• 締切済み

太陽光発電システムの設置を考えています。

ogawaxの回答

  • ogawax
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

建材などには詳しくないので、ALCが何かはよく分からないのですが、業者が難色を示すのは利益確保が難しいからかもしれないと思います。 ソーラーパネルは、南向きに30度の傾きで設置するのがいちばん効率がよく、また斜めにすることで、落ち葉やホコリなどのゴミなどが雨で流されます。一般的な斜めの屋根なら、フレームを屋根上にネジ止めして、パネルをはめ込むことで比較的安価に簡単に設置できます。 これに比較して陸屋根では、パネルを斜めに設置するための土台を作らないといけません。これにけっこうお金がかかるそうです。よくわかりませんが、ALCという材質だと、この土台を設置しにくいという問題もあるのかもしれません。 さて、余計にお金がかかっても、設置してもらいたいと思うわけですが、ここで国の補助金のキャップ制というのが問題になってきます。国の補助金は、1kW 70万円まで、という工事費の上限を設定しています。つまり業者としては、国の補助金受給を前提とするかぎり、1kWあたり70万円で工事しなければならないわけです(いくつか除外される追加工事費用がありますが、微々たるものです)。 ということで、陸屋根に設置すると土台にコストがかかって、業者の利益を確保できない、だから断ろう、ということになっている可能性があります。 金に糸目をつけずに、国の補助金もあきらめるということなら、設置可能ではあると思いますが、それでは納得いきませんよね。とりあえず、別の業者さんに聞いてみることをお奨めします。別の業者なら、安い土台作りのノウハウがあるかもしれませんから。

参考URL:
http://taiyoseikatsu.com/
so-ra-u-mi
質問者

お礼

普通の陸屋根ならねぇ~ってどこの業者さんも言うんですが ALCだからの難しさがあるようです。 とりあえずノウハウがあるところを探していくしかないですね。 あきらめず地道に探ってみます。 もう補助金はあきらめました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【太陽光発電】設置機器について教えてください。

    太陽光発電の設置を我が家も考えています。 そこで、例えばですが、今月より世界一の変換効率のパネルを販売する事になった 東芝のパネルと他社のパワーコンディショナーを組み合わせた太陽光発電システムを 構築・設置してくれる業者等はありますでしょうか? 理想といたしまして、 東芝240W太陽光パネル X 三菱パワーコンディショナー の組み合わせです。 現状、太陽光発電の補助金制度上も問題なさそうですし、また設置済の方が、ワット数増強の為、 今後システムを追加する、したい。と言う場合、他社製のパネルとコンディショナーを 組み合わせる事も想定内の事だと思われます。 どうでしょうか?こう言ったシステムを構築した方は、いますでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 太陽光発電

    マイホームを購入する際に太陽光発電を設置する予定にしています。 太陽光発電を設置する際に、業者に確認しておくべき点を教えて下さい。 日当たりはとても良い場所です。

  • 事業用太陽光発電設置の費用について

    事業用太陽光発電について教えて下さい。 埼玉県の郊外にある重量鉄骨構造、陸屋根の工場ですが、この屋上に50kwの太陽光発電設備を設置したいのですが、概算の費用内訳を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 太陽光発電を設置検討していますが・・

    太陽光発電を設置検討していますが、本当のところ設置メリットはあるのでしょうか?? 埼玉県に在住の34歳の主婦です。 友人に勧めで、太陽光発電に興味を持ったのですが、太陽光発電に関わるトラブルがネット上に 書かれていたので、契約するかどうか、躊躇しています。 友人の家はシャープを設置しており、問題なく発電しているのですが実際に自分の家では同じように発電するか不安です。 築年数が3年で、屋根は切妻です。 既に業者からは下記の三洋の見積もりをもらっているので、価格の妥当性はどうでしょうか? ●太陽光電池モジュール210w 10枚 →175万 業者からは、SANYOは発電効率が一番いいと勧められているのですが、既に設置済みの方より、 価格の妥当性と設置メリットついて教えてください~ お願い致します。

  • 太陽光発電

    太陽光発電を検討中です。 これから業者さんにシュミレーションをしてもらう予定ですが、 その前に、実際太陽光を設置されている方のご意見を伺いたくて、質問をいたしました。 太陽光を設置して、よかった点やわるかった点 年間を通して、実際に売電した金額とローンの支払いを比較してどうですか。 太陽光を設置されてからの年数など・・・ 色々とご意見をよろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電を設置しようか考えています。

    太陽光発電を設置しようか考えています。 そこですでに設置されている方の意見を知りたく質問いたします。 ここが良かった、悪かったなど太陽光発電を設置しての長所、短所を教えて下さい。 また、お手数でなければメーカー・枚数・金額・発電量なども教えていただければ嬉しいです。 わがまま勝手ですがよろしくお願い致します。

  • 太陽光発電システム

    太陽光発電システムの設置を考えております。 経済効果を中心として、メリット、デメリットなど教えてください。

  • 太陽光発電システム

    大手メーカーから発売されている太陽光発電システムの設置を考えていますが、施工を含めたトラブルの案件などはありますか?教えて下さい。

  • 住宅用太陽光発電システムについて

    住宅用太陽光発電システムについてですが、過去ログを読みましたが新しい情報をお聞きしたくて質問しました。住宅用太陽光発電システムを設置してのメリット・デメリットはどんなことでしょう? それと今日営業のかたみえるそうなんですが、基本的にどんな質問等を聞いておいたほうが良いのかお教えくださいませ。

  • 太陽光発電

    太陽光発電 太陽光発電パネル設置を考えています。 と言う事で、お聞きしたいのですが、 メーカーや設置業者が言っているように、コストパフォーマンスは良いのでしょうか? 売電は、KWH/40円と言う事で、何年で元が取れるとか・・。 ソーラーパネルは、半永久的なイメージがありますが、実際は、経年劣化はあるのでしょうか? 場所にもよりますが、ホコリ等でパネルが汚れれば、メンテもしなくてはいけないし、 そのコストも考えなければならないですね。 出来れば、私は、業者に頼まないで、モジュールを買って自分で設置したいのですが、 可能でしょうか? 補助金申請や、電力会社に申請しなくては、なりませんが・・。 最終的な、電気工事は、業者に頼みますが。 我が家の場合、平屋の倉庫の上ですので、施工は、しやすいです。 設置済みの方、業者の方、ご回答、よろしくお願いします。