• ベストアンサー

収入合算と名義など

過去レスも見たのですが、ぴったりくる答えを見つけられませんでした。 我が家のパターンについて教えてください。 結婚4年目の子供なし夫婦です。(夫も私も会社員) 土地(保留地)購入と注文住宅の契約が済み、11月頃入居して所得税控除(10年間受けられる減税措置)を受けるつもりです。 現状 ・現在民間金融機関へ夫婦収入合算でローン申請中。土地と建物別々で申請。 ・夫:私の合算比率は約8:2 ・申し込み書には「妻=連帯保証人」としました。 ・私は近々退職予定ですが、フリーランス・派遣などの不定期収入は(小額でも)継続する予定。 ・頭金は夫のみのお金(妻は貯金ゼロ) 質問 私として理想なのは、 ・お金は収入合算して目一杯借りる。 ・ローンは夫名義で夫が返す。(私の収入は不安定なためあてにできない) ・ 物件(土地+家)の名義は夫100%。 なのですが、これって可能な条件なんでしょうか? 可能であったとしても賢い選択かどうかが疑問です。 出来るだけ詳細状況を示した方がより明確なお答えがいただけると思ったら、長くなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom17
  • ベストアンサー率15% (24/153)
回答No.2

 3点の質問は可能です。税務上、合算しているのに主人一人の名義となると、主人一人の収入で支払っていることを証明できる状態にしておかないとなりません。奥様の収入も返済に当てられると税務署は贈与になると判断します。まあ、ほとんど気にしなくても大丈夫とは思いますが・・・。    ローン控除を奥様も受けたいのであれば、奥様も持分を持たなくてはなりません。退職後の収入が所得税を支払わない位であれば必要ありません。  分かりますか?説明下手ですみません。

0310yamachan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 税務署はどこで判断するんでしょうね? 常々疑問に思っています。 贈与についてももう少し調べてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私もつい最近住宅を購入しました。 うちも同じような状態だったので、参考までに。 ローンは主人名義で返します。 でも、物件の名義は、共有にしました。 まわりにいろいろと意見を聞いてみたところ、 共有にしておいたほうが、メリットがありそう だったので。。。 (もちろんあくまでも離婚はしないのが前提なの ですが。) もし主人に不幸があって返済できなくなった場合に、 共有のほうが、手続きも楽だとか。

0310yamachan
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 回答ありがとうございました。 そうですよね、夫に何が起こるかもわからないし、離婚もしかりですものね。 共有名義についてももう少し勉強してみます。

関連するQ&A