• ベストアンサー

来週で1歳2月になる息子(次男)がいます。

ms_axelaの回答

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.8

しゃべれるかどうかより、こちらの言うことを理解しているかどうかで判断した方が良いと思います。 話すためにはかなりの量のデータの蓄積、耳からの音の入力、発声が正しいかどうかの判断処理など、かなり脳の成長が進んでからでないと難しい処理が多くあります。 一方で「理解」という部分は耳からの入力をそれまで蓄積したデータと組み合わせて、うなずくとか嫌々をするとかを実施するだけなので早い段階から現象が確認できます。 「理解」が適切にできており、理解できることの範囲が着実に広がっているのならどこかでしゃべり始めます。 「理解」に揺らぎが見られるようなら検査を受けた方がよいかも知れません。 検診で「理解」の部分より「しゃべる」ことを判断基準にするのは、「理解」していることは子供によって千差万別で、絶対基準として採用できないからです。

関連するQ&A

  • 息子(次男)から頼まれてしまいました…

    息子と嫁が話し合いをして…もう一人子供を作るそうです… 息子(次男)から私に 「嫁が妊娠している時に…大変だから!〇〇ちゃん(初孫)の事で世話になるかも…」と言われてしまいました。 何故?私が初孫のその頃には…2才~3才の子供の面倒を看なければならないのでしょうか? 嫁の母親に頼めばいいのに!! 何故?私が頼まれなければならないのでしょうか?

  • 次男の嫁とは

    次男の嫁です。 義理の兄夫婦は、旦那の実家で同居しており、私たちはそこから 30分くらいはなれたところに住んでいます。 子どもたちを連れて、訪問するのは月に一度くらいです。 遊びに行く時は、手土産や煮物などを作って持っていったりします。 でも、私がそういう気遣いをすると、義母は、同居している兄嫁に 気をつかっているのか、あまりうれしそうではありません。 言葉では「ありがとう」というけど、私の作ってきたものを食事のときに出すのを忘れられたりします。 また、私がいても、いつも兄嫁と話しをしており、私に話しをふって くることがほとんどありません。 疎外感を感じます。 兄嫁には、「○○さん、食べてね」と料理をすすめるのに、 私には声をかけてもらません。 なぜでしょう。 私は嫌われているのでしょうか。

  • 1歳半健診

    1歳半健診で、もしかしたら障害があるかもしれません。 と言われました。言葉も話しません。話すとしたら「あー」か「チャイチャイ」ぐらいしか 話しません。健診の時に、ツミキを積み上げるのもできない。ワンワンを指差してと言われてもしない。これて、障害があるて言えるんですか? 家では、家族が言っている事は、理解して行動をします。ご飯を食べるときには 「いただきます」と手を合わせます。何が、よくて悪いのかも分かってるけど… 健診の時に、周りの子供達と比べてしまい…うちの息子は、変なのかと考えてしまいました。 やっぱり障害があるんでしょうか?

  • 息子の心変わり

    はじめまして。2歳半と3ヶ月児の息子の父です。 この4月に二男が誕生してから長男が隣にある両親の家に行ったきり 帰って来ません。朝に保育園に送って行くのに妻が会うくらいで それ以外はほとんど一緒にいることはありません。 最近になって日曜日に一緒に買物に行くようになったのですが 夜になるとお風呂と寝るのは隣になってしまいます。 両親も何とか我が家に帰るように仕向けてはくれるのですが 二男の存在が気になるようで、なかなか踏み切れないでいるようです。 それともう一つ気になることがあります。それは私の妹のことです。 妹は息子をすごく可愛がってくれてるのですが、我々や両親のように 悪さをしても怒らないし、何でも息子の気にいるようにしてしまい 息子もすっかり妹に懐いているのです。 言葉は悪いですが、そんな妹もすっかり母親気取りで、時には我々を 蔑ろにしていることもあります。 私がその事を両親に指摘すると、逆にこちらが注意されてしまうため 益々妹がその気になってしまいます。 息子が二男にやきもちを焼いているのはよくあることと 理解できるのですが、妹の存在が障壁になっているような気がして なりません。こんな状況を直していくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 息子が

    小学2年の息子の同級生が遊びに来ていたときに、友達の前でズボンとパンツを膝まで下げておち●ちんとお尻の穴などを見せていました。またしばらくしたらズボンを脱いでパンツ(トランクス)の横からおち●んちんを出して見せていました。友達は笑っていましたが、子どもたちの会話を聞いていると、息子はしょっちゅうこんな事をしているみたいなんです。 このくらいの歳の子どもには良くある事なんでしょうか?

