• 締切済み

アドレス帳の登録件数について質問です。皆様は,現在のアドレス帳の登録件

crivelli45の回答

回答No.3

数として多いか少ないかといえば、少ないほうであることは事実でしょう。 私は30すぎの女性ですが、あ行とか行を軽く見たところ100件くらいあったので、トータルでは200を超えているでしょう。 でも、その中には仕事関連の人や行きつけのレストラン、病院、ホテル・旅館なども多く含まれているので、プライベートの友人・親類に限定すれば半数かそれ以下です。たぶん。 あと、私はマメに不要なアドレスを削除するほうですが、殆ど連絡をしないアドレスをずっとキープしているタイプの人もおり、そういう人は件数だけ見ればどんどん増えていくことになるでしょう。 ですから、件数の多い少ないは何らかの絶対的な基準には成り得ません。ご安心ください。 ただ、質問文を読んでひとつだけ残念に思ったのは、「その場で逢った人と一度限りになってしまう」ということです。 私は、初対面の人で、この人とはまた話したいと強く思った人については、連絡先を必ず訊いて、次に繋げるようにしています。 そうしているうちに、仕事の縁で知り合っただけの人が友人になることもありますし、旅先で知り合った人と非常に仲良くなることもありました。今の交友関係に不満はないとはいえ、交友関係を現状よりもさらに面白いものにしていくためには、ある程度の積極性も必要かなと思います。 友人知人は、数居ればいいわけではありません。 もちろん、大事なのはひとつひとつの関係がよいものであることです。 でも、よい関係の人が多くいれば、より多くの考え方に触れることができ、時にはヘルプも頂けて、自分の幅が広がっていくことは確かです。

関連するQ&A

  • あなたの携帯のアドレス帳は何件?

    みなさん携帯のアドレス帳は何件くらい登録されているのでしょうか? (1)全体での件数、 (2)お店・会社等を除いたプライベートの件数、 (3)回答者様の性別、年齢 以上三点、よろしくお願いします。

  • アドレス帳登録

    メール送受信の画面で、アドレス帳に追加登録をしても、アドレス帳に表示されません。。。 通常、アドレス帳の『メインユーザー連絡先』に表示されると思うんですが。。。 でも、検索をかけると、登録したものが引っかかります。 メール送受信画面から、登録したアドレスを、アドレス帳に表示するには、どうしたらいいでしょうか??

  • OUTLOOKにアドレスを追加登録しても、メール作成時にアドレス帳より

    OUTLOOKにアドレスを追加登録しても、メール作成時にアドレス帳より 呼び出すことができません。 現象を説明しますと 1.追加したアドレスが連絡先に追加されない 2.再度、アドレスを追加しようとすると、既に登録されていると表示される 3.メールの新規作成時に、to.やcc.からアドレス帳(連絡先)には表示されない。 →だから、アドレスをセットできない。 既存のアドレス帳からは、普通にセットできます。 いつからかというはっきりしたことはわかりませんが、パソコンをリプレースしてから、 初めての追加となります。 会社で利用しているパソコンのため、旧・新ともバージョンは同じです。 WindowsXP Pro Outlook2003 アドレス登録している件数は、200件くらい。 その他、必要な情報があれば、回答しますので、どなたか、 お知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • アドレス帳にグループを登録したのに・・・

    OE5.5を使用しています。 アドレス帳にグループを複数登録したのですが、いざ使おうとメールを作成して宛先に指定しようとしてもグループが表示されません。登録に失敗したのかとアドレス帳内で検索するとグループが存在します。 でも、普通にみてもアドレス帳内に作成した(登録)グループが無いのです。(ToT OE5.5のバグなんでしょうか?それとも私のアドレス帳の作成方法が間違っているのでしょうか? アドレス帳の作り方・・・ 共有連絡先の下のフォルダの下にグループに分けてフォルダを作成し、その中に個人とグループのアドレスを登録しています。 現在そのグループ分けのフォルダは5つほどあります。 共有連絡先には1件も入れていません。 共有連絡先のすぐしたのフォルダには以下のグループ分けしたフォルダに属さないアドレスが入っています。

