絡を付ける、9時半に駄目だったら例えば5分おきにでも電話を入れるなど、とにかく連絡を入れる努力をしなさい、ということを言いたいのです。あなただって毎日出勤しているのですから、何時なら人が事務所にいるかくらいは分かるでしょう?  「携帯電話」というのは、本気で連絡をする気があるなら、例えばそういう方法もあるでしょうという事例であって、「携帯までかけないと常識がない」という話ではありません。とにかく最善を尽くさずに、「うっかりと遅くなり、10時ギリギリ」になってしまった点をたしなめているのです。 私から言わせてもらえば、言葉を額面通りにしか理解できず、真に言いたいこと・問題の本質が掴めない点の方が、よほど社会人として深刻な問題だと思います(子どもじゃないんですから)。 >領収書の提出を求められた まぁ、これは腹立ち紛れの嫌がらせか、もしくは、そんなギリギリに連絡してくるというのはウソをついているのではないか、と邪推されたのでしょうね。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.4

私は日常的には固定電話しか使っていないので、同じようなことをして渋い顔をされます。あなたの場合は、対応が厳しすぎる感がありますが…。固定電話で連絡がつかない時は、携帯電話を使うのが、今では社会常識となっているので、お互いに注意しましょう。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

まあ、領収書の提出とかは極端かと思いますけど、携帯に連絡というのはしてもいいと思いますよ。誰の携帯かわからないですが、その番号を知っているなら連絡すべきでしょうね。 それを怠っているなら怒られても仕方ないと思いますよ。 ただ、これが初めてだとすると怒り方がちょっと極端かもしれませんけどね。注意的ないいかたでいいと思いますけど。 まあ、お店というのでしたらあなたひとりがいないだけで困る度合いが高くなることもあるのでなんとも言えませんが。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

社会人の常識だと思いますし、遅刻の証明書を出すのも義務だとは思います。 あとは人としての問題かと思います。やむを得なかったね、次からは気を付けて、と注意くらいでよいのではないかと思います。 あなたがどのくらい重要なポストにいるのかわかりませんが。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

あなたの常識が会社の常識ではありません。 結果から判断する常識はいくらでも出せるでしょうが、その時点における誰が考えても最善の方法をとっていれば、抗弁は可能でしょう。 会社員の場合、遅刻より有給休暇の欠勤のほうが抵抗が少ないことがある。

関連するQ&A

  • 採用か不採用かの連絡について

    昨日(21日)の昼過ぎにアルバイトの募集をしていた24時間営業のある店にアルバイトの申し込みに行きました。しかし、その際、応対した人曰く、店長はさっき帰られたから、メモ用紙を渡すから名前、住所、連絡先(携帯)、希望の時間帯を書いて下さいといわれ、記入後、店長さんから連絡してもらうという言葉を聞き、その店を出ました。 しかし、1日経った今もその店からは何の連絡もありません。今、確認の電話をしようか、もう1日くらい待ってからにしようか迷っているのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • バイトから連絡がない

    先月末にアルバイトの面接をしました。 店長が不在で副店長?みたいな方が面接をしてくれましたが、ものの数分で終わってしまいました。 「明日には店長から連絡しますので。いいお返事が出来ると思います」と言われたので待ってたのですが全く連絡が来ませんでした。 1週間経ちやっと連絡が来たのですが私が電話に出られず2時間後くらいにかけ直しました。 そしたらまた店長が不在だったらしく面接をしてくださった方が電話に出てくれました。電話を頂いたのでかけなおしたと伝えたら「店長が採用の連絡をしたのだと思う」と言われました。また研修のことなど店長から連絡が行くと言われたので待っていたのですが1週間経っても一向に来ません。 こっちとしても早く働きたいですし、そのお店も人が足りないのか勤務希望時間を聞かれた際にぜひ働いてほしい的なことを言われたのですぐに働けると思ったのですが…。 忙しいのかもしれませんが電話の1本も入れられないほどなのでしょうか。それともすっかり忘れられているのでしょうか? 正直いつ連絡が来るかわからないし、少し適当すぎるのではないかと思います。 採用の連絡から1週間しか経っていないので私がせっかちなだけかもしれませんが、この連絡を待ってる間にも早く仕事を覚え稼ぎたいです。 やはり私から連絡するべきでしょうか。 それとも他のバイト探すべきなのでしょうか。 よろしければ意見をください。

  • 連絡先を伝えてください

    あるお店の人が辞めたみたいです 私は客です 用があるから、私の連絡先を、 店長さんに言って、 辞めた男性店員さんに「よかったら、連絡ください」と書いたメモを渡して貰いたいです でもその店員さんは、もうお店へは行かないと思うし、渡す時がないと思います ラインIDをその店員さんに、言ってくださいと、 お願いしたいのですけど、 電話で言うのは、難しいですよね? 私の電話番号を言って貰った方がいいですか? 他に、連絡先を伝えて貰う方法はありますか?

  • アルバイト希望先から連絡が来ません…

    アルバイト募集だったのでお店に電話して 後日店長から電話していただけるように 手続きをしてもらったのですが 二日たっても連絡が来ません。 電話の際に 「急いでないので時間のある時にご連絡ください」 こう言ってしまったせいもあると思いますが もしかして連絡がこのまま来ないで終わることもあるのでしょうか? もしお店に改めて電話するとしたらどのくらいの期間を開けて電話すべきでしょうか? ちなみにローソンです。

  • バイト先に連絡遅れて…(長文失礼します

    こんにちは、大学生・18歳・女です。コンビニバイトを始めて2ヶ月半が経ちました。 バイト先は家から高速バスで1時間かかるところにあり、バスの本数もあまりありません。 本日バイトが13:00~の予定だったのですが、間に合いそうになく、遅れて行くことにしたのです。 携帯の着信履歴を見たらバイト先から何回も電話がありました。掛けなおしてみると「普通遅れる場合は事前に連絡してください。もう別の人の手配はできてますから、もう来なくていいです」と怒られてしまい、「店長に謝っておいてください」と携帯番号を教えられました。前々から遅れると言っていたのですが、 教えられた番号にかけても出ません。。。 もし電話番号が間違っていたら。。もっと怒られそうで怖いです。。 この場合、 店長が来る時間帯を聞き、直接謝るべきか、 それとも、 もう少し時間が経ってから掛けなおすべきか、 どちらが非常識ではないのでしょうか。。 そして、今回のことで人間関係が壊れてしまうと思うと働きづらいです。。自分の非常識のなさが原因なのですが。。><

  • 片想い中に相手の連絡先が分からなく…涙

    半年程前に番号交換した女の子がいます。 LINEや電話で連絡を取り合っていました。 先日、携帯を水没させメモリが全て消えました。 バックアップ、ありません。 いろいろな理由から他社で新規に携帯をつくりました。 番号かわりました… 彼女と連絡をとりたくても取れません涙 分かるのは彼女の職場だけ…しかも職場はネイルサロン。 お店に電話して伝えようとしましたがさすがに非常識すぎるのではと… 彼女の事が好きです。 相手はどう思ってるかは確信はありません。 ただ突然連絡がとれなくなった、とは思っていると思います。 ここで質問デスが… 直接お店まで行って経緯を説明して番号を伝えてこようか迷いだしました… さすがにキモいですかね… さすがに非常識ですかね… 私も連絡したくてどうしたらいいか悩んでたの、 来てくれてありがと。なんてならないすかね… 軽く書いてますがマジ辛いです。。 誰かアドバイスをくだされ~… ちなみに私30歳 相手22歳 嫌われてはないです 女性の方、率直な意見お願いします。

  • 遅刻、欠勤での信用について・・・

    今日、バイトが8時半出勤で9時から開始なのですが9時40分に起きてしまいました。寝てる間バイト先から連絡が来ていましたが出れてません。 急いで電話して体調が悪い(おなかの調子がすぐれない)と仮病使って今日は全休にしてもらいました。チーフからは「出勤時間すぎてるので体調が悪い場合は就業前に連絡ください。病院行って大事を取ってください」と言われました。 店長は忙しかった為か電話に出ていません。寝坊より体調不良の方がまだましという邪な考えあったのでこの言い訳にしました。多分、就業時間後に連絡したので嘘がばれていると思います。チーフ・店長・他の自分より立場が上の方々の信用が失われたと思います。 今では嘘つかずに素直に謝り出勤するのが良いと思いました。バイトだからといっても社会に出てる身としては恥ずべき行為と考え、深く反省しています。 長文になりましたがこの事についてどう思われますか?ご意見お聞かせください。信用についてどうなるか教えてください。自分が上司などだった場合こうなったらどう思うのかも回答してくれると助かります。

  • シフトの連絡が来ません。

    こんばんわ、スシローがオープニングスタッフを募集していたので、応募し3日後の夜10時30分に採用の連絡あり、4月21日の18時~20時まで説明会(シフト日を含む)および契約書の記入をしました。その時点で、制服は、もらいました。 研修日は店長から電話をするとその時に言われ、5日経っても電話が無いので26日に私から店長に電話をしましたが、店長はシフト調整中なのでまだ待ってくれとの返事でした。 私も、働く事情があり、研修もまだなので連絡が来ないと不安だし次の仕事が探せません。23日には開店しています。もう少し連絡を待つべきでしょうか、それとも電話すべきでしょうか、どなたかお知恵を貸してください。

  • バイトの面接を申し込んだ後の連絡を待っています

    以前、とあるお店に買い物をしに行ったところ、入口にバイト募集の紙が貼ってありました。 そこには電話番号も書かれていましたが、直接店員の方にバイトを応募したいとお伝えし、 その店員さんに言われた通り、メモ用紙に住所と電話番号と名前を書きました。 後ほど、店長さんから連絡をいただけるということだったのですが、この場合どれくらい待つのが常識なのでしょうか。 最速の電話というよりは、万が一忘れられているようであれば、再度申し込みなおそうかと考えています。

  • ドラッグストアのバイト募集のチラシを見て土曜日の夕方にお店に電話をした

    ドラッグストアのバイト募集のチラシを見て土曜日の夕方にお店に電話をしたら次長さんに取り次がれ、上の人と相談して折り返し連絡しますと言われ名前と電話番号を聞かれ電話は終わりましたが、まだ連絡を来ていません…。今日、電話がかかってこなかったら明日かけ直そうと思ってるのですが、早いでしょうか? またかけ直した時に次長さんの上司の方に取り次がれたらの土曜日の電話の件を伝えた方がいいでしょうか?次長さんの上司の方が出た時と次長さんが出た時の会話の例?のようなものともしかしたら電話番号を言い間違えてしまったかもしれないのでそのことをそれとなく確認する内容も盛り込んでいただけると嬉しいです お願いします