• ベストアンサー

開発職の方でモバイルPC持てば外で仕事しますかね?

いつも外出するとアイデアがひらめいて、いろいろ製作したく なります。Web開発です。 でも、自宅に帰ると熱が冷めて、ダラダラ過ごします。 カフェでプログラミング開発したり、webデザインできないでしょうか? これまでモバイルPCはもってませんでした。 W-Zero3は買いましたが、W-Zero3で開発は無理でした。 もし無線LAN機能つきのvaioやLooxをもてば、 外でプログラミングしたりPhotoshopを使ったり しないもんでしょうか? 自分次第でしょうが、体験談あれば、お聞かせ願いたい。 ものぐさな自分の長年の悩みでもあるので、成功している方 いたらうらやましいです。 クリエイティブな仕事している方でそういう荒業で、 仕事こなしている方いませんか? なかなか高性能小型PC高くて手が出せません。 思い切って、買ったほうがよいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

厳しいご意見が続いていますが、実際その通りだと思います。 でも、個人的にはお気持ちが凄く判ります。 当方WEBデザイナーですが、なぜか仕事机の前にいるとアイディアが浮かばないどころか気が散り始めます(どうしてでしょうね)。 逆に外でぼけーとしている時に、ぱっとひらめいたりします。 そういう時、私はノートPCを持ち歩かないので手帳に書いたり携帯へメモッたりしています。 また自分のPCメールにダラダラ書いて送ることもありますよ。 ですのでもし外で思い浮かぶなら、携帯で作業してみてはいかがですか? まさかレストランやカフェでプログラムの動作確認なんて作業はしないと思うので、アイディアや思い付きをひとまず形にして残しておいてはいかがでしょう。

simeri_xx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ↓のアラシ回答は気にしてませんよ(笑) 最近アラシが増えましたね。

その他の回答 (3)

回答No.4

人それぞれだと思います。 自宅で受験勉強する気が起きないので図書館に行くとか、そんな感じだと思います。 私は自宅派でしたし、サブノートは持っていますが外ではやる気が出ません。

simeri_xx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際体験の方、とても参考になります。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

人の経験聞いてもあなたがそれをしないのであれば一緒です 高性能なパソコンも無駄 ものぐさな奴は結局は何もしないですよ パソコンが無いと仕事ができないと思ってる時点で終わりです

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

恐らくは「仕事しない」です。 今まで高性能小型PCを「高い」を理由に買わなかったのは何故? それを考えてみてください。 「仕事が出来るんだ」と思っているなら「高い」を理由に買わなかった事はないはずです。そう思わなかったから値段が「高い」にしか目が行かなかっただけ。 個々人の性格(或いは資質)の話ですから他人がどうこうじゃないんです。 ぶっちゃけ低性能なもので開発できる人間も居ます。仕事をする人間も居ます。そのタイプではないと言うだけの話。 隣の芝は青く見えるものです。

関連するQ&A

  • モバイルPCについて

    モバイルPCについて こんにちは。自分は大学2年生男子です。 今使っているのがTOSHIBA dynabook AX/54HKS…ホームプレミアムなのですが、大学で使う機会が増えて持ち運びに苦労しています。そこでサブ用にもう一台買おうと思い、いろいろ探してモバイルPCというものを見つけました。大学で使うといってもネット、ワード、エクセル、プログラミング程度です。 PCモバイルでお勧めの機種があれば教えていただきたいです。

  • ソフトウェアの開発の仕事

    プログラミングが得意なのでソフトウェアの開発の仕事がしたいと考えてます。実際に業務では、どう作業を進めるのですか?いきなり朝から晩までPCとにらめっこですか?

  • モバイルPCを使っている方にお聞きします。

    今度モバイルPCを買おうと思っています。パナソニックのR3かW2、富士通のLOOX、ソニーのTR5のどれかになると思います。ビクターやムラマサはまったく考えていません。選択のポイントは、CPUとかバッテリー、ドライブ、HDDなどいくつかあるのですが、次の二つは絶対に必要な要素なので、現在どれか使われている方に、ぜひアドバイスをお願いします。一つ目は、「音」です。静かな図書館で使用しますので、途中で冷却ファンが回りだしてうなるようなPCは絶対困ります。静かな機種はどれでしょうか?二つ目はメモリなのですが、XPマシンは256だとどうも遅く感じてしまうので、増設したいのですが、モバイル用のメモリは、通常の3倍くらいするのでちょっと買えません。そこで256でもそれほど遅く感じずに処理していると思うマシンはどれでしょうか?主観で結構です。これらのマシンのほとんどがペンティアムMの1GHZ程度か、セレロンMの900程度ですが、上位チップにはメモリ不足を補うほどの効果がありますか?以上ですが、ほかにも体験として何かよい情報がありましたらお願いします。

  • ゲーム開発の仕事

    私は今高校生で、大学はゲームを作るために必要なことを学べる情報学部に行こうと思っています。 昔からゲームが好きで自分もゲームを作りたいと思い、将来はゲーム開発に関わる仕事に就きたいと思っています。ゲーム開発の仕事といってもいくつかの種類に分類されていると調べてわかりました。 私が興味を持っているのはゲームの立体的な映像やプログラムについてなのですが、これはどの仕事に分類されるのでしょうか? 私はゲームのプログラミングなどやったことがない初心者なのですが、今からでもやっておいたほが良いことなどありますか? また、私が興味をもつ仕事をやるためには絵が描けなければいけないということはありますか?

  • 開発の仕事について教えて下さい!

    はじめまして。 私は、昨年春からPCスキルと情報処理の勉強を始めました。 現在、アルバイトで勤めている会社の人から勧められて続けています。 これから開発課の仕事に就職する予定です。 年内にレベル3までの情報処理技術者の国家試験を取り、来年にはレベル4のシステム監査の資格を取るつもりでいます。 その他、プログラミングやオラクルの資格や語学にも興味があり、順番に知識は身に付けていくつもりです。 自分の努力で身に付けられる知識に不安はないのですが、実務経験が全くない為、開発の仕事がどのくらい高いレベルの仕事でどのくらいの知識が必要なのかを教えて頂きたいのです。 データベースを扱っている会社です。 また、現在の会社に就職して経験を積んだ後、より高いレベルの仕事への転職を考えていますが、うまくビジョンを描けないでいます。 これから身に付けていく知識と実務を活かして転職できる可能性としてどのようなキャリアアップが考えられるのでしょうか? その時までにどのような経験や知識を身に付けておくべきでしょうか? IT業界に詳しい方、おりましたら聞かせてください。

  • 小型モバイルPCの使い勝手

    最近、小型モバイルPCの販売が盛んですが、実際にお使いになった方で、その使い勝手はどのようなものでしょうか。emを使用したネット環境とか何でも結構です。教えてください。

  • PCを持ち込んで仕事をしたい。

    休日にカフェとかファミレスとかで、自分のPC持ち込んで、 仕事をしたいのですが、そういうところって、 電源もらえたりするのでしょうか。 やはり、インターネットカフェとか漫画喫茶とかの方がいいのでしょうか。 そういうところ利用したことがないので、わからないのです。 図書館などではできたりできなかったりしますよね、 場所によっては。。。。 そういうことにお詳しい方、 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのモバイルPC教えて下さい。

    モバイルPC、タブレット、など、現在検討しているのですが 事情に詳しくないため、どの製品がニーズに適しているのか いまいち分かりません。 お詳しい方、アドバイス頂けると嬉しいです。 ・ 国内・海外で使う ・ skypeを使う ・ 主にインターネットを使う ・ 使用環境によって、様々なネット接続方法に対応したい   (自宅ではケーブル、海外では無線LANなどの可能性もあり) ・ (可能であれば、モバイルPCの場合)   Adobe Photoshopを使いつつtwiterなどもストレスなく動くくらいの   メモリを有する、または増設が可能 ・ (可能であれば、モバイルPCの場合)   プリンタ、スキャナ対応可能 ・ (可能であれば、モバイルPCの場合)   ワープロソフト、表計算ソフト程度を使えれば助かる 家電量販店で、とあるFUJITSUのモバイルPCを勧められたのですが、 ネットで評価を調べたところ、重い、動かない、など惨憺たるものでした。 外見がクールであればそれに越したことはないのですが、 ストレスなくスムースに使える事が一番重要だと思っています。 「アレかっこいいですよ、おすすめ」などではなく、 スペックの数字から判断できるお詳しい方、 または実際にお使いになられて実感のある方など、 実際的なアドバイスを頂けたら幸いです。 特に海外で使う際のフレキシブル加減をご存じの方、 私には想像できず右往左往しております。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話のソフト開発の仕事について

    最近、携帯電話のソフト開発などの仕事をよくみかけます。携帯開発は重労働で知られるIT業界の中でも、特に納期などで大変だと聞きました。 携帯のソフト開発というのは一体どういった仕事をしてるのでしょうか? 元請から仕事を貰って開発するという流れは解るのですがもう少し具体的に知りたいです。 携帯電話が動作するようなハードウェアに関わる組み込み系プログラミングをしているのでしょうか? それとも、携帯サイトを作成しているのでしょうか? 知っている方がいましたらご教授お願いします

  • 研究開発職において有利になること

    自分は物理学を専攻している大学2回生です。 大学院修士課程を経てゆくゆくは電子機器の開発職に就きたいと思っています。 来年度から研究室配属があったりとどんどん展開が進んでいくのですが、希望の職につくためにやっておいた方がいいこと、また社会に入ってからこれができれば有利な事などはあるのでしょうか? 研究に精を注げというのをよく目にする一方、学生でやることは社会に入ってからはほとんど役に立たないと聞きます。 今できることをと思い去年から毎朝新聞を読む事を日課にして情報感度を高めたり、先行の科目以外に英語、プログラミングの学習をしたりしているのですが、今ひとつその希望に近づけているという実感がありません。 研究開発職について、例えば時間がある学生のうちにこれをやっておけばよかった等のアドバイスがあれば宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう