• ベストアンサー

告白した相手を嫉妬することについて

blakmanの回答

  • ベストアンサー
  • blakman
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.1

告白しようがしまいが,好きな人が自分以外の人としゃべってたら不愉快に思うのは普通だと思います。 同姓でもそうです。自分と一番仲が良いと思っていた友人が自分としゃべっているときよりも楽しそうに他人としゃべっていたら不愉快でしょう?普通ですよ。

gnd-ayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。嫉妬することって、普通のことなんですね。

関連するQ&A

  • 嫉妬

    単純に疑問に感じたことを質問させていただきます。 嫉妬する人としない人がいるのはどうしてなのでしょうか。 好きな人、恋人が他の異性と仲良くしているのを見て何とも思わない人もいれば、激しく嫉妬する人もいる。 私は少し嫉妬してしまうほうなのですが、それは好きなのだから当たり前の感情だと思っていました。 しかし相手のことが好きでも嫉妬なんてしないよ、と言う人もいるのが不思議でたまりません。 また、好きな人や恋人ではなくても、ただの異性の友達なのにその人が他の人と仲良くしているのを見ると嫉妬してしまうってことはあるのでしょうか。 文章が分かりにくかったらすみません。

  • 再告白ってどう思いますか?

    一度振られた相手に再告白するってどう思いますか? 相手は単純に仲の良い異性で、生理的に受付けないわけではなく、他に好きな人がいるわけでもないとしたら。。。 友達にしか思ってなくても、告白したことによって異性として見てもらえて、 再告白が成功するなんてことは、あり得ないですかね~。

  • 誰でも、嫉妬する相手に嫉妬される相手が身近にいるも

    誰でも、嫉妬する相手に嫉妬される相手が身近にいるものでしょうか?

  • 片想いのくせに嫉妬

    こんばんは。 率直に、自分は相手に片想い(なんらかの事情で告白していない。…私の場合はただ臆病なだけですが)のくせに、相手に異性の影が見えたら嫉妬しますか? 彼でもないのに嫉妬とか、自分が告白も出来ない臆病者のくせにやきもちとか、お門違いなのは分かっているのに、なんとなくモヤモヤする事ってありますか? 今、私の片想いの相手に、異性が接近しているのを知って動揺している感じです。 告白する以外の対処方法を教えて下さい♪ それ程悩んでいるとかではないので、経験談など語っていただけたら幸いです。

  • 嫉妬してしまい、うまく話せなくなってしまいます

    職場に好きな人がいるのですが、他の女の子と話しているとつい嫉妬してしまい、他の人に対するように優しく話すことができなくなってしまいます。 ホンットにくだらないのですが、「私の時はメールで済ませたのに、あの子には直接話しにくる…」等、くだらない嫉妬です。 そもそも彼女でも何でもないのに焼きもちをやくとか、子供っぽいと自分でも思うのですが、いつもそっけなく接してしまい、毎日自己嫌悪に陥ります。 そのせいで以前のように笑顔で優しく接することができなくなり、そうなると当然相手も話しかけづらくなるのでどんどん距離ができてしまい、正直けっこう愛想を尽かされていると思います。 笑って話せない私よりも、笑顔で優しく話してくれる女の子の方と仲良くなるのは当然の事だと思います。 どうすれば、自分の感情をうまくコントロールして普通に笑顔で接することができるでしょうか?(現時点で告白というのはナシでアドバイスお願いします)

  • 嫉妬しますか?

    わたしは好きな人が他の異性と話していたりすると、それだけで嫉妬してしまうのですが、男性も同じですか? その子が自分の傍で、他の異性と話していたらどうなっちゃいますか? 視界にいれないようにするとか、気にしてないそぶりするとかなんかあったら教えてください☆

  • 嫉妬がない!

    現在お付き合いしている男性がいるのですが、彼が私に対して全く嫉妬しないんです。 もともと嫉妬心がない人なのかなと思ったのですが、どうやら過去に付き合っていた彼女には嫉妬が理由で振られたくらい独占欲はあると彼が話していました。 それに、この交際は私から告白して始まったので、余計に愛されてないかもなあと思ってしまいます。 彼は嫉妬されるのは嬉しいらしいのですが、私だけ彼に嫉妬しててなんだか悲しいです。 みなさんは、やはり本当に好きで愛している相手には嫉妬してしまうものですよね?

  • 異性を見ると嫉妬を覚える(人による)

    異性を見ると嫉妬を覚える(人による) 自分は20代前半の男ですが、若くギャル系の異性を見ると嫉妬を覚えます。 地味な自分には出せないキャピキャピ感を持っていて、他の世界のように感じます。 バイト先などで、そういう趣向のファッションをした人も含め 清楚な格好をしていてもすごく可愛いと嫉妬を覚えます。 相手にしてもらいたく、地味な自分が相手に話を合わせますが もちろん慣れてない事が上手くいくはずもなく、地味なままで終わり嫌な気分になります。 かといって、相手の女性が悪いと感じた事はなく この無駄に疲れる嫉妬を乗り越えたいのですが、今の自分にはどうすれば気分転換して かつ相手に迷惑かけずに乗り越えられるか分からないんです。 何かアドバイスを下さい。

  • 嫉妬・・・?

    こんばんは。 22才女です。 最近辛いことがあります。 私は結構誰とでも分け隔てなく付き合える生粋のO型人間です。 しかし物心ついた頃から、その仲良くなった相手が他の誰かと親しくしているところを見ると嫉妬してしまいます。 それは異性関係なく今も続いていて、どうしてこんな気持ちになるんだろう・・・と自分でも辛くなります。 自分で自分を分析すると、まず長女だということが最初に思い浮かびました。 次に、私は男性とちゃんと付き合ったことがないということ・・・。 ・・・でもやっぱり何も解決しません。 普通の人はそういう気持ちにはなりませんよね? どうしたらもう少し心が軽くなりますか? 同じような経験のある方がいましたら、是非アドバイスいただきたいです。

  • 近々告白をしようと

    近々告白をしようと 思っています。 相手は同い年で 同じ学校です。 一緒に映画に行ったり お家に遊びに行ったりしました その人が他の女の子と 話すのを見てると 嫉妬してしまいます 優しくてまじめな彼が 大好きなんですが 告白してこの関係が 崩れてしまうのがこわい.. でもこのままだと 前に進めないので 次遊ぶときに 告白しようと思います 彼にわたしの気持ちが 伝わるような告白は どんなのが良いでしょうか アドバイスお願いします。