• 締切済み

私は発達障害でしょうか?

私は現在31歳です。小学生1年から高校まで数学が苦手で今でも2桁の簡単な暗算が時間をかけるか紙に書いてからではないと計算できません。私の7年間同居中の彼が算数を教えてくれるのですが、義務教育的な教え方ではなく算数の意味みたいなものから教わっています。そうしないと私が理解できないからなのです。同居中の彼は統合失調症で、私の実家の母と次兄も彼と同じ病です。母と長男は眼が生まれつきすごく悪くて私の視力はここ何年かで落ちてきました。私は、若い頃から眼からくる頭痛ですぐ疲れてしまい悩んでいます。眼の神経弱さと親からの遺伝で発達障害ってあるんでしょうか?スーパーのパートの面接での計算問題も遅すぎておちました。障害は更年期になって酷くなったりしますか?もしその可能性があるのであれば予防対策をとっておきたいのです。仮に障害が年を追って酷くなると病気の彼や母達が大変なことになります。父も抗がん剤で治療中だし母達のことで一番動いてるのが私なので。よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.4

人との応対がきちっととれるようであれば、発達障害とは言いません。学力とは直接関係はないです。 ただ、心身的に障害となる要因をお持ちの場合、知識や運動機能を身に付ける上において時間のかかることや、どうしても人並みの水準に達するのは難しい面は大いにあります。 なお、2桁の暗算とは答えが二桁という意味ですか?(この場合は、丸暗記するのが早いです。) 2桁X2桁なら一般の人でもそう簡単にできる人はいないと思いますが・・・。 人によって得意分野も違いますから計算機を常時使っても良いし、くよくよなさらずに自分の良い面を伸ばして行くような生活を心掛けられては如何でしょう。 老化の問題は個人差もありますが、予防といってもこれといった完全な方法はないと見られ、ただ、「使わなくて使えなくなって行く」=廃用性萎縮が進まないよう気をつけることだと習いました。

ganmo1113
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。私は馴れてない人のまえになると話をされても聞いてるのが精一杯になったりしてものすごく疲れてしまいます。これは若いころからずっとそうでアルバイトでも従業員の人との交流(最低限の会話しかしない)はさけてました。また仕事を覚えるのが苦手なので周りの人が書かなくても覚えられる小さなことも細かくかいておぼえていました。メールのように書いての人とのやりとりは即対応しなくてもいいので落ち着いてできるのですが対、人。となったとき少し難しい話されると理解できなくなります。あと暗算は2桁+1桁また引き算でも暗算すごいおそいです。でも前向きに考えています。いろいろとありがとうございました!

noname#105606
noname#105606
回答No.3

数学だけが苦手なのですか?そろばんをやったほうが頭の中でイメージし暗算力は高められるかと思いますが、それは体変だと思いますので、算数のドリルをひたすら解いた方が暗算力は身に付くと思います。 要は馴れですよ!頑張って下さい。

ganmo1113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。算数、数学、理科が苦手で小学校低学年のものからわかりません。小学生のときそろばんやっていました。でもそろばんが目の前からなくなると紙と指、電卓にたよるしかなくなってしまいます。ドリルも今やっているところです。単位(cmをkmになおしたり)する問題なんかは頭がこんがらがって図に書いています。理系の勉強のとき「なぜこうなるのか、なぜ?」というのがつきまといこうすればいいと単純に考えたいのに考えられなくて先生達にも相手にされなくなり理系の勉強はわからないことだらけになり自分でも収集つかなくなりつまらなくて苦痛なものにかんじてしまうようになりました。でもあきらめないことですよね。はげましの言葉ありがとうございました。

noname#105606
noname#105606
回答No.2

数学だけが苦手なのですか?そろばんをやったほうが頭の中でイメージし暗算力は高められるかと思いますが、それは体変だと思いますので、算数のドリルをひたすら解いた方が暗算力は身に付くと思います。 要は馴れですよ!頑張って下さい。

noname#105606
noname#105606
回答No.1

数学だけが苦手なのですか?そろばんをやったほうが頭の中でイメージし暗算力は高められるかと思いますが、それは体変だと思いますので、算数のドリルをひたすら解いた方が暗算力は身に付くと思います。 要は馴れですよ!頑張って下さい。

関連するQ&A

  • これって算数障害…?

    こんにちは。少し質問させてください。 私は22歳になるのですが、暗算が全くと言っていいほどできません。 7+3は分かっても、7+5などになると指を使わなければ計算ができず、お金の計算なども、315円を1000円で払った時のおつりは?と聞かれてもパッと出てきません。 頭の中で数字をイメージしてもそれを足したり引いたりが全くできず、簡単な計算でも電卓などを使っています。 思えば小学生のころから算数が大の苦手で、計算と言うものが理解できませんでした。 一生懸命勉強しても大して変わらず…。 これは算数障害なのでしょうか?それとも私が極端にお馬鹿なのでしょうか? 簡単な計算なのにできないため、親や周りの人に呆れられて悩んでいます…。

  • 発達障害

    統合失調症11年です。 先日母と会話していたら、発達障害なのでは?という話題になりました。 そこで、次回精神科受診日に主治医に聞いてみようと思うのですが 発達障害の検査ってどんなものがあるのでしょうか? わたしが通っている精神科単科病院にはMRIとCTもあります。 それで脳の検査もするのでしょうか?

  • 小児がんの発達障害について

    自分は小学校低学年のときに、急性リンパ性白血病で、入院しました。 抗がん剤治療をしたんですが、効果が悪く骨髄移植をして、退院しました。 現在中学校3年ですが、身長が伸びません。 小学校の頃は大きい方だったのですが、ここ最近はあまり伸びていません。 病院の計算だと、親の遺伝で176くらいと言われましたが、 この前測ると159でした。先生には抗がん剤の影響で、162くらいまでしか伸びないと言われましたが、 それ以上伸ばす方法はないのでしょうか? 長文すいません。回答よろしくお願いします。

  • 私はディスカリキュア(算数障害)なのでしょうか。

    母が学習障害に関する記事か何かを読んだらしく急に 『あなたは子供の頃からディスカリキュア(算数障害)だったのかもしれない』と言い出して不安になりました。 私は現在20歳ですが、子供の頃から算数がとても苦手でした。 小学4年生あたりからはクラスの授業に全くついて行けず、かといって馬鹿だと思われるのが嫌で居眠りをしているフリを続けたせいで"単に不真面目"と評価されてきました。 実際のところは、かなりの努力をしていたのに全く理解ができず、ほとんどの計算は答えを暗記して誤魔化していました。 最近始めたバイトではたまに野外販売をするのですが、店の外にレジは持っていかれないので おつりの計算は電卓もしくは暗算でしなくてはなりません。 電卓なしで計算することが出来ずいつも頼り切りなのですが、店長からは「いちいち電卓打たないで、そのくらいの計算は頭でしろ。のろのろしすぎ」と怒られてしまい、自分がすごく無能だと感じてしまいます。 お客さんにイライラした顔をされたり、一度ミスをしてしまったりするとなおのこと計算が出来なくなってしまい、とても恥ずかしいです。 最近はこの金額を出されたらいくらのおつりを返せばいい、というメモを作ってそれを記憶してどうにかやりすごしていますが、とっさに計算しなくてはいけない状況になると頭が真っ白になってしまいます。 友達や恋人と食事に行った時も割り勘の計算が頭では出来ず、そういう時が一番つらいです。 周りに馬鹿なやつだと思われているのではないか、どうしてこんな簡単なことすら出来ないのだろうと思われているのではないか、と考え始めると消えてしまいたいような気持ちになります。 私は学習障害なのでしょうか。 また学習障害の可能性があるとして、20年もそれに気付かずに生きてきたのに今更それを直すことは出来るのでしょうか。 ※参考までに書いておきます。 小学生の頃から他の教科の成績には全く問題はありませんでした。高校の頃は模試の結果でいつも学年で5位以内に入っていたので、ただただ頭が悪く努力が足りていない、というわけではないような気がします。

  • 発達障害者の子づくり

    お世話になります。 私は、もうすぐ30歳の男性です。 正社員で働いていて、大卒から8年同じ会社で働いていて、金銭的には問題なく生活出来ていて、今、結婚を考えている女性が居ます。 もうすぐ、プロポーズしようかと考えています。 しかし、私も私の父も発達障害気味です。 結婚はしたいですが、将来の子供に発達障害が遺伝するのか心配です。 テンパる自分が子育てできるのかも不安です。 彼女も結婚をしたら子どもを望んでいるのかと思います。 私の母には、結婚するまで発達障害の件は黙っておけと言われています。 まあ、今までの交際でバレテるとも思いますが... 会社の上司は、発達障害に寛容で、仕事さえしてくれたらOKという感じで、助かっております。 話は逸れましたが、女性というのは素敵なママになることを夢見ているものと思いますので、 自己の事情で子どもが作れないというのは事前に説明しておくべきだと思います。 別の女性の上司は、子育てなんてどうにもなるので作ったほうが良いよと言います。 実際に発達障害のパートナーをお持ちの方は、お子さんに遺伝しましたか? 発達障害でも子育てできますか? 彼女に結婚前に相談すべきですか? まとまりのない質問で申し訳ございませんがアドバイスお願いします。

  • 学習障害なんでしょうか?