  • Gmailの連絡先の登録件数

    こんにちは gmailについてお伺いしたいのですが、 gmailの連絡先をcsvで読み込ませたいと考えています。 上限3,000件までしか一回では読み込めないそうですが、 連絡先の登録件数の上限はあるのでしょうか? それと一括でメールを送信する場合、例えばの話ですが、 10万件の連絡先に一括でメールを送信した場合、 かなり操作が重くなるのでしょうか? そもそもそこまでの数には一括で送信できないのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • みなさんに質問です。

    みなさんに質問です。 自分は24歳の男なのですが、友達に女の子を紹介され、アドレスを教えてもらいました。 こうゆうことには不慣れなので最初にどのようなメールを送ればよいかよくわかりません。 みなさんは、はじめはどのような内容を送って、何の話題のメールをしますか? よろしくお願いします。

  • Gmailのアドレス登録について

    Gmailでアドレス登録をしたいのですが、 以下のように操作しても出来ません。 他に方法はないでしょうか? 1.受信したメールの本文を開く 2.本文右上の『返信』の横にある『▼』をクリック 3.『連絡先リストに〇〇さんを追加』をクリックで登録 この手順でしても、『連絡先リストに〇〇さんを追加』の欄が出てきません。 相手先が登録出来ないようにブロックしているとかあるのでしょうか? 他に登録方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Facebookのアドレス登録

    Facebookに登録したいアドレスが「既存のアカウント」と出て登録出来ません。 初めてFacebookにパソコンから登録した時に利用したアドレスがあります。その後、スマホからFacebookアプリをインストールした所、私のミスでスマホの連絡先をインポートしてしまい、あらゆる人へ招待状が送られると言う事態になりました。 一度退会する事にし、アカウントを削除して完全削除まで14日間掛かるとの事なので1カ月程寝かせて起きました。 ほとぼりも冷めた頃に今度は連絡先がゼロのGmailのアドレスで登録し、現在はアプリは導入せずブラウザからのアクセスのみにして招待状が送られる事態からは回避されています。 そこで前回登録したパソコンのアドレスを追加しようと思ったのですが、「既存のアカウントで使用中」になってしまい登録出来ません。 前のアカウントは削除して随分経ちます。 なのに使用中になる意味がわかりません。 Gmailでも不都合は無いのですが、そのパソコンアドレスを使いたい理由は色々あるので… もしかして、完全削除されていないのでしょうか?? もうパソコンアドレスをFacebookで使う事は不可能? よろしくお願いします!

  • アドレスを登録して無くてもその人のフルネームで表示

    iPhoneでメールを受ける場合の受信トレーの事で質問します。 1.連絡先に登録している人なのに、アドレスで表示される。 2.連絡先に登録している人なのに、違う形で表示される。 (例)登録「A社の鈴木さん」表示「鈴木太郎」(その人のフルネーム) 3.連絡先に登録していないのに、その人のフルネームが表示される。 4.連絡先に登録してなく、アドレスで表示される。 この4種類があります。 どのような条件でそうなるのでしょうか? 上記4種類はフリーメールではなく、キャリアのアドレスです。 こちらはauです。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneへのメールアドレス登録

    スマホに変えて1年で、携帯同様の使い方しか できていません。ちょっと疑問がありまして質問 させていただきます。 使っているのはiPhone5cですが、電話番号だけ 登録している人から携帯やスマホのアドレス を聞いてそれを追加しようとする時、連絡先から 該当の人を選んでおいて編集からメールを追加 に進むと思います。 メールを追加、に進むと自宅と勤務先とiCloudと その他の4つのメールアドレスが入力できる ようになりますが、なぜか携帯やスマホといった 携帯機器宛てのアドレス登録項目がありません。 おそらくみなさんこれが一番多い宛て先になるはず なのですが項目が無いので私はその他で登録しています。 なぜ携帯機器向けのアドレス登録項目が出てこないの でしょうか? 何か操作が違っているのでしょうか。