  • 7月で一歳になる息子について

    11ヶ月の男の子の育児をしている母親です。 息子は第一子です。 最近、息子と過ごしていて、?となること が時々あるので質問させてください。 身体的な発達は普通で寝返りやお座り、 ハイハイも特に遅れもなく今ではヨチヨチ 歩けるようになってきています。新生児時期は 横抱があまり好きでなくのけぞっていたのでよく縦抱きをしていました。また、足や手が動いていました。横抱きて慣れる時もありました。 私が気になっているのは、生後6ヶ月頃から 急に「あ"〜!」「ん"ーっ」と喉の痛くなり そうな声(唸り声のような声)を出していて、 今現在も遊んでいる最中や、ご飯を食べてる時、嬉しい時などに出しています。お客さんが来ている際にこの声を出すときもあり、みんなに凄いねっと驚かれます…。 また今では、きゃーー!と奇声も凄くて、 児童館のような広場へいくと、興奮して奇声を あげながら遊んでいます。奇声や唸り声を言う時にときどき急に力をくっといれて叫ぶときが あるのでびっくりします…。唸り声は、10ヶ月 検診の際、小児科の先生に尋ねてみたのですが、 先生からは、何か訴えたいことがあったり、 喋れないので自分なりにの表現でしょう。 と言われました。が、そうなのですかね…? それと、もうすぐ一歳が来るんですが、 模倣をしようとしません。 私が手にタッチは?と手を差し出すと、私の手に タッチはしてくれます。父が仕事へ行く際にも タッチは?といえばしてくれます。 ですが、それ以外のバイバイや、手をパチパチ バンザイ、名前を呼んで手をあげるなど 「バイバイは?」「パチパチは?」と言ってみても、?な表情です。たまに、パチパチっと するときはあるんですけど…。遊びの際に私がしてみせたりはしているのですが中々できなくて焦ってしまいます。焦ってはダメなのはわかってるんですけど…。(時々、パチパチは?というと出来るときもあります) 1人で遊んでいる時に自分で手は叩いてるんですが…。こちらが言ってもできてない事のほうが多いのでパチパチはこれ。バイバイはこれ。っていう言葉の意味の理解がまだできてないという問題でしょうか…。周りの近い月齢の子ができているので不安になりました。 この間、お友だちの家や、イオンなどの遊び広場に行ったんですが、家にはない玩具、家より多い人数に興奮して落ち着きがなく、車などの玩具で遊びますが、車を走らせて遊んでると思ったら床に叩きつけて遊んだりしています。結構手に持った玩具を口に入れてはすぐ叩きつけることが多くて、こんなものなのかな…?と悩んでます。家でも叩きつけて遊んでいることが多いです。 普段は家で名前を呼べば振り向いてくれますが、 上記のような所で遊んでいたり、遊びに夢中に なっていると全然振り向いてくれませんし、目も 全然合いません。 イオンなどの遊び場では、母に見向きもしませんでした。まるで付き人。時々寄ってきたりはしてくれましたが…。帰る際に○○くんバイバーイと離れようとすると、待ってというように泣き顔になり追いかけては来ました。 それと、高い所が好きで色んな所によじ登ろうとしています。階段も好きで、目が離せません。 言葉のほうは、あだだだ。まんまー。んだんだ。 のようなことを言っていましたが最近は遊んでいるときに「うぃー」「んんーっ」など言っていることが多いです。チャイルドシートに乗っていたり、食事中に「まんまんまー」「あたたたたー」と言っています。食事中の時に、まんまーと言うときもあるので、おいしいねぇと話をしていますが、意味のある言葉には思えません。たまたま言っているだけだと思います。(言わないときのほうが多いので…) 息子は怖いことがあるとすぐ母のところへ来てぎゅっと私の服を掴んでいたり、絵本を見るのが好きで、自分で絵本を出してページをめくって見ています。私が読んでいても大人しく聞いてくれ、遊んでいても自分の方から私の所へニコニコ笑顔でやってきます。 私がおいでと言うと、意味は分かってるのか分からないですが、寄ってきてくれる時もあります。 (でも母の方へ来ていても、気になるものを見つけるとそっちへ行ってしまうことがあります) 眠い時や、甘えたそう?にしているときは私にまとわりつくように引っ付いてきますし、私が抱いていて、旦那が手を差し伸べるとプイッと顔をそむけて私の服を鷲掴んでます。 ですが、どうしても家でも落ち着きがないように感じるし、色々な事が息子からの一方的な感じがします。 一歳前後の男の子って、こんな感じなのでしょうか?初めての育児なので、このぐらいの年齢の子はこういうものなのか?もしかしたら発達障害の特性が出ているのかな?と疑問になり質問しました。 長文で申し訳ありません。育児経験者の方、 よかったら教えください。お願いします。

  • 父と息子

    お付き合いをしている彼と彼の息子さんのことです。 彼には、大学生と専門学生の二人の息子さんがいます。 長男は、4月から社会人です。 次男は、遠方の専門学校で寮生活をしています。 彼は、鬱病の治療中です。 最近は、だいぶ良くなり、薬も減りました。 仕事のストレスが原因で、最近は、仕事上、大きな問題が無いようです。 4月から、次男さんは、今までの学校を辞めて、他の学校に行くことになり、自宅から通学をします。(目的を持っての転校です) 次男さんは、親に心配かけることが多く、その度に、叱ったり、励ましたり、宥めたり、回りに頭を下げてきたようです。 落ち込んでいるときは、次男と一緒に暮らすと、鬱が酷くなるのではと心配になる。次男は、問題ばかり起こすから心配でしかたが無い、身がもたない、親の心子知らずと、彼は辛そうに話します。 でも、彼は、病気になっても、子供たちがいたから頑張ってこられたとよく言います。 子供たちを自立させるまでは、仕事を続けたいと言います。 私は、次男さんに、鬱病であることを話してみたらと提案したのですが、話したくないようです。話してどうなることでもないし、分って欲しいとも思わないし、息子のせいと思われたくないし、逃げているようで嫌だと言います。 私が子供だとしたら、話して貰うことで、価値観が変わっていくように思うのですが・・。 彼は、子供が成長するにつれ、精気を吸い取られていくようだと笑いながら話します。 いつの間にか、親よりも子供のほうが、気力も体力も強くになっているものです。 だから、守って貰っても、支えになって貰ってもいいのではないのでしょうか。 彼は、子供に弱いところを見せたくないのかもしれません。 理解して貰えないとき、自分が傷つきたくないと思っているのかもしれません。 皆さんは、息子さんに話さないほうがいいと思いますか?

  • 次男の息子が跡取り?

    私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。 それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 次男にいなくなって欲しいと思ってます。

    次男だけは自分の子供として愛せません。次男が嫌いです。家からいなくなって欲しいくらい邪魔です。 小学生の息子2人と小学生の娘がいます。 次男は昔から身体が弱く小柄で色白です。 食べてもすぐに戻したり頻繁に下痢をしています。ソファでグダーっと寝込んでいると思ったら横に胃液が吐いてあったことも多々あります。いつも顔色は青ざめていて生気のない顔をしていてガリガリです。 いつもボーッとしており元気もないです。家にいても本当に寝ているかボーッとしているかです。遊びませんし全く笑いません。 下痢と吐き気が酷く動けないため学校を休むことも多いです。 授業中にも頻繁に体調不良を起こして保健室やトイレへ行ったり、トイレを酷く汚してしまうこともあります。 なので学校や近所から虐待をしているや食事を与えてないなどと言われ続けております。 キツイものを食べさせるとすぐに体調不良を起こすのでゼリーや消化の良いものを食べさせるように心がけています。 下痢や嘔吐でトイレ等家中汚す度に片付けをするのもしんどくなってきました。 特に下痢が酷く、次男の使った後の便器の裏は下痢が酷く飛び散っていたり便器内が下痢の飛沫で茶色くなっていたり、間に合わずにトイレに行く途中や便座に座る途中で出てしまった際には次男に腹を立ててしまうこともあります。 長男と娘には腹は立ちませんが次男だけは可愛く思えません。下痢の掃除を毎日やらされ、してもない虐待を疑われ、また、次男は顔が整っているため夫が僻んで虐めているなどと噂を立てられ、頭が痛いです。 娘は次男のことを汚いとか気持ち悪い奴と言って軽蔑の眼差しで見ていてお兄ちゃんと呼ぶことはなく、長男は一応次男の世話を少しはしますが、この前、「なんか変な奴」と捨て台詞を言っていました。 夫は僻んでいじめていません。次男が吐いた時もトイレを汚した時も掃除してくれますしフラフラで動けなくなりソファで寝込んでいる次男の頭を撫でて毛布を被せてあげたりしています。 通学途中に倒れてしまうといけないからと学校まで送って行くこともあります。最近では長男は次男を学校まで同行していくのを嫌がり次男のことを気味悪がっているため、夫が連れて行ってます。顔が整ってるからといってひがんでいじめてなんてしていません。 こんなことがあり次男を愛せなくなってしまいました。正直なことを言うと次男には家からいなくなって欲しいです。ここまで迷惑をかけ、してもない冤罪を被せられ、次男に対しいなくなって欲しいとまで思うようになりました。家族にとっても邪魔ですしいない方がマシだと思ってる家族が大半です。娘も気持ち悪がっていて成長期の女の子の発育に悪影響ですし長男も気味悪がって最近では近寄りません。

  • 5歳の息子

    よろしくお願いします。5歳と9ケ月の息子がいます。5歳の息子なんですが、最近すごく反攻的で、わがままです。 11月になって、次男が高熱を出し、それが治り10日後位にまた高熱を出し、肺炎で入院しました。入院中などあまり構ってあげられなかったからなのでしょうか? 反攻期もほとんどなく今になって??って感じです。誰の言う事もきかず、泣きわめいています。 次男に意地悪とかはなく、次男にだけは優しいお兄ちゃんです。