    現在33歳なんですが、計算が全く出来ません。 学習障害があるのか、単に出来ないから分からないのか… 出来ない、分からないは以下の通りです。 ・一桁の簡単な計算でも他の人のように出来ず指を使わないと出来ません。 ・二桁以上の計算は電卓でやれば出来ますが、暗算や紙に式を書いてやろうとしても繰り上がりだとかそういうのが分からないので出来ません。 暗算をしようにも頭の中に何も浮かんでこなくて、例えば7+5をやろうとしても7と5が浮かんでるだけでそれ以外何も浮かんできません。 ・何センチや何メートルというのが分からないです。 定規があれば何センチかは分かりますが、何もない状態で1センチや1メートルと言われてもどれぐらいか全く分かりません。 小学校~中学校の時まで算数・数学の授業の時だけ特別学級というクラスに行っていました。そのクラスでは自分の得意なことや好きなことを勉強していような記憶があります。 特別学級に行くようになった経緯などは記憶にはないんですが、今でもよく覚えてるのが小学校の時に特別学級の先生が出張か何かでいない時に自分のクラスで算数の授業を受けている時に担任の先生から「みんなと同じ授業を聞いていても分からないんだから、それだったら漢字のドリルを進めていなさい」と言われたことです。 確かにその先生の言う通り算数の授業が全く理解できませんでした。 小学校の時は自分のクラスで算数の授業を受ける時は私だけ漢字のドリルをやっていました。そのおかげで漢字が得意になり高校の時に漢検2級に合格しました。 算数や数学は全く理解できず分かりませんでしたが、国語や歴史は得意でした。 算数が5点や10点だとしたら国語と歴史は90~80点以上で、出来るものと出来ないものの差がありすぎると中学の時に先生から言われた覚えがあります。

  • 更年期障害ってなに?

    今年51歳になる母は数年前から 発言、行動、人間関係などが昔とは違い少し痴呆のような症状があります。私たち子供からしても変なのは目に見えて気づくことが多々あります。これはやはり更年期障害なのでしょうか? 教えてください!

  • 算数障害?

    閲覧有り難う御座います。 突然なのですが、私は小さい頃から算数と数学が苦手でした。 他の科目は出来るのに、算数・数学だけが全然出来ないような感じでテストの点数も極端に低いし、成績も良くなかったです。 何度勉強しても理解が出来ず困っていたのですが、ただ単に勉強が出来ないだけかな?なんて思い今日まできました。 算数・数学は出来なかったので嫌いでした。 大学の授業で実験等を行ってグラフを書くときに、周りは普通に書けているのに自分だけどう書いて良いのか分かりませんでした。 簡単なグラムの計算(グラムを直したり、求めたりする等)等も理解が難しいです。 今でも、中学校や高校で習うグラフや図形、分数の問題等、なぜそうなるのかが理解ができません。 もしかしたら、小学校の高学年で習う算数も出来るかあやしいです。(全てではないとは思いますが) もちろん、文章題なども全く理解が出来ません。 教えてもらえばなんとなく分かる気がするのですが、多分ちゃんと理解は出来ていないんだと思います。 高校生の頃、先生に教えて頂いてもその場では分かったような気がするのですが、後々自分でやってみても出来ませんでした。 数学の先生に問題を当てられても、あまりにも出来なくて、なぜか「ちゃんとコミュニケーションをとれ」みたいな事を言われた記憶があります。 簡単な計算も頭の中で出来ず、周りから遅れてしまっている感じがするし、恥ずかしくて、悩んでいます。 気になったのでネットで調べていたら、学習障害の中の算数障害というものが出てきて、チェックしてみたら自分に当てはまるところがあります。 ただ、物凄く簡単な計算(1+1=2など)や、簡単な暗算、九九は頭の中で出来るし、覚えてはいます。 この先、このまま大学を続けられるのかなんて思うと不安で仕方がありません。 とても悩んでいることなので、質問させて頂きました。 もし相談するとしたら、どこに相談すれば良いのでしょうか? お詳しい方、どうか教えて頂ければ幸いです。

  • 義母は発達障害だったのでしょうか

    今から24年前私は千葉から伊豆にお嫁に来たのですが、当時50歳の義母は、言葉を選ばずに書くととてもだらしない人でした。最初訪問した際にキッチンに、洗っていないお皿が山積みにされていてビックリしたほどです。 同居するようになってからもビックリすることが続き、一時は結婚を失敗したーと落ち込んでいましたが、だんだん義母の性格がそれでも好きになっていきました。とにかく明るかったんです。 今はもう他界した義母、もしかして発達障害だったんでしょうか?夫も似たところがあり、遺伝なのかと最近思うようになりました。夫も片づけが苦手で、私が1日でも家にいないと家の中がひどいことになります。どうしてこんなことができないの???と頭を抱えたこともありましたが、できないものはできないみたいです。

  • これは更年期障害なのでしょうか。

    むかし、10代のころに自律神経失調症と診断をうけ、20代中頃に鬱状態と自律神経失調症と診断を受けました。 一般には自律神経失調症と更年期障害は似てますよね。。 いま、主人はいますが、4年で10回ぐらいの性交渉で、この2年くらいは一回くらいです。 性交渉がなくなるとホルモンが分泌されなく更年期障害になることがあると聞いたことがあるので、心配になりました。今33才です。 一年前まで、鬱病の症状があり、心療内科に通ってましたが費用の面で問題があり、やめました。 が、微熱、動機、冷え性、食欲不振、鬱状態などは改善されてなく、最近はひどくなりました。 これは、性交渉がなく、はやめに更年期障害がきたせいでしょうか。どこに診断をうけたらいいかもわからず、いまは不眠症の薬を内科でもらってます。 どなたか、30代で更年期障害の診断をもらった方がいたら、どのような症状でどこの診察をうけたらいいか教えて頂きたいのです。 補足ですが、生理はいまのところ期間は短くなりましたが規則的にきています。 どこに診察うけたらいいのでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう