• 締切済み

無駄な動き・中途半端

オフェンスの動きディフェンスの動きをDVDで見るとなんかみんなとちがって無駄な動きと言うか、なんと言うか、なんか足がちょこまかちょこまかしてしまうんです。しかもデフェンスの手の上げ方も中途半端でおかしいんです。こういうのって自分で意識して直したほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

意識して直してください。 そして、自分がどのようなディフェンスをしたいのかを イメージして、ディフェンスの練習をしてみてください。 それを、さらにチェックして 理想の自分の動きと、実際の自分の動きとのギャップを埋めるように 意識して練習をして、理想の動きに近づいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

28歳元大学バスケ部キャプテンです。 >自分で意識して直したほうがいいのでしょうか? 自分で意識しないといつまでたっても直りません。 シュートを打つとき、質問者様はフォームやループの軌道を意識していませんか? 動きにしても、ディフェンスの手の位置にしても、意識しないと向上しません。 >デフェンスの手の上げ方 質問者様がオフェンスの際、どこに手があったら嫌なのかを考えましょう。 そうすれば、おのずとディフェンスの手の位置は見えてきますよね。 後はそれを意識するだけですよ。 >オフェンスの動きディフェンスの動き こちらに関しても同上です。 後は、相手を、相手チームをよく分析すること。 >無駄な動き ただ、少し考えてもらいたいことは、必ずしも動く必要はないということです。 極端例を挙げると、相手がマンツーディフェンスで、質問者様をディフェンスする相手が2m級のセンタープレイヤーだった場合、ゴールから離れた位置で、周りのプレーヤーの動きを邪魔しないポジションで動かないほうが逆に良いかもしれない場合もあるということです。 そうすれば、4on4の状態で他味方プレーヤーは広いスペースでプレイできますし、ゴール下の嫌な存在を外に締め出すことができるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中途半端

    ある歌手のCD全部聴いてもあるゲームをやるようになっても中途半端に嵌ってるでしょ?と言われます。中途半端に嵌るとはどういうことを言うのでしょうか?自分の趣味を無闇に言わない方がいいってことですか?

  • 中途半端な自分を変えるには??

    よろしくお願いいたします。27歳♂です。 中途半端な自分を変えたいです。性格も行動も何もかも 中途半端。いつも、自己嫌悪に陥っています。 物事に全力で取り組むのがいいと思うのですが、 皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか??

  • 動作を中途半端なところで中断してしまった場合

    生活の中で<動作を中途半端なところで止めてしまって気まずい>場面がしょっちゅうあるんです。 例) ・100円玉を見つけたから拾おうとして屈んで手を伸ばしたところでただの金属だと気付いてしまった ・歩いて来たのが知人だと思い「あッ」と笑顔を半分ぐらいまで浮かべたところで人違いだと気付いた ・空車のタクシーだと思って肩の高さまで手を挙げたところで乗車済みだと分かった ・「あの店は確か上の階にあったはず」と思いエスカレーターに足を置こうとした瞬間「ア、違う下の階だ」と気付いた 日常で、行った動作が中途半端な状態のときにそうじゃないことに気付く場面が良くあるんです。 皆さんだったらそういう場合はどうしますか? ・違うと気付いたが今更あとには引けないので思い切って違うまま強行し、後から改めて正しいほうを選びなおしますか? ・それとも、中途半端なところまで行っている動作をサッと引かせ、正直にUターンしますか? 私は前者です。 「間違えたからサッと引く」が出来なくていつもいろいろな場面で遠回りをしてしまいます。 こういうことありませんか?

  • 中途半端なプライド

    私は人によって美人ともそうでもないとも思われます。いわゆる中途半端なようです。 しかしちやほやされた経験もある為自意識過剰になってしまい、他人に美人だと思われないと気がすまなかったり誰かが美人だと隣で賞賛されては他人の目を疑ったり事実を認めなかったり、、と醜い自分がいるのです。また四六時中このような事で気を使い自分でも疲れるし自分が嫌になります。しかし事実は変えようがなく自分の心を変えるしかないと思ってます。ずっと長い間そうしなくてはと思ってました。どうしたらこのような意識にとらわれず毎日を送れるようになれるでしょうか。おかしな悩みですがアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 中途半端なSEX

    夫とはダブルベッドで寝ていて毎晩のように抱き合うのですが、いつも中途半端なんです。 というのも、寝室の両サイドには20歳前後の娘たちの部屋があるので、思い切ったSEXが出来ません。 以前は胸を触るだけで我慢していた夫ですが、最近は挿入までするようになりました。 でも、あまり思い切った激しい動きはできず、おとなしい動きで、しかも集中できないからと言って最後までイクことも少ないです。 私はどちらかというと激しいのが好きで、おとなしい動きだとあまり感じません。 それに、感じてくると思わず声が出そうになりますが、声を抑えると感じ方も薄くなるようです。 このままでは、いつも中途半端な感じで欲求不満が募ります。 金銭の都合もあり、ホテルにもそうそう行けるわけではないです。 夫は最後までいかなくても、一応挿入できると満足できるらしいですが、男性はそうなんでしょうか? いっそ何もしなければいいのかもしれませんが、夫が大好きなので一緒に寝てるとしたくなります。 いつもそんな状態なせいか、夕方夫が帰ってきて顔をみると、もうしたくてたまりません。 思わず抱きついてしまいたくなります。(実際はしません) でもそんなに欲求不満だなんて恥ずかしくて言えないし… 私の性欲が強すぎるのかもしれませんが、どうしたら欲求不満が解消できるでしょうか。 こんなことで悩んでる人っていませんか? 男性は、自分の奥さんがそんなに性欲が強いと引きますか? ちなみに、浮気とかは考えてません。 夫が大好きなんです。好きすぎるのかもしれません。

  • 中途半端

    自分は今年社会人になり彼女は専門学生になりました。 四月は彼女のほうが自分のことを好きでした。 でも自分は温度が低かったのと仕事で、会いたいという彼女にあまりかまってあげられませんでした。 彼女は素直にはっきり会いたいといえない子なので、寂しさに気づいてあげられませんでした。 5月になって、学校で気になる人がいると告白され喧嘩になりました。 結局、気になる人というのは、さびしいという穴を埋めてくれてただけで、今は好きではないらしいです。 喧嘩をして仲直りはしたのですが、いろいろ考え付かれたのか彼女は好きという気持ちがわからなくなったといいました。 前置きが長くなったんですが、 彼女に「好きという感情が分からなくなった。けどあなたの存在は大きい。わがままいってるのはわかってるけど、離れたくはない(縁は切りたくない)」と言われました。 彼女は今は学校がすごい楽して、そっちに興味がいっているといってました。今は友達以上恋人未満の関係で様子みたいということらしいです。 正直、彼女が好きなので離れたくないです。  けど彼女は中途半端な気持ちです。恋人ではないので大切にしてもらえてないのでつらいときも多々あります。 友達に相談したら、「身勝手でしょ、俺(私)だったら分かれる。キープじゃん、都合よすぎ、調子乗るし、甘やかしだし、振り回されるな、一度つきはなして様子みな」 という意見ばかりでした。 今の関係を続け、自然に元に戻りたい気持ちと、中途半端だしわかれようという気持ちで悩んでます。 ご意見アドバイス、感想お願いします。 参考にさせてください。

  • 別れたけれど中途半端です。

    はじめて相談させていただきます。23歳(♂)です。 先月、3年半付き合った彼女と別れました。 主な理由は、  彼女に他にちょっと気になる存在があらわれたからです。彼女曰く、これからも付き合っていくなら真っ直ぐな気持ちで付き合いたいから、そんな他にも気になる人がいるような気持ちの状態で付き合っていくのは難しい。とのことでした。 そして、お互いが自分自身の気持ちと向き合うために別れることにしました。 だから、もうこれが完全な別れになるかもしれないし、もしかしたらまた戻るかもしれない状態です。 ただ、現在彼女と一緒にやっている活動があって週に1日は必然的に会うことになるのです。2人だけの事じゃないので会わないようにするのは無理です。。そして、喧嘩して嫌いになって別れたわけじゃなく、お互い好きだという気持ちのまま別れたため、会うとどうしてもお互い好きだという気持ちが勝ってしまうんです。普通に手を繋いでしまったり・・・と『ホントに別れたのかな?』って疑問に思うくらい付き合ってるときとほとんど同じ感じで。 ただ、別れや距離の置き方は人それぞれだとは思うのですが、せっかく別れるという決断をしたのに、これじゃあ中途半端が気がするんです。 もちろん、『そう思っているのなら自分自身でケジメをつけて気持ちを抑えればいいじゃないか』と思われると思います。意志が弱いと言われてもしかたないです。。 でも、それがなかなか出来なくて。。 彼女の他の気になる人への気持ちは、一時的なものなのかもしれないです。その気持ちが冷めたときは、また自分に戻ってくるのかもしれないです。 だけど、もちろんそれは全部『かもしれない』の範囲です。 そんな先の見えないまま、この中途半端な状態を続けるのはやはりお互いにとって良くないでしょうか? 別れたのなら別れたでキッパリとケジメをつけたほうが良いのか、、とりあえず今の状態でいてみるのか、、 分かりづらい文章ですみません。

  • 中途半端を続けていくべきか、切るべきか

    こんばんは。 ご覧頂きありがとうございます。 自分♂28歳社会人 彼女23歳 社会人 彼女とは、とある飲み会で知り合い、約1か月間で3回のデートを重ねて、自分から告白して付き合うことになりました。 ところが、10日程前に付き合って2週間で彼女から別れを切り出されました。 その理由として、○○くんといると一緒にいてすごく楽しいしこれからも一緒にいたいと思った。だけど、一緒にいて気持ちがついて行けてない気がして、まだ中途半端な気持ちだからこれ以上付き合うのは無理かなという内容でした。 付き合ってまだ2週間でお互いの全てを知っているわけではないので、もう少し付き合ってみない?と少し縋った感じで提案しました。 彼女としては1度付き合う前の友達関係にリセットしたいと言われたので、自分は中途半端な関係は嫌なので「別れるなら完全に縁を切ろう」と言いました。 すると、「今までずっと連絡取っていたし、それがなくなると思うと寂しい。また食事行ったり、遊びに行ったりもしたい。」と言われました。 かなり悩みましたが、彼女の提案を受け入れました。 結局、別れた次の日からお互いずっと連絡を取り続け、ずるずると今に至ります。 ラインもどちらかが寝落ちして、また次の日から始まるというのがずっと続き、今度遊ぶ約束までしてしまいました。 ここで皆さんにお聞きしたいのですが、私はこのまま彼女と連絡を取り続けていいのでしょうか?正直、自分はまだ彼女に対する気持ちが残っています。毎日、もう連絡を止めるべきか、それとも続けていっていいのかの葛藤に悩まされています。どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 長文&乱文失礼いたしました。

  • 中途半端な関係にモヤモヤ

    社会人サークルで知り合った、男性と中途半端な関係に悩んでいます。 知り合ってから、何回かデートをし、3回目のデートで私の方から「好きになったので、付き合って欲しい」と勇気を出して言ったのですが。 「まだ、好きというか気になっている状態。徐々に仲良くなろう」みたいな事を言われてしまいました。 デートを誘うのはいつも私ですが、(私の方が好きなので当たり前なんですが・・)手をつないだりはします。 メールも、必ず返ってくる上、今後も毎週遊びに行く予定はあります。これから徐々に仲良くなれば彼の彼女になれるかな・・・?とも思うのですが・・・・ 25歳で、貴重な20代の時間をこのまま本当に彼の彼女になれるか解らないのに、中途半端な関係を自分から望みこのままダラダラデートしていいのもか、悩んでいます。 勤めている会社が、女性ばかりで30代独身(のうえ、正確に問題が大あり)の大奥みたいな部署なので、20代には絶対結婚したいのです。 26歳くらいから結婚相談所に入って結婚を意識した人との出会いを増やそうかとも思っています。 (社会人サークルはお金がかかるだけで、良い出会いにつながりません。合コンも既婚者とかその日だけ遊べれば良い人ばかりで、良い出会いはありません。) 皆さんは、現在の状況をどう思いますか? 2・3か月様子をみて、再度彼の気持ちをきっちり聞いて関係をはっきりするか・・・もう合わない方がいいか・・・ 文章だけではなかなか分かりにくいとは思いますが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 何もかもが中途半端

    私は今まで、ちゃんとした仕事に就いたことがありません。それが不安です。 成長でき、自信が持てるような仕事がしてみたいと、日々思っています。ですが、人が信じられないくらい臆病で、とてつもないプレッシャーに押し潰されそうになるような精神しか持っていません。なのでびくびくしてしまって頭が真っ白になってしまいます。 強迫観念症気味で、いつも何かに追い立てられています。出勤中、あぶら汗を流し、動機とめまいと闘いながら、 何度も電車を降りたこともあります。 だけど一度把握してしまえば、人が驚くほど神経質で完璧を求めます。(個人的な判断です) 自分に自信が持てるようになりたい。 何でもいいから趣味を増やしたい。 少しずつキャリアアップしたい。 と思いつつ、結局いつまでもおびえてしまって前に進めません。その上、色んなことに手を付けては、中途半端に全てを終わらせてしまいます。 同い年の友達が、とても賢く見えます。置いていかれる不安があります。 何か要領の良い生き方、キャリアアップの仕方はありませんか? 自分はこんな方法で、こんなに成長できたとかありましたら、教えてください。 自分には自慢できることがありません。自分に自信を持ちたいです。一度でいいから、何かにがむしゃらに努力できる自分を手に入れたいです。人生に後悔したくないです。

このQ&Aのポイント
  • コロナもこれから段々沈静化して海外旅行が再開される様になるとポケトークの需要も増大すると予測されます
  • 言葉の壁に毎回屈している私も海外旅行が好きですが、ポケトークの価格がネックになっています
  • もっと安価な価格にして頂くことは可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう