• ベストアンサー

好きな人を忘れなくては

nuageblancの回答

回答No.3

好きになろうとして好きになるのではなく、自然に好きになってしまうとのと同じ様に、 忘れよう忘れようと思っていても、自然に忘れていくのを待つしかないのかもしれませんね。 誰か他の好きなひとを見つけようとしても、しばらくは難しいと思います。私の場合は恋愛ではなく、何か違うこと、何か目標を持って、それにのめりこむようにしますね。なんか失恋するたびに、色んなことに挑戦していって、その結果、得をしているのが私の人生です。ああ、あのとき失恋してよかった・・みたいな。 なんて、今のアナタには何を言っても辛い気持ちは消えないかもしれませんが、辛い気持ちとちゃんと向き合うのもいいことですよ。逃げずにね。

noname#3850
質問者

お礼

今の私はその人との事で頭がいっぱいで、ご飯もちゃんと食べられないし何もやる気が起きません。ちゃんと向き合う、逃げずに、ですね。頑張ります。みなさんの回答を読んでいたら涙が止まりません。

関連するQ&A

  • 好いてくれる人は好きに、嫌ってくる人には嫌い返す

    自分を好いてくれる人は好きになり、自分を嫌ってくる人には嫌い返す。 この生き方は間違っていますか? 例えば失恋して、 こっちは今まで友達だと思ってたのに 向こうはそうも思ってなかった場合があるとします。 その場合、嫌われてるのにこっちが友達と思って接するのはバカバカしくないですか? こっちが一方的に友達と思ってるのは虚しくないですか? 恐らくこの考えは少し違うのだと思いますが、もしよかったら意見を聞かせてください。

  • 出会い系サイトで知り合った人と…

    出会いがないということで、最近「出会い系サイト」で知り合った人とずっとメール交換をしています。相手の方から「会いませんか?」とのお誘いがあったのですが、どうしようか迷っています。メールだけでは、やはり相手のことは分かりませんので、100%信用できないというのもありますし、自分の友達の友達は、そういうとこで知り合った人とは、Hをするというのが暗黙の了解みたいなことを言ってて、ホントにその子はHをしてるらしいんですね。私は、全くそんなつもりはないのですが、これがイイ出会いになれば、と思っているところはあります。そこで、「出会い系サイト」を利用したことがある方や、実際に会ってみたことがある方なんかに、色々と教えて頂きたいと思うのです。どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 好きな人

    好きな人 好きな人と映画を見に行くことができそうなのですが、 少し困っています。 まず、私が映画に誘って、予定が合いそうなら行こう!と言われました。 でも、相手に彼女がいたらダメだなと思って相手の友達に聞いたのですが、いるかわからないけどいるんじゃない?(彼女が)と言われました。 これって一緒に行くのは迷惑ですかね? 一緒に行きたいけど、彼女がいるなら相手にも迷惑かもしれないし、何より相手の彼女になりたいのに彼女がいるとか失恋してしまって悲しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 失恋の悲しさを忘れたい!

    私 25歳 女性です。 以前した失恋の寂しさを思い出して悲しくなります。 また、失恋相手と共通の友達がいるので失恋相手の現状もちょくちょく耳に入ってきます。それもつらいです。 このつらさから抜け出したいです。 そのためにはやはり新しい出会いがよいのでしょうか? また、つらさからこうやって抜け出した!という体験談教えてください!

  • 好きな人をあきらめるには…?

    好きな人と友達としてつきあっています。 相手にはつきあっている人がいることも相手の気持ちもわかってはいるつもりですが…。 告白をしました…。 話していて楽しいのですが、メールのやり取りや食事の後は、 なんだか失恋したようなむなしい気持ちになります。 それでもまだ相手のことが好きで、気持ちを変えられません。 先々の期待は持たないようにしよう、気持ちを割り切ってつきあおうとは思うのですが、 相手にはつきあっている人がいるんだよなと思うとつらくなり涙が出てきます。 相手からの連絡はありませんが、食事に行ったりすることもあります。 あせらずゆっくり、お互いにとって心地よく落ち着いた関係を築いていきたいとは思っているのですが、 相手からの反応がないと気持ちがなえてしまうこともあります。 本当は迷惑なのではと思ったり…。 でもやっぱり、相手のことが好きであきらめることができません。 また、この状況が相手の結婚を加速させてしまうかもしれないと思ったり…。 それは相手の幸せをつかむ手助けをしたことになり、幸せになるならそれも良しと思ったり…。 正直言って、どうしたら良いのかわかりません。 相手の好きな気持ちを知った上での友達づきあいは、相手を意識ししますか?友達づきあいをしていく中で、告白された人と比べていくことはありますか? でもこのままじゃいつまで経っても気持ちが切り替えられないのかと思うこともあリ、すっぱりあきらめて友達付き合いをやめて、距離をとって気持ちをかえたいのですが…。 皆さんだったらどうしますか?経験談を教えてください。

  • 友達と思ってた人を好きになって

    失恋から立ち直り、気になる人ができました。 知り合って3ヶ月ほどは友達として接していました。お互いの友達を数人誘って飲み会とか結構してて、その時に「お互い素敵な出会いになるといいね!」とか言ってました(私が)。 でも、今その人の事が気になって気になってしょうがないんです。電話とかメールとかしたいと思うんですけど、彼は社会人になったばかりだし、さらに忙しいし…迷惑になりたくなくてあまりできません。 だけど、好きだから会いたいし、話したいんです。 でも、たぶん彼は私のこと妹みたいな感じに思ってるんだろうな…と思います。私が彼のことを友達としか思ってない、と彼は感じてると思います(友達期間が長かったし)。 こんな場合、どのようにアプローチされたら嬉しいかな?と思って質問してみました。どうかよろしくお願いします!

  • 好きな人ができたと言って別れたのに…

    今週、私は彼に好きな人ができたと言って別れを告げられました。半年付き合いました。 何となくそんな気はしていたので正直に打ち明けてもらえてよかったと思ってはいます。もともと誰より仲のよい友達だったので、別れてからも友達に戻ろうということになりした。12月には二人で一泊でライブに遠征してきます。でも私は彼のことが好きで、これからも片想いを続けることを彼にも言いました。彼は「俺も頑張るからがんばれ」と言いました。 私と彼は同じバイト先です。なので連絡を控えて前より距離をとろうとしても週に2日は必ず顔をあわせます。今では普通にバイト先で話せるようになっています。 実は、彼が好きになった人も同じバイト先の子です。なので私は少し複雑な気持ちだし、辛いと場面を見ることもこれからあるだろうけど、とにかくいい友達として付き合おう。いい相談相手になろうと思っていました。 しかし、どうやらその彼が好きになった子が同じバイトの人といい感じで、昨日は二人で示し合わせて帰っていきました。付き合っているかは分かりませんが、このままだとその二人がくっつき、私と彼は二人とも失恋…という状態になってしまいそうです。 彼の恋を応援したい気持ちと、いつかもう一度やり直したいという気持ちで複雑だった矢先の出来事でした。 彼はまだ二人のことに気づいていないようですが、私はこれからどうしたらいいのかわかりません。彼を気にかけて相談にのるべきか、それとも気づかないふりをして仲のよい友達としてそこには触れず接していくか…。 1週間彼との別れが辛くてほんとに悩んでいましたが、もしかしたら彼も失恋するかもしれないというのを知って今はそっちが気がかりです。「俺のわがまま言って別れたんだからがんばらないとな」と言ってお別れしたので。 彼に好きな人ができて別れたという例はたくさんありますが、こんなにすぐに彼まで失恋しそうなシチュエーションの例がなかなかなくて、行動がわかりません。 もしよろしければアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 嫌な人から好かれ、好きな人に嫌われる

    私は今まで一度も男性とお付き合いをしたことがありません。 学生時代は、恋愛に全く興味がなかったのですが、社会人になってからは、人並みには出会いはあったほうだと思います。 コンパなどには誘われれば行き、そこで毎回のように、私を気に入って下さる方が現れるのですが、その相手に限って、私が全く興味がない人なのです。 また、紹介でも、相手は私を気に入ってくれることが多かったのですが、こちらがあまり…というパターンなのです。 多いか少ないか分かりませんが、10人以上はお断りしています…。 言い寄ってきてくれることや、誘ってくれることはありがたいですが、その気がない人とは2人で会う気が全くしません。 たぶん、自分でもかなり潔癖だと思います。 そして、私が好意をもった方には全然振り向いてもらえないのです。 同じように接しているはずなのに、本当にすごい差で。。 確かに好きな人と会うと緊張してしまいますが…。 友達に言うと、彼がいると思われてるんじゃない?と言われますが、どうでもいい人は言い寄ってくるのに…と思ったり。 一体どうすれば…、なぜなんでしょう…。 本当に悩んでいます。

  • どうしてしまったんでしょう。

    どうしてしまったんでしょう。 一月ぐらい前に失恋しました。 色々な人に助けてもらって元気になりました。 色々な人に新しい出会いを探せと言われます。でもどうしてもそういう気にならないんです。自分の中で表向きはまだはやいとか忘れるために出会いを求めるのは相手に失礼とか都合のいい言い訳をしています。でも本当は恋する勇気やエネルギーを完全に失ってしまったんじゃないかなと思いはじめてます。どうやったらそういうものをとりもどせるんだろ。

  • 緊張する人と素の自分を出せる人

    一般的に、相手と一緒にいると緊張する人が、 恋愛対象だと思うのですが、 どう思われますか?(出会いから初期の段階で、です) 緊張せず、素の自分を出せる異性は、 やはり、友達なのでしょうか? 皆さんは、恋人として付き合うなら、 どちらの人を選びますか? その理由もお願いします。(あなたが男性か女性かもできれば) A・緊張してトキメキを感じる人 B・ときめかないけど、 素の自分を出せて、居心地のいい人 …緊張するような憧れの人は、 自分をよく見せようと思って努力できたり、向上できるかも しれません。でも、一方で、相手の言いなりになってしまったり、 疲れてしまうかも。いつも、不安と隣り合わせでハラハラする。 …素の自分を出せる人は、仲の良い友達感覚で 気軽にポジティブに付き合えそう。居心地も良いと思う。 でも、恋愛のようなときめきや、感情の高鳴りは ない気がします。安心感があるけど、一方で、 物足りないような気もします。