• ベストアンサー

彼だけじゃ…満たされなくて

私は20歳の学生です。 私はスタイルも悪いし、今までモテたこともなく、自信は今もありません。 でもこんな私にも彼ができました。 今の彼と付き合うようになってそろそろ10ヶ月になります。 彼にとって私は初めて付き合う人だそうで、とても真面目でキッチリしていて、たまに急に機嫌が悪くなることをのぞけば私には勿体無いくらいの人です。 ただ、とても理知的で、感情を出さず自分の中で処理する人なので、 時々どう付き合っていったらいいのか、悩んでしまうのですが…。 去年彼と付き合う頃と同じ頃、私に告白してくれた人がいました。 その人は彼よりも気持ちを出してくれるし、 メールをしていても、 私も気持ちをそのまま出せる人なので、 本当にこんな自分がイヤなのですが、 正直彼とするより楽しいなぁと思って、 ふざけあってやりとりしてしまうことがあります (もちろん好きだとかそんなことは言いませんが)。 でも先日、その人から 「メールするのはやめよう、諦められないし彼にも悪い。」と言われました。 前に告白されたことも、上記の経緯も彼は知っています。 彼には「もう必要以上にメールしないから」と言いました。 それでも…今もまだしてしまっています。 彼がなかなかメールを返してくれないから…と、 寂しくなって送ってしまったり…。 その人は普通に返してくれ、私も、もう返信しちゃダメだと思っても… ついついしてしまうのです。 一体、どうしたら離れることができるでしょうか… 自分がいけないことはわかっています。だけど止められなくて…。 身勝手な相談で大変申し訳ありません。 お叱りでも、何でも結構です。ご意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asage
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

はじめまして。 私も、その経験あるのでちょっと書かせてもらいます。 彼氏がいるんだけど、 仲のいい友達としてかなり長い間メールしたり、 サークルが一緒だったのでよく一緒に行動したりとかしてたんです。 もちろん、一番すきなのは彼氏だったのですが、 その人はかなりマメで、なんでも相談できたり話せたりできたのでかなりお気に入りのお友達でした。 でも、その人、私のこと好きだから だからやさしかったり、よく気を利かせてくれてたりするんですよね。 それに気づかず、彼氏とは別にちょっと好きかも、 っていう感情に変化してしまったんです。 浮気ですね、いわゆる。 彼氏にもばれました。 もうその人と連絡とったり、話したりとかしないでといわれました。 でも、shio73とおなじでなんとなく関係を切れずに続けてたんです。 その結果、別れるまではいかなかったんだけど、 彼氏の私に対する信頼を全くなくしました。 そして、その友達との関係も完全に切らざるをえなくなりました。 初めのとき、あんなに相手にしなかったら、 全く関係を切るまでにはいかなかったのに、と思います。 いい人だったんですが、いまさらどうしようもないです。 今では会っても目すら合わさない毎日で、 気まずいというか、なんともいえないかんじです。 とにかく、よくないです。 一度経験すればいたいほどわかります。 でも、しないほうがいいです。 あなたが、彼氏のことをそのお友達の人よりも好きだといえるなら、 お友達のためにも、なにより彼氏のために関係を絶ってください。 なくなった信頼を取り戻すには、おそろしく時間かかりますよ。

shio73
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 経験者の方からのお話を伺うことが出来てとても参考になれます。。 >でも、その人、私のこと好きだから >だからやさしかったり、よく気を利かせてくれてたりするんですよね。 そうですね…そのとおりだと思いました。 辛い思い出なのに話してくださって、本当にありがたいと思います。 asageさんの優しいお言葉を頂いて…、反省しました。相談させていただいまだ二日ですが、今はもうメールしてません。彼をちゃんと見ようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.11

この質問文の内容ですと「彼氏と別れてその方とお付き合いされてはいかがですか?」と言われるのが多数派なのではないでしょうか? 彼氏が広い心で居られる内にこの男性と手を切るか、別れてその男性とお付き合いをされるか決める時期なのではないでしょうか? 「ドチラの男性を選ぶか?」は私が決める事ではありませんがドチラにしてもケジメは必要のように思いますョ 案外「彼にもう少し自分をさらけ出してみたら受止めてくれた」ナンて十分有り得ますョ >「メールするのはやめよう、諦められないし彼にも悪い。」 と言われてshio73さんが「自分自身もその男性にも悪い事をしている」という文面が見られない部分にshio73さんの身勝手さが表れてますよね

shio73
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もう少し自分をさらけ出してみる… それを今までしていなかったのかなと思います。 彼が気持ちをそんなに出してくれないからと、 私のほうが意地になって気持ちを出さないような部分があったのだと思います。 これからはもっと彼に気持ちをぶつけていきたいと思っています。 ケジメは必要ですよね。。自分でも身勝手だと思います。 でも・・・回答してくださって本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 あなたの心は完全に彼氏から離れてますね。 >とても真面目でキッチリしていて、たまに急に機嫌が悪くなることをのぞけば私には勿体無いくらいの人です。  もし、気持ちが残っているなら、こんなに客観的なことはいえませんし、思いもしないでしょう。相手の悪い点が目に付くようになったら、もうおしまいです。彼氏と別れて、メールがやめられない人と付き合った方が良いと思います。じゃないと、あなたの今の彼氏がかわいそうです。

shio73
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 taroimo hasamiさんのご意見はとても私にとって貴重なものでした。 このメッセージでがあったからこそ、 私は彼という存在を再認識できたのだと思います。 これから、ちゃんと彼と向き合って、頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaorunaka
  • ベストアンサー率28% (50/178)
回答No.9

僕が君の彼氏なら、君にオナラをかけてそれっきりさ。ぷぅ。

shio73
質問者

お礼

(´д`;;)彼も本当はそんな気持ちなのかも… ありがとうございましたぁ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

shio73さん、こんにちは。 彼氏ができて、とっても幸せな日々・・ と、いいたいところだけど、心が揺れているみたいですね。 それは、shio73さんに告白してくれた彼の存在が大きいみたいですね。 彼氏がちゃんといてても、その彼のことも気になっちゃうんですね・・・ それで、メールをしてしまうのは、その彼が落ち着くからじゃないですか? メールしていて楽しいのは、その彼が、shio73さんの癒しになっているからじゃないですか? まず、どっちつかずなのはよくないんだけど、 shio73さんにとって、どちらの人が大事なのか、もう一度 よく考えてみる必要があると思う。 もしかして、今は、告白された彼のほうが気になってきてるんじゃない・・・?? ちょっと今、冷静になって、どちらが自分にとって「かけがえのない人」なのか 考えてみてくださいね。どっちが大事?失いたくない人?? もし、彼氏がもちろん、大事で失いたくないわ!ということなら 残念だけど、メールの彼も言ってるように、メールするのはやめたほうがいいと思う。 メールすることで、メールの彼は期待しちゃうだろうし、辛いと思うのね。 もちろん、本命の彼氏のほうだって、shio73さんが他の男性とメールしてると知ったら いい気持ちはしないと思うし・・・ 結局誰も幸せになれないような気がする。 でも、もしも、「今はメールの彼に惹かれている」ということが分かれば 自分で、メールの彼への気持ちが大きくなってきていることに気付けば それは、もう恋の始まりで、残念ながら、彼氏との恋は終わりつつあるということだと思う。 その場合は、自分の気持ちに正直に、彼氏と別れて新しくスタートすればいい。 その、どちらかですよね。 どちらも失いたくない・・というのは、みんなが不幸になっちゃうと思う。 男の人って、そういうの、すごく毛嫌いするんだよね。 だから、もし本命の彼氏に分かったら、とんでもないことになると思う。 そういう危険性のあることは、早めにやめておいたほうが二人のためだと思う。 というわけで、もう一度、自分の気持ちを整理してみてくださいね。 そして、「この彼が大事!!この彼こそ、私のNo.1!!」 と思える人に向かって、全力でぶつかってみてください。 あなたの大事な人と、ずっと幸せになってほしいです。 頑張ってくださいね。

shio73
質問者

お礼

明確なアドバイス、ありがとうございます。 私の気持ちを代弁してくださるかのようで…、、 読んでいて自分の中でも整理できました。 どちらも失いたくない気持ちが強くて、今の今まで来てしまいました。 不幸になるだろうな、でもまだ大丈夫かなって、。 だけど…fushigichanさんが仰る通り、それは時間の問題ですよね。 今の私に必要なのは、、現在そばにいてくれる彼だと思います。 彼が自分を出してくれない、と嘆くのではなくて、 まずはもっと自分を出さなきゃ始まらないのかなと思います。 ほんとうに、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.7

こんにちは。 自分のとって誰が一番大切かもう一度しっかり考えましょうよ。 今の彼がいてのもう一人の彼なのか? そうではなく、そのもう一人の彼がいなくては本当に困るのか? 今付き合ってる彼がいて、今までもてたことないのに、二人も思ってくれる人がいてなんてなったら人間舞い上がっちゃうんですよね。 もちろん、自身は持つべきですよ。あなたには魅力があるんです。でも、あなたにとって本当に大切なものは失ってはだめですよ。 どちらの方もきっとあなたに幸せになってもらうことを願っています。 もし、今からあなたがもう一人の方を選んだとして、結果それがあなたの幸せに結びつくのなら、いつかきっと今の彼も見守ってくれる時が来るでしょう。 相手の気持ちも大切ですが、まず自分の気持ちと向き合って、自分が幸せになる道を歩んでいってくださいね。あなたの幸せはあなたが勝ち取るもので、決してどちらかの男性を選んだからって付いてくるものではないですよ。いいんです自分勝手でも。 がんばって、幸せになってくださいね。私も彼氏のように何かすることは出来ませんがあなたのこと応援してます。

shio73
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ebyさんのお返事を見たとき、泣きそうになりました。 こんなに勝手な相談なのに、、優しい回答をありがとうございます。。。ありがたいです。 >今の彼がいてのもう一人の彼なのか? >そうではなく、そのもう一人の彼がいなくては本当に困るのか? そうですね、、、改めて考えたとき、 やはり…今の状況だから、彼じゃない彼の存在はいいのかなと思ってしまいました。 幸せはついてくるものではない…ですね。 今の私に必要なのは、今の彼だと思います。 頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunyan
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.6

彼氏はすごい人ですね。そんなことを聞いて許してくれたんですよね?なかなかできないですよ。それだけあなたのことを想ってくれてるんじゃないですか?もう一人の彼もけじめをつけようとして、もうやめようって言ったんですよ。ホントはやめたくないのに。それなのにあなたはメールをする。あなたは二人の気持ちを考えてください。どれだけ辛いか考えてください。あなたは自分の立場だったら辛いとありましたけど、それの何倍も彼らは辛いはずです。 あなたが悪いと思っていて、やめた方がいいと思っているのがせめてもの救いだと思います。悪いと思っているならやめれると思います。二人はもうどうするか決めています。あとはあなたが決めるだけです。

shio73
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >あなたは自分の立場だったら辛いとありましたけど、 >それの何倍も彼らは辛いはずです。 そうかもしれません。 彼がいくら感情的にならないからといって甘えていたのかも…彼は辛い思いをしていたのかな… メールの彼と、2人で話をしにでかける(その時の話が「メールはしない」ということでした)と報告したとき、 予想外にも、どうしたらいいかわからない、と感情的になってくれた(というのもおかしいのですが…) ことも考えると…やはり辛い思いをさせていたのかな…。申し訳なかったと思います。 これから、、心を入れ替えて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4275
noname#4275
回答No.5

 なるほどねぇ・・・、よくわかるけどねぇ。  確かに罪悪感もあるだろうし、実際よくない。  だけど、既に気持ち移っちゃってない?ぶっちゃけプライオリティは既に入れ替わってるよね。先に付き合ったからと言って、モラルに反してるからと言って、それでいいのかな。  10ヶ月も経ってて一過性のものでもなかろうしさ、経緯は誉められたモンじゃないけど、ある意味では時既に・・・ってカンジするなぁ。  今の彼氏だってさ、2番でいるくらいなら・・・って思うんじゃねぇかな。 >だけど止められなくて…。  止まるようなら相談してねーよなぁ。あなたの行為は、オレならブチ切れるくらい許せねえ行為だけど、気持ちが移ってしまった今、ムリに彼氏と付き合い続ける事の方が彼氏に悪いよな気がすんなぁ。  勿論、黙ってりゃわからんコトだけどね。  ま、20才だしね、色々経験するべきだよ。10枚のCD聞いた段階と、100枚の時とでは、どれが一番自分向きか判断違うしね。  とにかくプラトニックだろうが、なんだろうが、複数はよくない!

shio73
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ブチ切れるくらい…かぁぁ。。 なんか…そこまで罪の意識がなくて…メールくらいって 思ってしまっていました。 プラトニックでも何でも…複数はよくないですよね… みなさんに言われて、メールでもやっぱりよくないなって… 今更ながら気づいています。。本当に身勝手ですよね…。 だけどやっぱり、思ってくれる彼と、(一方的にですが)やり直していこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 >寂しくなって送ってしまって云々とありますが、相手が違いませんか? そういう気持ちを現彼にぶつけるのが普通なのでは? 離れるにはもう一人の彼にメールしない事です。 (アドレスも今までのやりとりのメールも全部消して下さい) それからもし現彼が貴方以外の女性と親しくメールしててしかも彼がその相手に何か好意を持っているとしたらどう感じますか? すごく嫌じゃないですか?相手が嫌がると思う事をしない事です。 また、「貴方にとって誰が一番大事なのか」を考えたらいいのではないでしょうか? 今の貴方はどちらかをキープ状態にしているような気がします。 そういう事をしているといつか必ず自分に返ってきますよ。 どちらが本当に好きなのか、よく自問自答してみて下さい。 答が出たらハッキリとどちらかに別れを告げるべきです。 少し二股を掛けている(そう思ってなくても結果的になってます)自分に酔っている感じします。

shio73
質問者

お礼

そうですね…相手先が違いますね。。 寂しければ寂しいって言っていいのかな…。 それで重荷に感じさせるのがイヤだとか思ってしまうのは…信じられてない証拠でしょうか。 彼と自分を置き換えるとホントにイヤです・゜・(ノД`゜)・。・ 結果的には二股ですか…最悪ですね。 そう言葉にしてもらうと、自分の醜さに気付けます… ありがとうございます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

neterukun@2回目です >私は、彼を不安にさせることで愛情を確かめているのかもしれません。 そういうのっておかしいですか…?< そういう小細工する女を一番嫌うんですよ 男って言うのは。 そういうテク使う前に、何で自分をもっとぶつけない 何で一途な愛情を彼に向けない! これだけでだいぶ変わりますよ。

shio73
質問者

お礼

小細工する女を一番嫌うか…そうですよね…。 こんなことは誰にも相談できなかったので… お叱りを受けられてよかったです。。。 もっとぶつけてみます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.1

neterukunです ご自身でもはっきりとわかってらっしゃるじゃないですか?自分にけじめがないってこと、 止めなきゃいけないってこともわかってますよね。 まずその人のメアドとか全部消しましょう。 メールできない貴方を作るんです。 それくらいの決心つけなきゃ。 実際一回メール送るごとに貴方は彼を裏切っていることわかりますか、傷つけていることわかりますか? いけないことと知っていながら「わかっちゃいるけどやめない」んですよね。 これは普通は一番大事なものを失って初めて気付く人も多いんです。でもこれはさけなければなりません。 今いちどだけそのメール勇気を出して消してみませんか 貴方の愛情一途に彼に向けてみませんか。 消すときはすごく辛いし決心が要ります、 でもその100倍以上の物は貴方の幸せとなって帰ってくると思いますよ。がんばってください。⌒(*^∇゜)v

shio73
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 そうですよね。彼を自分と置き換えたら、たまりません。 私は、彼を不安にさせることで愛情を確かめているのかもしれません。 そういうのっておかしいですか…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の心理

    以前(3ヵ月前)、好きな男友達に告白をしました。 結果として今の時点ではOKは貰えず、「今後も友達関係を続けよう」と彼の方から言われました。 私には彼を好きな感情があったため、すぐには納得できませんでしたが、最近は私の気持ちも落ち着き、また自分から連絡を取れるようにもなりました。  ですが告白をして以来、彼にメールをしても返信が遅くなるようになりました。普通の友達だった頃は返信がとても早かったのですが他愛もないメールをしても、2,3日は返信がこないこともあります。疑問系で送らない場合は返信すらこないこともあります。  ちなみに彼からの返信の内容自体に以前との変わりはないとは思うのですが・・・  本当に返信が早い人だっただけに 「え・・・・避けられてるのかな?」とさえ思ったり、 自分から「これからも友達でいよう」なんて言ってたのに私としては「????(怒)」の状態です。 この心理に働いてるものは一体何なのでしょうか?? 「こうなんじゃないか?」というのがあれば是非教えて下さい。

  • メールのことで質問です(男性の方教えてください)

    こんばんは。微妙な関係の彼がいます。 好きですと告白したものの「わからないのが本音」と言われ抱きしめられた・・という経緯があります。 25日の夜に「28日に会いませんか?」というようなメールをこちらから送りました。いつもならその日のうちに返信があるんですが、昨日(28日)の午前中まで待ってもメールはありませんでした。それで、「こめんね。無理みたいですね」と再度メールしたところ「また誘ってね。会える日を心待ちにしてます」と返信がありました。 彼は何故、最初のメールを無視したのでしょう? そして、そのことに一切触れず「また誘ってね」って 一体・・・?彼の気持ちが理解できなくて困っています。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • (特に)男性にお聞きしたいです。

    こんばんは。 男性のご意見を伺いたいのですが、 以前女性から告白され断ったとして、その後少し時間がたってからその女性からメールがきたとします。 このような場合、返信しますか?しませんか? メールの内容によるのかもしれませんが。 (気持ちを伝えた後距離が開いてしまってから、一度だけあちらからメールがありました。) 以前はあまり感情をメールで出さない人だったのに、とても喜んでくれた感じですぐに返信をくれました。 こちらの近況を聞いてくれたり、あちらのことも教えてくれて何回かやりとりが続いたのですが、 これは久しぶりに初めてこちらからメールしたからであって、 もうそれ以上は一度↑のような経緯があるんだし困るって思いますか?

  • 告白。

    告白。 告白。 約2か月前に男友達に告白しました。 好きな気持ちと付き合いたい気持ちは伝えましたその後に 関係が関係なだけに私は自らメールで「うちらは友達だし…A君が私とは今まで通りの関係でいたいって思うなら返事はいらないので今まで通り仲良くしよ!いきなりこんな事言ってごめんなさい」とゆうような内容でメールをしました。 彼からはメールの返信はなく 私は自分が言った返信はいらないので今まで通り友達! が彼の答えなんだと思いました。 私がそう言ったものの 彼の性格的に 気まずくてもう連絡はこないだろう。と思っていました。 それから2ヶ月後彼から電話がありました。 結構鳴っていたのですが私は仕事中で出れなく仕事が終わり24時をまわっていたので メールで電話ごめんねどうした? と送ったのですが返信が来ません... その電話から1週間がたとうとしています。 一体なんだったのでしょう? ただの気まぐれの電話だったのでしょうか・・・ 気になって仕方ない気持ちと 何か期待してしまう気持ちと ごちゃごちゃしています。 ここでみなさんならどうゆう気持ちで連絡するのかを聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 理知的なる思考者と感情的思考者の嫌悪感

    物事の考え方における、理知的傾向があるひと、感情的傾向がある人、様々であり、思考対象によって個人の中でもうつろうものだと思います。 例を挙げるとあまりに限定的になってしまうので、総論としておきますが、ある議論について、かなり理知的な思考を持った人と、感情的思考を持った人が、それぞれの存在に抱く感情とはどういうものでしょうか?理知的というのは、自分で掘り下げるという作業を必要としますから、かなり率直な、自分の言葉が多分に入った意見です。感情的な方は、もちろん率直な心からの意見もあるのですが、えてして世俗に惑わされるというか、大衆迎合的な面もあるようで、そのときは、かなり自分の率直なところから出ているのか怪しいが、本人にもなかなか自覚されにくいという厄介な面があるようです。言い方を変えると、世間でもてはやされている多数派的な意見というのは、多分に感情的傾向があるということです。 私は、特に、この感情的思考のなかの後者(世俗に毒されている、影響されている)という傾向がある(気がする)思考を、ここで読んだり、そこここで見聞すると、非常にいやな感覚を覚えます。「自分出してる?考えてる?奇麗事ばっかりヒステリックに言ってない?ちゃんと人の気持ちを考えてる?」というような疑問を感ずることが多いからです。前者の真心がある感情的思考は、これは純粋で打たれるものがあります。 疑問なのは、感情的思考者(特にある状況設定で後者の傾向に思考が傾いている人)が、理知的思考者のいうことを聞くと、どういう感覚を持つのかということです。 それから真心の方の感情思考に対してもどうなのか、これも疑問です。 どんなものなのでしょうか?

  • はじめてのメール

    こんばんは。男性の皆さんなにとぞよろしくお願いいたします。 サークルで気になる男性(30代前半・年上)を、やっとのことで食事に誘ってお話しました。思ったとおりの素敵な人で、もっと仲良くなりたいと思っています。(ちなみに私はもうすぐ30歳です) 幸い、彼も私に対して、嫌な感情は持っていないように見えます。 私からお願いして携帯のメアドも教えてもらいました。 さてさて、早速彼にメールを送ってみたいと思います。 今まで付き合った彼はすべて年下、相手から告白されてのことなので、メールも相手が送ってくれたのを返信していたので、とても楽でした。 今回ばかりは勝手が違います。私から好きになってしまったので、ぜひ彼にも私を好きになってほしいなぁと思います。ですので、メールひとつでも徒やおろそかにはできないのです。 そこで、(特に)30歳代の男性の皆さん。知り合ったばかりの女性から、どんな内容のメールをもらうと嬉しく楽しいですか?メールを送る際に気をつけることなどアドバイスください。(こんなメールはドン引きだ・・・など) ちなみに彼は、理知的で社交的なカンジです。 彼に対しては、私から「憧れています光線」を送っていますので、私にとって、彼が気になる存在であることに彼は(おそらく)気づいています。 私自身は、話やメールが面白いとよく人から言われます。

  • 告白によって。。

    何度も質問させてもらっているのですが、またお願いします。 私には好きな人がいます。彼とは2人で遊んだり、メールをしたり、仲良くしていました。家に遊びにくるよう誘われたこともあります。 ところが最近、彼からのメールはなくなり、送ったメールには返信がくるもののそっけなくなりました。。 彼の中でなにか変化があったのだと思います。きっと今告白しても返事はNOでしょう。でも私の気持ちは大きくなり、このまま諦めることはできません。 結果はNOでも、せっかくうまれたこの気持ちを真っ直ぐ素直に伝えようと考えています。 ダメだろうな・・と思いつつも、大逆転できたらいいのにな。。なんて思っているバカな私(^^:) そこで質問です。好きという感情のなかった人から告白されて気になり始めるということはありますか?そこからお付き合いに発展したなんて体験談を聞かせてもらえると勇気がわきます。 よろしくお願いします。

  • 中途半端な気持ちでモヤモヤしています。

    18歳の女です。色々と相談に乗ってくれる男性が居ます。 何でも話を聞いてくれる心のよりどころになっているような人です。 彼とは遠距離です。(自分が大阪、相手が福岡) 相談に乗り段々とこの人に惹かれて行き、別の女の人とメールしたと知ったときにピリッとした嫉妬のような感情が沸いたりしていました。 その後、水面下でお互いのことが気になり始めていることに気がつきました。(まだ正式な告白はどちら側もしていません。) しかし、段々親密になるにつれて向こうの短気な性格(すぐ不機嫌になる、冗談混じりで言ったことに対して一言ですぐキレる・八つ当たりなど)が目につき段々と気持ちが冷めていき、彼を怖く思うようになりました。 しかし、その短気さえ改善されれば多分良い人になると思うので、正直この恋は勿体ない気がしてしまいます。夏に逢う約束なので、今は中途半端な気持ちで宙づりにされています。とてもモヤモヤしていて苦しいです。 私は彼のことが好きなのでしょうか?彼を愛せない私が悪いのでしょうか? 彼に恋愛感情を抱かれていると思っただけでも苦しくなります。 彼と手をつないだり、彼とHしたりすると考えると、とても嫌悪感を抱くようになりました。これは嫌いになっているのでしょうか?

  • 片思中の人にもう少ししたら告白したいと思っています

    メールはしているのですがあまり話したことはありません バレンタインにチョコを渡したので私の気持ちには気付いていると思います 彼はぜんぜん話さないし感情を顔にもメールにもに出さないので 何を思っているのか全くわかりません この前思い切って話しかけたのですが顔をそらされてしまいました… 結構誰に対してもそのようにするらしいし メールは返信してくれたのであまり気にしないようにしています 女子と付き合ったり話したりメールしたりした事が無い人なので はっきり気持ちを私が言わないと分かってもらえないように思います 脈は無い可能性のほうが高いのですが 告白して付き合ってくれるか聞きたいです でもまだメールはしているけれど話したことは少ないし 告白はいきなり過ぎかな?と思います もう少し関わり?というか近づいた?方がいいと思います この連休に出かけるのですが お土産を渡すのはへんですかね? もっと仲良くならないとお土産とか困りますか? 告白するまでにしなきゃいけない事とかありますか?

  • 告白したのに、OKなのかよくわからない・・。

    このまえ大学の先輩に告白をしました。 その人は、もう卒業して会えないので メールでしたのですが・・・・。 返信は、「はぁ。。まあ頑張り~よ。」 ????????????????? これは、一体・・・。 やっぱりメールで告白が失敗でした。 今更「何を頑張れ?」とは聞きにくくて質問しました。 この後時々メールはきますし、2人で会ったりもしましたが、このことについては一切触れず・・・。 会話の内容といえば「内定式にかっこいい男の子はいた?」とか。。 私はあなたが好きだといったのに、 この先輩の気持ちが良く分かりません。 情報が少なくて、分かりにくいと思いますが、 どういうことか教えてください。

オフラインから治せない
このQ&Aのポイント
  • お困りの製品に関して、オフラインからの問題を解決できない状況について相談です。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類が確認できれば助かります。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。トラブルの詳細やエラーメッセージがあれば教えてください。
回答を見る